08/11/04 18:09:09
=≡=
/
〆 . .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::| ..〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
∧_∧
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__) 旦
915:NPCさん
08/11/04 18:12:48
, - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l:::::: >>913さん!
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄── -------/-‐'´ /
916:NPCさん
08/11/04 18:13:30
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _____ /
/ / \ /
/ / /・\ /・\ \ /
/ /  ̄ ̄  ̄ ̄ / /
ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
/ / \ / / /
/ \ \_/ / /
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /
/ ご冥福をお祈りします。 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
917:NPCさん
08/11/04 18:42:49
>>914-916が一体何を言いたいのかわからない
918:NPCさん
08/11/04 19:22:47
卓ゲ板のクオリティなんて所詮この程度だっていう
919:NPCさん
08/11/04 20:08:09
>>917
そいつは哀れなSNEの元社員か関係者
ガープス第四版の誤訳を連発してSNEをクビになったんだろ
920:NPCさん
08/11/04 20:29:28
>>919
そいつはおかしいな
それじゃあSNEは誤訳を認識していることになっちまうぜ
921:NPCさん
08/11/05 08:45:58
そこまで言うかw
922:NPCさん
08/11/05 15:27:33
あれで誤訳を認識していなかったらSNEは最低のDQN企業だぞ
923:NPCさん
08/11/05 18:48:11
つまり認識した上で放置している最低以下のDQN企業、こうですね。
わかります。
924:NPCさん
08/11/05 18:54:13
全く。RCくらい読め。
925:NPCさん
08/11/05 20:32:02
リカルドカルバーニョ?
926:NPCさん
08/11/05 20:59:19
>>924
Release Candidateのこと?
927:NPCさん
08/11/05 22:25:47
レネゲイドオントロール?
928:NPCさん
08/11/05 23:44:36
>>926
リーダーズサーカスのどこを読めっていうんだ?
929:NPCさん
08/11/07 10:09:45 rjENvMsg
シルバーレインの状況を見るとよく分かるな。
自社出版しないSNEは、組んだ出版社/メーカーの出方次第で
サポートなどの動きは決まってしまうということが。
930:NPCさん
08/11/07 11:22:41
いやいや(笑)
売り上げ次第で、組んだ出版社/メーカーにサポートなどの動きを決められてしまうんだろ(笑)
下請けがどんだけ偉いんだよ!
931:929
08/11/07 11:59:52
いや、結局同じことを言ってるんじゃない?
ただ、売れ行きを見て積極的に動くか消極的になるかは
メーカー(とその製品の位置づけ)で大きく違うと思う。
角川はもうGURPSは切っても構わないと思ってそうだが
トミーウォーカーはシルバーレインをギリギリまで推したいだろ。
932:NPCさん
08/11/07 14:48:23
富はSNEにとっていい財布ってことだな
933:NPCさん
08/11/07 16:01:30
>>931
> 角川はもうGURPSは切っても構わないと思ってそうだが
ならとっとと独占翻訳権を切るべき
人の足を引っ張る行為はそこでやめてもらおう
934:NPCさん
08/11/07 16:55:33
誰の足も引っ張ってないよ?
935:NPCさん
08/11/07 17:37:28
本気で交渉するとこがあるなら、普通に売るだろ>翻訳権
タダで手放せって言ってるなら、おかしいとしか思えんが。
936:NPCさん
08/11/07 18:55:19
今更買うところがあるとは思えないが
937:NPCさん
08/11/07 18:58:47
契約がまだ終わってないだけだろうに。
なんで文句言うのかねえ。
正式な契約を結んでいるところがあると邪魔なの?
938:NPCさん
08/11/07 19:45:37 fXr7ESjI
また独占翻訳権の意味がわからない坊やか
ガープスやってる奴は頭が悪いな
939:NPCさん
08/11/07 19:53:37
契約結んだときは売れると思ったんだろうなあ
つーかいつ切れんの?
940:NPCさん
08/11/07 19:57:08
実際売れたからこれまで続いてたんでしょ。
売れなくなっていっただけ。
941:NPCさん
08/11/07 20:00:12
GURPSに限らず、翻訳に文句垂れる人には「独占」翻訳権がどうのと言い出す人が多い。
942:NPCさん
08/11/07 20:00:57
どの段階で?
943:NPCさん
08/11/08 09:19:04
d20システムのライセンスがどんだけ偉大か分かるな。
SJGも見習えばいいんじゃね?
944:NPCさん
08/11/08 20:21:08
ここで文句言ってる奴に翻訳して出版する気があるなら、しっかりした企画書とか書いて、SNEなり富士見なりに交渉してみればいいんじゃないかな
そうじゃないなら、手放そうとしたところでその権利を買う奴がいないから意味がない
945:NPCさん
08/11/08 20:32:30
自作でサプリ作ってネットで無料公開じゃダメなん?
訴えられるの?
946:NPCさん
08/11/08 21:05:00
>>945
無料ならいい……のかな?
システムを大幅にいじるほど特殊なのはダメかもしれんが。
遊んでみたい!と思わせるようなのが出来たら、ヨロ!
947:NPCさん
08/11/08 23:14:14
>>944
富士見もSNEもあの体たらくではなあ。信用できんよ。
信用できない奴に交渉しても無駄
948:NPCさん
08/11/08 23:14:55
>>945
未翻訳サプリを翻訳して富士見書房やSNEを通さずに販売したい。
949:NPCさん
08/11/08 23:16:25
>>937
> 契約がまだ終わってないだけだろうに。
> なんで文句言うのかねえ。
>
> 正式な契約を結んでいるところがあると邪魔なの?
未訳サプリがいつまで経っても翻訳されないのは
未訳サプリを普及させたがっている者には邪魔。
角川も富士見書房もSNEもガープスから手を切れ
950:NPCさん
08/11/08 23:17:34
>>935
本気で交渉する気がなく
ガープスの権利を宝の持ち腐れのように扱うから
角川書店も富士見書房もグループSNEもウザイ、厚かましい。
951:NPCさん
08/11/08 23:18:13
じゃあ権利を買い取れば?
952:NPCさん
08/11/08 23:21:50
>>936
PDF販売を浸透させて買わせる。
>>940
売れなくなってるとわかってるならいい加減に宝の持ち腐れはやめてほしい。
角川書店も富士見書房もグループSNEもGURPSから手をひけ。邪魔だから。
この三社は日本国内でガープスの普及を妨害した張本人。悪の枢軸だ。
翻訳の質の悪さ、エラッタのほったらかし、GURPSの独占翻訳権に対する未練がましさ。
すべてが最悪だ。邪魔だから角川は独占翻訳権を破棄すべき。
953:NPCさん
08/11/08 23:22:40
>>951
買い取るときはコスト削減のためPDF販売を前提で。
角川のやっていることは独占翻訳権どころか独占禁止法違反
954:NPCさん
08/11/08 23:23:55
>角川のやっていることは独占翻訳権どころか独占禁止法違反
じゃあそう訴えて権利を引き取ればいいじゃん。
955:NPCさん
08/11/09 00:48:30
>>953
独占禁止法を一度調べてから書けばいいのに。
956:NPCさん
08/11/09 01:09:12
>953
チゲェよ。
独禁法に引っかかるのは、例えばSNEがFEARとORGとスザクゲームズを買収したとかそういうの。
独占翻訳権は独禁法とは縁も所縁も無い。
957:NPCさん
08/11/09 01:17:57
どうせ適当に法律用語っぽいものを書いて野次ってるだけだろうから、マジレスするだけ無駄なのではないかと。
958:NPCさん
08/11/09 01:25:38
半可通でさえないからなあ
SNE関係のスレでちょくちょく頭のかわいそうな子が暴れてるけど、もしかして同一人物だったりするんだろうか?
959:NPCさん
08/11/09 01:26:41
そもそもガープス翻訳権欲しがってる会社なんて今の日本にあるの?
>>949=952が自腹で角川以上の額を払って購入するってんのなら分かるが、そうじゃないならSJGにどうせ微々たる額なんだから損失出せって言ってるのと変わらんぞ。
960:NPCさん
08/11/09 07:00:39
つうか今時GURPSもねえべ
961:NPCさん
08/11/09 09:07:41
最近復活したモンコレはブロッコリーが富士見に協力を申し出た
ブロにはモンコレが儲かるとの算段があったから復活させたのだろう
実際それなり好調に売れているらしく続弾スケジュールが決定している
GURPS必要なら角川から翻訳権を買い取るなり協力を申し出ればいい話
どこもそこまでの商売的な魅力を見いだせないからやらない
ボランティアでなく商売ってことを忘れるな
962:NPCさん
08/11/09 12:28:42
ブロッコリーも倒産すれすれだから
初期投資を省略できるモンコレはそれなりに魅力だったんだろう
963:NPCさん
08/11/09 14:13:53
すれすれっていうか絶頂とどん底を繰り返してる感じだな。
今年初めに何度目かの倒産危機を乗り切ったから今は上向きだろう。
964:NPCさん
08/11/10 09:18:10
>>954
何言ってるの。訴えてどうするの? 代わりにキミが訴えれば?
965:NPCさん
08/11/10 09:19:14
>>959
翻訳したがってる個人はいるみたいだけど。
966:NPCさん
08/11/10 09:48:34
契約形態は外部の人間にはわからないけれど、
一般的な慣例で言えば、独占翻訳権の全体で
年にいくらか払って、翻訳して販売した場合、
個別の本の売り上げのn%支払うみたいなものでしょ。
本家側からすれば、アイテムが出ようと出なかろうと
契約料は入ってくるわけっだから「損」するわけじゃないし
打ち切る意味がないのでは?
角川からすれば、わずかな手数料で過去の書籍の再販も
売れるしコネクションをつなぐことも出来るし、
なによりほかに翻訳権を持って行かせない事が出来る
わけだから、これまた打ち切る理由がないように思える。
967:NPCさん
08/11/10 11:14:01
>>786
大変、遅レスで申し訳ないが、
ゲームの出来としては圧倒的にデモパンの方がまともだと思う。
ジャンルや知名度はともかくとして。
968:NPCさん
08/11/10 13:28:21
>>956
MSの独占禁止法違反を例にとると
日本国内に限って言えばある意味独占しているといえるよね。
日本国内ではガープスをSNEが独り占めしているもの。
969:NPCさん
08/11/10 13:30:25
>>966
それにしてもここ1年ほどガープスの音沙汰がないよね。
やる気がないなら翻訳を他社に任せようとは思わないんだろうか。
970:NPCさん
08/11/10 13:32:34
>>968
独占禁止法と何が関係あるのか説明してみなよ。
971:NPCさん
08/11/10 13:38:03
>968
ガープス自体がTRPGの中で少数派だろうが。
972:NPCさん
08/11/10 13:49:31
どこの会社が今更ガープスやりたがるんだよw
973:NPCさん
08/11/10 13:57:24
会社に限らなくても、独占翻訳権が残っていると
ユーザーの有志が翻訳することすらできない。
これじゃ広がっていかない。
974:NPCさん
08/11/10 14:03:04
翻訳して公開したらそんなもん無くても違法だろ。
975:NPCさん
08/11/10 16:20:25
>>973
バカじゃねえの?
ごめん間違えた
バカで屑なゴミ畜生だったな
著作権の存在する商品を勝手に翻訳して公開すれば違法
独占翻訳権とか関係なくそれ以前の問題だ
角川が翻訳権手放しても翻訳フリーになるわけではない
976:NPCさん
08/11/10 17:15:48
そもそもだ。
なんかっつーと「独占翻訳権」がどうのこうのって言うけどさ。
普通に翻訳出版の契約を結べば「独占」になるんだから
別に特別なこともでもなんでもない。
なんか勘違いしてるよね。
著作権者の許諾なしに複製を作って配布してはならない、という
当たり前のことを知らないのか?
977:NPCさん
08/11/10 17:53:39
>>973は釣りでしょう。
今更ここでもガープススレでも散々言われた基本知識が無い筈が無い。
978:NPCさん
08/11/10 19:15:58
ようするにd20みたくユーザーがネットでサプリ作って配布するのを許可してないスティーブはバカってことだろ?
979:NPCさん
08/11/10 19:37:55
翻訳してもwebとかで公開しないで、身内だけで使えばいいじゃない
980:NPCさん
08/11/10 19:54:04
>>978
SJGに問い合わせてみればいい。
問題の無いものはちゃんと許諾が出るはずだ。
まあそのへんはSNEもだけど。
つーかd20だって何してもいいわけじゃなかろうが。
OGLに従うのが条件だろ?
981:NPCさん
08/11/10 19:57:47
>>978
何がようするになんだ?
982:NPCさん
08/11/10 20:25:51
> SJGに問い合わせてみればいい。
> 問題の無いものはちゃんと許諾が出るはずだ。
ソースは? 前例は?
983:NPCさん
08/11/10 21:00:08
>>972
俺の会社
984:NPCさん
08/11/10 21:02:24
>>976
で、GURPSを翻訳するためにGURPSの著作権者でもない角川、富士見、SNEと交渉しろと
ほざいてる馬鹿はGURPSの著作権者がSJGとわかっていないようだが。
985:NPCさん
08/11/10 21:03:29
>>978
んなことすら許可したなかったら
第三版の日本語版で作られてネットで無料配布された数多くの
サプリすら著作権法違反になるぜ
986:NPCさん
08/11/10 21:04:34
>>982
前例はいくらでも。
許諾すらせんでも個人が独自に作ったガープスのサプリは
ごろごろ転がってるが
987:NPCさん
08/11/10 21:05:29
>>980
有料で配布するならライセンス契約だな。
無料ならおK。
もちろん他のサプリまるパクリとかはダメだけど。
988:NPCさん
08/11/10 21:08:53
>984
ユエルやリボリバを出すのにいちいちSJGの許可をもらってるの?
989:NPCさん
08/11/10 21:16:10
バトルテックの契約が切れて商品を出せなくなったSNEは、自作ロボゲーのエムマを出した。
SNEと角川が翻訳権を手放さないせいでGURPSの翻訳ができねぇとか言ってる人は、自作汎用RPGでも作って広めれば?
990:NPCさん
08/11/10 21:18:47
>>989
時系列的に考えると、バトルテックが出せなくなったからエムマを出したわけじゃないだろう。
991:NPCさん
08/11/10 21:20:13
>>990
次スレよろ
992:NPCさん
08/11/10 21:22:22
>>989
一方ハッタリはカオスフレアを出したってか?
993:NPCさん
08/11/10 21:26:23
バトルテックが今でも出せてたら、エムマは出てないと思うが。
エムマの著者インタビューより引用。
>秋口:そうですね。まったくもってその通りです(笑)。『エムブリオマシンRPG』はやはり『バトルテック』の影響を強く受けている―
>というか、『バトルテック』大好きな連中が自分たちなりの『バトルテック』を、というコンセプトで作ったものなんですね。
994:NPCさん
08/11/10 21:27:59
>>992
カオスフレアの発想の元にはやっぱりGURPSがあったのかなぁ?
995:NPCさん
08/11/10 21:30:25
むしろ、TORGじゃね?
システム的に見て、Gurpsとカオスフレアは全然、似てないし。
996:NPCさん
08/11/10 21:32:17
システム的には似てないけど、ハッタリはGURPS好きだし
997:NPCさん
08/11/10 21:34:21
TORGとWoDとN◎VAの次くらいには影響受けてると思うよ。
998:NPCさん
08/11/10 21:34:26
好き嫌いで言うなら、TORGのほうがもっと好きだよ、かれ。
999:NPCさん
08/11/10 21:36:41
TORGとGURPSが好きなら、カオスフレアのようなゲームを作るのはむしろ必然だったのか。
1000:NPCさん
08/11/10 21:40:48
1000ならGURPS日本語版終了。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪