箱根駅伝が澤木と青葉の私物化してる件at ATHLETICS
箱根駅伝が澤木と青葉の私物化してる件 - 暇つぶし2ch1:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:07:36
自分達の都合のいいようにコースを変えたり、
記念大会と言って枠を増やすはやりたい放題だな


2:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:09:30
沢Kさん・・・やりすぎ

3:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:20:36
どうせなら30校くらいにせいや

4:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:35:31
あと箱根の外国人規制もやってるね。
今度は箱根の外国人起用の区間規制もされるんじゃねー。

5:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:36:20
青葉と澤木に政治家も絡んでいる。

6:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:41:02
>>4
沢木と青葉の公私混同は糾弾されるべきだが、外国人「留学生」の
  区間規制は賛成じゃ。三大駅伝の総てに、外国人の走る区間は最短距離の区間に
  限るくらいの規制は必要だ。 

7:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:43:14
予選会のハラハラした感じが無くなったな


8:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:53:27
本当に酷いですね

9:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:56:07
モグスみたいな二流ケニアンが昨年までのハーフ世界記録保持者のワンジルや
世界陸上銅メダリストのマサシといった超一流選手より知名度が高いのは怪し
からんと思うよな。箱根のへぼ日本人選手は止まっているみたいだからいくらで
も牛蒡のように抜けるけど。

10:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 13:58:27
ここはぜひ瀬古理事に期待したいところなんですがw

11:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:00:23
3100:若僧★ (投稿日: 2008/10/18(土) 13:45:39 New! )
本日の結果を見て思いますが、順天堂大学は全くどうしようもないですね。
23枠への増枠と、インカレポイント。二つのインチキを100%活用してのギリギリ通過。
今の順大はチームとして、どこにも魅力がありません。
これが本当に2年前の優勝校なのでしょうか。さっぱり魅力が無くなってしまいました。
インカレポイントに関しては以前からインチキポイントだとも揶揄されてきましたけれど、
増枠についても全く意味がわかりません。85回という数字がそんなに特別なのかどうか、
疑問に思う人が多いのではないでしょうか。少なくとも私には意味不明です。
今井君が居たころに4・5区の距離変更といい、全てが順大に都合よくできていて、
沢木氏がやりたい放題やってるように思えてならないのですが、
考えすぎでしょうか。


12:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:01:38
>>1
気が利くな。いいスレ立ててくれた。乙。

13:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:03:02
記念大会(笑)ならなんで学連を全国にしないんだよ

14:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:05:00
アンチはこのスレに書き込めよ

15:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:05:15
確かに85って記念か?
なら前の75は記念だったの?

16:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:08:45
来年は86回記念大会で歴代優勝校の特別参加ですね。分かります

17:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:10:28
沢木は確かに調子に乗りすぎてる。
陸上ファンからの突き上げが必要かもしれない。

18:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:10:55
沢木はもう追放した方がいいな

19:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:14:10
他スレから失礼します。私は専修のOBで今日予選会場に行ってたのですが
そこで順天堂の大応援団がいて、かなり年配が多くその中の一人が

「やっぱ澤木さんの力だよ。読みどおり枠増やして正解だったな。www」

        絶対排除しないといかんだろ


20:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:15:31
>>16
今年の出雲と同じ?
笑っちゃうねえ、大東は自分たちで仕掛けておいて、主力が出ず関東学連の
ビリッケツで恥を掻きに行った様なもの。
其の点順天は辞退しただけマシかな?
箱根本戦もインチキの責任を取って、法政と代わってやれよ。

21:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:21:53
現状を考えると小野と山崎が抜ける来年は今年以上に悲惨な結果になる可能性が高いから
「86回大会は箱根駅伝誕生90周年になるので増枠は継続します」とか言いかねない。

>>13
本当は80回大会終了後に日本学連選抜は5年に一度招待するってことが決定したんだけどね。
その約束はいったいどこへ行ったんだ?w

22:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:32:53
86回大会は
2×43という素数×素数の記念すべき大会だから増枠だな

23:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:35:18
>>22
そんなこといったら毎年出る選手にとっては
自分にとっての記念すべき大会w

24:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:37:14
理事が瀬古みたいなやつしかいないから、
やりたい放題なんだよなw

25:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:38:53
走るのが速いって事と、運営が上手いってのは別問題。
有能な人物を理事にすべき。

26:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:41:51
今度は箱根の予選で集団走を禁止にするんじゃねーの。

27:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:42:03
岡田さんがいいな

28:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:44:04
きたねえ手使いやがって
みっともない大学だな

29:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:45:14
瀬古なんかヱスビーの監督やってたころ
ことごとく輝く才能を潰した無能監督だったので指導するのは無理。

ただ、陸連の理事としては使えるかもしれん。
一応、選手としての実績はあるので、選手育てるのは無理でも経験談は説得力がある。

30:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:46:43
87回 2010年記念大会
88回 8が2つ重なった記念大会
89回 もう一年で90年になる記念大会
90回 90回記念大会

よし、順大の前途は開けている

31:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 14:50:17
全国学連選抜にしないのは、またシード権が一枠減ると都合が悪いからだ

32:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 15:27:53
まずは、
①予選会におけるインカレポイントの廃止
②シード校10校+予選会校10校+学連選抜1校で固定。


33:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 15:36:35
大会のレベルを上げるため出場校を減らして欲しい。
シード校7校+予選校7校+学連選抜1校でいいかと。

34:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 15:39:32
>>29
でもその経験談に、
詰まらないオヤジギャグを織り交ぜてくるからなぁ

35:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 15:41:58
>>29
使えんだろ、おつむが弱ければ何をしても駄目よ
ただ走るだけ

36:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 15:52:48
>>33
それだと日テレが拒否する
戦国駅伝でタイム差が少なくなると繰り上げスタートシーンが流れなくなり、
視聴率煽りが難しくなる

37:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:00:30
関東以外での視聴率の更なるアップのために
全日本大学駅伝枠を作って、関東学連以外が10着までに入ったら
その大学は箱根出場、その分箱根予選枠が減る
というようなことをするだろう。

38:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:04:42
第一工大の中野なんかを箱根で見たかったなぁ

39:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:14:40
主催者が関東学連である以上、記念大会以外での他地域学連大学を出すことは無いかと
大学は関東のみでも選手は既に全国区化している
最早全大学競技中でも最高の利権だし、簡単に手放すとは・・・

40:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:34:17
毎回、日本学連選抜を招待すればいいんじゃね?

41:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:46:20
その1枠供出ですら関東学連の大学は嫌がる
とにかく自分の大学を正月の朝から7時間近くも視聴率約30%を稼ぎ出す怪物番組に出して、
少子化の逆風の中名前を宣伝したい


42:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:47:49
すくなくとも今年は関東学連選抜じゃなく、
日本学連選抜にすべきだな
14位以下からじゃろくな選手集まらないだろ

43:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:50:01
澤木の家は豪邸

44:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:54:06
>>43
まじですか今度遊びにいってもいいすっか?

45:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:54:49
>>42
順天堂最下位を防ぐためにダメです

46:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:55:18
順天堂が落ちてたら歴代優勝枠を作って救済していたな

47:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:56:50
箱フリの駒沢特急超こわい

48:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 16:57:27
漏れも賛成だが、結局関東の大学にしてみりゃ部として出場できないなら一人でも有力選手を送り込みたい
と考えるだろうからねえ・・・
視聴率的にも、低レベルチームが存在した方が繰り上げスタート発生で煽れるし


49:さわきかんとく
08/10/18 16:58:30
>>44
いいよ、でもね私は独身やからね
来るからには覚悟せなあかんで君。

50:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 17:01:35
>>47
確かにあれは痛いw
ってか何様だよw

51:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 17:03:22
>>47
箱フリの駒澤特急氏のイメージ
       _, -- - 、
     ,r:彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
    f:.彡:.:.:.:.:, -‐´丶:.:.ヽ
    シ:.:.>‐'´ _, -‐_、\:.:>-、
   {:.:./  , -_, - ',,;;;::、 ヾ!ヘ.}
    i:.:.', ', -'  ",.ャァ ゙ ヽ'ハ
    ヽ:.ヘ ;:''",ャ 、  ̄-   Y-、 ___
      ヾ::.,ヘ‐' r'_ ,ゝ     l!: : |: : : : : \
     , '´: :\ 、i ,、__, ,}、 ./l: : l: : : : : : : :ヽ
    /: : : : : :ヽ ヘニニ'  / l: : l: : : : ; : : : : ',
    |: : : : :/: >z-- く  /: : l: : : :,.' : : : : : l
  /:',: : : : :ヽ_; -:': ハ/:;/∨:\:l: : : :l : : : : : : |
/:´: : : ',: : r'´: : : : : | l:´| !: : :〈: : : /: : : : : : : !
: : : : : : : ',: :',: : : : : : :l |:;:;l /: :rj/: : :/: : : : : : : :|
: : : : : : -: '__:l: : : : : : | l:;:;:l|: : ソ: : : :{: : : : : : : : l
: : :__: : : :{! ト-、: : : :l !:;:;:|: : /: : : : |: : ; -:': : : l
: ,-rー<´__>― \: :l |:;:;:l: : /: : :/_:}-': : : : : : l
:{', \__      ヽャ―‐z‐'´: : : : : : : : :./
'´\、__         r!|    l \: : : : : : : : /
   `'ー------―‐tノ_!|    l   l: :c:c: :/



52:ゼッケン774さん@ラスコール
08/10/18 17:07:20
>>49
「キング」って呼んでいいすっか
いしょに帝国作りましょう。

53:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 17:21:12
>>46
それなんて出雲駅伝?

54:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 17:28:05
神も居なくなった順天堂を救済して当事者以外に利益を得る人間いるのか?
早稲田みたいに有力卒業生いっぱいでもないし

55:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 17:59:26
マジで渋滞とかして大迷惑なんで90回大会以降は出場校減らしてください

56:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 18:15:26
競技中に大地震とか池袋や相模原等沿線外でテロが発生したら、警察機能が崩壊するとすら言われてるのに、
出場校を増やすとは(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


57:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 19:07:50
沢木、やり方がきたないよ

58:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 19:53:59
なんか去年の箱根雑誌見てたら
日本学連選抜の事や来年も20チームで、みたいな事が
普通に書かれてるわけだが
いつの間に枠が増えてるし
インチキ高野連でさえ記念大会の枠組みを直前変更とかせんぞ

59:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 20:10:46
来年神奈川県警の認可下りたのでこのまま行きます☆
とか言い出すぞこの流れだと
ぶっちゃけ来年も救済ないと順天堂出れないだろ
小野も抜けるんだし

60:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 20:16:11
山崎も抜けるお

61:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 20:16:17
来年は今年と同じ条件でも落ちる
来年から25枠にしますとかするしかない

15→20になったりもしてるわけだしありうる

62:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 20:17:40
そうなると國學院や青山学院、関東学院なんかが
常連として毎年出れる事になるな
著しくレベルの下がった大会になる

63:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 20:20:08
今の紅白歌合戦並に、出られても大して名誉(?)じゃないレベルになっちゃうな

64:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 20:21:30
順天堂ってスポーツと医学に特化した大学だろ?
ぶっちゃけ関係者以外ファンなんているのか?

65:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 20:24:24
どうせ枠増やすなら
全日本大学駅伝で上位になった他地域の数校、とかにして欲しい
京都産業大の指定枠になりそうだけど、國學院とかよりはいいだろ

66:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 20:28:11
日本学連でさえ出られなくなってるのに
他地域単独の出場枠とか無理だろ
ボーダー校が猛反対するよ

67:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 21:14:01
一旦ここで、総括。
今回にいたるまでの一連の流れで損をした大学と
得をした大学を考えてみようじゃないか。

1.五区の距離変更
2.インカレポイント
3.記念大会での増枠

思いつくのはこんなとこだが、3.については損をした大学はないと思う。

68:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 21:16:58
大東大が強硬に主張したといわれる真水以外の給水禁止は?

69:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 21:48:59
5区は元に戻すべきだな
あれのせいで大味な駅伝になりやすい

70:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 21:59:07
>>69
あれは、T隈が言ったことで
この2人とは関係ない

71:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 22:00:52
ぎりぎり通過した大学はやはりエース区間とあと10人きちんと
そろえられるかが鍵となるな。
もしここでつまづいたら…

日テレは大喜びだ。上位を無視してまた得意の絶叫攻撃で煽るだろう。
ああ…  嫌だ嫌だ。

72:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 22:29:17
繰上スタートですねわかります

73:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 22:41:07
>>64
順大ファンは普通にいるだろ。
99年の箱根がインパクトデカかったからな。
三代の2区区間新が出たと思いきや、
高橋謙介が9区区間新で駒澤に逆転してまさかの優勝。
以降かなりファン出来たし(個人でも高橋人気はすごかった)。
俺は数少ないデサントユーザーってとこに好感持てたね。

74:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/18 22:43:43
順天の沢木も大東の青葉も同罪。

75:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 14:23:07
そのふたりだけちゃうやろ!!!!!! 
実業団とかほかの駅伝もふくめて駅伝に狂ったようにかじりつくおんりーをたもじこちゅー

76:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 14:59:47
正直、シード落ちのラインは大いに取り上げてもらって結構だけど、
タスキがつながらないのは、悔しいとかより恥じろ。

テレビに映す価値なし。
トップに何分空けられてんだよ

77:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 15:17:55
優勝校のプライドはないのか?

78:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 15:20:39
プライドが高いから予選落ちが耐えられなかったんだろう

79:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 15:24:33
結局は権力を持っている奴が全て。
ここで汚いだの卑怯だの言っても負け犬の遠吠え。

80:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 15:36:30
キムジョンイルと同様、腐敗した独裁政権は、いつか倒されるんじゃ!。

81:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 16:03:03
黒幕はサッポロビール。
スポンサー最強!

82:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 19:08:11
ブレーキによる途中棄権 出場枠の増加・インカレポイントの導入
どれも選手の強化に結びついているとは思えない。
昨年以上の棄権校がでないことを祈る。

83:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/20 19:12:12
トップの大学がブレーキの場合は全員停止させてたら
前々回優勝出来たのに残念。
記念大会は確か10年周期だったのに

84:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/24 20:44:45
あげ

85:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/24 20:54:34
江戸時代の井伊大老みたいだな

86:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/25 12:40:17
駅伝?選手の強化?トラック競技の普及?
なんも関係ありまへんがな
箱根駅伝が一番わたしに裏金くれる
ここが大事なポイントね   by さわき

87:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/25 14:03:43
沢木「大東屋、おぬしも悪よのう」
青葉「いえいえ、沢木様ほどではございますまい」
沢木「しかしのう大東屋。」
青葉「はい」
沢木「わしらの悪事もそろそろ公になりかけておるぞ」
青葉「沢木様、ご心配には及びませぬ。手前どもでは只隈めに詰め腹を切らせました」
沢木「ほほう、思い切ったのう大東屋。我らとしても仲村めに詰め腹を切らせねばのう」
 ガタッ
二人「な何者じゃ?」

つづく


88:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/25 14:11:51
センター:小澤昭博(よみうりテレビ)1号車:平川健太郎(日テレ)2号車:尾山憲一(よみうりテレビ)3号車:蛯原哲(日テレ)バイク:新谷保志(日テレ)
スタート・フィニッシュ:菅谷大介(日テレ)インタビュー・直前情報:村山喜彦(日テレ)、直前情報:佐藤良子(日テレ)
鶴見中継所:田辺研一郎(日テレ) 戸塚中継所:森圭介(日テレ) 平塚中継所:伊藤拓(ミヤギテレビ) 小田原中継所:永井公彦(札幌テレビ) 小湧園前:清水健(よみうりテレビ)
解説:碓井哲雄(日テレ)・瀬古利彦(1号車)
ゲスト:駒野亮太・伊達秀晃・北村聡・小澤信・澤木啓祐・小出義雄(往路)
    安西秀幸・大崎悟史・黒崎拓克・松岡佑起・岡田正裕・渡辺高夫(復路)
    東国原英夫(両日)


89:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/25 14:23:59
青葉より澤木が悪じゃないのか?どうなのよ?

90:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/25 14:30:25
>>87
腹抱えて笑った。
次回作楽しみにしてます。

91:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/25 16:05:15
>>87 裏金をつぎこむのはサッポロビールと日テレ。それで潤うのは言わずもがな。

92:ゼッケン774さん@ラストコール
08/10/25 16:52:04
俺は来年以降、箱根の出場枠が25校になると信じて疑ってないw
順大の順大による順大の為の救済枠としてS木が動くに決まってるw

まぁ大東も似たようなものだな、本来なら今年は国士舘にIPでひっくり返されて予選落ちだしw
新監督の奈良やA葉自身も、まさかあそこまで予選会がダメとは思ってなかっただろうが……

93:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/01 10:47:57
順天堂は、今季だけは小野がいる分見せ場は作れるだろうが、来季以降は出るだけ恥さらしになるだけだろ?
大東に関してはテレビにも映らないんじゃないの?

94:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/08 10:37:06
>>92 新監督奈良って、只隈はどうしちゃったの?ホストに転進?

95:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/12 14:22:35
ほーすと

96:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/17 08:00:11
>>92
そんなことしたらスタートラインにランナーが一列に並びきれなくなるぞ
20人でもいっぱいいっぱいなのに23人にしたらそれこそ修羅場になっちまう
まして25人だなんて大論外

97:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/17 09:15:44
またスタート時に接触アクシデント起きる気がする。

98:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/24 09:31:16
>>96
だって順大見る限り、もう複権はないだろ……
出るためには枠増やすしかないだろ……

99:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/24 16:00:00
>>98
じゃあ関東学連加盟全校出してしまえばいいじゃねえか。
その方がはるかにましだ。

100:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/24 16:21:13
5区の距離変更によって自分で自分の首を絞めてしまったな

101:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/24 16:37:31
増枠の魂胆は
学連選抜チームを弱体化させるためかもよ!!
前回思いもよらぬ順位上昇に考慮してさ

102:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/24 19:03:19
大丈夫ですよ
沢木さんなめるなよ

103:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/24 20:21:41
今年の箱根5区で小野が脱水になったとき
順大の監督は車を降りて小野の近くまで来て、
当然レースを止めさせるのかと思いきや、
おもむろに携帯で電話していた。
誰に電話していたか誰でもわかると思うが、
選手の生命の危機も自分で決断することが出来ない監督。
選手がついてくる訳なく、弱くなるのは当然だろう。

104:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/24 22:03:14
澤木

105:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/24 22:17:44
>>103
其の後景がテレビの全国ネットで全部流れてしまったな

106:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/26 20:33:47
仲村監督はやりがいないだろうな

107:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/26 20:46:02
>>106
相当やりにくいはずだよ

108:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/26 20:50:50
やりにくいも何も、肝心なことはやらせてもらえてない。
仲村は所謂、現場監督みたいな感じ。権限は持っていない。
監督交代した今も澤木のワンマン体制は変わっていない。

109:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/26 21:10:16
仲村が選手に言っていたことが澤木の一言ですべてひっくり返されて選手の信頼を失う。


110:ゼッケン774さん@ラストコール
08/11/29 06:49:13
なんせ走力がスタミナに結びついてないしな。

大東大の青葉や順大の澤木なんか後進に譲ったんじゃなくて、
裏で自分のいいように指導者をカラクリ人形にしているだけだろ。
選手が指導者を舐めきるのも当然。

111:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/03 18:37:43
東洋が出場停止とかになったら、
もういっそ順大や大東大も出場を取り消してしまえw
従来なら予選会敗退のはずの順大や大東大が出るのはおかしいw

20チームに納まってスッキリするから、警察も喜ぶだろうw

112:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/07 16:15:05
学連はやりたい放題だな!

113:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/10 02:03:24
沢木「大東屋、おぬしもわるよのう」

早く続きがみたい。

114:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/13 08:48:02
つーか澤木が何かしらで「いなくならない」限り、たぶん体制は改善されないと思うw

115:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/14 12:55:53
 



116:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/14 12:56:47
ふぃれす

117:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/14 13:13:39
沢木かわいいよ沢木

118:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/19 18:47:23
青葉やりすぎ

119:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/20 10:52:05
しかし澤木は北京五輪の大惨敗を
長距離部門の強化体制を新設するなんて荒業でごまかしやがった。
政治家としての手腕は麻生太郎より上だ。

120:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/21 12:10:38
4区は「中距離選手にも出場機会を与えるため」とか言っているみたいだけど、箱根走りたいんなら始めから中距離なんかにいかねーだろ、ボケ。
小田原あたりになると、毎年馬鹿の一つ覚えみたいに「山の大東」とかウゼェ。
そんなのは今や都市伝説だよ。

121:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/21 12:15:11
18.5キロが中距離選手区間てのが笑えるw

距離何倍だよwwww

122:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/21 16:12:48
4区は中距離選手10人に分割すればいいんじゃね?

123:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/24 18:41:19
週刊アサヒ芸能・新年合併特集号に駅伝ネタ発見。
(電車中吊りより)

『順天堂大学に「ゴリ押し出場」疑惑』

124:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/24 20:42:19
ここの連中だったらもっと面白く書けたかな

125:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/28 01:15:59
まさか順大に対する批判をそらすために澤木が日テレに根回ししてテーマ曲変更してそっちに怒りの矛先を変えさせたんじゃねーかと考えてしまう

126:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/28 02:06:10
中距離ってのは800mと1500mを指すのだが・・・

127:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/28 02:31:50
優勝10回達成校は永久シードです。

128:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/28 09:52:15
>>123
予選落ちしたら、有力OBに土下座しないといけないところもあるらしいよ。
順天堂が落ちても仲村に土下座させて、自分は知らん顔してればいいじゃん。

129:ゼッケン774さん@ラストコール
08/12/31 08:24:29
>>128
なんつーか大東大の只隈が逃げ出した理由がそれのような気がしてきたw

130:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/01 18:57:28
>>84つづき
青葉「な、成田様!」
成田「おのれ沢木に大東屋。その方らの悪巧みすべて聞いたわ!かくなる上は・・・」
沢木「これこれ成田。声を荒げるでない。その方とて去年同じ手で出してやったではないか。」
青葉「成田様。沢木様をお斬りになれますか。その前にこれをご覧下され。」
(ふすまが開く)
成田「と・・・徳之助!」
沢木「そちの倅であったな。どうじゃ成田。そのほうにわしが斬れるのか。ん?」
成田「・・・」
沢木「成田。その方には落武者束役を命ずる。よいな!」


131:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/05 00:04:39
>>87 >>130
warota

132:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/05 00:43:39
徳之助ってトックーのことかよ!

133:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/05 14:06:59
青葉のとこは見事に返り咲いたが沢木のとこは・・・

134:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/05 22:24:58
沢木だけじゃない。学生含め学連の連中は大悪党ばっかだぞ。

135:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/05 22:25:44
具体的に教えて下さい

136:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/05 22:50:46
奈良は青葉の操り人形じゃなかったの?

137:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/05 22:58:06
また順天は危ないから沢木が23チームでも優勝チームと下位校の差がなくなりつつあるし運営可能と判断して23チームとかにしそう!


138:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/05 23:03:10
出場数が多いとくっつきやすいから差がつかないんだよ。

139:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/06 00:35:44
>>137
現状じゃ23校+インカレポイント使っても予選は通過できないだろw

140:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/06 01:01:55
次に沢木がどんなの手を使って順大を出場させるか。

141:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/06 01:02:58
>>136
ただの操り人形じゃあの戦力で4位は無理

142:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/06 13:28:44
4位とは言っても11位とは100秒も離れて無いじゃん

143:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/06 13:32:51
>>140
手を使えば使うほど母校は衰退してくwww

144:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/06 13:54:58
このスレ今読むと面白いな。
言ってることがことごとく覆されてる。

学連9位、棄権除いて20分差繰り上げなし、大東4位(山の大東復活の兆しも)

145:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/07 22:15:07
インポ換算タイムを最大で10分にまで引き上げると予想
予選会を開催する意味ねえw


146:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/08 16:26:08
>>144
「ここだけ○○日遅れているスレ」を見てるようだな。

147:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/08 23:30:03
で、沢木いつになったら順大の総監督を辞めてくれるの?

148:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/10 08:58:08
>>147
無論氏ぬまでw
というかそうならない限り、たぶん影響力持ち続けそうw

149:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/11 01:03:54
青葉と澤木なぜ差がついたか 慢心,環境の違い

150:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/11 10:21:03
予選会で順天堂落ちたら学連選抜オール順天堂メンバー

151:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/11 14:54:46
>>147
大学の教授だから定年がきたら退職するでしょ。


152:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/11 15:00:53
>>151 甘いな。他大学をみても監督が大学の教員であるところは少ないよ。
だから居座るつもりなら居座ることは無問題。澤木は居座るタイプ。

153:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/12 18:11:15

大学教授は、60歳までが定年か?

154:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/12 18:26:14
>>150
そこまであからさまかは分からないけど、4人はリアルに出る悪寒がする

155:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/13 05:29:04
澤木=ミルドラース
青葉=ゲマ
 
木原=スラりん

156:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/13 11:06:24
今年の順大の新入生はなんなんだ?

157:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/13 23:10:15
澤木マジック発動

158:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/15 22:16:29
やり方が汚いな

159:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/18 16:10:37

どういう事だい?

160:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/18 20:08:39
澤木と青葉は全国都道府県対抗駅伝男子出場してたか?

161:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/18 20:31:18
出てたよ。
基地かもり。

162:ゼッケン774さん@ラストコール
09/01/26 20:24:09
面白いと思ってやってんのかな

163:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/02 00:03:00
沢木マジックたのむ

164:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/03 15:34:28
順天堂の澤木総監督に批判が出ているようだけど、
日本全体の長距離部門育成(特にオリンピック)には
疑問を感じるけど、箱根駅伝に関してはやり方としては
間違ってない。確かに順天堂に有利になっている面があるけど。

インカレポイントに対する批判も多いけど、導入の仕方は極めて
老練というか頭が回るなぁというか。批判を出せないような形に
持って行ってから、枠の拡大20校へ、とインカレポイント導入を
行っている。もちろん、神奈川県警への手回しは行ってから行った
んだろうけど。批判も多くされる人だけど、箱根駅伝がここまで
大きくなってしまった以上、澤木さんみたいな人が抑えないと
どう暴走するか分からない。
私自身が、老獪さとか老練な策というのが好きなのもあるけどね。

165:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/04 19:33:43
まぁIPが陸上限定の成績だから、大学の陸上の総合力を問うと言う点では一理あるけどね。
しかも今季からポイントに掛かる割合が若干削減されている。
理念としては箱根以外にも力を入れて欲しいっていうのはわかる。

だが、今年の順大のたなぼた出場を見ると疑念を抱かざるを得ないw
本当に金のある伝統校の救済策にしか見えてこないのが問題。
もう長距離の強化を諦めた筑波を除けば、
IPでほぼ救済されると言うシステムはどうかって言われても反論出来ない。

さらに疑惑の23枠で出場を決めた大東大と順大の最高権力者は青葉と澤木。
監督はいるだけの実質お飾り(フロントに意見できない)というのが陸上板の通説。
これじゃあマイナス面ばかりが言われるのは当たり前。

166:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/05 11:05:56
順天堂はともかくとして、お飾りで大東みたいに4位になれんのかね?

167:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/10 19:03:34
澤木さんお願いします。来年も記念大会にしてください。

168:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/11 09:28:02
澤木と青葉は大学何年生だよ?

169:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/11 09:33:38
意味不のかもりがいるなwww

170:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/11 11:05:20
>>166
そのへんは青葉がうまく指導できたんだろ
仮にも優勝を経験した監督だし山のスペシャリストを何人も作り出してる人だからな

171:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/14 21:02:01
過森は天才

172:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/15 10:55:40
>>170
それだったら、只隈の時だって今年くらいやれてただろ?
沢木だって監督としての実績あるんだし、うまく指導してそれなりにやれてただろ?
しかし、青葉が今の駅伝に対応できるのかね?
あの時代は、学校挙げて本気になってたところは数える程だったからね。

173:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/22 12:55:12
小出代官が出てくる

174:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/22 13:19:02
>>172 澤木門下って誰が出たんだ?少なくとも澤木レベルの学生は育っていない。
箱根で優勝するときだってせこく9区逆転とか山だけの今井におんぶにだっことか
で横綱相撲で優勝した印象がない。その一方で高校時代の麒麟児を潰すことでは
余人の追随を許さぬ定評がある。指導力なんてないよ。

175:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/22 13:20:38
>>172
山くだりは只隈の時から活躍していた佐藤だぞ
登りは調子が悪くて変更になっただけで今年のメンバーが去年も走ってた予定だった

176:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/22 15:19:38
75回は三代のワンマンチームで、先頭を走ってた駒澤が自滅したと言った方が正しい。
77回と83回は選手層が厚くて、どこでもリカバリーできる分厚い布陣だったよ。
特に77回は勝つべくして勝ったといえるほど分厚い布陣だった。

78~79回が谷間だったが、79~80回は新入生が良かったので、80回からは選手層も回復してた。
ただ83回の優勝した選手の主力の大半が4年で、以後戦力回復の目処が立ってないが……
軸になるはずだった秀和が家庭の事情で退部したせいで、
柱になる下級生がいなくなったのも大きいと思うが。

澤木が最後に潰した逸材といえば清治だろうな……
元々順大自体が合わず、大学で故障を繰り返して腐ってしまった。
秀和は旭化成系の実業団で何とか再生したが。

177:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/25 21:08:56
順大は糞、しかし良い新人は毎年来るのはなぜ?

178:ゼッケン774さん@ラストコール
09/02/25 21:26:44
ブランドだからか?
息子が順天堂だって自慢する親はいそうだが
まあ箱根出られなくなったらいいのは来なさそうだね

179:ゼッケン774さん@ラストコール
09/03/02 15:41:16
勘違い甚だしく、勘のいい読者はお気付き していたのは有名だ
 とか言ってる世間知らずのうぬぼれ寺田辰朗が
駅伝を 選手が無理をすることもないし 
出場過多といわれる問題は生じないはずだ こういう駅伝はあったほうがいいだと 
学会TBSと癒着してウエイトレスッチー(古)にウケ狙うことしか頭にない
気持ちを切り換えられるのが寺田のいいとこだとよ

180:竹上三郎
09/03/02 16:25:35
もう、順天堂は小出さんしかいません。

181:ゼッケン774さん@ラストコール
09/03/21 18:51:36


182:ゼッケン774さん@ラストコール
09/03/21 21:22:26
このスレまだあったの

183:ゼッケン774さん@ラストコール
09/03/22 11:48:30
青葉最高。
大東次は3位以内じゃ!

184:ゼッケン774さん@ラストコール
09/03/29 15:36:37
増枠で出場したって言う地点で評価しないべきなのか、
下馬評を覆したのを評価するべきなのか迷うな。

185:ゼッケン774さん@ラストコール
09/04/08 17:41:42
TBSはスポーツ番組やるなとは思うけどね。
筋肉番付的なバラエティと駅伝や世界陸上を同等に見てるんじゃないかって感じすらする。

186:ゼッケン774さん@ラストコール
09/04/15 17:59:16
日体大の全日本出場権剥脱で、大東が繰り上がりになったら私物化以外なにものでもないと思う。
このあたり静観したいところ。

187:ゼッケン774さん@ラストコール
09/04/15 20:29:04
>186
これは私物化でもなんでもなく、ルール通りじゃね?
去年の全日本のシード落ちの中での箱根最上位は大東だろ?


188:ゼッケン774さん@ラストコール
09/04/16 19:04:07
>>186
みんなが忘れた頃にこっそりやりかねないと思うw

189:ゼッケン774さん@ラストコール
09/04/20 09:33:32
去年の大東って本来の年なら出場権すらなかったw
補欠出場して4位になったとか、敗者復活で銅メダル取ったようなものだからなぁ。
上位2チームは強かったが、3位にでもなってたらある意味大騒ぎだったはず。

190:ゼッケン774さん@ラストコール
09/05/04 16:01:35
青葉の強硬論で日体大の出場停止に。
まぁ陸連ではもっと厳しい処分をって話もでてたみたいだが……

これも陰謀なのかねぇ。

191:ゼッケン774さん@ラストコール
09/05/05 10:45:16
澤木は定年退職しました。


192:ゼッケン774さん@ラストコール
09/05/05 16:43:50
青葉最悪だな

193:ゼッケン774さん@ラストコール
09/05/05 16:52:14
青葉に対するヒガミ。世の中は力なんだよ。権力よ。だから国会議員なんか偉そうだろ。悔しかったら、おまえ等が青葉のポジションになってみろ。まー、カス共には無理だな

194:ゼッケン774さん@ラストコール
09/05/21 15:52:20
汚らしい

195:ゼッケン774さん@ラストコール
09/05/22 17:41:16
終身名誉監督みたいなものだよな。
現監督に権限があるかすら怪しい。

その上で駅伝を私物化とかどんなにえらいんだとか言いたくなるな。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/08 15:09:42
私物化した駅伝に意味はあるのか……

っていうのは、俺たち駅伝ヲタが死滅しない限り変える事も出来ないのかな?

197:ゼッケン774さん@ラストコール
09/07/01 21:06:36
インポ大学

198:ゼッケン774さん@ラストコール
09/07/01 21:24:13
来年の箱根はどんな手を使うのか楽しみだ

199:ゼッケン774さん@ラストコール
09/07/06 09:08:56
10回以上の優勝チームには永久シード権を付与しますとかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch