10/03/30 22:55:12
>>571
嫁さん自身も良く判ってなかったんだな。
しかしアレだ、その嫁さんなら自転車の形が少々変わってもバレなさそうだなw
573:ツール・ド・名無しさん
10/03/30 23:07:59
>>571
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!55品目
スレリンク(bicycle板)
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ よく言った>>572
∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * これから毎日IYHしようぜ?
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
574:ツール・ド・名無しさん
10/03/30 23:35:58
旦那が他人に入れ替わってても気づかなさそうな嫁だな
575:ツール・ド・名無しさん
10/03/31 01:53:25
しかし高価なパーツに変わったら目ざとく見つかる不思議
576:ツール・ド・名無しさん
10/03/31 03:05:35
あるあるwww
あるある・・・
577:ツール・ド・名無しさん
10/04/02 14:48:39
dixnaはpaul thumbiesもどきを出す気はあるのか無いのか
578:ツール・ド・名無しさん
10/04/02 18:05:11
いい加減続報が欲しいところだな
579:ツール・ド・名無しさん
10/04/03 16:29:34
高価なパーツはギラギラした色だからバレるんだよ
元のパーツと同色にしとけばバレない
580:ツール・ド・名無しさん
10/04/04 21:35:29
フラットバーロードをブルホンにしました。
カッコよくなって安定性も良くなった気がします。
換えて良かった!
581:ツール・ド・名無しさん
10/04/05 21:49:24
URLリンク(takosu.xrea.jp)
582:ツール・ド・名無しさん
10/04/06 05:18:59
>>581
これってハンドル径22.2mmなの!?
なんてハンドル??
教えてお願い!!
俺もブルホーン化したいんだけど
STIは高すぎて駄目なんだ・・・・
583:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 00:51:08
クロスバイクの長いフレームでブルホーン斜め下逆づけしたらちょうど下ハンなんじゃないかと思えてきた
584:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 02:42:31
URLリンク(bbs2.hip-fetish.com)
585:ツール・ド・名無しさん
10/04/09 22:48:15
ラピッドホーン復活するんだね。オレは先週エビ化しちゃったから必要ないけど
URLリンク(aoiind.blogspot.com)
586:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 00:02:23
>>585
お、ついに復活か。>>582も買うしなねぇな
漏れはPAULにしちゃったけど、しっかりブレーキングできて、かつ親指だけでシフトの出来るエビは
ワイヤの取り回し以外はST-7971に次ぐんじゃないかと思ったりする。
587:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 00:09:21
>>586
>ST-7971に次ぐんじゃないかと思ったりする。
異議あり!
ST-M530が快適すぎる。STIみたいにブレーキレバーで変速できるし。
588:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 07:04:12
>>587
つかST-M530ってSTIだろ。
589:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 07:07:38
フラットバーからエビホーン化するにあたっての心配がひとつ…
駐輪時、強風などで車体が倒れたらブレーキレバーとかシフターの付け根
なんかが逝っちまわないかということだ。
590:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 10:05:40
>>587
エビだから別に矛盾しないと思うけど。
>>589
確かに倒れたりするとワイヤが折れる事がある。
これは変速バナナを付け根の所に入れとけば大丈夫だと思う。エビ感が少し落ちるけどw
強くぶつけた時はワイヤだけで済まずにアジャスタ部分がつぶれたけど本体は無事だった。
アジャスタはワイヤを通す割が入ってるから潰れ易い。これはスモールパーツで買えたと思う。
591:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 10:57:16
>>582
ハンドルは22.2ですが、自作です。
詳しくはこれを。
↓
URLリンク(takosu.xrea.jp)
リーチを結構長めに設定しているので、先端部を持った時は
かなり深い前傾が得られ、向い風が凄く楽になりました。
しかし新しいラピッドホーンが出るとの事なので、余程の事でも
無い限り、そちらを買ったほうが良いかもです。
592:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 11:06:01
これ怖すぎるだろw
593:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 11:23:16
絶句
594:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 11:30:48
b602aaってアルミだろ?
ママチャリハンドルとの接合部よりも曲げた部分が怖い
595:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 11:44:51
接合してないんじゃ・・・
596:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 12:07:00
接合ってのは溶接とか接着剤で固定したものだけを指す言葉じゃないよ。
タイラップで止めた程度でも接合とは言えるから。
597:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 12:23:46
屁理屈はいいから
598:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 12:49:52
日本語が正しく扱えないのは哀れだな
599:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 13:19:31
先端に力かけたらボロッと外れそう
600:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 14:02:51
RapidHorn先端の上がりがなくなってその分少し長くなるってことかな?
601:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 15:43:30
説明だけ見てるとレバーの締め付けだけで固定してるような感じで怖すぎる
せめて芯材入れて補強してるぐらいの事は言ってくれw
602:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 16:06:26
感じも何もそれだけだろ。
603:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 17:35:35
よく考えたらドロップ何とかも、構造的にはちょっと心配な気がする。
ロード用ブルでエビにするなら、面倒だけどクランプ内径を削って、
きちんと差し込むのが一番いいな。
604:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 18:43:30
ちょっと恥ずかしいかな?と思ってたけど、変速・Vブレーキバナナの替わりに
インナーリードユニット使うの全然問題ないな
>591、ありがとう。度胸があれば何でも出来るわ
605:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 18:56:44
結果を気にせず行動することが度胸なら、まあ何でもできるわな。
606:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 19:11:17
別に使えてるらしいし、実際の強度感とかは本人にしか分からんのだからあれこれ言ってもな。
607:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 20:24:24
ブレーキングとか、荷重のかかる時は①握ってる訳だしね。
いろいろ試行錯誤して>>591的にokだと思ったから常用してるんだろうし。
別に良いと思うけどな。
608:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 21:41:15
あんな図を見て危険が感じ取れない人はお気の毒としか言いようがない
本人は自己責任ということはわかってるみたいだから好きにすればいいと思うけど
609:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 22:23:37
(いるのか分からんが)真似する奴も自己責任でな
610:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 22:26:39
>>596
言いません
611:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 22:43:27
普段静かなのに、叩けるとなると書き込む奴が激増するんだな。
612:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 22:52:27
まあ2chだしな…。
613:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 23:13:19
叩けりゃなんでもいいんだろ?手作りブルホーンでもビアンキでも。
614:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 23:33:50
常時ID表示にならんかね
そーすりゃ、粘着だろうが自演だろうが、まとめてあぼーん出来るんだけど。
615:ツール・ド・名無しさん
10/04/10 23:35:42
ヤバさが理解できないと、そういう斜め上のとらえ方になるんだなw
616:582
10/04/10 23:43:32
私がレスしたばかりに、スレの空気をおかしくしてしまいました。
これ以上荒れて欲しくないので、画像を消しておきました。
皆様にご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳御座いませんでした。
617:581
10/04/10 23:48:52
すみません、>>616のレス番間違えました。
618:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 00:15:14
>>616
気にするなよ。
どうせ、いつもの奴が連投してるだけだ。
619:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 03:06:35
こうやって写真うぷするやつが居なくなるんだよな
オレもこんなブルにして使ってるよって見せるのが怖いよ
620:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 03:41:08
見た目が面白いとか馬鹿っぽいのとかは笑って終わりだけど、明らかに強度に問題があるのはやっぱり心配になる。
それでたくさん指摘されてるんだろうし。
故障して「痛かったぜすりむいたぜ」で済むなら「お大事に」で済むが、事故したら大きいケガをする可能性もある。ハンドルだし。
見た目格好良くするためだけに先端を付けてるならこの方法は有りだと思うけどねw
621:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 04:49:43
おまえら変なとこで真面目だなw
確かに強度については俺も不安に思ったが、それはそれとして
>>581はカッコイイと思ったぜ。うpサンクス
622:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 05:35:53 YbQJGLxp
本人だけが自爆する分には別にどーでもいいんだけどさ、
そういう整備不良的な、予知し得る危険性が明白なのに
全くの他人が巻きこまれたりするのはイヤだなあ とは思うよ
623:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 08:44:55
そもそもあの形状で、力一杯先端握れるかな。飾りみたいなもんじゃね?
624:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 08:59:23
おまいらも好きだなあ
625:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 09:21:00
日東のRB-018-SSBにSTIをつけてみたんだけど、
ブレーキレバーのクリアランスを出そうとすると握り部分がバーエンドから
飛び出しちゃうんだよな。おかげでケーブル処理は楽だけど。
ただいまバーエンドの処理を検討中。
626:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 14:00:48
ブレーキレバー、この向きだと変ですかね?
ノーマルのケーブルでは正しい向きに付けられなくて。
URLリンク(takosu.xrea.jp)
こっちの付け方だとケーブルの取り回しもきついし、手前部分を握る時に狭くなるので・・・
URLリンク(takosu.xrea.jp)
627:626
10/04/11 14:03:50
m9(^Д^)あっビアンキだ! は無しでお願いしますw
628:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 14:05:17
操作しにくくなければ、それも有りなんじゃないか。
629:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 14:16:32
>>626
カニホーンだ。蟹に角は無いはずだけどカニホーンだ。
上のも下のもやってる人いるよ。
630:626
10/04/11 14:30:46
おお~すばやいレスありがとうございます!
上のほうでやってみます!
631:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 15:33:25
>>630
上の方のロード版が>>140
この写真の時点ではケーブル外側に這わせてたが
今はハンドルに穴空けてケーブル内蔵してる。
632:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 15:43:28
ちなみにこの形状の問題点は、ちょうど手の下辺りにブレーキ固定金具が来てしまい
そこが盛り上がって手に当たって痛くなること。
俺はそこに100均で買った地震対策用のエラストマー樹脂を貼りつけてその上から
バーテープ巻いてる。ブラケットの辺りで盛り上がってるのと隙間から見えてる青いのがそれ。
ロード用の厚さ1mm位の薄いブラケットでも気になるんだから
MTB用のブラケットだとかなり問題になりそうだが。
633:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 16:36:14
上り坂でダンシングとかするとケーブルが膝にあたりそう
634:626
10/04/11 18:00:51
>>631
ありがとうございます。
スレさかのぼると蟹ホーンって名前はここでついたんですねー。
URLリンク(takosu.xrea.jp)
ある程度段差を解消できるんじゃないかと思って、テープをブラケットの前後に分けて巻いてみました。
ちょっと乗ってきたけど、ずっと同じとこ握ってるわけじゃないし、意外と気にならないです。
シフトチェンジは握り替えないとできないですし、長距離だとどうなるかわかりませんが。
635:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 18:05:49
ハンドルが外側に開いてると力を入れにくくないか?
636:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 18:23:32
握力鍛えるやつもだけど、俺はこっちの方が強く握れる。
637:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 19:33:34
Vブレーキ対応のブル用ブレーキレバーって存在する?
一応ロード用ブラケット付きのやつがあるのは知ってるけど、TTレバーというかエアロレバーというかあれがいいんだけど・・
638:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 19:42:40
ミニV使った方が早いな
テクトロしかないのが問題だが
639:ツール・ド・名無しさん
10/04/11 19:44:40
>>634
これアンオーソライズドの幅520とかあるやつ?
640:626
10/04/11 21:37:52
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
これです。
注文する時は幅505となってたけど、注文後に店から「実測幅470だったけどいいですか?」ってメールが来て、むしろそのほうがいいですってことで注文しました。
641:ツール・ド・名無しさん
10/04/12 14:36:03 rYVhq+O9
>>637
URLリンク(www.worldcycle.co.jp)
これなら使ってる
先端の穴に挿入するタイプのは見たことない
642:ツール・ド・名無しさん
10/04/12 17:12:03 n8oMx7EN
ただいま準備中です
643:ツール・ド・名無しさん
10/04/12 22:44:39
エビ化しようと思うんだけど、最安価ですむのはやっぱりラピッドホーン?
ラピッドホーン再販するらしいけど4500円もするから一応聞いてみようと思って
644:ツール・ド・名無しさん
10/04/12 22:49:03
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)
これは何ホーン?
645:ツール・ド・名無しさん
10/04/13 02:25:25
何ってごく普通のブルじゃん。
646:ツール・ド・名無しさん
10/04/13 02:25:36
>>644
なんでハンドルにオナホついてんの?
647:ツール・ド・名無しさん
10/04/13 02:42:00
そのブレーキレバーのアタッチメントって使い心地どうなんだろ。
648:ツール・ド・名無しさん
10/04/13 14:50:44
多分振動吸収のためだろうけど
100円ショップのジェル使ってバーテープ巻いた方が安上がりなんじゃないの
そのほうがカッコイイし
649:ツール・ド・名無しさん
10/04/14 11:33:36
ブレーキレバー延長バーが振動吸収?
何のこっちゃ
650:ツール・ド・名無しさん
10/04/14 11:49:02
>>649
>>648は>>646に対してでしょ。
クリアーのグリップが変って話。
651:ツール・ド・名無しさん
10/04/14 22:25:33
バーコンの人は蟹ホーンwじゃなくてこのブレーキレバーじゃ駄目なん
URLリンク(jtekengineering.com)
URLリンク(jtekengineering.com)
22.2の人はこれも選択肢に・・・
URLリンク(jtekengineering.com)
inter-8の人はこのバーコンをどぞ
URLリンク(jtekengineering.com)
652:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 00:07:09
>>651
> バーコンの人は蟹ホーンwじゃなくてこのブレーキレバーじゃ駄目なん
> URLリンク(jtekengineering.com)
シフト時に常に手を持ち替えないとダメだからPAULに比べていまひとつだと思う。
653:140
10/04/15 03:45:44
>>651
平素持ってる位置が違うってのもある(シフターの土台部分を握ってることが多い)けど
先端部持つ=速度出してる→強いブレーキかけやすいってのが蟹のポイント。
逆(というか通常位置)にするんだったら別にそんなブレーキレバーじゃなくても
普通のブレーキレバー使ってできるし、実際元はそういう形で付けてた。
でも下り等でガンガンシフトアップしながら加速しながら…ってやってる時に
ブレーキかけようと思ったら手を持ち替えないといけない、急ブレーキ
かけられる位置に手があるとシフト出来んってジレンマがあって今の蟹になった。
654:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 10:12:46
ワイヤー2本ともハンドルに沿わせると、パーテープ巻いた時の見た目がちょっと・・・
655:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 14:05:29
ワイヤーはハンドル内部を通してるからバーテープ問題ないけどね。
新105が安いしケーブルが内側に出るようになってるからドロップに戻ろうかと
マジで考え中…
STIで蟹ってヤバイかなさすがにw
656:ツール・ド・名無しさん
10/04/15 19:58:26
ザクレロいたな
657:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 17:45:22
URLリンク(www.thefixfixfix.com)
これって何ホーン?
658:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 17:49:20
>>657
シープホーン
659:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 17:49:31
そんな恰好で自転車乗るな!
660:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 18:16:02
ブロンプトンに付けたいな
661:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 18:26:09
サイクルフィギュアじゃね?
662:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 19:57:44
既出ならスマソ
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
GRAN COMPE SHOT LEVERをやや前につけて、
ブルホの先端を握る時は蟹形の恩恵を。先端以外でもブレーキだけは確保。
・・・。蟹+ギドネットで全面カバーにするか・・・
663:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 21:05:29
(^ω^)ボクは、B261AAにギドネットだけの予定。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
664:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 21:59:13
>>663
ブレーキ本体はなあに?
665:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 22:31:53
ピストの両引きの奴ね。径太すぎw
ところでレバーの長い方と短い方、どっちが前?
666:ツール・ド・名無しさん
10/04/16 22:40:47
>>664 SHIMANO BR-R450
667:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 11:16:01
>>663
\2,457円という値段と写真を見る限り、ブレーキのアウターを受けるキャップやレバーにバネが付いてないタイプだと思う。
値段高いけど、まだ買ってないなら↓のがイイと思う
いさみや自転車館 4,800円
URLリンク(www.billion-japan.jp)
668:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 12:12:52
>>667
(^ω^)ありがとう。おおせのとおりに♪
669:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 21:00:27
質問させて下さい。
シマノ9速バーコン
PAULサミーズ(ロード用)
デュラブレーキレバー
DEDA肩落ち無しブル
を買って現行のITMエアロブル+STIと
総入れ替えを考えていましたが、
肝心のPAULサミーズ(ロード用)が径が合わず
ブカブカで取り付け出来ませんでした。
DEDAが細いのかと思ってITMのバーテーブ
剥がして当ててみましたが、同じでした。
径を計るとMTB用では入らない様です。
シムとかあるんでしょうか?
PAULサミーズはハンドル選ぶんですか?
ヨロシクお願いします。
670:ツール・ド・名無しさん
10/04/17 21:31:16
サミーズロード用は26mmMTB用は22.2mm
26mmでないハンドルには付かんだろう。
671:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 02:00:46
>>665
>ところでレバーの長い方と短い方、どっちが前?
イタイくらいなんか勘違いしてるおまい自身に早く気がつきまそうねw
672:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 02:03:01
>>666
アルテのシューだけネトや店で700円前後で安く売ってるから交換するのをオヌヌメ!
673:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 02:50:55
>>669
> ブカブカで取り付け出来ませんでした。
それでok。ロード用は26mmだったと思うので、そのままではブカブカ。
適当なプラ板とか切ってシム自作、隙間にかませばok。
ちょっと見にくいけど、PAULとバーテープの間で光ってるのがそう。
URLリンク(jpdo.com)
674:ツール・ド・名無しさん
10/04/18 21:55:52
ノートン&銀輪庵 共同企画 日東製
クランプ径 25.4mm
ハンドル径23.8mm
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
675:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 01:14:09
>>669
>>673
横レスですみません。
僕もDEDAのブルホーンバーで考えていたのでとても参考になりました。
有難うございます。
676:ツール・ド・名無しさん
10/04/19 05:51:25
>>673さん
ありがとうございます。
みなさん、苦労されてるんですね。
諦めて投げてましたが
せっかく買ったんだから
アルミ板かませてやってみます。
675さん
DEDAのはSTIブレーキ用に前曲がりと手前部分にワイヤー穴が開いて、負荷がかからないように加工がしてあります。写真で見たら手前水平部分は丸状ですが、実際は手を起きやすいように斜め加工がしてあるし、良いハンドルだと思います。
677:ツール・ド・名無しさん
10/04/22 23:43:15
勢いでケーブル内蔵穴開けたはいいが・・・
位置的に応力で折れる気がするなあ・・・
678:ツール・ド・名無しさん
10/04/23 23:41:44
ニットー RB-021にエアロブレーキをつけたいのですが
ものによっては使えないとのことですがお勧めはありますか?
プロファイルかケーンクリーかオーバルの安いほうを考えています
よろしくお願いします。
679:ツール・ド・名無しさん
10/04/24 00:11:43
>>678
プロファイルのQS2使ってますが、1~2mmくらい斜めに隙間ができました。
締まりは問題ないかと思います。
ケーブルを中に通すので穴開けが肝ですね。
今現在は曲がる手前のところでハンドルをカットして使ってます。
680:678
10/04/24 19:43:59
>>679
ありがとうございます。
2ミリぐらいならバーテープでごまかせそうですね。
テクトロのがバー外側にワイヤーがくるのらしいのでそれも検討中です。
ただブランド的にあまり好み出ないので
穴あけはどの辺にあけましたか?
681:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 10:26:01
みんなブルホン肩下がりある?
682:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 10:57:24
2センチ下がってるけどコラムスペーサーずらせばいいだけなんだよな
683:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 11:45:32
下がってると斜めになってるところを掴みにくいんだよなあ
684:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 12:21:51
肩下がり無し。水平部握りにくくなるから。
水平部で下がってるんじゃなくて角のところで直角に下がってるようなのがあったら
使ってみたい。
685:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 12:27:38
肩下がり有りでカニホーン。
水平部分は握れないけど、水平部分の代わりにカドの部分(カニホーンのブレーキレバー基部が付いてる所)を握ってる。
ちょうどブレーキレバー基部があるおかげでちょうど握りやすい形状にw
686:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 16:45:09
握ること考えて水平のにしたけど実際はあんまり握らなくて
2cm肩下がりでも良かったかなーと思ってる。
687:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 19:01:34
>>681
肩下がりあり、しかもストラトス800の先代モデルだからもうね・・・ 流石にやめときゃよかったと
先曲がり無しで先端が内向きがが好みなんで>>439のspeed~の方がすごく欲しい、でもドロップに戻すかも、
それに、折角買ったのに放置するのも勿体ないし・・・で悩み中。
688:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 19:02:47
>>439じゃなくて>>436だった、失礼
689:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 23:09:40
>>681
肩下がりあり。でも水平部は端のほうしか握らないから握りにくいなんてことはない。
プロファイルのairwingです。
690:ツール・ド・名無しさん
10/04/26 23:30:07
stratosの肩下がり使ってるけど、かえって握りやすいよ
上ハン持ってもワキを締めやすい
バイク(オートバイ)のハンドルも似たような角度になってるし
691:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 07:28:45
下がってない方が見た目はいい
692:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 07:53:39
下がってた方が戦闘的でかっこいい
693:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 08:03:30
下向きチンコみたいでいやだな。
694:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 08:04:15
(´・ω・`)肩下がりってどんなん?
695:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 11:27:08
水牛の角みたいなの
696:682
10/04/27 11:30:37
下にコラムスペーサーなかった
697:ツール・ド・名無しさん
10/04/27 18:43:21
>>684
なんでその手のが売ってないか良く考えよー、とRB009を買ってから気付いたオレが通りすぎる
698:ツール・ド・名無しさん
10/04/28 18:21:50 IvY0IN3v
ちょっとオシャレピストっぽいけどそれもアリかもね。
でも個人的には角張ったイカツイ肩下がりのが好み。
80年代のメロンとフニョンの名勝負の頃みたいで。
699:ツール・ド・名無しさん
10/04/28 18:55:58
>>698
メロンとフニョンkwsk
700:ツール・ド・名無しさん
10/04/28 22:11:03
アメ公とハゲだよ。
701:ツール・ド・名無しさん
10/04/28 23:33:46
先端にSL-A050ってシフター付けたらどんな感じだろ
702:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 09:45:53
URLリンク(www.engadget.com)
703:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 10:07:50
めっちゃカッコいいじゃん…
ほすぃ
704:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 13:33:36
かっ、かわいい…
705:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 16:39:25
>>701
安いんだから、買ってやってみてくれ。
706:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 19:23:45
>>701
A050って、結構シフト硬いよ。
俺もブルホーンの先にDropFireつけてA050付けようと考えてたけど
物が届いた段階であまりにシフトが硬くて、DropFireに付けるの断念した。
指先でシフトできる代物じゃなかったよ・・・
707:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 19:40:23
>>701
あれ結構でかいから格好悪くなるよ
ヒラメの3Dメーターマウントで親指で操作出来るようにしてみたけど
不格好すぎたんで普通にステム脇に設置した(´・ω・`)
708:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 20:11:17
ブルホーンの先にDropFireつけてSL-MC40をちょっと加工して取り付けた。
加工っていっても、ハンドルマウント部を180度回して付けただけなんだけどね。
走行中に手を動かさず親指でシフトアップ・人差し指でシフトダウン出来ていい感じ。
URLリンク(img.wazamono.jp)
709:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 21:10:00
ウホッ
710:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 21:27:10
葛西乙
711:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 23:42:33
>>708
こういう写真て、ここに載せるためにわざわざ撮ってくるの?
それとも、ツーリングとかポタとか出かけたときに何気なく撮った写真なの?
712:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 23:43:48
ギャンガースレだろ
713:ツール・ド・名無しさん
10/04/29 23:44:21
アングルからして後者で前者なんじゃないの
ポタ中に今の装備をとりあえず撮っとく的な
714:708
10/04/29 23:54:57
>>711
今回の写真は、各種パーツの取り付けが終わったので調整を兼ねて
ポタリングついでに行って撮ってきました。
712さんの言うように、ギャンガースレ用に撮影したものです。
葛西臨海公園はわりと近くなのでよく行くんですよ。
715:ツール・ド・名無しさん
10/04/30 17:57:24
URLリンク(www.bikeradar.com)
これのハンドルってどれに近いんだろ?
716:701
10/04/30 19:21:02
>>705-707
デカくて固いのかアリガト、大人しくサムシフターにしてみます
ハンドルが900円のママチャリ用を加工してるから金掛ける気ないし
次はCBあさひのZOOM NR-AL9カモメ945円をブルにしてみるかな
717:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 12:04:50
MTBをブルホーン化。MTBシフター流用だけど、ケーブルは4本ともハンドルに添わせてるからエビホーンとは呼べないかも。
現在リア側のシフトダウンが上手くいかない症状が発生中…。しばらく乗って馴染んで治ればいいけど、素直にエビにすれば良かったのか…orz
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
718:717
10/05/02 12:06:42
先程の訂正
×シフトダウン
○シフトアップ
トップノーマルのディレイラーだから、たぶんケーブルの摩擦抵抗だな…
719:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 19:03:20
>>706
硬さはシールで隠れてるナットで調節できるが、見た目とワイヤー取り回しで幾ら工夫しようとも
絶望的に格好悪くしかならないだろうからお勧めできない・・w
それくらいならターニーの7速サムシフターを加工してみたらどう?ネット上でも在庫あるトコにはあるよ
720:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 19:36:17
なんちゃってクロスをカニホーン化。
ステムはバークランプ径:25.4mm、コラム径:22.2mm、突き出し80mm
ハンドルはBAZOOKAのショートリーチブルホーンバー バークランプ径:26.0mm、(芯~芯):400mm
レバーはテクトロショートリーチレバー(既存品だとハンドルからハミ出そうだったので導入)
ステムのクランプをダイソーの太めの貫通マイナスドライバでコジあけながらゴリゴリ捻じ込みました。
傷跡が痛々しいので自己融着テープで隠してあります。(ステム右側)
本当はRapidHorn2010を待ちたかったが、高いし、今欲しいってことで捻じ込みを決行しました。
リアディレイラーを取っ払い、シフターも取っ払い、テンショナーでなんちゃってシングルギア化。
(後々はカセットスプロケもシングルギアに交換予定)
ちょうど良いくらいの前傾姿勢になり、快適な通勤快速仕様になりました。
本当はパイプ内を通したり、沿わすレバーにしたかったが、
Vブレーキを十分に引けて、出費が少ない方法で上記になりました。
でもやっぱり、レバーのブラケットが邪魔。時々、指にあたって痛い。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
721:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 19:49:38
これどこで変速できんの?
722:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 19:54:20
なんちゃってシングル化って書いてあるじゃん
723:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 20:13:13
ごめんなさい
724:ツール・ド・名無しさん
10/05/02 23:53:19
ホームセンターのゴム素材コーナーに有る
200円スポンジをグリップにしてんのは俺だけか
725:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 14:50:07 gXQcgo9j
日東B263ののハンドル幅ってハンドルの末端部分のC-C幅ですか?
だとしたら340ミリのでも一番広いところは外-外で380ミリくらいありそうですね
726:ツール・ド・名無しさん
10/05/04 17:09:18
>>724
お前だけじゃないぞー!
でも俺のは溝が入ってるけど、入ってない奴が欲しい。
727:ツール・ド・名無しさん
10/05/07 11:09:11
URLリンク(www.dream-fact.com)
728:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 09:04:12
>>727
俺のチンコがブルホーン化した
729:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 09:33:50
見栄貼らなくていいよ
730:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 11:40:14
>>728
なるほど、オレもグっと来たぜ。
ブルのレシピも皆の研究の成果で成熟してネタがなくなってきたねw
良い事だけどね。ずいぶんと参考になりましたよ。
731:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 20:33:56
>>728
二股に分かれてるのか?
732:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 20:52:23
同時に二名の女性を喜ばせられていいじゃん
733:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 21:30:20
で、レバーコラムマウントは何時出るのよ?
734:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 21:36:20
普通にいるねそういう人
URLリンク(anima.x51.org)
735:ツール・ド・名無しさん
10/05/09 23:07:05
夕方からやるもんじゃないね
今終わった
URLリンク(jpdo.com)
URLリンク(jpdo.com)
736:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 01:16:57
さいたま?
737:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 01:49:20
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
738:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 19:07:42
早くrapidhorn出ないかな
739:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 20:15:35
ロードに乗り換えたからラピットホーンオークションに出すかも
740:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 20:20:42
俺はママチャリグリップシフト使いたいから新型ラピッド心待ちにしてる
741:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 21:40:05
>>740
だな
ようやく俺が待ち望んでいたストレートのラピットホーンが手に入るぜ!
742:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 22:30:51
>>739
今月発売だった気がする
743:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 22:53:00
気のせい
744:ツール・ド・名無しさん
10/05/10 22:58:23
今月の上旬には入荷するってブログで言ってたけど
まだ入荷した様子はない
745:735
10/05/11 22:05:53
どうも一昨日の僕です
735のあの状態だとやっぱり手が前に行き過ぎるんでブルホーンのベント部をカット
したらDropFireが入らなくなり申した
1分ほど考えた結果
URLリンク(jpdo.com)
石1個抜いたら内径18mm程度まで入るようになった
そして完成
URLリンク(jpdo.com)
安っぽいブルホーンですまんね
746:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 22:11:39
>>745
ステムを短くするという発想はなかったのかい?
747:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 22:19:08
ステム買ってくるとかより、先に手を動かしちゃうのがこのスレ住人らしいと思うけど。
自分もこないだ先曲がり有→ストレートにしたけど、見た目もシンプルになって良いよね。
748:735
10/05/11 22:26:10
>>746
考えたんだけどそれならクランプ径26mmなりのハンドル買っちゃえばいいやってなって無駄になるし
パイプカッターは元々持ってるからそのまま特攻
変えたほうが後々絶対にいい気がするけど気にしない
749:ツール・ド・名無しさん
10/05/11 22:49:20
フラバのステム流用なら普通に考えて長過ぎだろうね
750:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 01:04:10
ああ、らぴっとふぉーんはまだかいな!!
751:ツール・ド・名無しさん
10/05/12 01:51:54
それよりdixinaのサムシフターもどきはまだなのか
752:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 00:22:28
どっちもいつなんだ!
発売したらみんな教えてね!
753:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 02:12:34
>>47
ローディさん達が大好きなあのハンドルも言ってみればマルチポジションバーだよね
754:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 19:13:11
昔のエンドバー一体型のフラットバーみたいなのをヤフオクで仕入れて
なんちゃってブルホーンにしてみたのだが、幅がちと広い。
一番膨らんでるとこの外~外で540mmあり、元々肩幅の広い自分でもやっぱりきつい。
でもやっぱりエビにしたいからとりあえずエンドバー部分の先端にブレーキを付け、
ついでにポジション変えられるように、bazookaのミニエンドバーをハンドル中央付近に付けてみた。
そうしたら、これが素晴らしく快適でびっくり。今日2時間半ほど試走してみたけど、何の問題もなかった。
これで自分もこのスレの仲間入りだー。
755:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 22:08:11
DHバーみたいになった、という事?
756:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 22:28:45
>>751
DIXNAのレバーコラムマウントについて
お問い合わせいただき、誠に有難うございます。
こちらの商品は現在も引き続き開発中でして
カタログに掲載した写真とはデザインが
少し異なる予定となっております。
現在のところ、2010年秋~冬頃発売予定となっております。
何卒ご了承いただきますよう、お願い申しあげます。
以上、よろしくお願い致します。
今後とも東京サンエスをお引き立ていただきますよう
お願い申しあげます。
東京サンエス株式会社
だとさ・・・
757:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 22:41:59
>>756
レバーコラムマウントじゃないけど…サムシフターも期待薄か…
つかレバーコラムマウントなら既にA050のがあるだろ。
758:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 23:23:40
出る出る詐欺だけはご勘弁
759:ツール・ド・名無しさん
10/05/14 23:49:56
このパターンはこのままお流れになりそうな雰囲気が漂うな
760:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 00:59:31
A050は見た目は激しく安モノなのが欠点だよな~、
以前ドロップハンドルにつけていたがデカイプラスチックがどうにも邪魔っけで
スラムのトリガーシフター(シマノ互換)に替えた。
761:754
10/05/15 10:31:10
>>755
そう、そんな感じ。
でも、前からも横からも、ほとんど目立たないのが気に入ってる。
URLリンク(www.jpdo.net)
762:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 12:32:43
>>761
その取付方法はバーエンドスレで「バーセンターバー」と呼ばれている
エアロポジション目的でわ無く、休憩ポジション的な使い方で意外と使い易い
ロード用のバーに取付けるには、穴加工が必要なのが唯一の難点
763:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 13:17:57
こういうふうにバーエンドをセンターに取り付ける方法ではなく
そのままそれ専用の短いDHバーみたいなのがあったはずだが。
つい最近どこかで見たが…
764:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 15:00:35
スピナッチ?
765:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 17:14:18
前傾姿勢に疲れてだっちゅーのポジションとっても
それはそれで疲れるんでセンターバーつけようかな
短いと目立たなくてイイネ
766:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 19:02:56
なにげに快適そうだな
767:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 20:16:42
バーコンスレからの引用
URLリンク(www.tyrellbike.com)
768:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 21:24:49
>>761
画像を見てよくわからなかったんですが、
シフターはどこに付けてらっしゃいますか?
自分はクロス乗りなんですが、
今度ハンドルをブルホーンにして、
ブレーキレバーとシフター(トリガータイプ)を
そのまんま移植しようかと画策中です。
バー先端→シフター→ブレーキレバー みたいな。
めっちゃカッコ悪いかもしれませんけど(苦笑)
769:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 22:41:29
ミニベロですがブルホーン化しました。
URLリンク(sageuploader.vs.land.to)
ハンドルバーはNITTOのRB-018、コントロールレバーはカンパのアテナエルゴパワー。
ブレーキワイヤーを無理矢理巻き込んだから不恰好になってしまった。
770:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 22:42:41
>>767
畜生、これもクランプ径25.4mmかよ。ワイヤを外出しにするタイプのエアロブレーキは干渉するね。
でもアジャスタが無い分、PAULよりワイヤ出口が20mmぐらい短くなる&アジャスタに指が当たらないから握りやすくなりそう。
とりあえず行ってみるかな。
>>768
海老ホーンですな。
クサす馬鹿が常駐してるのと、ワイヤーの取り回し(ぶつけて折れやすい、特にブレーキワイヤ)以外は使いやすくていいよ。
シフタ/ブレーキレバーの根元にバナナ付けとくと海老度は下がるけどワイヤの折れ防止にちょい効果有。
771:754
10/05/15 22:49:53
>>762
なるほど、バーセンタバーと言うのね。
寝ながら考えていてこの方法を思い浮かんだとき、「うは、オレ頭いいwwww」とか思ったのだけど、
考えることはみな同じなのね・・・・。
>>768
シフターはエンドバーのすぐ隣(中央寄り)に付けてます。ちなみに、SL-MC40。
中古で安いデュアルコントロールレバーを仕入れるのもひとつの手かと。
バー先端にシフター付けるとインジケーターが縦向きになっちゃうのが個人的にムキィー!ってなる。
772:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 23:37:41
>>770
あ、これを海老ホーンっていうんですか。
名前だけは知っていたのですが、なるほど。
シフターもブレーキレバーも横が縦になるだけで
操作性は特に問題はないだろうという気がします。
問題は現在のハンドルバーが、
クランプ径31.8mmでエンドに向かってテーパーして
エンド端が22.2mm?なんです。
だからそういうブルホーンバーを探さないといけませんね。
>>771
ありがとうございます。
そういやエンドバーの内側に銀色のパーツがありますね。
僕のバイクのシフターは、バー先端に付けると
多分インジケーターの目盛りが見えなくなると思います。
あと、見た目を考えるとリーチが200mmは欲しいのですが、
そういうブルホーンバーはなかなかなさそうですね。
今使ってるグリップが非常に手に馴染んでいるので、
可能であればそれも移植して変態仕様にしようかと思ってますw
773:ツール・ド・名無しさん
10/05/15 23:44:25
あ、もちろんグリップも縦部分に付けたいです。
先端
↓
シフター
↓
ブレーキレバー
↓
グリップ
↓
角→→ベル→ステム←ライト←←角
グリップは縦に握ってみましたがしっくりきました。
ボントレガーのかなり幅広のエルゴ形状です。
774:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 10:46:59
グリップは無難にバーテープに変えておいたほうが良いんじゃないだろうか。
仮に95mmくらいのショートタイプだとしても、それにさらにシフター、ブレーキと付けるとなると・・・。
角の部分は内側にちょっと曲がってたりするもんだし、そうなると純粋な直線の部分が相当必要になっちゃうんじゃないかね。
775:773
10/05/16 12:00:27
>>774
昨日あれからいろいろ調べたんですが、
たしかにグリップ移植する変態仕様は難しそうですね。
あと、今のクロスはシフターとブレーキが一体型ではないので、
ドロップファイヤーを使ってもどちらか1つしか付かず・・・
など問題点はかなりありそうです。
今日は天気も良いし、自転車屋に行っていろいろ相談してきます。
776:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 13:01:08
>>775
ところでバイクはなに?
777:773
10/05/16 14:29:04
>>776
トレックの7.5の黒です。
純正のハンドルと後付けのグリップ、短いエンドバー
を付けて見た目のコーディネートは完璧なんですが、
いかんせんハンドルの幅が広いんです。
かといって、短く切るとシフターやブレーキレバーを付けられる
部分が無くなっちゃうんです(テーパー形状だから)。
じゃあいっそのこと幅も狭く縦に握れて楽なブルホーンにしようかと。
で、予算がないからまずはエビホーンと思ってます。
778:773
10/05/16 18:48:05
エビホーン断念しました。
クロスとしてある程度完成している車種ですから、
無理にブルホーン化しても本来の良さが失われる、
と自転車屋さんに言われ、なるほどと納得しました。
妥協策として、エンドバーを追加しました。
端)エンドバー→グリップ→エンドバー(追加)→ブレーキ→シフター→クランプ
これで縦に握れるポジションが増え、走行性もかなり満足です。
交通状態のよい広い道は真ん中のエンドバーで高速巡航できました。
ただ、短いものとは言え、エンドバーが左右2本ずつ出るという
ある意味で異様なスタイルとなり、エビホーンならぬ鹿ホーンとなってしまいましたw
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
アドバイスありがとうございました。しばらくこれで頑張ります!
779:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 19:03:11
>>778
おつおつ
> ある意味で異様なスタイルとなり、エビホーンならぬ鹿ホーンとなってしまいましたw
せんとくんシールでも貼っとくしかw
780:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 19:07:02
これはバーセンターバじゃん、エンドバースレ辺りでやってる奴がいる
781:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 19:17:27
しかしバーセンターバーとバーエンドバー2つつけるのはあまり見ないぞw
782:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 19:28:59
センターバーを長~いのにして、でエンドバーを短いのにすると、バランスが取れるような気もするけど、
長いエンドバーって必ず「く」の字になっちゃってるのね。少なくとも現行の製品は。
783:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 19:43:56
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
これ付けちゃえばイインダヨ!
784:773
10/05/16 19:47:17
>>783
DHバーは、街乗りでは危険なので勧められない、
付けてる人もいるけどとっさにブレーキかけられないし、
ハンドルもクイックになるしドロップの前傾とはまた違う、
と自転車屋さんが力説するのでやめました。
785:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 21:10:48
>>784
そのショップは良い店だよ。
街乗りでDHバーはお勧めできない。
786:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 21:46:00
ずぅっとロムって勉強してて、やっと今日ブル化したよ
1万5千円ぐらいで無事いじり終えられたので良かった良かった
ただロムってただけだけど、スレのみなさん、勉強になりました!ありがとう
787:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 21:48:45
最後にうpしろ!!
788:786
10/05/16 21:57:30
今日は出来ないんだけど、明日以降にでもupさせて貰うよ
FELTのSPEED50をバーコンとかTEKTROのRL250とかとか
ココでよく出ていたようなパーツでいじった平凡なブルですよ
789:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 22:09:13
B617AAが良さそうだなB302AAは幅広でライズしてんか
短い261と263は好みでは無いし
790:ツール・ド・名無しさん
10/05/16 22:14:31
平凡なブルなど存在しない!(キリッ
791:786
10/05/16 22:16:26
ハンドルは、これまた平凡であろうプロファイルのAIRWING幅400mmです
ちょこっと肩下がりしている物をと思ってて結局これに
ステムはデフォルトで、31.8→26.0のシムを買ったんでこれから何か探そうかと思ってる
792:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 01:29:16
時代は鹿ホーン
URLリンク(designkug.com)
793:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 01:56:00 4eaK0+WN
だせぇ
794:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 02:32:48
>>792
羊も鹿もカッコ悪い上に危険極まりないな。
795:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 15:20:38
フラットバーでいいのになんでわざわざブルホーンなんすか?
金かけて苦労して調べて、それで完成したのが
ブルホーンで落差ゼロのコンフォートポジションw
おまえらのやってることって
トライアスロン経験者からみたらごっつカッコワルイんすけど?
796:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 15:23:41
どうもすいません^^
797:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 15:26:19
ママチャリにDHバーつけてる奴いたよ
しかも上方向についてた
798:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 15:30:51
RapidHornはまた遅れるみたいだね。
URLリンク(aoiind.blogspot.com)
799:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 15:51:20
トライアスロン経験者(笑)
800:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 16:02:10
別にトライアスロンするわけじゃないしいいんじゃね?
うちのブルホーンは落差あるけどな。
ブルホーンやドロップハンドルのような縦握りの方がある程度の距離以上走るときは楽ってのもあるな。
わざわざそんな書き込みするのを見てるとごっつカッコワルイんすけどw
801:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 16:08:37
>>800
そういう必死レスが欲しくて>>795がカキコしてるって
なんでわかんないのかなー
なんでスルー出来ないのかなー
802:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 16:19:03
>>801
どう考えても、ネタ投下としか思えないよね。
で、それはスルーするのが流儀だよね。
まぁ、みんながみんな2chを10年もやってるわけじゃないから、仕方なんじゃなまいか。
803:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 16:20:38
最近は「釣りえさにいかに美しく食いつくか」が腕の見せ所だったりするから、
板レベルによってそれは変わる
804:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 16:34:08
そしてこの板は底辺
805:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 19:52:56
逆にブルホーンでものすごい前傾の人もいてるでしょ?
クロスバイクなのにスペーサー全部抜いてステムひっくり返して前下がりにして
そんなポジションで長距離まともに走れるんすか?
バンクで1000mTT1分20秒切るつもりすか?
806:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 20:31:15
撒き餌入りました
807:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 20:38:31
>>805
切るつもりに決まってるだろ?
808:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 20:54:31
つまんね
809:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 22:05:22
クロスってポジションを前傾にすればするほど、
スピードを追求しようとすればするほど、
ロードが欲しくなるな。
これまでの改造費を計算したら入門用ロードが買えてたり。
810:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 22:07:27
入門用どころか普通にレースに出れるくらいの金額使ってる気がするわ
811:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 22:24:16
掛かった金額とレースは関係無いだろ
812:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 22:27:26
× レースに出れるくらいの金額
○ そのままレースに出れるロードが買える金額
ごめんねごめんね
813:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 22:27:47
レースのカーテン引~きちぎ~り~♪
814:ツール・ド・名無しさん
10/05/19 22:37:04
>>809,810
フレームだけ買えば?
クロスは元に戻して下駄用に。
自分は殆どフレームしか残ってないEscape→7005mk2でロード化。
815:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 00:18:30
ブルにしてサミーズ使おうとしてるんだけど、
サムシフターのように親指でやろうとすると、シフトは左後ろ、右前になる?よね?
816:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 07:52:02
>>815
どう付けるつもり? マウント自体、ワイヤ受けの都合で左右があるからある程度制限有るけど
自分は左前、右後で付けてる。
URLリンク(www.akibax.co.jp)
前は可動域が狭いのでそのまま親指で操作できる。
後はレバーの可動範囲が広いのでロー側は少し持ち替える必要がある。
817:815
10/05/20 09:09:54
>>816
その写真で言うと、私はアウター受けの向きを前後逆方向に設置で考えてました。
シフトは奥に押し込むのでなく、手前に押し込む感じです。
アウターの取り回しに難があるものの、リアシフトは持ち替えせずにいけるのかなと
思ったのですが。
818:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 19:24:03
ペトボトルかこわるい。
819:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 20:16:11
ペットボトルくらいいいじゃないか。
この前、上半身裸で腰にバナナ挿して走ってるジジイがいたぞ。
ピストルじゃないんだからw
820:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 21:11:41
>>819
そういうのが似合う爺さんになりたいものだ。
821:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 21:28:38
え?ペットボトルってローディ的にはカッコ悪いの・・・?
822:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 21:44:46
>>817
なるほど、いわばエビ状態になる訳ですか。
ハンドルの前に立ってちょっとシミュレートしたら、確かに>>816よりは手を動かさずにシフトできそうかな。
79のクリックが固い事もあって、きちんと付け直さないと実際使いやすいかどうかまでは判らないけど。
最近ワイヤ引きなおしたばっかなので、試すのはこらえて下さい
>>818
ふらっと出て現地調達、が大抵なんで。
見れば判ると思うけどフラペだし、普段着かスーツでしか乗らないし、ペットボトルぐらいは大目に見てくだせぇ
823:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 21:44:53
というより、キャップを開いたり閉じたり、という手間がめんどくさいんじゃまいか。
824:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 21:57:54
そんな事いったら、キャメルバッグ
825:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 22:06:15
キャップを変えればOK
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
826:ツール・ド・名無しさん
10/05/20 23:54:18
バーコンの互換性について質問があります
デュラ7900のバーコンを使う場合、RDは6700を使えそうだけど、FDは7900を入手しないと駄目なんでしょうか?
シマノ公式の互換表を読むと、そんな感じに書いてあるのですが・・・
5600のFD, RD引きたい場合には7800のバーコンを入手する必要があるということで良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
827:ツール・ド・名無しさん
10/05/21 00:09:50
>>826
バーコンのフロント側レバーはフリクション(刻みが無くてヌルヌル動くやつ)だから関係無いよ。
828:826
10/05/21 01:10:54
>>827
レス有難うございます。
リアだけ気を遣えば良いのですね。
829:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 01:04:34
>>825
ママレモンのキャップみたいだ
830:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 11:41:37
tyrellの来た
URLリンク(www.akibax.co.jp)
当たり前かも知れんけど、エッジや面はPAULの方がビシッとしてる。
移植するシャフトもすんなり入らん。少し削るかな?ガタ付くよりはずっと良いけど。
シャフト側の個体差(手持ちは77と79の計4本)も有るからキツ目にしてるのかも。
外見は纏まってるし、ブレーキを外さずに作業できるのは便利だからこの辺はトレードオフかな。
バーコンの取り付け位置はPAULに比べて30mmぐらいズレてて、
URLリンク(www.akibax.co.jp)
↑と同じ取り付け方の場合、バーコンの軸はハンドルバー中心線と同じ高さになる。
アジャスタが無いのと相まって、握りやすくなるかも。
とはいえ親指は微妙かな…?
帰宅したら付け替えてみる。
831:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 17:49:45
バブルスライム・・・
832:ツール・ド・名無しさん
10/05/22 23:30:16
世界のキッチンソルティライムを炭酸水で割ると大変美味しいのです
833:ツール・ド・名無しさん
10/05/23 01:43:54
今度飲んでみるか
834:ツール・ド・名無しさん
10/05/23 18:25:51
>>832
近所のスーパーでどっちも投げ売りだわ。
今度試してみよっと。
835:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 21:17:56
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ミニベロなんだけど
836:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:26:57 Dq/ZkMHB
かわええ
837:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:32:45
ブルホーン化しようと思ってるんだけど
ドロップの場合は大体、STIブラケットの後端からサドルの先端までの長さを基準に
色々とステムなんかを変えたりサドルの前後位置を買えたりしてるんだけど
ブルホーンの場合ってどこらへんが基準になるんでしょうか?
838:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:38:33
ブルホンにもよるけどブレーキレバーが握りやすいグリップ位置じゃない
839:ツール・ド・名無しさん
10/05/25 22:39:54
一番安全確実快適に乗れる位置が基準
840:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 01:19:42
ブルホーンでブレーキをエイドアームにしようかと考え中なんだけど、
エイドアームってブレーキレバーとしてどうなんでしょ。
低速時のブレーキングとか、あくまで補助レバー程度にしか使えないものなのかな。
841:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 02:37:18
>>840
思ったよりしっかりしてるから実用には耐えられたけど、1ヶ月ぐらいで
見た目がスマートじゃないのが気にいらなくなってやめた。
842:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 02:47:10
>>840
普通のブレーキ自体、ケーブルを引っ張るテコでしかないからエイドアームでも十分機能する。
補助レバーとして使ってる自転車でも、そのレバーでちゃんと止まれるようには作ってあるわけだし。
843:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 22:00:37
その「ちゃんと止まる」ていうのが
「20km/hから停止できる」という最低限レベルを満たしてるって事か、
「峠の下りの70km/hオーバーから狙い通り制動できる」って事なのか、
求めるものの違いで全然意味変わってくるつーか
まあこのスレ的には街海苔派が多いみたいだから前者でおkなのか
844:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 22:24:38
70キロオーバー出せる道を走らないからそこまで出すことはないけど
60キロオーバーはわりと良く出す。
ハンドルの先端持ってる時の高速時のブレーキング重視してるから
カニホーンにしてるけど、フラット部に付ける目的のエイドアームならいいと思う。
あれを先端に付けてメインとするってなら恐ろしい。
845:ツール・ド・名無しさん
10/05/26 23:54:58
古いアウタードのレバー付けてるんだけど、
カバー要らないんで外したいんだけど上手いバーテープの巻き方ってどんなの?
846:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 00:04:25
>>830 おお、やっぱtyrellのに目をつけてるヤツいたか。
レポと、うpで参考にさせてもらうわ。
847:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 23:44:22
MTBをいじって、ブルホーンにして、ご多分に漏れずシフターに
悩まされたけど、結局既存のサムシフターを削って無理やり広げて
使うことに落ちついた俺が参上
848:ツール・ド・名無しさん
10/05/27 23:57:51
そうそう、このVブレーキローラー、街乗り程度なら普通に使えるから、
Vブレとブルホーンの組み合わせでレバーを悩んでる人は検討してみるのもアリかと思う。
【RL-85EC V-BRAKE ROLLER】
URLリンク(www.cycle-yoshida.com)
MTBやクロスバイクをいじってる人も多いみたいだしね。
ブルホーンにするとディープリムホイールや似合うステムが欲しくなる今日この頃です。
849:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 14:05:48
>>840
エイドアームで問題無し。ロード用レバーより遥かに軽いのが良い。
見た目はまぁ、良くはない。遠目だとオポジットレバーっぽく見える。
850:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 15:07:46
逝ってこい
URLリンク(funride.jp)
851:ツール・ド・名無しさん
10/05/28 23:18:04
逝きすた
URLリンク(up.pandoravote.net)
852:830
10/05/29 12:39:10
>>846
付けたよ
こんな感じ
URLリンク(www.akibax.co.jp)
上から
URLリンク(www.akibax.co.jp)
バナナは必須だと思う。ただ、そのまま付けるとバナナに指が当って痛いのでマウントを偏芯させて取り付け。
無理やり1mm強内側に寄せたおかげで殆ど気にならなくなった。
やった後で厚めに巻いてるバーテープを薄めに巻くか、薄いのに交換すれば不要だったかも、とも思ったりw
指の細い人や女の子なら小細工せずにバナナだけ、指の太い人は両方対策すれば何とかなるかも。
853:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 12:42:35
バーコンのがきになる
なんてヤツ?
854:830
10/05/29 12:49:47
ついでにPAUL持ってる人しか役に立たない誰得資料。
URLリンク(www.akibax.co.jp)
PAUL使ってる時はバーテープに巻き込んだしてたけど、これでようやく
「シフターケーブルに干渉されずにハンドル握る」が達成できたと思う。
ただTyrellのはアジャスタ付いてないから、その辺の得失は人によるかも?
自分の(TNI 7005mk2)はフレームのアウター受けにアジャスタ付いてるから問題ないけど。
855:830
10/05/29 13:00:17
>>853
バーコンはShimano SL-BS79 です。
左右で見栄えを一緒にしたかったので、固定ネジだけSL-BS77の後用を流用してます
ハンドルはShimano Synop TT Aerobar (ベースバーだけ)にTyrellのバーコン用マウントを無理やり付けてます。
元々フェルール部分に取り付けるモノなのでクランプ径が25.2mm。ハンドル径との差の分、寄せてます。
856:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 13:03:02
>>852
サムシフター系検討してたけど、この親指辺りは窮屈だな…
857:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 13:16:18
>>830
なかなか良い感じだね
クランプ部の上への出っ張りがちょっと気になる。
左右逆にするのは無理かな?
858:830
10/05/29 13:38:48
>>856
> サムシフター系検討してたけど、この親指辺りは窮屈だな…
親指周り重視ならPAULの方が良いです。パーツ単体での見栄えも上ですw
>>857
左後/右前にしてケーブル前出しですか?
後をロー側にシフトするとレバーと親指が干渉するかも…。
859:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 14:09:39
>>855
SL-BS79って、バーコンの台座(アダプター)が従来のものと違ってるらしいんだけど
BS77の物と比較すると形とか全く違う?
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
もう何十年と変わらなかったパーツだけにどこが変わったのか気になりますw
860:830
10/05/29 15:11:48
>>859
その図だと、後用の2番だけ違うと思います。
フリクションが無くなったせいか、レバー本体が薄くなった分、厚いスペーサが付いてます。
結果として取り付け時の外寸や基部形状は変化無しかと。
他の小物類は77と変わらないです…というか混ぜて使ってます。
861:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 15:13:34
>>859
そういう形状の違いを確認したければ
URLリンク(techdocs.shimano.com)
ここで互換性のところを見ればいい。
URLリンク(techdocs.shimano.com)
URLリンク(techdocs.shimano.com)
レバーの取付部に関してはあれは規格で決まってるんじゃなかったか。
862:ツール・ド・名無しさん
10/05/29 18:05:33
>>860
ほんとだ、図を良く見ると確かに薄くなってる。なるほど厚みの違いか。ありがとう
>>861
いつも展開図はあさひかワーサイで見るのでそれには気付きませんでした。ありがとう
863:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 18:30:22
街乗り機にドロハン切り落としてつけてみたんだが、穴空けてないからブレーキワイヤーの取り回しがムズイ…
一応下の画像のように外側に這わせてみてるんだが、一般にSTIでプル化する時はどうするもんなんだろ?
URLリンク(takosu.xrea.jp)
URLリンク(takosu.xrea.jp)
864:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 18:44:17
久しぶりに禿しく見苦しい改造を見た。
865:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 18:50:47
1枚目の写真、向こう側に落ちそうで怖いw
866:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 19:01:19
>863には創意工夫という概念が欠落してるな
867:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 19:09:28
何で>>863がそんなに叩かれてるのかよくわからん・・・
俺は内側下方にワイヤーを巻き込んでるな
ブルは元々イレギュラーなんだから自分の使いやすいように
すればよろし
868:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 19:10:30
白青GIANTの人?
869:867
10/05/31 19:28:11
>>868 俺に聞いてるなら違うな
870:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 19:30:20
レバーストローク確保するためにブラケットはみ出させてるみたいだな
雨の日走ったら水が溜まりそうだ
871:863
10/05/31 19:32:31
フォークとカラーリングの統一性の無さですかね>見苦しい
>>867
thx参考にさせていただきます
>>868
違います白青黒です
872:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 19:41:09
STIの角度が立ち過ぎじゃね?ブルホーンハンドル買ったほうがいい気がする
873:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 19:51:15
>>871
フォークはカーボンフォーク付けたらこんなもんでしょ。
たぶん見苦しいってのはブレーキレバーの付ける位置とか、先端のキャップがはまりきってなくて中途半端に見えるとか、ワイヤーの通る位置がめちゃくちゃとか、ガムテで止めてるとかそういう部分を言われたんだと思う。
たぶん作りかけで組んでみた状態なんだろうけど。
874:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 20:44:31
ステム長すぎじゃね
875:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 20:59:07
借り止め紙テープに文句言われててカワイソス
876:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 21:21:40
>>863
レバーに指届くのか
877:863
10/05/31 22:02:26
言葉足りなかったようですが様子見仮止め状態の産物です>ガムテ
Jフィットには嵌まったエンドキャップは何故か入りません(カット部分の内径違うのか?)
URLリンク(takosu.xrea.jp)
STIの妙な角度はロードのブラケットポジションと同じ間隔を探した結果でし
今となっては切り詰めすぎてしまったと後悔し始めてます
878:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 22:19:13
>>877
大抵先端部だけ肉厚が薄くしてあるから切ったら内径が小さくて
キャップ・エアロブレーキその他内側から止める類は入らん。
ブレーキアウターに関しては、なぜハンドル上側を横切って外側にする
必要があるのか分からん。
内側を這わせるのじゃいかんの?
あと、シマノのブレーキアウターは硬くて小さい曲がりが作りにくい。
少し無理なワイヤーの取り回しになるんで柔らかめのアウターもしくは
シフトワイヤーみたいに横に出す。
879:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 22:32:54
>>863
↓参考になるとおもう
URLリンク(hammerhead.txt-nifty.com)
880:ツール・ド・名無しさん
10/05/31 23:18:02
ブルホーン逆さまにしてSTI逆に付ければかっこいいぞwww
881:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:05:19
前々スレ甜菜だが、STIならこれが一番だな
URLリンク(www.starbike.com)
882:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:07:41
その角度ならドロップハンドルつけるわ
883:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:18:12 J9TsErOD
まあブルはほとんどの場合本人が思っているほど格好はよくない、
特にSTIをつけた場合は顕著だ。
フレームに会わないエアロ状のハンドルつけたりとか、
いろいろバランス悪い連中がおおいしね。
884:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:22:29
いやかっこいいよ。
885:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:23:25 J9TsErOD
お前のセンスにはあきれる。
眼鏡と靴を買いなおして来い。
886:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:28:34
お断りします^^
887:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:46:19
いつまでもおかあちゃんが買ってきたものしか着ないのはいかがなものか。
888:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 13:54:13
しまむらとかか?
889:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 15:16:45
そういや前にもいたな、どう見ても仮組み状態の自転車ををしたり顔で叩く奴
890:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 19:30:30
URLリンク(blog-imgs-38-origin.fc2.com)
貼らなきゃいけない気がした
891:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 19:36:11
ブルホーン専用の形状をしたSTIが出て欲しい
892:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 21:06:21
一生でません。
893:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 21:22:20
syntace stratos 800 のSサイズ探してます
眠らせてる人いたら譲ってくださいm(_ _)m
894:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 21:38:39
>>891
ST-7971
895:ツール・ド・名無しさん
10/06/01 22:42:42
>>894
たしかに
896:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 03:02:46
ブルホーンにSTIとかバカなの?
897:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 03:26:47
>>893
Lサイズ、しかも先曲がりカット済で正確にはストラトスじゃない奴(ワイヤー穴とか位置が違う)ならあるけど…いらんわね
898:ツール・ド・名無しさん
10/06/02 19:49:16
>>863
あれれ?CR1のフォーク、バラでうってんだ?
899:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:40:20
>>897
肩幅狭いからS限定なんだ、残念。
900:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 00:59:58
ブルワーカーで鍛えてブルホーンを握ろう
901:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 09:27:08
まだあったのか?ブルワーカーwww
902:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 10:17:38
その昔、ブルワーカーをブルーワーカーだと思っていた俺。
ブルーカラー向け器具という意味だと思ってた。
903:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 11:01:27
まったくカンタンだ
904:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 11:04:06
アイソメトリックとかって言葉を初めて覚えたのが ブルーカラーワぁカー
905:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 15:01:30
日東のブルホーンバーでホーン部分が
狭くなっているのを買おうと思うんだけど、
サイズはどっからどこまでなの?
906:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 15:28:54
>725が正しい?
907:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 15:34:01
URLリンク(aoiind.blogspot.com)
ラピッドホーンのサンプル写真。
なんでラピッドなの?
908:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 15:53:15
プロファイルのストーカーは表示されてるサイズは一番幅のある肩?の部分。
先端部は2cm位幅が狭い。
909:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 16:01:27
URLリンク(sanjyuuroku.at.webry.info)
これを見ると一番幅のある部分のセンター-センターらしいね、日東のは。
910:ツール・ド・名無しさん
10/06/03 22:36:17
>>906
曲がっちょる部分のC-C
先端はもそっと狭い
911:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 02:57:28
>>907
(フラットバーと同じ太さで作ったので)ラピッド(ファイヤーシフターがそのまま使えるブル)ホーン(型ハンドルバー)
912:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 13:27:37
ちょっとおせーてくださいまし
TNIのアスリートバーにエアロ+バーコンを付けたいんだけど、オヌヌメの組み合わせって何かな?
他にも書いたほうが良いって情報ってある?
913:ツール・ド・名無しさん
10/06/04 14:30:06
エアロだけど、個人的にはDEDAの新しいやつがおすすめ。
タキザワあたりにあったとおもう。
安いし軽い、15kくらいだったかな。
バーコンはダイヤコンペのがすきかな。
インデックスがほしい場合はコンポにあったものを買うほうが良いとおもわれ。
914:905
10/06/04 15:49:18
フラバにエンドバーつけるより丈夫で軽い、
という考えで日東のを買うつもりだったけど、
あと一ヶ月ぐらいでラピッドホーン3が出るんなら
それまで待つことにした。リーチある方がポジションの自由度大きいし。
でいつ出るのやら。
915:ツール・ド・名無しさん
10/06/05 23:33:07
>>913
ありがとさんです。探してみます。
916:754
10/06/06 16:18:38
エンドバーを一つ買い足しただけで、フラバのままなんちゃって海老ホーン化。
散々悩んで、色々買ったりもしたけれど、最初からこうしておけば良かった・・・・。
でも、こんなことしてたらやっぱり変態って思われるかな。
URLリンク(www.jpdo.net)
URLリンク(www.jpdo.net)
917:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 16:38:19
すごく使いにくそう
シフト変えようと思った瞬間なにか飛び出してきたらどうすんの
918:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 16:52:41
変速するのは、急な上り坂だけだから、問題ないのら。
919:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 16:56:48
センターバーはもっと寄せて長いの使うほうがみばえがいいね。
てかハンドルの幅ちょいひろいかも。
920:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:18:04
なんかすっげえなw
普通に走ってる時の手のポジションどこだこれw
921:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:24:02
センターバーの位置でハンドル切っちゃっていいんじゃね
922:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 18:28:56
ハンドルとバーエンドバーにもブレーキレバー付けようぜ。
923:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:15:02
>>919
これでもセンターバーの位置は300mmくらいなのよ。これ以上寄せると、運転の下手なオレには・・・
ちなみにハンドルは540mmだよ。
>>920
ハンドルに手のひらを乗せて、指をバーに絡ませるとすごく楽なのよ。
その状態からブレーキが引けて、シフターも下げる操作なら出来る。
バーだけを握ることも可能だけど、そうするとちょっと前傾になりすぎて、2時間くらい走ると疲れそう・・・。
>>921
それでは意味がないんだ!!
924:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 19:30:31
どっちにしろハンドル切ったほうがいいな。こんな長いとすり抜けるのも大変じゃね
925:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 21:06:46
まるで飛行機の翼のようだ
フラバ握るならフラバにブレーキレバー付けた方がよくね?
926:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 22:49:52
>>924
うーん。もともと560mmのフラバを使ってたくらいで、この幅で困るというシチュに遭遇したことがないなぁ。
>>925
走行中の8割はセンターバーを握っている→だったらそこにブレーキ付けちゃえ、ってことでして。
普通にハンドル部分を握るのは、変速する時か、疲れたなぁとヨタヨタ走っててポジション変えたいときくらいなもんで。
927:ツール・ド・名無しさん
10/06/06 23:24:04
ミサイルモノコックに憧れて勘違いした痛いモノマネに見えた
URLリンク(www.akibax.co.jp)
928:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 09:58:17
葵のラピッドホーン、量産化したらどこで買えるの?
直販してる?
929:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:42:32
>>927
なんだろう・・・すごく強そう・・・w
930:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 10:54:32
>>927
子供が戦闘機ごっこして遊んでも問題ない出来映えだ
931:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 11:43:35
名前からして「ミサイルモノコック」だもんな。
値段も戦闘機的であるわけだが。
932:ツール・ド・名無しさん
10/06/07 22:53:48
>>928
直販だけじゃね?
発売されたらproductsのページに出てくるよ。
前モデルは\5000くらいで振込みだよ。
URLリンク(www.sklld.com)
933:ツール・ド・名無しさん
10/06/08 00:26:12
>>927
それなんてビッグバイパー?
934:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 20:44:20
フラットバーロード(BASSO DEVIL 09)に乗ってて
日東のブルホーン(RB-018)にするつもりなんですが、STIは使わずにいきたいんです。
シフトレバー SHIMANO SL-R440
ブレーキレバー TEKTRO R1.0
を今と同じポジションで流用させたいです。
31.8mmのブルホーンバーに装着できますか?
できないんなら、ステムにシムかませて26㎜のブルホーンにしようとおもってるんですが……
935:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 20:51:24
装着できません、ざんねんでした。
936:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 21:36:31
イレギュラーな物は自分で調べるもんだと思うよ僕は
937:ツール・ド・名無しさん
10/06/09 22:07:42
>>935
>>936
ありがとうございます
調べてみたらラピッドホーンにたどり着きました。在庫ないのが残念です。
938:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 00:44:29
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
この手のブル黎明期の変なハンドルが欲しいです
使った事ある人居る?
939:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 01:00:33
適当なドロハン買って来て先っちょ切り落とせばそれっぽくならね?
940:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 09:35:45
うわ、この真ん中の自転車、
みてるとすごく落ち着かない。
941:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 11:05:56
皆さんブルホバーに何捲いてますか?
剥き出しのまま使っている人いる?
942:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 13:56:36
牛革のバーテープなんて洒落てるだろ?
943:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 14:04:05
俺のバイソンはいつも剥き出しでいきり立ってるぜ
944:ツール・ド・名無しさん
10/06/10 19:38:11
>>943
おできサイズで皮かむりのくせに。
945:ツール・ド・名無しさん
10/06/11 22:16:27
>>943
なんだその角度
946:ツール・ド・名無しさん
10/06/12 11:56:21
>>877
下の青いバーテープを巻いたドロハンの商品名を教えて貰えませんでしょうか?
947:863
10/06/12 21:21:01
>>946
DixnaのJ-fit
下ハン厨はロングステム必須ね
プルのワイヤ取り回しはシマノ純正品の固さに負けそうだぜ…ということで未だ試行錯誤中
948:946
10/06/13 00:43:37
>>947
どうもありがとうございます
949:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 03:54:53
プロファイルデザインのストーカーを付けてるんだけど、もう一回り小振りなのが欲しくてTNiのヤツをポチッてみた。
幅は400→360(他ではあんまりこんなサイズが無い) リーチは10mm程短い。
バー径はPが26Ф、Tは24Фだったのは嬉しい誤算でした。
先端の反りはTNiの方が元気
今回はブレーキワイヤーを内装する予定なので、溝が設けられてるのも〇
950:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 15:20:53
>>949
全く一緒(ストーカー → tni)!!
tniは、今 目の前の箱の中。
これって、ケーブルの溝後ろにあるんだよね。
951:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 20:20:40
両者共突き出し部サイドにワイヤーを通す穴が二カ所開いてるんだけど、
メーカーはどういうつもりでこんな加工をしてるんだろう?
ブラケット部から中に通して、曲がり部に近い方の穴から出すでしょ。
先端側の穴はどんな時に使うんだろ?
952:ツール・ド・名無しさん
10/06/26 20:33:51
ふ~
これだから貧乏人は・・・
953:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 20:23:25
sora遣いには何がなにやら。
954:ツール・ド・名無しさん
10/06/27 20:46:58
>>951
あれ何なんだろうね?
古いパーツだとあそこから中に引き込むようなワイヤリングが有ったんだろうか?
955:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 16:25:00
ハンドルバーのクランプ部についてる滑り止めのローレット加工って
必ずしも正確に真ん中についてないよね?
みなさんバー取り付け時にローレットを目安につけてる?
両端からの距離を測ってセンター出ししてる?
956:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 16:55:01
>>955
kan
957:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 20:35:24
♪し~んぱぁ~い無いからねぇ~
958:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 20:45:57
ズレてるっていっても数ミリ単位だし
多少センターがズレて付けても気にならないし
それでもいちいち気にしてる人は1ミリの狂いなく付いていてもなんかズレてると感じるし
959:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 21:09:49
そこまでこだわるって事は自分の左右の腕の長さまで分かってるんだろーなー。
960:ツール・ド・名無しさん
10/06/28 21:26:36
足の長さも左右違うしね。
961:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 09:52:49
大体腕の長さも左右で違うし、
そもそも人間って断続的に一瞬寝てるような感じになってて
人間が定規なしに30cmの完璧な直線を引けないのと同様に
単純行動を機械のように正確に持続し続けることは無理なんて
そこまでミリ単位でこだわる意味なんて無いよ
962:ツール・ド・名無しさん
10/06/29 11:07:12
クランプの左右にローレットがだいたい均等に出るようにして締めるだろ?
それでだいたいコンマミリ単位で合ってるんじゃないの?
963:ツール・ド・名無しさん
10/07/02 15:53:18
ラピッドホーンの最初のロットが台湾の工場を出たそうな。
URLリンク(aoiind.blogspot.com)
俺は買おうかと思ってたけど日東のB263AA (420mm) を買っちゃった。
バーエンドバーの代わりだから短くていいんだ。
964:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 10:31:09
ブルホーンバー先端にエアロブレーキレバー+サミーズ+バーコンという構成にしたいのですが、ブレーキレバーには、ブレーキワイヤーがハンドルバー内蔵タイプのものを使わないと、サミーズとブレーキワイヤーが干渉してしまいますか?
サミーズのクランプ部分の厚みがブレーキレバーからのワイヤー出口をふさいでしまうのではないかなと思うのですが、どうなんでしょうか。
写真の上がっている実例が、プロファイルデザインのクイックストップ(ワイヤー内蔵タイプ)を使ったものばかりなので(>>26,>>493,>>673,>>816,>>852←Tyrell)、この点が気になります。
>>669さんは、デュラのブレーキレバー(BL-TT78でしょうか)を使う予定とのことでしたが、その後完成しましたでしょうか?
他にもワイヤー外出しタイプものを使っている方がいらっしゃいましたら、どうかお教え下さいませ。
965:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 11:32:59
>>964
CANE CREEK 200TT、OVAL A700あたりを使うって事?
ケーブル口とハンドルとのクリアランス次第だと思うので現物合わせしかないんじゃないかな。
Thumbiesとハンドルとの間にかますシムを上側に偏芯させれば、マウントの厚みは1.5mmぐらいなので
斜めに溝を掘るように少し削ってワイヤの逃がしを入れれば何とかなりそうだけど。
参考
URLリンク(www.akibax.co.jp)
966:ツール・ド・名無しさん
10/07/05 19:05:52
>>965
ありがとうございます!
まさにその2つ(200TTとA700)で迷っていたところで、この問題に思い当たったのです。
Thumbiesの厚み1.5mmくらいなんですか。これならなんとかなるかもしれないので、もっと調べてみようと思います。
ブレーキレバーの現物が見られるところがあればいいんだけど。
967:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 09:41:07
初めてバーテープ巻いた。我ながらなかなかうまく行った。
ステム側から巻き始めたんだが、切り方がまずくて鋭角の端っこが飛び出した。
それで付属の止めテープを使い、ちゃんと巻き始めたので必要ない反対側も
同様に止めテープをつかわなきゃいけなかった。
エンドプラグはカッターで削りに削ってやっと入るようになったんだが、
片方は折り込んだバーテープ終端が多すぎて入らず、
残ったバーテープをあてがってプラハンでガンガン叩き込んだ。
バーテープ一本で両側巻いてお釣りが来たよ。
968:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 10:04:51
あまったら切ってもいいんだよ
969:ツール・ド・名無しさん
10/07/08 22:34:50
ステム側から巻くと握っていると違和感感じるし緩みやすいよ
バーエンド側から内側に回りこむように巻くのがセオリー
970:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 05:27:30
>>968
最初に巻いた左側より余分に残して切ったということ。
B263AAだから片側分だけで両側巻いて10cm以上あまりが出たよ。
>>969
いや、それが主流なのは知ってるけども、
乗り方握り方は人それぞれだし。
971:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 10:03:54
逆手ですね。わかります。
972:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 15:28:13
どっち側から巻くかよりも、内巻きか外巻きかのほうが重要じゃない?
973:ツール・ド・名無しさん
10/07/09 19:40:41
つかって不便じゃなかったらそのままつかえよ
974:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 04:33:34
結論:他人のクセなんてどうでもいい
975:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:33:40
教訓 日記にレスするのは時間の無駄
976:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 09:52:44 T94RvQQF
up
977:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 14:22:48
テープ巻くのにコツなんかいらんだろw
巻いたことないけど
978:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 14:47:38
>>977
今度コツが要るかどうか試してみるよ。
ステムのシュレッドレスコンバーターとアヘッドステムが着いたら、だけど。
979:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 14:58:06
>>977
お前ドロップのバーテープとりあえず一回巻いてみろ。
結構奥が深いぞ。
980:ツール・ド・名無しさん
10/07/18 18:24:19
ST5703で蟹ホーンワイヤーすっきり仕様と思って買ったはいいが、取付る踏ん切りがつかないw
981:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 06:09:28 qtomn2I4
Rapidまだか
982:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 06:14:48
ブル ホーン バー♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
983:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 07:23:31
昔のテープは弱くて切れやすく
あまりテンションかけられなかったから
巻くのも難しかったろうな。
984:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 15:36:26
来たよ。
URLリンク(aoiind.blogspot.com)
985:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 15:47:34
傾斜してないのか
986:ツール・ド・名無しさん
10/07/21 16:09:43
6月3日の画像と比べると進行方向へのバーの長さ短くなってないか?
あの長さがないとスルー決定なのだが