09/09/28 01:49:15 xeqnLKNR
32歳、抹消T細胞リンパ腫再発で自家移植して一年経ちました。
初発は13年前で去年までなんともなかったのですが
去年2月突然顔にしこりができて、
場所が初発の時生検で切った所と同じ場所だったので
気になって病院に行って血液検査したら、
翌日生検、一週間後リンパ腫再発と診断。
先生から即入院言われました。
詳しい検査したら、
(骨髄・脊椎検査、CT、ガリウムシンチ)
抹消T細胞リンパ腫ステージⅣ
化学療法(T-COP)8コース、自家移植を半年かけてやりました。
治療中、化学療法で使うプレドニンに過剰反応して、
ステロイド症候群になって、
下半身に力が入らなくなったり
(プレドニン中止したら治りました)
自家移植の前処置で腸粘膜がやられて
下痢が2週間以上続いたり
(それまではオンコビンの影響で便秘ひどかったです)
化学療法始まると全く食事が取れなくなって
食事の臭いで吐いたりしてました。
退院した今は2ヶ月に一度の通院投薬一切なし、