【満足】オオ振り@9球目【してんの?】at 801
【満足】オオ振り@9球目【してんの?】 - 暇つぶし2ch36:風と木の名無しさん
06/08/09 18:39:49 CH+q7yZM
むしろくそえぐちで

37:風と木の名無しさん
06/08/10 06:50:44 /dxygcCH
>>36
それだ!!

38:風と木の名無しさん
06/08/10 14:26:13 HUzr3sba
自分の名前がえぐちなんで発音次第で微妙な気持ちになれますた

39:風と木の名無しさん
06/08/10 20:04:06 z+5FjCk4
>38
特定しますた

40:風と木の名無しさん
06/08/10 20:07:04 Yd6Q+cCm



41:風と木の名無しさん
06/08/10 23:47:43 L05fM9Uu
>>38
えぐちさん乙!
まあ、サカエロと同じ呼ばれ方をされてるってことに誇りを持った方が良いよ。
言葉を切る部分は違うけどねw

42:風と木の名無しさん
06/08/11 19:11:46 yAXCgYXR
今月号ではあへもちゃんと水谷って呼んでるよ!

43:風と木の名無しさん
06/08/11 20:24:48 5DOSEf27
なんかの雑誌におお振りの記事のってるな
ガイシュツ?
アニメ化フラグたってんの?

44:風と木の名無しさん
06/08/11 21:42:38 xvHbJlY1
アニメ化はまだムリだろ
今したら原作にすぐ追いついちゃうし
するとしても、まだまだ先だとオモ

45:風と木の名無しさん
06/08/11 23:30:27 Rv4CzF+I
ほしゅ

46:風と木の名無しさん
06/08/12 00:30:54 pYXqUjzc
するとしたらTVシリーズよりOVAで見たい。

47:風と木の名無しさん
06/08/12 11:35:05 VR3eqe1N
でもクソレフトの打率がペケ2って…

48:風と木の名無しさん
06/08/12 18:50:42 nkcQvhu6
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  クソレフトの打率がペケ2だと?
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「周りの打率が高すぎる」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {


49:風と木の名無しさん
06/08/13 21:55:06 1s6u8xRxO
つーか等星戦でクソレが「俺の次はミハツだもんなぁ」みたいなこといってなかったっけ?
矛盾してない?

50:風と木の名無しさん
06/08/14 00:11:21 rC87EO3X0
何?どこが矛盾?

51:風と木の名無しさん
06/08/14 00:30:20 C2NQ7Y0V0
そのクソレの台詞は打順の話だろ?

統制戦では クソレ ミハツ アヘ の順じゃなかったっけ?

52:風と木の名無しさん
06/08/14 08:46:33 FrY+kmau0
タイム順(一巻)
サード>ライト>ショート>セカンド>センター>ファースト
>キャッチャー>レフト>補欠>ピッチャー
(投手と捕手は真剣にやってない)

美穂氏戦(一、二巻)
1番.セカンド、2番.ファースト、3番.キャッチャー、4番.サード、5番.ライト、
6番.ショート、7番.センター、8番.レフト、9番.ピッチャー
(タイム順で本人が選んだ)

党政戦(五、六巻)
1番.センター、2番.セカンド、3番.ショート、4番.サード、5番.ライト、
6番.ファースト、7番.レフト、8番.ピッチャー、9番.キャッチャー
(捕手の打率は上位だけれどリードに集中してもらう為に敢えて後ろに)

53:風と木の名無しさん
06/08/14 16:54:24 hOTC5mJFO
ミヅタニが「オレより期待できねぇもんなぁ」っていってなかったっけ?

54:風と木の名無しさん
06/08/14 18:40:14 D5oM14vL0
そう思ってるのはクソレだけだったりして…

55:風と木の名無しさん
06/08/14 23:34:55 fsuk+adX0
>53
それで合ってるんじゃない?
どこか矛盾してる?

56:風と木の名無しさん
06/08/15 01:02:58 dzi+yeh90
統制戦での「俺の次はミハツだもんなぁ」は打順のこと。

打率は実質大差がなかったりする。ビリ争い。
細かい数値は本ヌレから飛べるまとめ斉藤に載ってるよ

57:風と木の名無しさん
06/08/15 01:37:16 S/EhjBsX0
ということで、次年度の有力選手が一人でも入れば真っ先にクソレからレギュラー落ちです。
レギュラー落ち→ぐれる→退部寸前→クソセが慰める→お前がいるから続ける!→やっぱ野球楽しいね!→レギュラー復活
というベターな展開のクソエロを待ってます

58:風と木の名無しさん
06/08/15 06:32:05 EBn7JcisO
ペケ2って××みたいにペケ2つって>>53は思ったんでしょ
私は「ペケその2」って意味で読んだけど

59:風と木の名無しさん
06/08/15 11:15:27 DaSH8MlE0
ペケから数えて二番めってことジャマイカ?

あと10日で次号か・・・
サキタマバテリに期待

60:風と木の名無しさん
06/08/15 17:04:47 cJ6awDNC0
私のペケ2って、ペケその2だと思ってたよ。
ミハツがペケその1。クソがペケその2。

61:風と木の名無しさん
06/08/15 18:31:33 y5FgC8/iO
クソレは打率が2番目に低いってことだろ。

62:風と木の名無しさん
06/08/15 19:31:30 BfksV+Cg0
そういやクソレは数字パネルも遅かったよな。
いつかレギュラーを先生にとられて→部活サボる→なだめにきたミハツ・ゲリエロあたりに
「おれって昔から器用でなんでもそれなりにできて、でも器用貧乏でそれをごまかすためにおちゃらけて…」なんて
いうベタな展開にならないことを祈る

63:風と木の名無しさん
06/08/15 19:48:49 cI56joaIO
そんな展開にはならないだろうけど、レギュラーになれない部員の葛藤みたいなのはあるだろうね

64:風と木の名無しさん
06/08/15 20:34:02 ufe/xuzt0
>62
> おれって昔から器用でなんでもそれなりにできて

できてないからクソレなんじゃねーかwww

65:風と木の名無しさん
06/08/15 21:11:35 XAP6FgcV0
密かに自分を微妙に過大評価してるところがなんともヘタレw

66:風と木の名無しさん
06/08/16 01:56:22 yMynlCt30
まぁ、実際は5時9時練習についていけっかな~と零しつつ
ちゃんとついていってるわけだが。
個人的にクソレはヘタレなんだけど妙にお得性分に見える。

67:風と木の名無しさん
06/08/17 19:27:07 rEQkFtVwO
今出てるアヘ様観てアヘ様命になりました。
悪い顔たまらん。

68:風と木の名無しさん
06/08/17 21:35:16 3AaxnxN00
高校野球見て1巻から読み返してたら、阿部のシーンが悉く笑える。
少女マンガだと「地味に格好良い」を担当しそうなのに。2巻の表紙さえ笑える。

69:風と木の名無しさん
06/08/18 03:29:32 4+97L99g0
織田はもう出ないのか

70:風と木の名無しさん
06/08/18 09:35:12 bSWzNffC0
県自体、違うもんね。

71:風と木の名無しさん
06/08/18 11:47:40 +yW1L5dq0
甲子園出れば出てくるかも

72:風と木の名無しさん
06/08/18 12:06:08 4whl5i6n0
畑みたいに1コマ2コマくらいならあるんじゃないかな

73:風と木の名無しさん
06/08/18 12:08:39 bSWzNffC0
>71
てことはうっかりすると3年の夏まで登場なしか。
まあもしかしたら甲子園行った三星をテレビで見る西浦勢、もしくはその反対ってコマがあるかもしれないけど。

74:風と木の名無しさん
06/08/18 13:17:07 +yW1L5dq0
夏大終われば練習試合ぐらいはあるんじゃない?

75:風と木の名無しさん
06/08/18 14:17:10 E0CQFvUp0
夏大終わるころには西浦はもう練習試合相手探しに苦労しないだろう
桐青を破って○回戦まで行ったわけだから

わざわざ県外の学校に遠征して練習試合組む必要がない

76:風と木の名無しさん
06/08/18 15:39:02 qCJJoIBC0
>>75
よっぽど弱小でも練習試合の相手は地区外、県外で探すよ。
手の内見られるのいくない。
それに一度あやって面識できたら話もつけやすいしな

関東大会の開催地が埼玉だったりしたら、
都合よく三星が出てくんじゃねーのかなとか
練習用にグラウンド貸したりせんかなーとか、
どっかの会場担当が西浦にまわってこないかなーとか、ええ我ながら気のながいことで

77:風と木の名無しさん
06/08/18 16:22:36 I5a2Emds0
おじい様の力で合宿費用タダになればミホスで合宿というのもありそう

78:風と木の名無しさん
06/08/18 19:56:42 uwWe4XO60
それってミハツが一番嫌がるパターンでない?

79:69
06/08/18 22:20:38 4+97L99g0
絶望ぎみにここに書き込んだけど
まだ希望はありそうだね。
はやくでてきて(つд`)

80:風と木の名無しさん
06/08/18 22:21:20 SUJnEZhO0
そんなんしたら西浦勢とも対等な関係じゃなくなりそうだしな。

81:風と木の名無しさん
06/08/19 00:53:20 iXH1USq00
登場する高校やキャラが増えれば、出番が少なくなるキャラもいる
分かっちゃいるけど新キャラも既存キャラもみんな好きなんだよなぁ
そして我々はいつまでもキタ━(゚∀゚)━ !!と_| ̄|○を繰り返すのね

82:風と木の名無しさん
06/08/19 15:02:56 Z+Hlv/6Q0
よくわかってんじゃん。
いつまでも、ダンシング オンザ て☆の☆ひ☆ら な俺たちさ!

アフタ発売まで一週間を切ったじょー!

83:風と木の名無しさん
06/08/19 22:03:59 +shwRBY+O
今日の朝日みた人いる?

84:風と木の名無しさん
06/08/19 23:58:42 RvHicqj60
ノシ
切り抜きますた。

85:風と木の名無しさん
06/08/20 00:22:38 EKnDKUG00
写真の下の色紙(?)って
サイン会で使ってたやつ?
それとも描き下ろしなのかな

86:風と木の名無しさん
06/08/21 09:21:12 4xfO8ydR0
さっき六巻まで読んでまず初めにしたことが
801板で検索という、最悪な者ですが、
ミハアヘって昔は投手捕手って呼んでたんだね。
4番×9番が好きだが少数派?

87:風と木の名無しさん
06/08/21 09:28:44 4xfO8ydR0

ごめん番号は。打順の話です。

88:風と木の名無しさん
06/08/21 09:59:10 SH8VKenj0
いつの打順だよ、ということに

89:風と木の名無しさん
06/08/21 10:10:44 4xfO8ydR0
ヒィごめんなさい。トーセー戦。

90:風と木の名無しさん
06/08/21 10:38:08 7OSMotKV0
つまりサード捕手だろ?
あんま見ないね
サードはライトとの組み合わせが多くて次が投手辺り

91:風と木の名無しさん
06/08/21 11:48:18 Xb2IiUJ/0
無いことは無いが、少数派だろうね。

捕手投手以外のカプは、多少数に差はあれどどれも少数派だが。

92:風と木の名無しさん
06/08/21 11:55:05 HZCCfmV/O
これは自給自足でナイバッチするしかないちゅうことですね。

93:風と木の名無しさん
06/08/21 13:14:27 joF01lOrO
たまにホストス以外は全部マイナって人いるけど真のマイナケプ者からしたら
幸○00件とか100sp超厭離とか可能そうなケプなんかとてもマイナとは思えないわけだが
この辺はほんと個人差なんだね

94:風と木の名無しさん
06/08/21 13:38:36 v30g6IKq0
いや、ハマイズなんかは確かに100超えてるけど、保守投手以外のカプはシティでは10あればいいほうだよ。掛け持ちが多い

95:風と木の名無しさん
06/08/21 13:51:54 CRXgyN9s0
とりあえず今私が言いたいのは、今更オダカノに嵌ってしまってどうしよう、ということだ。
小田可愛いよ小田

96:風と木の名無しさん
06/08/21 14:09:20 HZCCfmV/O
はは
オマイラなごむっつの

97:風と木の名無しさん
06/08/21 17:05:36 vc991cq90
>>93
ハゲドウ
てか幸にカテゴリあるってだけでもいいじょない。


98:風と木の名無しさん
06/08/21 21:14:24 yyqMiYd+0
>97のカプが激しく気になる。

99:風と木の名無しさん
06/08/21 22:12:27 HZCCfmV/O
シマアヘとみた

100:風と木の名無しさん
06/08/21 22:37:40 gmffefZFO
ツガポ総受けとみた。

101:風と木の名無しさん
06/08/22 01:10:52 FLmSVvPf0
自分はカノオダにはまってしまってどうしよう だ
どうすんだ…

102:風と木の名無しさん
06/08/22 05:53:12 misZjx4l0
生㌔

103:風と木の名無しさん
06/08/22 17:07:11 at+45A4I0
まずは紙とペンを用意してだな

104:風と木の名無しさん
06/08/22 17:44:44 oEfot56H0
カノオダってどんなだ
小田の誘い受け?
それともカノが元々モノホンなのか
シチュが想像つかない…

105:風と木の名無しさん
06/08/22 18:51:37 1jnWcCQp0
自分もカノオダスキーなのだが、
オダカノと同じようなものじゃないのかと思ったんだけど…

そしてアヘ父受を探してます

106:風と木の名無しさん
06/08/22 22:23:22 WDjsz82P0
ドサドな化膿にドン引きしつつも流される小田とかダメですかそうですか

107:風と木の名無しさん
06/08/22 22:25:08 fx9Xts5N0
今年の夏は甲○園見ながらメンバーに当てはめてニラニラしてしまった・・・orz

>輪になり、甲子園の空を見上げた。
>深呼吸をして、胸を2回たたいて指を1本たて「みんなで1つ!」。
>いつもの合言葉だ。

↑なんかニシウラーゼっぽいよねとか・・・生もの禁止、ゴメン



108:風と木の名無しさん
06/08/22 22:31:31 vkUT/9wo0
アヘ家で、タカ×シュンに萌えてしまった……orz
だってシュン(ヤ?)が凄く素直そうな子で、兄貴は余りにもにやっとしてるんだもの。
きっと弟は兄貴兄貴って懐いてくるのに、タカヤは素っ気ないんだよ。
でも弟も野球に興味があるのが凄く嬉しくて、野球の話すると相手してくれるんだよ。


109:風と木の名無しさん
06/08/22 22:55:12 2e7QWJY10
でも弟は野球するのが好きで、理論とかの話は興味無さそう。

110:風と木の名無しさん
06/08/23 00:24:19 +j90Vk6K0
最近の兄ちゃんは投手の自慢しかしなくてつまんない。
とか思ってたり。

夕カがスキカッテにやっちゃってるのを母親が知ってるってことは、
夕カが自分と投手のやりとりを
あの家庭の中で普通に話題に上げてるってことだよな。

111:風と木の名無しさん
06/08/23 00:37:04 +esTf8kP0
アヘ「今度のチーム、なんとか10人集まって
そのうち9人が経験者で、シニア出身が俺と栄口の他に
アラシーの田島が来たんだ!
投手も専業投手で面白い球を投げる。
俺のリードが有れば、誰も打てねーぞ!
ただちょっと性格がムカつくんだけどな。ビクビクしすぎで。
でも俺のリードに首を振らないって言うし、良い投手だよ」
とかか?

112:風と木の名無しさん
06/08/23 01:11:09 SYTjwZJhO
アヘ父「こんどのバッテリは上手くいきそうなのか?」
アヘ「とりあえず、首ふらねえから…」
アヘ父「そうか…」
にや~

とか

113:風と木の名無しさん
06/08/23 01:28:15 2XtxKEDm0
ノロケだなw

114:風と木の名無しさん
06/08/23 09:53:18 H9sJetNx0
なにげに家族仲いいよなアヘ家w

115:風と木の名無しさん
06/08/23 10:20:50 gEUv8F7s0
どこの家も仲良さそうだ

高校野球って家族の応援がないとやってらんないね

116:風と木の名無しさん
06/08/23 13:31:34 FogkREE90
早くムサツノ戦が観たいなぁ
夏大じゃ無理かな

117:風と木の名無しさん
06/08/23 13:51:08 SYTjwZJhO
つかコミクス派なんで早くTOSEI戦おわんねかなと。
リオデジャネイロとサードの対話早くみたいよ。

118:風と木の名無しさん
06/08/23 15:32:48 Vus7ASQJ0
・ウラーゼ一年目の夏は、ムサシノ第一のハル名とは決勝戦まで当たりません。

夏大ではどっちも決勝はムリポ

119:風と木の名無しさん
06/08/23 15:59:03 dBbuzHHu0
家具山おきにっぽいから負けたとしても、モノローグは出そう

120:風と木の名無しさん
06/08/23 16:14:20 Vus7ASQJ0
ハルナ対ARCかどっかの試合を描いてくれるんじゃないかな?

121:風と木の名無しさん
06/08/23 20:56:40 Zp40RRh20
そいえばコミクスいつでるんだろ?

122:風と木の名無しさん
06/08/23 21:38:41 EOvwZuqF0
カノオダの流れに乗り遅れつつ・・・
私の好きなカノオダは、何されても飄々としてるオダと
それに、意味も分からずやきもきするカノって感じだ
「ちゃんとスキって言うとるやん」みたいな。
幸せそうな二人が、あまり妄想できないのが辛いw

123:風と木の名無しさん
06/08/23 22:57:27 iKRfsjq/0
>121
秋以降となっているが9月ではないモヨン
大乱闘のリアル子牛円の熱気に乗じて今夏にどどーんと2巻同時発売なんて
太っ腹なことをやって欲しかった・・・orz
本スレによるとページはそれくらい稼いでいるらしいし。


149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 01:03:40 ID:8Ya753Je0
2005年11月号 第25回 「逆転!」 67ページ
2005年12月号 第26回 「逆転!2」66ページ
2006年01月号 第27回 「逆転!3」65ページ
2006年02月号 第28回 「決着!」 69ページ
2006年03月号 第29回 「決着!2」82ページ

全部合計すると349ページ。
1冊にまとまるとは、到底思えない。

恐らく第25回「逆転!」から第27回「逆転!3」までの198ページが
7巻だと予想してみる。

124:風と木の名無しさん
06/08/23 23:56:04 SI/sldQW0
ほら、神のごケコンがあったからね。
いろいろとお忙しかったのかも。

125:風と木の名無しさん
06/08/24 00:35:33 WtVftuDN0
ケコーンも有るし、年に一度の夏の甲子園へ取材に行ったんじゃないの。
他の作者だったら取材の為、次回休載しますとか言われても仕方ない日程なのに
ちゃんと書いてくれてるんだから、単行本は我慢するよ。(`・ω・´)

126:風と木の名無しさん
06/08/24 19:30:01 eqBtRRFC0
休載してもいいから、早く単行本出してくれ…
アヘキュンに萌えたい

127:風と木の名無しさん
06/08/24 20:34:05 KtqCdmn/0
>126
( ゚д゚)

( ゚д゚ )

128:97
06/08/24 20:56:58 ufWILCQG0
>>100
そんなところだ

129:風と木の名無しさん
06/08/24 22:57:52 EIlmU/vr0
僭越ながら初めての…

>127
こっち見んなw

130:風と木の名無しさん
06/08/24 23:22:20 XR89y8OI0
>>129

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

131:風と木の名無しさん
06/08/24 23:44:39 zkTdjvC1O
>>130
ちょ、くんなww

132:風と木の名無しさん
06/08/25 12:42:51 swImC3yO0
ネタバレ?



ああああハナタヅ萌えにはたまらない展開に!!
朝ゲットしてから何度も何度も読み返してるよ!!
どうなっちゃうの?キャポどうなっちゃうの?
キャポ以上にぐるぐるしてるよ。

133:風と木の名無しさん
06/08/25 14:02:09 WP1BY7YS0
かわいそう過ぎて、アズサたんと同じほどの
ショックを受けて立ち尽くしてしまいました・・・

134:風と木の名無しさん
06/08/25 14:14:25 eXJSmTLwO
このスレに今週糞のニコーッにムカついた人は5人

しかしミズイズに目覚めかけた人は10人はいる

間違いない

135:風と木の名無しさん
06/08/25 14:51:32 nalxnjea0
ミズイ゙ズなんて邪道だーっっ

イズミズじゃなくちゃvv

136:風と木の名無しさん
06/08/25 14:54:37 q7hrQr+J0
てんてんの話?

137:風と木の名無しさん
06/08/25 19:46:59 39eO2YWBO
何をいう

元からミズイズ萌えだ
拍車はかかったけど

138:風と木の名無しさん
06/08/25 21:41:47 78BXrA610
某所でア/ミ/バと書いてあるのを一瞬アヘミハと読みそうになった
これはもう駄目かもしれんね

139:風と木の名無しさん
06/08/25 21:43:08 /P8br+Zv0
>134
ニコーッのあとのリアクションに
ツンデレ魂をみますた

140:風と木の名無しさん
06/08/25 23:34:15 eXJSmTLwO
サカエ口がかわいいよ

141:風と木の名無しさん
06/08/26 00:01:09 ATNA5aoR0
あれニコーッじゃなくてニコリだと思う

142:風と木の名無しさん
06/08/26 20:59:39 ZBv3XACF0
ニコリッじゃなかったかな
何にしろフミキは面白いw

>134
自分もだノシ
イズミはミハ以外にはたいていツンデレだ

143:風と木の名無しさん
06/08/26 22:17:48 C7GKOUKf0
キャポたまらん

144:風と木の名無しさん
06/08/27 01:36:26 /ot/FwQq0
いまタヅマの頭をパカッと開いてキャポに対する考えを
覗き見たいハナタヅ者の自分。

145:風と木の名無しさん
06/08/27 01:39:55 5U8FeZB/O
あああああ

アベがナイスレフトって言ってるーーー!!!

146:風と木の名無しさん
06/08/27 02:11:42 wJjhdois0
>145
アヘとは限らない

147:風と木の名無しさん
06/08/27 09:29:15 s+mbaq6+0
>>144
タヅハナ者だけど同意見のオレ。

148:風と木の名無しさん
06/08/27 13:34:09 z4/P2y/W0
ミハ、一言でいいから
「花井くん、ガンバレ」言ってやれよ。

149:風と木の名無しさん
06/08/27 13:55:50 2BFmEn680
そしたら今度は、ミハツにまで励まされるなんて、オレって… と凹む

150:風と木の名無しさん
06/08/27 15:42:04 KhPalqNb0
今のキャポ、ネガティブスパイラルだもんな

151:風と木の名無しさん
06/08/27 18:13:49 uq/xQtox0
さよなら絶望主将

152:風と木の名無しさん
06/08/27 18:24:53 e0nEwM8y0
同じさよならなら、満塁本塁打とかやってくんないかな。

153:風と木の名無しさん
06/08/27 18:29:25 s+mbaq6+0
キャポカワイソス(号泣)

154:風と木の名無しさん
06/08/27 18:57:41 62nXrHEW0
キャポはマゾっぽいからもっと虐めてほしいw

155:風と木の名無しさん
06/08/27 19:27:33 4zSVtp3j0
彼にとっての最初の試練なんだよ
これまではアヘやミハツに対する試練が多かったけど

156:風と木の名無しさん
06/08/28 12:28:36 TG6BhcLCO
ミハはいいとしてアヘの試練てなんだ?

157:風と木の名無しさん
06/08/28 13:27:45 3uXWBY0C0
しかしそれが彼にとって最後の試練となるのだった...


                       さよなら絶望主将 - 完 -

158:風と木の名無しさん
06/08/28 15:24:30 9WtJ1ljE0
>>157
絶望した! 頼りにされない自分に絶望した!

159:風と木の名無しさん
06/08/28 19:53:09 uV2S23oKO
でも鼻胃ってたよりにされすぎてもプレッシャーで顔に縦線がはいりそうw

160:風と木の名無しさん
06/08/28 20:29:52 kd5u1iE20
派内はこれまでリーダー的な役割を多くこなしてきてそうだから
頼りにされることは問題ないんじゃないかな


161:風と木の名無しさん
06/08/28 22:28:58 IbnQClV+0
>>156
だってお前(ry が最初の試練じゃない?
あれ言ってなきゃミハの信頼も勝ち取れなかったし、三☆もボロボロだっただろう

162:風と木の名無しさん
06/08/28 22:30:15 v8TWowgh0
何というか。
アヘが思い悩んでも心臓が痛くならないが、主将が思い悩むと胸が痛くなる。
なんか悲壮なんだよね、アヘに比べて。

とりあえずシリアスハナタジ乙

163:風と木の名無しさん
06/08/28 23:01:11 LPEDxlLs0
え、そう?
アヘが張るなのこと考えてヒクヒクすると胸痛くなるよ。

164:風と木の名無しさん
06/08/29 00:14:00 VOdesmPs0
どっちもワクワクするー♪

165:風と木の名無しさん
06/08/29 02:24:12 VHGeuvUh0
>>164
おぬしSだな

166:風と木の名無しさん
06/08/29 06:33:09 412l7JjF0
アヘはなんだかんだで基本無神経で傲慢だから、(いい意味で)。
悩んでいつまでもひきずってるイメージないなあ。
ミハとのコミュニケーション不足も最後には逆切れパターン多いし。
鼻はまじで繊細だから一人じゃ脱出できないんじゃないかな。「

167:風と木の名無しさん
06/08/29 11:28:11 ePCeXyAj0
あへははるながトラウマっぽくなってるけど思い出して自己否定で欝になるんじゃなく
俺は悪くない!あいつブッコロ!と自己肯定して復讐に燃えることができてるよね
ある意味ポジティブだと思う
派内は俺がダメなのか…4番もらっても俺はどうせ多島のようには打てない
とネガティブになっちゃってるんだよな
それもこれも今までの伏線で散々多島に差をつけられすぎたからしょうがないんだけど
1話のようにマケンキ強いとこをもう一度見せてほしい

168:風と木の名無しさん
06/08/29 12:20:40 qO+nGItZ0
アヘはハルナと直接対決となったらどん底まで落ち込みそうだよな

169:風と木の名無しさん
06/08/29 12:33:13 vOag+KAUO
思い出の中の春菜は悪者だけど、今の春菜はチームで上手くいってるし荒んでないし、
いざ対決ってなってそれ知ったアヘがオレってなんだったのとドンゾコになるのが見たい。

170:風と木の名無しさん
06/08/29 14:34:36 ehiwj0cP0
同時に春菜にとっても試練だとオモ
春菜はアヘがどうして傷ついて自分の事をサイテーと呼ぶのか分かってないから

171:風と木の名無しさん
06/08/29 15:37:29 GV6UgCNU0
モトキさんはたんに、阿部は生意気としか思っていないから
サイテーなんて本気で思われていると知らないから
悩んでないし、試練にならないんじゃ

172:風と木の名無しさん
06/08/29 19:43:15 ouQM16650
>>171
萌えなこと言うね。
おめでたい頭のハルナに、アヘの苦労が伝わる日は来るんだろうか…

173:風と木の名無しさん
06/08/29 20:52:52 kimhRfyw0
アヘにとっての試練はミハが首を振った時だと思う
ミハにとっても首を振る決断は試練だけど

174:風と木の名無しさん
06/08/29 21:07:01 A2oIYK610
例えば来年当主が入ってきて、アヘが組んだとして、
その一年生にも首振らせないんだろうか。

175:風と木の名無しさん
06/08/29 21:11:20 JA7r2ZHp0
アヘはハルナのことは結構吹っ切れてると思ってたや
勝ったら俺は間違ってなかったってまた単純に自己肯定してくれそうだし
原作でもたまには回想して復讐を誓っておくれアヘ
同人のアヘでそういうのはよく見るんだが原作ではなんか日々にイッパイイッパイなんだよな

176:風と木の名無しさん
06/08/30 00:35:51 k/BJTxGj0
>175
実際、試合とミハにイッパイイッパイだからね。
完全には吹っ切れてはいないけど、ハルナとは真逆なタイプの投手と組んで
それなりに苦悩もあるけど根本的な部分は満たされて、今は復讐よりも
充実した瞬間を送るのに夢中という感じだ。
>166-167の言うように腹黒ではあるが陰湿ではないんだろうな。

177:風と木の名無しさん
06/08/30 00:50:34 +lXJ8N430
>>176
青春している風で大変好感持てる
解釈である

178:風と木の名無しさん
06/08/30 06:24:15 IgyaVOdD0
お互い「俺は悪くねー。あいつ最低(面倒くせえ)」で別れて。
お互い次にいい相手みつけて満足。みたいな感じだな。
正直原作の方では未練はあんまり感じられないなあ。
(まあだからこそ妄想の自由があるわけで)
ハルナもアへも根が男っぽくてカラッとしてるのが魅力だな。
花は逆がまた魅力だけども。

179:風と木の名無しさん
06/08/30 07:53:30 PZ3XkNskO
完全に吹っ切れてりゃ顔ひくひくさせたり悪そうな笑み浮かべたりしない。
というわけでアキマルキボン

180:風と木の名無しさん
06/08/30 12:36:14 p0+FlMQC0
お互いに相手が上手くやってるのを見て自分の何が悪かったか反省すれば良いと思うよ

181:風と木の名無しさん
06/08/30 14:25:43 BC7wTT1f0
だけど反省するタマじゃないんだよねあの二人は
あへもハルナもプライド高すぎだと思うよ 


182:風と木の名無しさん
06/08/30 14:33:38 0nwUnWr+0
だがそこがry)

183:風と木の名無しさん
06/08/30 14:57:18 +DeZCklUO
ニシウラがムサシノともし直接対決することになったら、それは安部と春奈にとっての試練、というよりむしろミハにとっての試練かもね。

184:風と木の名無しさん
06/08/30 16:42:43 k/BJTxGj0
>183
かもねー。
全幅の信頼を寄せる自分の捕手と理想を絵に描いたような憧れの投手が
犬猿の仲(片方の認識は微妙だが)で、かつてはバッテリーを組んでいたという…

でもあれだけビビリのミハも、マウンド上では意外に男らしい面を見せるから、
案外大丈夫という気がせんでもない…ような?
見たい気もするけどニシウラVSムサシノは決勝まで残らないと今夏は無理なんだよね。


185:風と木の名無しさん
06/08/30 17:15:54 2aGwQZl20
首を振る振らないってそんなに重要かな?
現実のバテリにもリードに従順なトシュってけっこうみかけるし
大した問題になるとは思えない。
その件にかんしては三☆戦ですでに終わってる気がする。

186:風と木の名無しさん
06/08/30 18:35:19 u5aN3dB60
ミハだから重要ってことでしょ
その件というより首振り問題はあのバッテリーの相互理解についての象徴的な問題として
みんな認識してる気がする
原作でどう見てもあの二人は互いについての認識ですれ違ってる部分があるので
そういう部分で首振れないんじゃねって言われてるような感じ

187:風と木の名無しさん
06/08/30 22:41:38 It2LT/ow0
>>151
>>158
絶望主将見てみたいよ絶望主将

188:風と木の名無しさん
06/08/31 03:13:42 EBMacrRx0
_ノ乙(、ン、)_

189:風と木の名無しさん
06/08/31 23:13:11 I/9gKs7T0
絶望した!
>>188をすんなりと主将だと認めてしまった自分に絶望した!

190:風と木の名無しさん
06/08/31 23:21:16 x0kUV2rKO
絶望ミハツとかおもしろいと思う

アベにむかって「絶望した!もうお前には絶望した!」とかいうの。

191:風と木の名無しさん
06/08/31 23:33:53 4O3O+5kE0
絶望の元ネタがわかんないんだけどなに?

192:風と木の名無しさん
06/09/01 00:02:13 IlGN8Mjv0
週刊マガヅン連載の
ぜつぼうてんてー

193:風と木の名無しさん
06/09/01 01:00:28 sHldkdpp0
糸  色望が主将ならカフカはタヅマか
ネガとポジ、闇と光w
どのみちタヅマに振り回される絶望主将www

194:風と木の名無しさん
06/09/01 09:03:16 EPRHNSYn0
ダブルパロ話はそのくらいで

195:風と木の名無しさん
06/09/01 12:08:32 nYLCMlka0
Wパロ話しちゃダメなんだ?

196:風と木の名無しさん
06/09/01 12:41:56 bNtwi6JLO
じゃあなんか面白い話ふって

197:風と木の名無しさん
06/09/01 18:46:31 P56oYMQLO
どんな水着が似合うか?とか?


タヅマ様はトランクスで。

198:風と木の名無しさん
06/09/01 19:10:48 6Gc5P39lO
つかビキニパンツの似合う高校生がいたら嫌だwww

199:風と木の名無しさん
06/09/01 19:44:38 PiJjhtBM0
友達と外出したことのないミハツはスク水だろう
だがそれがいい

200:風と木の名無しさん
06/09/01 21:40:46 lNxh8Soz0
みんなユニホーム焼けしてるだろうから
海行ったらさぞ恥ずかしかろう

201:風と木の名無しさん
06/09/01 21:49:14 jbPv5+Oc0
>>198
でもフミキなら期待に応えてくれると思うよ

202:風と木の名無しさん
06/09/01 21:54:37 DS52omKT0
>>198
suyamaが地味に似合いそうな・・・

203:風と木の名無しさん
06/09/01 22:29:55 1PSfbmlO0
桜は似合いそうだな
あとキャポも

204:風と木の名無しさん
06/09/01 23:05:03 IdEGp0F80
>202-203
坊主にブーメランは萌えですか!
軟弱者!




             …………………ではないな。ストロングだな姐さんたち。

205:風と木の名無しさん
06/09/02 00:02:19 BusqMuSz0
酢山なら、水球のプレイヤーみたくなりそう。水泳帽も似合うよ。

206:風と木の名無しさん
06/09/02 02:52:32 h9aXyBtRO
べ様ならキモかっこよく着こなしてくれるはずだ

207:風と木の名無しさん
06/09/02 08:10:15 YWTd1JOc0
須山はなんでも似合うんだぜ!

208:風と木の名無しさん
06/09/02 18:59:47 g6XHh8lqO
田嶋様は全裸


田嶋が脱ぐたびにいちいち顔を赤らめるキャポであってほしい

209:風と木の名無しさん
06/09/02 20:25:04 pXe2Mh4mO
赤らめる前に青ざめそうだな→キャポ

210:風と木の名無しさん
06/09/03 10:17:43 pvsTpY5f0
どっちにしろ苦労人なキャポ

211:風と木の名無しさん
06/09/03 11:35:13 hqZue8UD0
キャポは貝の水着でも付けて恥じらいまくってればいいと思うよ

212:風と木の名無しさん
06/09/03 11:57:10 xHgC/9G3O
セクシーギャルあずさ

213:風と木の名無しさん
06/09/03 18:40:27 iYTjgnt+O
それなんてグラビアアイドルだよwww
○○梓ww

214:風と木の名無しさん
06/09/03 21:33:11 f1IaCQHg0
え、何? この流れは「梓ファースト写真集」ってアンソロがでる前触れ?

215:風と木の名無しさん
06/09/03 22:33:26 2IUup5KW0
できれば全員がいい

216:風と木の名無しさん
06/09/03 22:55:53 V9ZIjjsE0
月刊シリーズだな。

217:風と木の名無しさん
06/09/03 22:56:58 2IUup5KW0
じゃ月刊あずさからヨロシク。

218:風と木の名無しさん
06/09/03 23:05:11 4kX0+PbB0
であごすてぃーに辺りに出してもらいたいな。


219:風と木の名無しさん
06/09/03 23:35:32 V9ZIjjsE0
>>218
じゃあ一番最初のあずさは280円なのか・・・

220:風と木の名無しさん
06/09/04 00:09:22 6ZIQXvYh0
>>219
ワロタw 創刊号は安いんだよな

221:風と木の名無しさん
06/09/04 00:47:23 2eqrXQG30
でも1号は三橋でしょ。

222:風と木の名無しさん
06/09/04 01:46:23 jbZk5Yll0
貝の水着とはもはや羞恥プレイ

223:風と木の名無しさん
06/09/04 01:59:52 NNOIbT7ZO
写真集て、桃缶は普通にスゴそうだw
須山は褌がいいよ。クラッシックパンツで一冊欲しい!

224:風と木の名無しさん
06/09/04 11:26:16 iPSjm7TXO
7組:貝+紐
9組:葉っぱ隊

225:風と木の名無しさん
06/09/04 14:43:04 la7v4C1h0
クラス単位かよ!
一組は褌で。

226:風と木の名無しさん
06/09/04 15:34:41 Sw2BAq/N0
文化祭?

227:風と木の名無しさん
06/09/04 20:38:48 xuFLPJP80
>>223
須山の写真集にはランダムで限定10部に、写真集内で須山が着用したクラシックパンツの切れ端が入ってます。

228:風と木の名無しさん
06/09/04 23:33:00 kZCNfObHO
>>227
ちょwwそれどの部位によってかでものっそい危険物ww

229:風と木の名無しさん
06/09/06 02:25:33 NbTL1/TG0
>227
ちょっもまっwwwっw
キャポ写真集は貝殻を1名様に読者プレゼントして下さい

230:風と木の名無しさん
06/09/06 04:51:07 bDxwhtGAO
2組(仁志広・置)はあえてのビキニとかどうだろう
恥ずかしがってんのカワイス

231:風と木の名無しさん
06/09/06 04:58:35 bDxwhtGAO
連投スマソ
ビキニじゃなくブーメランが良(r

232:風と木の名無しさん
06/09/06 13:49:33 G0rq99uwO
しむらー!三組三組!

233:風と木の名無しさん
06/09/06 14:15:10 +eSnoaJ10
アヘのコーディネートは父親と相談して練られた末のものだったりして。

234:風と木の名無しさん
06/09/06 18:10:17 FpF0FuPbO
だからアヘは全裸に局部だけ麦藁帽子なのかあ

235:風と木の名無しさん
06/09/06 19:43:47 mENMWP1HO
尻むっちりしてんだろうなあ

236:風と木の名無しさん
06/09/06 23:54:54 pAg9G9g2O
足が長いのってだれだろ?

237:風と木の名無しさん
06/09/06 23:56:28 G2oKYBYG0
>>236
すーやん。
いずは足が長いというより胴が短そう。

238:風と木の名無しさん
06/09/07 00:03:10 uuAGysBjO
キャポは普通に長そう。

239:風と木の名無しさん
06/09/07 15:51:55 Twqn40fZO
リヲも長くね?

240:風と木の名無しさん
06/09/07 16:05:17 n35g6vbJ0
リヲはそもそも純日本人じゃないからなぁ。
自分はフリマ購入のゲタ履きハマちゃんを推す。

241:風と木の名無しさん
06/09/07 19:41:41 mvDsq8b8O
濱ちゃんは足長くても良いけど
思い切り日本体型でも可愛いなあ
でだらっと腰パンとかしてくれたら萌ゆる
水谷は普通にスタイル良さそうだ


242:風と木の名無しさん
06/09/07 20:43:26 QC4xRwB50
ハマだは胴長短足であってほしいな
座ってるときもやたらデカくみえる
3巻表紙みると派内は長いってほどじゃなくて普通で
タヅマが身長の割りに腰の位置が高い気ガス

243:風と木の名無しさん
06/09/07 23:05:42 4DddBOm/0
>241-242
だから240は「下駄履き」のハマちゃんと言ってるんだよ。
下駄はくと足長いのね。

244:風と木の名無しさん
06/09/08 02:00:34 9XFSSwrs0
わかりにくい

245:風と木の名無しさん
06/09/08 22:14:54 k/mzlkvZO
将来応援団に後輩がはいったりするのかな

246:風と木の名無しさん
06/09/09 07:30:47 oDhMScFrO
その後輩がものすごく華井を尊敬したりすると萌える

247:風と木の名無しさん
06/09/10 17:41:26 GQrZYgpk0
そこで後輩×派内という新しいジャンルが・・・

248:風と木の名無しさん
06/09/10 23:44:26 BCK1I89jO
応援団から野球部に転身!とかないかなw

迷ってる後輩の背中を押してあげるハマちゃんとか萌

249:風と木の名無しさん
06/09/11 14:11:20 7+cFQTqJO
あわれ、後輩は崖を転がり落ちるのであった…

250:風と木の名無しさん
06/09/11 16:42:00 frKwd28xO
男惚れされそうなのは田嶋のほうかな?と思いつつ、
それ気にして派内がかるく落ち込んだりしたらいいとオモ
カワイソウで可愛いくてwktk

251:風と木の名無しさん
06/09/11 20:06:57 JN4kBgO0O
後輩がめちゃくちゃよく田嶋になついて
それに鼻井が嫉妬とかでももえる

252:風と木の名無しさん
06/09/11 21:09:44 CMFmLvPwO
ミハベ好きとしては、
春菜並の速球で首振らない素直な党首が現れるのと、
エログチ並にいい人で理解力のある保守が現れるの、
どっちがはらはらするだろう。

253:風と木の名無しさん
06/09/11 21:23:51 aJMbLf+m0
エロってなにげにミハにタッチするの好きだよね
よく隣をキープして触ってる

254:風と木の名無しさん
06/09/11 21:28:19 HQWm32YV0
田嶋はたぶん男惚れとしては人気は出ないだろう

255:風と木の名無しさん
06/09/11 21:28:26 frKwd28xO
>252 GJ!
携帯から何度もスマソ

256:風と木の名無しさん
06/09/11 22:26:49 jjaG++zm0
>253
アへよりエロに触られた方が幸せな気がする。
>254
いや~田島は男に(健全に)大人気だと思うよ。

257:風と木の名無しさん
06/09/11 22:40:48 DPKxs4qiO
ところで最新刊発売はいつなんでしょう……orz

258:風と木の名無しさん
06/09/11 23:30:27 JN4kBgO0O
気長にまってあげようよ

普通ならオマケページなしで出しちゃうよ

259:風と木の名無しさん
06/09/11 23:37:22 JYry8TS30
>>252
アヘの大量モノローグで胃が痛くなりそうな、理解力のある後輩保守登場キボン

260:風と木の名無しさん
06/09/11 23:53:43 aJMbLf+m0
ちょっとキタナイ表現だが、








エロがキャッチャーになったらうんこもらしまくりんぐだな・・・
いちいちしゃがまなくちゃいけないし、誰かさんに緩められてるから、
校門はいつもサードランナーだ。でもリラックスしちゃもれる・・・

261:風と木の名無しさん
06/09/12 01:12:23 x2pErY3Q0
(´д`)

262:風と木の名無しさん
06/09/12 01:31:01 5XLMurLO0
キタナイ表現つーか、普通にキタナイ描写だな……。
それとも私が気付かないだけで、何かの比喩なのか。

263:風と木の名無しさん
06/09/12 13:25:00 V1ceSLuo0
>>252
後輩党首によってミハツが悩めば、アベも自然に悩むようになる
だから後輩党首が楽しみ

それで最後は後輩同士カプになればいい

264:風と木の名無しさん
06/09/12 18:12:52 mL4gUwDeO
そしたら三年生卒業しちまうのか。
和さんも慎吾さんもカグヤンも…サミシス
アフタに顔見せて欲しいよ

265:風と木の名無しさん
06/09/12 19:07:34 3oiQshZQ0
和さんはニシウラのコーチとかになったりしないかな。
そんな伏線が張られてる気がするのは自分だけか。

カグヤンは高校までで野球やめちゃう気がするけど
後輩の試合をちょくちょく見に来てくれそうな気がする。


266:風と木の名無しさん
06/09/12 19:12:39 tkHNAL9c0
スラ段みたいに三橋故障で一年で終わったらどーすんだ。

267:風と木の名無しさん
06/09/12 19:51:28 /EsZu3mqO
どんな複線なんだ…

268:風と木の名無しさん
06/09/12 19:59:01 v8f25HJy0
普通は自分の母校でなるもんじゃないか?

269:風と木の名無しさん
06/09/12 20:03:33 Zr2mi4T90
ニシウラのコーチとやらが新しく現れるなら、
まだ「桃監の昔のチームメイト」とかのほうが可能性ありそうな…。
桃監の過去もなんかイロイロ事情ありそうだよね。いつか出てくるのかな。

最近ミホシにミハが遊びに行ってほしいなーとよく妄想するw
基本ミハ受スキーなので、叶や元チームメイトたちにちょっとぎこちなくも、
それなりにぐりぐりとかまわれてほしい。昔の分取り戻すくらいに。畑とかも。

270:風と木の名無しさん
06/09/12 22:38:12 5XLMurLO0
ミハが三☆の学園祭に遊びに行くというネタなら見たことがある。



保護者同伴よろしくアベを筆頭にウラーゼ全員で引率してたが。

271:風と木の名無しさん
06/09/12 22:40:43 0FKSnwH2O
本スレはたまに何のスレかわからなくなる

272:風と木の名無しさん
06/09/12 22:42:28 Kpxh81lH0
>270
逆にカノたんがニツウラに来る時は
ヲダがオプションでもれなく着いてくるw

273:風と木の名無しさん
06/09/12 22:42:39 CJ/BFJkrO
>>269
最後の1・2行流し読みして、うっかり「畑を取り戻すってそれ何て一揆?」とか思ってしまった。
ごめん、三☆捕手の畑ね。

274:風と木の名無しさん
06/09/12 22:42:51 4cTZONnPO
本編で球技大会があったんだから文化祭もあると考えていいのかな

275:風と木の名無しさん
06/09/13 10:12:26 J5JLq2ov0
女装喫茶をマジでやってほしい

276:風と木の名無しさん
06/09/13 10:16:54 QHqJhCHt0
あってほしい。
脳内でフル活動中。
うちの高校、運動会と学園祭を同時期にやったんだけど、運動会では
部活対抗リレー(ユニフォームを着る)をやったんだ。
そういうのも見たい。
学園祭ではクラスの出し物のほかに、運動部は部費集めに飲食店出店した。
ウラーゼたちにはひとつお約束で女装喫茶。
メイド喫茶もいい。
そういうドジン読みたい・・・。

277:風と木の名無しさん
06/09/13 10:18:16 QHqJhCHt0
連投スマソ

>275
ケコンしてください

278:風と木の名無しさん
06/09/13 12:56:42 st98wbIzO
近年はO-157関連で文化祭での喫茶店はほとんど不可能
作者はそのへんの事情にもそれなりに詳しいだろうから原作の中で喫茶店やることはないと思われ

279:風と木の名無しさん
06/09/13 13:29:37 LlAJcjnwO
厳しくなってるけど火を通すものや、調理しないものなら検便すれば食品も出せるよ。
じゃがバタとかちょこバナナとか焼そばとか普通に文化祭で出したし。

280:風と木の名無しさん
06/09/13 21:39:29 /13ifoiK0
>275-276
よく見かける学園祭バナって漏れなくそのネタなんだが
やっぱ需要あるんだね。

原作は試験勉強や球技大会も描いてくれたから可能性は
なくもないと思うけど、大したページは割いてくれないとオモ
野球が絡めば話はまた別かもしれんが(部活対抗モノで
優勝クラブには部費アプとか)

281:風と木の名無しさん
06/09/13 21:45:12 Ba1bn/BS0
文化祭ってことはコーシエンはもう終わってるわけで・・・
今の展開から言っていつになるのやら。
でも試合を丁寧に描いてくれるのは好きだ。

282:風と木の名無しさん
06/09/14 03:04:31 RJpXXiLoO
じりじりするけど私も好きだ。
次は何回まで進むんだろ

283:風と木の名無しさん
06/09/14 15:12:56 3YOHS5Eo0
カマちゃんオメ。

284:風と木の名無しさん
06/09/15 01:54:18 Nxar9sA0O
その伏せ字w
日が明けちゃったけど耶麻ちゃんオメ。脱力系大好き。

285:風と木の名無しさん
06/09/15 22:48:57 XsXcdDSQO
作者、無視師のひとと対談するのか
読みたいな

286:風と木の名無しさん
06/09/16 09:12:40 gRkUmLcC0
その当て字キツいw
そんな師がいてもいやだなぁ

287:風と木の名無しさん
06/09/16 20:38:48 EJcutvfuO
>>285
それどこに収録されるの?

288:風と木の名無しさん
06/09/17 02:42:50 VgwWZoq30
午後祭で先着30名に配布した冊子じゃなかったっけな・・?

289:風と木の名無しさん
06/09/17 09:13:00 LSO1ZcRFO
先着30名って…

290:風と木の名無しさん
06/09/17 10:06:57 EDAb+3/r0
え、普通に本屋に置いてあって手に入れたよ。
まあ、お互いに褒めあって互いに作品を紹介してる感じだった。
P数少ないし、あんまり見るとこないかも。
私も読んでがっかりしたし。

291:風と木の名無しさん
06/09/18 21:58:35 7vaJSBX7O
おっきーにもっと萌えたい

292:風と木の名無しさん
06/09/19 01:40:29 UGbES+qc0
萌えるが良い

293:風と木の名無しさん
06/09/19 06:21:51 zHRV5Ki90
気が付けばジンの誕生日でした。多分だけど。おめ。
捏造もイイトコとこだけど、縞陣が好きだ。

294:風と木の名無しさん
06/09/19 06:57:57 wlaoNEcA0
同じチーム内なら捏造とは言わないよ


295:風と木の名無しさん
06/09/19 07:35:28 cG0FZ67XO
じんおめ

296:風と木の名無しさん
06/09/19 09:18:52 v0GQdrz00
おめ
リヲとジンのかけあい好き
カプじゃなくても楽し


297:風と木の名無しさん
06/09/19 23:52:28 cG0FZ67XO
リヲって金髪?

298:風と木の名無しさん
06/09/20 10:42:25 6FEW5aGp0
スレタイをみるたびに黒いタヅマ様の顔が浮かんで
なんだか鬼畜なき持ちになります・・・

299:風と木の名無しさん
06/09/20 22:53:13 4/InS+Zk0
>>296
私も好きだ。ふつーにジンの頭を手置き場にしてるリオウな身長差モヘ
リオウって案外身長高いんだな

300:風と木の名無しさん
06/09/21 00:07:24 Y1NJbASL0
言動が幼いから(まぁ昨年までリア中だったわけだし)小柄なイメージ
だけど、実際は高身長らしい。手足長いし。
兄チャン初登場の回で玄関扉から高さを割り出してた人もいたはず。

301:風と木の名無しさん
06/09/21 07:07:49 alZhcQk50
少なくとも腎よりは高い

302:風と木の名無しさん
06/09/21 12:54:01 DMMxfhoW0
でも甚も170越えてるから低くはないよな
体格もラーセ達゙よりもがっしりしてるし
とりあえず李王と甚がふたりでキャッキャしてたらとても萌える

303:風と木の名無しさん
06/09/25 01:38:22 e67hYup5O
携帯午後の振り特集楽シス
特にキャラクター紹介萌え…!

304:風と木の名無しさん
06/09/25 10:30:10 c3QC0zbM0
携帯午後って?

305:風と木の名無しさん
06/09/25 10:44:58 ipGL3LhEO
携帯午後の西ヒロ先生の紹介に「桃缶はきちんと鍛えて戦力にしようと思っている」って書いてるよ…!

306:風と木の名無しさん
06/09/25 20:36:44 ZXsZzbjf0
改めてそういう文章見れるとなんか嬉しいな

307:風と木の名無しさん
06/09/26 19:46:00 7NQSY9r4O
ネタバレOKだよね?

308:風と木の名無しさん
06/09/26 21:32:41 PYm6xoo20
おk

309:風と木の名無しさん
06/09/26 23:33:45 vwLyHevi0
タヅマ相手なら大声出したりケンカできるミハツ
仲良くなったなぁホロリ

タヅマおにーたんハァハァ

310:風と木の名無しさん
06/09/26 23:42:32 VpPnFBzr0
煮詰まりながらもアヘのフォローを忘れないキャポがタノモシス!

311:風と木の名無しさん
06/09/26 23:44:59 NILbi9pl0
カッした後に仲良く2人で座ってるアヘとミハツ萌えた。

312:風と木の名無しさん
06/09/27 00:19:58 E4TIpIQP0
自分がミハツいじめるのはいいけど、他の人がいじめるのは許せないって、
それどんな少女マンガのヒーローでつか?
今までひよこ組としか見てなかったタヅミハで、開眼しそうですよ…。

313:風と木の名無しさん
06/09/27 00:27:46 znEaAp4G0
>312
( ゚д゚ )人(゚д゚ )

314:風と木の名無しさん
06/09/27 00:48:24 xIXfA7be0
>312-313
( ゚д゚ )人( ゚д゚ )人( ゚д゚ )

315:風と木の名無しさん
06/09/27 08:58:45 i/gc4AFyO
あへの「はあい」とクソレが頭からなにか出してるのに萌えた

316:風と木の名無しさん
06/09/27 10:12:04 RnvQGgkW0
ヒーロー気質でオニーちゃんぶりたい末っ子のタヅマにとって
手のかかるミハはツボを突きまくりなんだろうな。

中学時代の不安をサインを貰えることで払拭するミハが
一番信頼してるのがアヘで、一番懐いてるのがタヅマだと思った。

317:風と木の名無しさん
06/09/27 10:24:46 rPDWrP/tO
エロにも懐いてるキガス
みんな仲良くて順位はつけられないよ

318:風と木の名無しさん
06/09/27 11:52:50 7EbH9fiL0
このまま原作もミハツ総受みたいになったらつまらんな

319:風と木の名無しさん
06/09/27 12:00:46 vW+1AUqN0
これくらいなら主人公補正のうちに入ると思うんだが
少なくともキャポの矢印は思いっきりタジマサマに向かっているし


320:風と木の名無しさん
06/09/27 12:09:33 7EbH9fiL0
でもサイトの感想見てるとなぁ…
虹創作の幅が少なくなりそうで寂しい
ミハツ受けはもう十分あるんだから増えなくていいよって気分だ
好きな人には悪いけど

321:風と木の名無しさん
06/09/27 12:21:09 i/gc4AFyO
もにょり

322:風と木の名無しさん
06/09/27 14:15:36 PFJkF97p0
虹創作をしている人たちは自分の好きなものかいてるだけで、
>>320のために書いているわけじゃない。
虹創作の幅が少なくなりそうで寂しいって自分勝手というか、何様というか。
それなら自分でいろんなの書いて活性化させればいいのに。

他人が好きだっつってるものに不快を示しても、空気が悪くなるだけだよ。
原作の展開だって、みはが主人公なんだから、ある程度みは中心にまわっていくのもしかたないさ。

俺なんてリオジンとか好きなんだぜ。もう自分で書くしかないw
普段から学校で、リオがジンの頭掴んで、ギャースギャース子供のけんかしてたりしたら萌える。
それを数さん達が、あいつらなごむぜとかって微笑ましくみていたらさらに萌える。

323:風と木の名無しさん
06/09/27 14:30:18 VeAIefPO0
でもミハツ受は主人公受のわりに総受少ないと思うけどね
アヘ好きでアヘミハしか興味ない人や他ケプ掛け持ちの多さからなんだろうけど

324:風と木の名無しさん
06/09/27 15:07:20 7EbH9fiL0
>322
読み専なんで活性化はできない
好きサイトが軒並みミハツ受けにいきそうだったんでつい愚痴った
空気悪くして申し訳ない

自分もリオジン好きだよ
もしかしたら322のサイトもブクマしてるかもしれないな
こんなとこでなんですががんばってください

325:風と木の名無しさん
06/09/27 16:19:48 t03jM+la0
>324
他に好きサイトを開発して足しげく通うとか
作品の感想を拍手とかメールで送るとか
影ながら個々のサイトやサークルを活性化させるのは出来ると思うよ

ピコだと一言感想があるだけで飛上がるほど嬉しくて
見てくれてる人がいるならって
感想もらったケプを優先しちゃったりする時もあるw

326:風と木の名無しさん
06/09/27 19:40:43 RnvQGgkW0
>324
> 読み専なんで活性化はできない

それは言い訳にならない。
好きカプのために振りサイトを始めた管理人さんは沢山いるよ。
自分からは何もしないくせに特定カプを名指しで責めるのは
ただの我儘だ。

327:風と木の名無しさん
06/09/27 21:03:27 UkmSgrpY0
まあまあそのあたりで…

328:風と木の名無しさん
06/09/27 21:14:56 q9HWXKq40
お前さんたち、ラーゼ並に優しいなと思った。

329:風と木の名無しさん
06/09/27 21:17:19 B70g52Cc0
別に先生はミハツをこんな分野で「総受け」にしたいがために
描いてるわけではないわな。

ハナに関しては桐青戦で最後の勝負前にかけてくれた
「お前の一番いい球投げろ!」のお返しな感じがした。
最近タジと妙に仲のよさが強調されてるのは。アへとのバッテリーの一時的解消
&タジとのバッテリーの複線かと思ってるんだが。

330:風と木の名無しさん
06/09/27 21:48:26 UkmSgrpY0
あれ、そうするとミハツにはタヅマがいるけど
アヘ君にはミハしか投手はいないわけで…
そうなるとまた投手に捨てられたっぽ になるわけで…

331:風と木の名無しさん
06/09/27 22:02:28 RnvQGgkW0
>330
「オレだってタックルでもくらって肩でも外せば引っ込むしかねぇだろ」

3年間無怪我無病気約束って、やっぱ伏線だろうな。
誰だって好きで欠場したいわけじゃないし。

332:風と木の名無しさん
06/09/27 22:16:12 B70g52Cc0
>330
そのためのキャプ&沖

333:風と木の名無しさん
06/09/27 23:52:28 i/gc4AFyO
あへがけがして出場できる状態じゃないけど無理矢理でようとする

ミハ「あへくんむりしないで!」

334:風と木の名無しさん
06/09/28 06:10:08 cuhqJ/gE0
なんとなくアへかミハのどっちかが自主的に解消しそうな気がする。

335:風と木の名無しさん
06/09/28 09:34:13 7v53rW4w0
桃缶の台詞

ラソコー中

で別のことを想像してしまった自分は腹を切って(ry
両チーム入り乱れてくんずほぐれつ…

336:風と木の名無しさん
06/09/28 10:44:21 nb2AsBsyO
台地は巨根
まちがいない

337:風と木の名無しさん
06/09/28 11:11:01 XdjMiW6t0
濾過さんのちびっこめぇにヤられた

338:風と木の名無しさん
06/09/28 13:10:48 dhyN7NB10
>>334あへからの解消だとかんなりせつなすな感じだがみはからの解消だと
萌に転ずる、あへをいじめたいほど可愛い自分

339:風と木の名無しさん
06/09/28 14:13:42 fOS2m4kC0
>>338
禿同。つか、あへは絶対自分からはミハツを手放さないと思うw

あへはミハツがあへ以外のキャッチャーでも平気で投げてるのを見て激しく動揺すればいい。
「なんだよ、アイツ。俺しかいないとかいっといて、他のヤツでもちゃんと投げれんのかよ」
とかなんとか思ってgdgdしてればいいw

340:風と木の名無しさん
06/09/28 16:31:37 Box9up16O
あへは苦悩やイライラがよく似合う

341:風と木の名無しさん
06/09/28 20:16:29 JfNORF8m0
だがそれがいい

342:風と木の名無しさん
06/09/28 20:56:53 QV5c68F40
アヘはミハツと約束したんだもん!と言い張って降りない
→ウォレは アヘ君じゃなくても なげられる よ!
→アヘグァーン
→アヘ君 草葉の陰から 見守ってて ね!

343:風と木の名無しさん
06/09/28 22:37:56 EgNeV2iw0
苦悩やイライラが似合う、には同意だけど
>>342みたいな単純なので、本当に良いのか?
ただのネタなのか?

344:風と木の名無しさん
06/09/28 23:04:44 cuhqJ/gE0
自分はアへが今のままから回ってから回ってあげくに
捕手の自信喪失→捕手降りるかなあ、とか思ってる。
ミハは今の状態に不満持ってないみたいだし。
もちろん最後には二人のバッテリーに戻るんだろーけど、
今のとこ捕手としての経験と配給の組み立て以外に「2人じないといけない」
理由が思いつかないんだよね…。
最近は相性の悪さばっかり強調されてるし。

345:風と木の名無しさん
06/09/28 23:20:59 G0m9EvToO
あへの配球が研究しつくされたら終わりだもんね。
ミハツの前にアヘが心労でダウンしそう。

346:風と木の名無しさん
06/09/28 23:29:25 3ugedZK9O
そして時代はミハへに…!
悪くないな

347:風と木の名無しさん
06/09/28 23:45:14 ric1kIRO0
悪くないね
今の状況寂しくてたまらん

348:風と木の名無しさん
06/09/29 09:36:04 PBpptwB8O
華井にプンスカおこってるのってだれ?

349:風と木の名無しさん
06/09/29 10:23:12 WQygqDjB0
>>348
たぶんクソレ

「きそ う よ!」でたとえ春奈相手でもミハはそう考えるんだろうてオモタ
も、ミハべでもアベミハでもどっちでもいいアイツなんて健気男前だよ

350:風と木の名無しさん
06/09/29 18:08:04 SuwF7ifYO
ミハツはアヘがいないと駄目だろう
アヘ以外にキャッチャーつくるの極端に嫌がってたし
お互いが成長するためにバッテリーシャッフルする展開は今後ありそうだが
アヘとミハツは相互依存キボン

351:風と木の名無しさん
06/09/29 21:23:52 Z34vmv7y0
>>348
頭から湯気だし古典的怒り方萌え。

ミハツと春名の根っこは一緒なんだとおも。
誕生日が一週間違いとか同じ血液型とかが暗示的で
アへが春名のこと見切った思考なままじゃミハツのことも永遠に理解できんよ

352:風と木の名無しさん
06/09/29 21:37:57 pSuCalf70
ああ~ハルミハ・・・激萌へ

353:風と木の名無しさん
06/09/29 22:15:17 PBpptwB8O
>>849
サンクス。
原作的には華井とクソレってああいうかんじなのかな。

354:風と木の名無しさん
06/09/29 22:32:07 78Tbt2ld0
>849に期待

355:風と木の名無しさん
06/09/29 22:48:07 LeYBkRRK0
>351
血液が一緒で誕生日が近いからってミハツと春名が一緒の暗示って…
我の強い投手ってくくりなだけじゃん

356:風と木の名無しさん
06/09/29 23:05:18 Z34vmv7y0
いやそんで無理に決め付けてるわけじゃないんだけど。
なんか性格正反対にみせて「投手」って生き物としての根っこがおんなじ気がして。
春名とミハシのこだわりって実は同じとこからきてるんじゃないかと思ってるんだけど。
別にハルミハとかでからませたいわけじゃない。

357:風と木の名無しさん
06/09/29 23:56:40 TAhngYaJ0
>356
禿同


358:風と木の名無しさん
06/09/30 00:38:54 /mdEvrnw0
なんか本スレ来たのかと思った。
アベは両投手とも腹立てながらも良く理解してるな、とか思ってた自分。


359:風と木の名無しさん
06/09/30 00:52:25 28th352RO
>>358
同意。

本スレもいいけど萌と燃えを分離するの辛いw
アヘは一応相手の状況とか気持ちを分かってて、
だけどそれ以上の歩み寄りを求めるんだとオモ。アヘは傲慢だしww
でもそういうトコ好きだ。

360:風と木の名無しさん
06/09/30 00:56:27 A9yCGypF0
……そっか。アヘって将来ああいう父ちゃんになるんだなあ。

361:風と木の名無しさん
06/09/30 01:02:52 6VGTyVOS0
これでアヘ父ハゲだったら最高に面白いんだがなw

362:風と木の名無しさん
06/09/30 07:35:06 3dzpRgMKO
個人的に最近洋犬なクソレと飼い主なハニャイに萌える

363:風と木の名無しさん
06/09/30 09:56:37 DQ4peZJu0



364:風と木の名無しさん
06/10/01 04:40:08 8JyBYXvoO
大型犬攻めにもなりきれないひたすらワンコなクソレ萌え
ミスタニもワンコだがハマチャンもワンコ

365:風と木の名無しさん
06/10/01 08:11:41 gfuJ2nqoO
私も「うぜー」~「大人しくしてよーっと」の流れは犬かよ!と思ったwww

あと今月号のハナイとあへの会話がツボだ

366:風と木の名無しさん
06/10/01 14:14:24 tH3FRe9g0
はあいってやつ?
しかもアヘ気ぃ鎮まってないし

367:風と木の名無しさん
06/10/01 23:32:39 84B2Djs/0



368:風と木の名無しさん
06/10/02 01:40:24 qbX+nKo7O
もう雷トーンはアベ専用だな

この漫画最後の試合でもきっと使用される

369:風と木の名無しさん
06/10/02 09:26:22 0L043yW/0
つまりそれまでアへは成長しないと

370:風と木の名無しさん
06/10/02 11:20:35 xmMGp9NdO
キャポテンのタヅマ気になり具合に萌えしぬる
おおきな壁と競う気になったお前が愛しい

371:風と木の名無しさん
06/10/03 08:23:05 cT/mwyCkO
次回は本格的に華井が活躍するのかと思うといやんもうだめん

372:風と木の名無しさん
06/10/03 12:44:58 B/QUbHSHO
来月はやっとキャポがサードランナーをみるよ。
というかタヅマをリラックスアイテムにしちゃえばいい。

373:風と木の名無しさん
06/10/03 20:31:58 V5JSOi9HO
クソレの満面の笑みもまた見たい

374:風と木の名無しさん
06/10/03 21:45:32 cT/mwyCkO
ミハの笑顔も見たい

375:風と木の名無しさん
06/10/03 22:12:33 HcNG+6nX0
アヘの邪悪な笑みも見たい

376:風と木の名無しさん
06/10/03 22:56:42 36mOLmUq0
あへは爽やかさをどこに落としてきたんだろう

377:風と木の名無しさん
06/10/03 22:57:48 EByd7bEdO
サカエロの気遣いも見たい

378:風と木の名無しさん
06/10/04 08:49:07 +5rsXTikO
あへって普通の高校生みたいにちゃんと恋愛や下ネタの話したり友情について熱く語ったりしてるのかな
心配だ

379:風と木の名無しさん
06/10/04 13:00:22 mQvSMUlwO
ものまねでウケとるくらいだから
大丈夫だろう。

380:風と木の名無しさん
06/10/04 18:41:49 VZqoj0DA0
エロネタを無邪気に振ってきそうなタジマとかいるし、ついつい話が
そっちの方向へ流れることもあると思う。

アヘはすごいマニアックな趣味持ってたりして…。

381:風と木の名無しさん
06/10/04 20:22:49 ZgNxwMxoO
あへは(性癖が)ヒドイやつだよ

382:風と木の名無しさん
06/10/04 20:58:11 dHRV7EUb0
調教ものが好きそうだ


383:風と木の名無しさん
06/10/04 22:09:05 iy8Gzzdk0
AVの話に食いついてくるあへ

384:風と木の名無しさん
06/10/04 22:52:44 +9iF/AMd0
アヌ゛サって名前の女優がいてさ~ とか

サムイ…

385:風と木の名無しさん
06/10/04 22:56:34 +5rsXTikO
>>384
田嶋が喜びそうだ

386:風と木の名無しさん
06/10/05 00:39:23 F5qfoUHZO
AV女優が春奈って名前でゲエッとなるアヘもいい

387:風と木の名無しさん
06/10/05 04:26:32 pQsIkcmK0
恋(レソ)って名前のAV女優に動揺するアへ

388:風と木の名無しさん
06/10/05 06:24:29 jcRLYac80
アへ意外と反応いいなw

389:風と木の名無しさん
06/10/05 08:29:38 8VjSoaydO
ハナイはムッツリスケベ
あへはなんかこうねじ曲がったスケベさ
栄えグチは意外とポロッとストレートなこといってみんなを驚かせそう

390:風と木の名無しさん
06/10/05 15:42:33 /XYCKjUE0
エッチな事に興味あっても いい のか

391:風と木の名無しさん
06/10/05 16:20:58 9je+3wo00
そりゃリビドー溢れる年頃出しいいんじゃないの。
リビドーをスポーツで昇華しきれなくても無問題。

392:風と木の名無しさん
06/10/05 16:33:08 8DsHC/If0
むしろ下ネタに興味ないような現実味のない男子高生には萌えない

393:風と木の名無しさん
06/10/05 17:26:57 R3QoAjPu0
3組の2人はすげー恥じらいながら語ると思うんだ…!(妄想


394:風と木の名無しさん
06/10/05 19:07:15 8VjSoaydO
シガぽの「男女の間は寝てみて~」発言に対するリアクションでだいたいわかるw

栄えグチとか鼻の穴大きくし過ぎww

395:風と木の名無しさん
06/10/05 20:09:13 jcRLYac80
何しろ真昼間から超笑顔で鼻井に「ランコー?」と聞くくらいですから。

396:風と木の名無しさん
06/10/05 20:28:36 u6R34knu0
>391
むしろスポーツの興奮を体がカン違いしてリビドーに変換されたり
するらしい。運動部ではその処理を短時間で済ませるテクを
代々受け継がれていくらしいが、先輩のいないニシウラでは
さてどうなることやら。

397:風と木の名無しさん
06/10/05 20:33:17 ZG87OfK+0
>>396
それどこの同人誌?

398:風と木の名無しさん
06/10/05 21:27:41 iguLY6n3O
クソレは自宅でAV鑑賞してたら姉貴に見つかり軽蔑されて
軽くトラウマとかになってるとかだとイイ

399:風と木の名無しさん
06/10/05 21:34:25 8VjSoaydO
それ軽くどころじゃなくトラウマだと思われ

400:風と木の名無しさん
06/10/05 21:45:00 SR7AYHgs0
>>389
ムッツリキャポ(*゚д゚)モエ

401:風と木の名無しさん
06/10/05 21:48:40 TQ7hXhec0
姉貴ならまだましだ。
母親に見られた方がトラウマになる。

402:風と木の名無しさん
06/10/05 22:42:38 QT2V4aMw0
キャポは普通にもてそう。サカエロ、クソレ、イズミは女友達もしっかりいそう。

女兄弟のいないあへが、実は女の子にこっぱずかしい
夢見がちだと萌えるwww

403:風と木の名無しさん
06/10/06 01:15:14 NRPt2vcS0
>397
ネズチヨプ の スコオル だと思う。アヘミハ。

404:風と木の名無しさん
06/10/06 01:27:20 bVBTR7TJ0
>403
名前出すなよヴァカか

束396の話は以前難民あたりで投下された伝聞だったと思うが

405:風と木の名無しさん
06/10/06 06:13:23 1Mm76HVK0
>403
本当頭悪いな氏ねカス

406:風と木の名無しさん
06/10/06 07:08:20 b2uE/hJ20
>404
代々受け継がれていく……だったらな~ ということ?

407:風と木の名無しさん
06/10/06 07:20:18 GXzSrTdh0
閑話休題。

408:風と木の名無しさん
06/10/06 11:03:49 RmK+S1JZO
一巻や二巻をいまさらながら読み直すと改めて萌えませんか?

409:風と木の名無しさん
06/10/06 11:34:42 zEW2mYwk0
ファーストコンタクトでアヘがミハに君付けで読んでるのは笑える。

410:風と木の名無しさん
06/10/06 11:44:10 yvqgtDii0
>406
それは伝聞じゃなくてその人の希望というか妄想になるんじゃ…

ドジンネタとか妄想じゃなくて、現実でそういう話があるらしいよってこと
実際そういう話は聞くしな。どこまで本当かは知らんが
>397はただ単に皮肉っただけだろ

411:風と木の名無しさん
06/10/06 18:01:52 kH1HskFS0
>>410
それなんて妄想?
そういう話なんてあるわけないじゃん
女性で例えたら、寒さで乳首が立ったら興奮しちゃってHしないとおさまらない、と
とんでもないこと言ってるもんだ

412:風と木の名無しさん
06/10/06 20:59:02 uCLm6sLB0













413:風と木の名無しさん
06/10/06 21:43:12 RfLjRH820
397のレスは「それ何て○○?」って定型句の亜流だと思った

414:風と木の名無しさん
06/10/06 23:21:04 /quDfVAl0
自分もそう思ったからマジレスしてる人がいてビビッた

415:風と木の名無しさん
06/10/06 23:25:28 bVBTR7TJ0
サクル名晒したかっただけじゃね?
そうじゃないならただのバカ

416:風と木の名無しさん
06/10/07 00:20:57 s9ZVIpbV0
ただのバカだとオモタw

417:風と木の名無しさん
06/10/07 04:27:01 4I7lzi4i0
ROMの足りないただの初心者じゃないか?

あとマジレスと言えば>411
「疲れマラ」って知らないの?

418:風と木の名無しさん
06/10/07 06:42:59 erjavAwJ0
いや、それとはまた別だろw

419:風と木の名無しさん
06/10/07 07:58:04 4q99xWwdO
なんかもうすげーな
801同人誌のみで性知識を吸収してきたんだろうか


全裸ランニングさせる学校があるぐらいだから後輩いじめの一部としてオナニーさせる学校はあるかもしんないけど、

420:風と木の名無しさん
06/10/07 07:58:57 4q99xWwdO
なんかもうすげーな
801同人誌のみで性知識を吸収してきたんだろうか


全裸ランニングさせる学校があるぐらいだから後輩いじめの一部としてオナニーさせる学校はあるかもしんないけど…

421:風と木の名無しさん
06/10/07 07:59:45 4q99xWwdO
ごめんなさい全裸ランニングしてきます

422:風と木の名無しさん
06/10/07 08:45:13 se2bUibJ0
いってこい

423:風と木の名無しさん
06/10/07 12:20:46 EwEOzGpM0
ワロスw

424:風と木の名無しさん
06/10/07 12:31:29 w4rH3Ltm0
真冬に練習が始まる前に上半身裸でグラウンドをダッシュする学校なら知っている

425:風と木の名無しさん
06/10/07 13:07:35 TV4IhL/40
自分も>396みたいな話を他のスポーツ系ジャンルで聞いた事あるなぁ…、
と思ったのでちょっと調べてみた。

ドーパミンって神経伝達物質が関係あるッポイ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ドーパミンは快感をつかさどる(A10と言う)神経の興奮により分泌されて、視床下部(食欲、性欲辺り)を刺激する。
そーすると積極的に欲を満たして、もっと快感を得ようとする?らしい。
(たとえば、空腹感を感じさせて食欲を満たそうとか)

んで、ドーパミンは恋したり性的興奮とかでよく出る。又は一定時間運動する事でも出てくるらしい。
だから運動後のドーパミンがおさまらない内だと些細な刺激に反応しやすい、ってのはあるかも?

まあググッテ拾って来ただけなんで話半分程度で……

426:風と木の名無しさん
06/10/07 13:31:59 P5wZkxP20
よし、率直に言おう。長いがこれで終わりにしてくれ。
疲れると勃つことはある、が、抜けばいい話だ。
短時間で済ませなければならない理由が分からん。
普通運動中に勃つことはない。少し休むとなることはありうる。

処理、とか書いてるから勘違いするんであって単純に、
例えば味方の攻撃中、ベンチで休んでて、勃ってきちゃって、
でもそのままだと試合出れないから、短時間でリラックスさせる、とかそういうことではないか。
(抜くという選択肢は無い スポーツの前にそれをすると足の力が抜けるから)

だからつまり、ラーゼだったら「シガポシガポ…×100」みたいな呪文で、
強制的に萎えさせるとか、そういうことじゃないかな?いや、シガポゴメン。

427:風と木の名無しさん
06/10/07 13:36:02 UaQ2yJnW0
シガポバルスwwwwwwwwww

428:風と木の名無しさん
06/10/07 13:38:28 s9ZVIpbV0
シガポwwwwwwwwwwwwwww
茶噴いたwwwwwwwwwwww

429:風と木の名無しさん
06/10/07 14:33:35 Txu+/8YO0
>426
なるほど!理に適ってる。
只でさえ少しでも体力温存したいのに、わざわざ消耗するようなマネは
出来ないもんな。

430:風と木の名無しさん
06/10/07 14:38:00 VL6Lu3KY0
や、体力温存、とかじゃなく(それもあるけれど)、
足にくるんですよ。足が重くなる、ってことね。

431:風と木の名無しさん
06/10/07 21:11:10 10wEaNui0
...あなたは男?なんでこんな所にいるのだ。

432:風と木の名無しさん
06/10/07 21:20:48 VCeprfce0
フリ好きならどちらでもいいジャマイカ

433:風と木の名無しさん
06/10/07 22:33:43 AGJDib7s0
男でも構わないと思う。
端から見ててイライラしたんだろw多分。

434:風と木の名無しさん
06/10/07 23:29:20 yUEwdiWY0
801が好きで21歳以上なら無問題

435:風と木の名無しさん
06/10/08 02:48:06 eQl+K+Bx0
>386-387
AVではないがソフビ人形で「はるな」さんを見つけた。
惜しくも恋(レン)はいないけど愛ちゃんがいる。しかも茶髪。
(アイチャンだとわんこだが、それはキニシナーイ)

436:風と木の名無しさん
06/10/08 02:50:53 VHevGSLg0
板自体、女性が多いってだけで男子禁制じゃないし、
フリ好きーには、兄さんも多いよ
>426を捕まえてイスを勧めて、フリのどんなところが好きなのか話を聞きたい

437:風と木の名無しさん
06/10/08 08:09:24 bWgj4yWK0
恋(レン)ちゃんは電影少女にいるな。
普通に男名だと思ってたがよく見ると両性ぽい響きで萌える。

前腐兄のスレに行ったら不利好きな人多くてびっくりした。

438:風と木の名無しさん
06/10/08 12:34:51 o24nKM840
>>431
不利のイベント、結構男性の方来るけど、431行った事ないの?
やけに丁寧だったり遠慮がちなのは431みたいな意見をよく見るからかもね。

>>436
私も語ってみたいw

439:風と木の名無しさん
06/10/08 13:31:54 bWgj4yWK0
今日はおっきなイベントがあるので426の兄さんはそっちに行ってるのでは。
戻られたら召喚したい。

440:風と木の名無しさん
06/10/08 14:29:01 6NmSIT4w0
自分にとって大切なのは相手の性別じゃなく、同じカプが好きかどうかだ。
むかし真剣に野球をやっていた、というオプションが付くなら尚良し。
最近は女の子でも野球やってたって子もいるからなー。

441:風と木の名無しさん
06/10/08 16:30:46 ngcNb55U0
440さんと同カプじゃないかもしれないですが
数さんと純汰の関係には思い出が蘇ってしまいます
不利で目覚めた元野球少年も多いのではないでしょうか?

442:風と木の名無しさん
06/10/08 17:11:48 bWgj4yWK0
いきなり爆弾がきた。
441さんは>426ですか?

443:426
06/10/08 18:17:10 IoYgKotl0
違います。が男において萌えの違い云々、というのはスレ違いになりかねないので、
(そして荒れかねない)のでまた別の機会に、他の方にリアルで直接聞くなり、
オトコのヤオイ好きスレで聞くなりなんなりしてください。
おそらく違いがあったり、全然無かったり本当に人それぞれだと思います。

今回はその、男がはっきり言ったほうがわかりやすいかな、ってだけだったので。
これ以降は名無しで勘弁してください。ではスレの続きをどうぞ。

444:風と木の名無しさん
06/10/09 00:39:00 jdwKIWnTO
>>442
どの辺が爆弾なのかわからん。


とりあえず今更タジとミハの天然ぷりを見て癒されてきた。
本当の兄弟みたいで微笑ましいw

445:風と木の名無しさん
06/10/09 07:55:59 DhYa/sL20
なにげにカムアウトしてるとこじゃ?

タジとミハはデフォで仲良いのになぜだか801妄想に入れない。
犯してはいけない領域を感じるからか。

446:風と木の名無しさん
06/10/09 09:07:21 BgLpoQEe0
漏れは801妄想入りまくりだ

447:風と木の名無しさん
06/10/09 13:38:06 aPwF5eFd0
たまーに801板に来るぐらいだけど
本スレで腐女子叩きになりそうな流れの時は
強引な野球ネタで回避できるのが野球経験者の強みかな
振りで女性が野球に興味を持たれると野球スキーとしては嬉しい
って内容がスレ違いで申し訳ない、スルーしてくださいorz

448:風と木の名無しさん
06/10/09 15:07:04 bJyGix+W0
作品燃えしたい時は本スレに行き、腐女子萌えしたいときはここに来る。
住み分けさえしっかりしてるなら性別は気にしない…と言いたいけど
できれば控えた方が無難だと思う。

本スレはたまに過剰反応で腐叩きがあるけど、さり気に話題を逸らす
スキルが毎回すばらしいと思う。

449:風と木の名無しさん
06/10/09 16:22:29 2nsxNFNVO
つーかやっぱり朝神は間近で野球部男子高校生を見てるだけある
「あるあるあるあるwwww」っつーのが多いから感情移入しやすい

450:風と木の名無しさん
06/10/09 17:24:15 DhYa/sL20
どこらへんに「あるっ」って思う?


451:風と木の名無しさん
06/10/09 19:00:39 /jLFlL2W0
>>450
あれじゃね?
ハノレナのバット選ぶのにマジでケンカになったりうんぬんw

452:風と木の名無しさん
06/10/10 16:40:20 iycK83osO
野球部に限らず、運動部で練習場が遠かったから、
チャリ→電車→徒歩→学校
から、
チャリ→学校
へと変化、
しかも行きと帰りの時間差が超リアルだったよ
ちなみにうちのガッコ徒歩通学圏内の子も野球部と陸上部ならチャリokだった。
グラウンドが遠かったから


453:風と木の名無しさん
06/10/10 18:58:01 6WcTUwJ+O
本編ではないけど、「3日目くらいから男どうしはチンコの話をしています。」がリアルだと思った
確かに部活始まったばっかりのゴールデンウイークの合宿なら初日からチンコの話はしないなw
修学旅行なら初日からだけど、4月5月なら最初は大人しくしてる。
みんな自分のはみられたくないし。

あとミハの家に行ったときにエロ本探す但馬にデジャヴを感じた。
真面目な奴の家に遊びにいったら絶対やってた。
んで見つけたら「お前も男だなwww」みたいな感じになる。
でもミハみたいにいくつになっても下ネタに興味ない奴も全校に2、3人はいたなぁ。

女性が描いた少年漫画やBLってこういう細かな下ネタでよく現実とは違うこと描いてあって突っ込みいれたくなるんだけど、朝神はそういうのないなぁ。

454:風と木の名無しさん
06/10/10 19:23:40 tFWN40eE0
第2話の初っ端からかます但馬のセリフは
青年誌だからできたワザだなぁと思った。

455:風と木の名無しさん
06/10/10 20:16:37 nUlYtUk+0
>ミハみたいにいくつになっても下ネタに興味ない奴

どうかなそれはわからないぞ

456:風と木の名無しさん
06/10/10 23:23:49 WoL59TnV0
ミハツは欲望に貪欲そうだw

457:風と木の名無しさん
06/10/10 23:32:58 57ZCQB+H0
>>456
好きなように突いて、勝手に中田氏して、全部やりっぱなしで
次の瞬間には、適当にテレビ観るなりしてくつろいでそう。

458:風と木の名無しさん
06/10/11 00:38:57 Qgk+v5Eu0
次の瞬間には、もう鼾かいてるよ

459:風と木の名無しさん
06/10/11 13:09:48 HpUAtl890
>>467
その内容だと春奈みたいな顔が似合うなw
しかしアサシンは本格的な取材したのが伝わってくる
スタンドで観戦してるシーンなんかリアルで元野球部かと思える

460:風と木の名無しさん
06/10/11 13:47:41 K7bcl0Uz0
>452
> うちのガッコ徒歩通学圏内の子も野球部と陸上部ならチャリokだった。
> グラウンドが遠かったから

本スレでチラっと話題に出たことのあった「チャリ1分なら徒歩じゃねーのか」
の答えが何気にあるwww
ま、ニシウラは部室からグラウンドも遠いからね。

ちなみにうちは第二体育館とグラウンドはバス15分だったな。

461:風と木の名無しさん
06/10/11 14:07:18 Tt2Y3kTz0
グランド遠くても運動部なら徒歩もしくは走っていけよと思った

462:風と木の名無しさん
06/10/11 14:45:11 K7bcl0Uz0
毎日の往復時間を考えたら、その分を少しでも多く練習に使いたいんだよ。

463:風と木の名無しさん
06/10/11 15:11:33 zQcepSnQO
荷物もって制服で走るのは微妙

464:風と木の名無しさん
06/10/12 20:03:55 vS/PZAyEO
濱ちゃんに一回ユニフォームをビシッときてほしい

465:風と木の名無しさん
06/10/13 23:56:44 JEAkPKOl0
アヘかわいいよアヘ
単体萌えも801板にいていいんだろうか?
アヘ受けマンセー

466:風と木の名無しさん
06/10/14 01:50:11 zowKXK+x0
>64
5単独萌え関係なく誰萌え関係ないさ。
801ならね。
ハナタジ人間だけどそれ以上にハナミズ萌えー!

ああ、茨…orz

467:466
06/10/14 01:52:19 zowKXK+x0
何かおかしなしていついちゃってる。
>465当てです。

すまそ


468:風と木の名無しさん
06/10/14 22:41:05 CB6W8L1UO
鼻水萌えるよね
うざい水田に萌え

469:風と木の名無しさん
06/10/15 14:45:17 cAq62O1t0
漏れタジハナでミズハナだから逆だけど
うざいけど時々カッコよすな水田ギャップに
ふりまわされるハナイ萌え

470:風と木の名無しさん
06/10/15 20:52:46 IVdtXxhuO
誉めるとつけあがってうざいから普段口には出さないけど実はミズタニにベタぼれな華井萌え

471:風と木の名無しさん
06/10/16 02:12:35 lgBsrnWhO
たぶんすごいマイナーだけど漏れは巣水だ
堅物×なつこいレトリーバーってカワユスぎて萌える

472:風と木の名無しさん
06/10/16 02:55:16 hmvUSvum0
スミズはマイナーじゃないだろ
それなりに斉藤もあるし
そんな漏れは、ミズスが好きだ
斉藤すりゃない・・・

473:風と木の名無しさん
06/10/16 08:47:35 ZqJ3OmXPO
来年、家具やんが大学生になって髪型とか服装とかさわやかになって春菜の応援にきたりしないかな

474:風と木の名無しさん
06/10/16 23:07:35 SV4Hvnp70
ぎこちないおしゃれ萌えるよ家具ヤン
せっかくおしゃれしてきたのに上がいなくなって思う様チャラチャラする春菜がいて
「俺って…」とぐるぐるしてほしい、絶対に。

475:風と木の名無しさん
06/10/17 10:25:14 fBT9AsXE0
春奈にとって、家具ヤンは『上』じゃないのか…○| ̄|_

476:風と木の名無しさん
06/10/17 11:41:55 3VvlKE7vO
確かに家具やんって頭の形いいし、目もでかいから髪型次第ではかわいいかもね

477:風と木の名無しさん
06/10/17 11:45:33 vlvSd9sh0
>>472
自分もミズス好き
サイトないよな…orz

478:風と木の名無しさん
06/10/17 12:32:01 3XWKDsUIO
おめーが作れよ。

嗅やんはなんで坊主にしてんだろう。

479:風と木の名無しさん
06/10/17 14:49:05 fBT9AsXE0
野球部だから。

480:風と木の名無しさん
06/10/17 16:11:03 ifd3cQ0F0
漏れは濱ちゃんとハナイのコンビが見たいのだが皆無で泣けてくる
これこそマイナーだよorz


481:風と木の名無しさん
06/10/17 18:58:19 btZYR3+10
>480
ドンマイ!演壇結成時にそれなりに接触あったし、団長&主将として
今後は接点増えるかもしれんよ。


そんでやっと規制が解けたので一日遅いが叫ばせてくれ。

タヅマ、16才おめでとー。
イヅミ、アヘ、ミヅタニより年上なのが不思議なような納得なような。

482:風と木の名無しさん
06/10/19 21:53:15 QtdZB1PB0
他ザンルでは余裕で801ばんばん描いてたんだけど
不利ではなんだか罪悪感w
ヤシラが野球ぶな上に高校生だからでしょうか。


483:風と木の名無しさん
06/10/19 22:02:32 BfQdmraI0
前ジャンルでは中学生で801ばんばん描いてたから、今更罪悪感なんて…_| ̄|○ナニカタイセツナモノヲウシナッタカモ

484:風と木の名無しさん
06/10/19 22:08:02 U8Q4meLRO
でもどうしようもなく萌える

485:風と木の名無しさん
06/10/20 11:01:32 oLBN5NvB0
>482
わかるわかる。
多分やつらがキラッキラしてるからだと思うよ。

486:風と木の名無しさん
06/10/20 18:50:20 JKPu4plR0
遅レスだけどあまりに感動したので書いてしまう

>472,>477
同 志 よ … !
最近本気でスーヤンが美少年に見える病にかかっている。

487:風と木の名無しさん
06/10/20 21:29:55 h1XTF3igO
すーやんは体つきが激しく好みだ

488:風と木の名無しさん
06/10/21 12:59:26 4o8Vn0tKO
スヤマは優しい目をしていると思う

489:風と木の名無しさん
06/10/21 15:31:30 927i750T0
ぞうさん?

490:風と木の名無しさん
06/10/21 15:35:21 B50RYXlJ0
投手:キャプ
捕手:タジマ様
のバッテリー見てみたイヨー。

491:風と木の名無しさん
06/10/21 17:35:11 /kGOfvM90
おっきーとアベが見たい
絶賛売出し中wのタヅミハバッテリでもいい
今ハナイとタヅマで組んでも負けフラグにしか見えねー
負け投手になるハナイは見たくない、よ

492:風と木の名無しさん
06/10/21 20:30:53 crTiFbbT0
相性ガッチリ悪いのは十分わかってる。
でもでもアベミハバッテリーが一番好きなんだよー。

493:風と木の名無しさん
06/10/21 23:04:19 Xo0mcBWY0
ミハとアヘは無頓着と世話焼きなので、基本的な相性は
それほど悪いと思っていない。


ただ、壊滅的に意思疎通がままならんだけ○| ̄|_デモスキダ

494:風と木の名無しさん
06/10/22 02:37:14 MkS9E3Fg0
>493
意思の疎通ができてないから萌えるんですよ!


普通のキャッチボールはできても、言葉のキャッチボールができないなんて、不憫な_| ̄|○ il||li

495:風と木の名無しさん
06/10/22 03:23:59 6Xu2PL3c0
アヘが疎通を計ろうと罵声を発し、ミハがすみやかに読み違える
…黄金バッテリー、可愛いから正直そのままでいてほしいw

496:風と木の名無しさん
06/10/22 13:08:08 imivqI540
傍から見れば全く噛み合っていないってのに、敬意と信頼は
互いの根底にがっつりあるもんだから、現ウラーゼはともかく
後輩が入った日には「うちの先輩バテリってどうなってんのー??」
と困惑されることしきりだ。

だがそれがいい。

497:風と木の名無しさん
06/10/22 13:20:50 T9dsWcaUO
後輩ってどのくらいの人数がはいってくるのかな

498:風と木の名無しさん
06/10/22 13:54:39 Wfal4SHu0
ミハのキョドリ具合を見て調子こいた後輩をアヴェがシメまくったせいで・・・

499:風と木の名無しさん
06/10/22 15:03:01 eaTEPb4i0
>495
アヘは悪口は言わないだろう…

500:風と木の名無しさん
06/10/22 15:05:14 imivqI540
野球じゃないけど、帯ギュはお遊び気分の新入生を閉めだしたら
2人しか残らなかったんだよね。流れで女子部も発足したけど。

そういや本スレの過去ログだったかで、最初ウラーゼは15人だったのを
今の人数に減らしたって読んだ覚えがある。他校生に流用とかして
いないのなら、後輩という形で出てくる可能性もあるかも?

501:風と木の名無しさん
06/10/22 15:56:46 Bd6A0TUH0
しかし、後輩が出てくるまでに、一体あと何十年かかるのか…。

502:風と木の名無しさん
06/10/22 18:15:59 rerGtfc80
>500
秋○は最初主役だった、とかじゃなかった?

503:風と木の名無しさん
06/10/22 18:31:44 T9dsWcaUO
後輩のなかに投手はいるのか
いたとしたらあへはどんな反応を示すのか
新マネジははいってくるのか

とかが気になる

504:風と木の名無しさん
06/10/22 21:50:28 imivqI540
>502
そういや春名も西裏の先輩だったんだっけ?
結構流用してるのか。

新マネジは3人目きたら乳の話するとか言ってたし
これは確定なのかな。桃千夜の間にどんなタイプが来るのか。

なんにしても今日明日の話じゃないのは確かだ、

505:風と木の名無しさん
06/10/22 21:50:49 bOtcMjOr0
今年から開設、の野球部にすら新入部員が10人いたんだから
去年、1年だけなのに活躍した野球部には、
さらにたくさんの部員がはいってくるだろ

それを俺達が見るのは、10年以上先だろうけどさ

506:風と木の名無しさん
06/10/22 23:01:13 imivqI540
せめて5年で抑えて……。
しかし少人数なとこにきて、文字通り一から部を作ってきたうらーぜって、
分かち合った苦楽が大きいだけに仲いいし、後輩からしたら単純に
「先輩」という括り以上に入り込めない空気があるかもね。
タヅマとミハにある意味アヘもとクセモノ揃いだし。

507:風と木の名無しさん
06/10/22 23:09:57 bOtcMjOr0
物語が4月に始まって、いま7月
連載開始してから何年たったよ

美丞にまけても、他の学校の勝敗の行方や夏の甲子園の描写はあるだろうし
夏休みがあって合宿行って、秋の大会があって冬休みが来て
選抜にでられるかどうかはわからんが
選抜の描写(どのチームがいくにしても)はあるだろう

10年というのはかなり甘い見積もりだと思う

508:風と木の名無しさん
06/10/22 23:41:03 zYrfUiML0
夏が終わったらすぐに2年生の話になると思うなー
夏に10人でのやるべきこと、出来ることを描いてしまいそうだし、
そうなるとストーリー的に秋やその他の描写はある程度
すっとばしてもいけるような気がする


509:風と木の名無しさん
06/10/22 23:47:22 owthAP/Q0
夏が終わったら秋大のと絡めて学校行事2~3話
冬の練習を1話、2年生、こんなもんじゃね

510:風と木の名無しさん
06/10/23 00:26:09 Iux1Pg2ZO
おまいら、クラス替えという大イベントを
忘れるなよ。アへとミハが同クラになりますように!

511:風と木の名無しさん
06/10/23 00:43:10 8KG/qe410
いや、サカエロとアヘが同クラスになって1組になり、遠く離れた10組にキャポという配置になって、
連絡に困るようになればいいと思う。

512:風と木の名無しさん
06/10/23 00:45:12 4AzvwTwh0
高校によっては2年から文系と理系に振り分けたり
逆に2年は1年のクラス持ち上がりってとこもあるよね。
演壇2名は9組なので、なんとなく後者かと思ってた。

>507
いくらなんでも全チーム全試合網羅はないだろう。
ニシウラ敗退の時点で残りの試合は結果のみかダイジェスト。
1巻の合宿はチームメイトの親睦も兼ねたキャラ紹介だから
ページ割いたけど、今後は同じ量をかけないと思う。

513:風と木の名無しさん
06/10/23 00:52:39 q+0OWFLL0
 

514:風と木の名無しさん
06/10/23 01:46:36 yV8VnVZQ0
7巻発売、1月下旬だってねー。

515:ふり
06/10/23 02:51:08 LNHfHGVhO
まあ、気長に楽しむべきなのかね。
ハマーの留年とか、桃缶が硬式作った理由とか、野球部としての展開の他にも気になる伏線はあるし。
もしかしたらシガポにも驚きの事実があったりして。

516:風と木の名無しさん
06/10/23 14:10:42 H2o8LN8UO
>>514
まじでか
おまけページがたのしみだ

517:風と木の名無しさん
06/10/23 14:35:39 VLxGa63j0
表紙誰だろ
トセイかなチヨちゃんかな

518:風と木の名無しさん
06/10/23 14:56:18 wyWdjPJt0
今までの流れからみてチヨちゃんとツガポかなと思ってた
ニツウラで表紙統一するのかなー

519:風と木の名無しさん
06/10/23 15:21:07 smhyjK7v0
タヅマ・キャポが2人で他ラーゼが3人ずつな事考えると
ツガポとチヨタン2人だけだとちょっと荷が重そうだからハマーも入れてサポート組3人と予想

520:風と木の名無しさん
06/10/23 15:56:28 VKYLYxrN0
ハマーは応援団で表紙になりそうなイマゲ

521:風と木の名無しさん
06/10/23 16:03:08 nM9i1YqpO
本ヌレでも言われてたけど縁談はハマー以外はまだ表紙に出る段階じゃない希ガス
まあ今までが必然的にレギュラーキャラのみだからどの辺までのキャラが表紙に出られるのかも分からないけど

522:風と木の名無しさん
06/10/23 16:46:21 4AzvwTwh0
本音を言えば陶製も出してほしいけどね。

523:風と木の名無しさん
06/10/23 18:33:58 Tm9odqWh0
プロフィールは誰かな。
瑠璃ちゃん、リオウ、トセイ監督・・あとは母ズ?

524:風と木の名無しさん
06/10/23 19:23:20 tjsB60xz0
母親は載せる項目少なすぎじゃない?家族構成わかってるし
所属無いし名前と年齢ぐらいでしょ、それでも載ってたら嬉しいけどね

525:風と木の名無しさん
06/10/24 00:24:29 oki/MjHc0
7巻でトセイ編終わらないなら
リオウは最後のトリで取っとく気がする。
最後にちょっと出番あるし。

526:風と木の名無しさん
06/10/24 00:41:51 1SgxOvks0
コミックスが通常の厚さなら8巻まで食い込むらしい。
どうせなら最後の出番に合わせてリオウは8巻にしてほしいけどね。
ロカさんと並ぶかもしれないし。
案外、該当者がいなければ7巻プロフは空白で済ますかもしれない。

527:風と木の名無しさん
06/10/24 09:50:43 y4WVdYfoO
プロフって単行本にのせるときに考えてるのかね?
それとも最初から考えてるんだろうか?

528:風と木の名無しさん
06/10/24 09:53:06 IU5jf9q00



529:風と木の名無しさん
06/10/24 13:08:00 +6aAEqWC0
キャラの顔と名前決めるときには一緒に考えてるんじゃないだろうか

細かい設定とか背景とか考えるのがものすごく好きそうだ…

530:風と木の名無しさん
06/10/24 15:17:43 xEzjGa7v0
家族背景はかなりきちんと考えてそう。
高校生だとまだ、誕生日の早い遅いって性格形成に影響してるから
大体の生まれ月も。
具体的な誕生日と血液型は適当だと思う。

531:風と木の名無しさん
06/10/24 15:26:32 wZXmzyPM0
誕生日や血液は適当に後付けだとどこかで書いてたな
読者サービス的なものだと

532:風と木の名無しさん
06/10/24 18:11:33 p6YNUw5i0
7巻のプロフは意表を突いてARCのうち苗字やあだ名が判明してる3人が載りそうな予感

533:風と木の名無しさん
06/10/24 18:39:00 o9PUmZNf0
まあどんな誕生日や血液型でも、公式ってだけで色々設定妄想できるから有り難いことだ。

534:風と木の名無しさん
06/10/25 02:43:50 K7G/XXEO0
>>532
ヨシダ先輩のフルネームと、名前のわからない可愛い子のプロフが
欲しい…

535:風と木の名無しさん
06/10/25 10:34:40 T9lr/xc/0
ならば名前が分からないトセイエースナンバー眼鏡も欲しい。

536:風と木の名無しさん
06/10/25 18:45:55 a7TAu+c0O
いまからあへのことが心配でドキドキする
あへ大丈夫なんかいな

537:風と木の名無しさん
06/10/25 18:48:56 cx21RT6r0
眼鏡が投手だったとして
眼鏡とカズさんが組むこともあったんだよね・・・。
想像するとなぜだかとってもエロい・・。


538:風と木の名無しさん
06/10/25 20:03:59 hFqnqMa4O
アイス食いながらアヘミハヘを無言で見ているミスタニエロス。
アイスの食い方がエロいと思ったがどうやらそれだけではないらしい。

539:風と木の名無しさん
06/10/25 20:58:42 a8oWOGYF0
みんながアイス食べてる間にマットレス敷いて
ミハにストレッチ強制するアへはやっぱりというかちょっとキモイ…。
なんでああなっちゃうんだ。

540:風と木の名無しさん
06/10/25 21:04:55 BRFNhFGZ0
なんでっつうか投手はちゃんとクールダウンしないとな。

541:風と木の名無しさん
06/10/25 21:10:13 F1KeMeoZ0
>539
その考え方のがキモイ
なんでもかんでも801なんだな

542:風と木の名無しさん
06/10/25 21:19:31 2FBIl5YF0
>>541
この板を何処だとおもってるんだーー?

ところでストレッチ下にマット引いてたけど
あのマットも試合のたびに持ち出してんのかね。

543:風と木の名無しさん
06/10/25 21:31:12 j3+WpRBo0
持ち出してるんじゃない?
地べたでそのままやると、痛そうだし。

ところで色々萌えどころがあったけど
自分的に今月号を一言で表すなら。

狙 わ れ た 阿 部


544:風と木の名無しさん
06/10/25 21:35:21 a8oWOGYF0
いやむしろ801板のスレでありながら
あの行動はいきすぎてないかと聞いてみた。
たとえば他の野球漫画のバッテリーで想像してみれ。

トーセー戦ではストレッチできなかったし。
なんとなく本戦がはじまってからやり始めてるのかなあ、と思った。
トーセー戦以降原作アへの行動が加速してる感じが。


545:風と木の名無しさん
06/10/25 21:35:39 F1KeMeoZ0
>542
ネタとして言ってるなら構わないのだが
本気で書いてる風だったので

546:風と木の名無しさん
06/10/25 21:43:54 cx21RT6r0
ストレッチで組んだりマッサージしあったりは
野球部のバッテリーなら普通におこなってる。
腐女子フィルターをかけてしまうと過剰反応してしまうんだよね・・。

ロカ→あへフラグキタコレ

547:風と木の名無しさん
06/10/25 21:45:26 VvBTnlhlO
あー。でも自分も違う意味でどきどきしたかな。なんか萌えは嬉しいんだけど、あんまり原作が濃すぎだと、「801漫画」とか叩かれるしね。
その場面は普通の範囲内だと思うけど、なんか自分が801萌えしてるとどのあたりが境界線かわかんないね。

548:風と木の名無しさん
06/10/25 21:45:48 jFUUVYA/0



549:風と木の名無しさん
06/10/25 22:04:12 BRFNhFGZ0
なんつか、ただ801萌えすんならまだしも
アヘキモイってのがなあ。

550:風と木の名無しさん
06/10/25 22:26:29 UlCuTR1f0
あーカズさんズンさんがマッサージし合ってるの見たかったなあ。さぞニコニコイチャイチャ
リオをげんなりさせてくれたことだろう。もう叶わぬ夢か…
ここは、リオがぶつくさ言いながらズンさんを一方的にマッサージしてやってる夢に
望みを繋ぐしかないか。プロフィールも期待。リオが身長185くらいだとうれしい

551:風と木の名無しさん
06/10/25 22:59:34 2FBIl5YF0
アヘはキモイ所が良いんだと思うよ。

栄口君にも性格悪いとか思われてるし
前にもアヘはひどいやつだよて言われてたな。

552:風と木の名無しさん
06/10/26 00:12:24 GEjpPMHJ0
でも自我が強くないと投手ができないように性格悪くないと捕手は
務まらないと思う。ゲームメイクって結局騙し合いだし。

553:風と木の名無しさん
06/10/26 00:43:11 ymbfkxTd0
アヘが狙われても成長したミハはそうそう崩れないよ!

多分

554:風と木の名無しさん
06/10/26 01:24:32 jGa6PdrC0
アヘはそんなにキモいかね
別にキモいとは思わないな
過保護だなぁとは思うけど
上手く感情を表現出来ない不器用な子なだけじゃないかな

狙 わ れ た ア ヘ ktkr

555:風と木の名無しさん
06/10/26 09:17:11 G02FXr+pO
来月号のアフタはあへの入浴フィギュアが付録らしい

556:風と木の名無しさん
06/10/26 09:43:31 LDykOuyC0














557:風と木の名無しさん
06/10/26 09:53:24 thGgcexU0
あへキモいよー
キモいよー
モイキー

そこが好き♪

558:風と木の名無しさん
06/10/26 10:01:53 RhJi0Ype0
アヘキモイ、が悪感情からの言葉でないのは分かってるが
やっぱり書かれて気持ち良いものじゃない。

つかスッゲーすさむから勘弁して欲しい。

559:557
06/10/26 10:04:25 RhJi0Ype0
って書いて送信したら真上にうお!?って書き込みが。
すまんそこまであっけらかんと書かれるといっそ気持ち良いわ。

560:風と木の名無しさん
06/10/26 10:08:26 RhJi0Ype0
何度もスイマセン、自分558だ。
名前欄間違えた_| ̄|○

561:風と木の名無しさん
06/10/26 12:55:00 vnjD/LU8O
私の知らない間にキモいのニュアンスとか程度が変化したってことなんだろうな。
キモいはかなりのダメージのある言葉と思ってた。

562:風と木の名無しさん
06/10/26 14:18:41 CA6eOE1v0
好きキャラをキモイと貶めるのはうちの愚息がとかふつつかな娘ですがとか
謙遜系のスラングなんだろうしノリで使うのもわかる。自分も使うし。
過保護杉なあへをキモイウザイ言うのは頷けるが
捕手としてやってあげて当然の行為にまで強制キモイ言ってるのみると何だかなぁと。

563:風と木の名無しさん
06/10/26 18:00:23 jjggLPyT0
キモイのニュアンスが変化したのは
デスノートのLからだな。
キモカワイイとか普通になった。

564:風と木の名無しさん
06/10/26 18:50:02 y8Nn8Y720
ストレッチは女子バレーの試合終了後とか、よくやってるの見るよ。
チームメイト同士で背中を押したりとかは普通だし、
男性トレーナーが足持って外に倒したりとか、結構大胆。
自分は女だからなんとも思わないけど、男性ファンはドキドキしないのかなと
思ったこともある。
野球もそうなんじゃないの?
私はキモイというより、甲斐甲斐しいなぁと思ったけど。

565:風と木の名無しさん
06/10/26 22:51:50 WEzzVyg30
ちょっと便乗
アヘ好きとしては気持ちのいいものじゃない
ということは分かってほしい


566:風と木の名無しさん
06/10/26 23:31:04 QqRngLGk0
あんたが気持ち良いかどうかはどうでもいいのだということもわかってほしい

567:風と木の名無しさん
06/10/26 23:44:13 CChIllmx0
いや、どうでもよくないだろ…

568:風と木の名無しさん
06/10/27 00:07:03 SI+THbcY0
リバは許せるか許せないか、や
女キャラのかませ犬はどうなのよ、というのとは
違うような…なんつうか、悪口の一つだから見てて(聴いてて?)
癇に障るし気持ちのいいもんではないね。
やるな、とはいえないけど。
全然平気な人もいるんだし。

569:風と木の名無しさん
06/10/27 00:15:55 er46zYhf0
そんなことよりさ、萌え話が聞きたいYO

自分、基本的に801やるからには
エロ描きたいし、見たいんだけど
なんかタヅハナに関しては、もう二人が喋ってるだけで
それだけでもう、萌えなんだよね~。
先タマ戦は、萌えに萌えて萌え抜いたよ!

570:風と木の名無しさん
06/10/27 03:30:33 ivfghtbf0
>>563
キモカワイイの元祖は餡ガールズからですよ

571:風と木の名無しさん
06/10/27 09:55:04 REOYGGthO
隠岐君がカワイソすぎる

572:風と木の名無しさん
06/10/27 13:19:55 xKyy6RJUO
いっちゃんもうでないのかな、淋しい。

573:風と木の名無しさん
06/10/27 21:18:31 Pg2HRu9h0
>>571
別に自分が怒鳴られているわけじゃないのに、
いつもアヴェの隣でアヴェの怒鳴り声聞いて
ミハツと一緒にビクビクしている隠岐カワイソス&カワユスw



574:風と木の名無しさん
06/10/27 22:08:38 y1oOYPmf0














575:風と木の名無しさん
06/10/27 22:25:24 GjOAZ5Dj0
ダイチは次に登場する時は、どんな怪物になってんだろね~。
楽しみだww
真っ向勝負に敗れてしまったニシウラバッテリーの感情の描写がなかったのが
気になるよ!
ミハツ→打たれた・・・(´・ω・`)
アヘ →ホームランじゃないぜ!(`・ω・´)
みたいになってんのかなーとか。
あとはやっぱり狙われたアヘ 狙われたアヘ 狙われたアヘ
ビジョウ戦までごはん何杯食べたら・・・(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

576:風と木の名無しさん
06/10/27 23:08:00 X2INAiEf0
打たせて捕るタイプの投手と
一発が大きくて怖いタイプのバッターの勝負で、
ホームランにもヒットにもならなかったんだから
敗れたと思ってないんじゃないだろうか。

577:風と木の名無しさん
06/10/27 23:40:36 +gbUSuPQ0
>576
台地は敗北感バリバリだったしね。
来月は濱ちゃんへの結果報告とかチアのお披露目とか
桃缶の飲み会とか(過去語りはまだ先か)、但馬の怪我の経過とか
あるから一緒にバッテリーの感想もあるといいね。

578:風と木の名無しさん
06/10/28 01:17:10 vE6pCmRO0
そろそろハルナとか他校の状況も知りたい・・。

579:風と木の名無しさん
06/10/28 05:48:00 R4du7OP00
小田とかな…

580:風と木の名無しさん
06/10/28 09:28:16 tmWLLrkH0
次のあへ狙いの美上の球児達がどんなおかもしりたいよ。
濾過さんしか出て無いじゃん。

581:風と木の名無しさん
06/10/28 21:06:16 0KsSYEQUO
あへは美場戦でいったんボロボロにされるような気がする
それも作品としてはありだと思うけど

582:風と木の名無しさん
06/10/28 21:22:55 vrD7dalt0
決勝で当たるかもとかいってハルナチームが尾錠戦みにきてて
ボロボロに打たれるミハ(というかあへ)みて、やっぱだめじゃんみたいに
言われたらどうしよう。

583:風と木の名無しさん
06/10/28 22:27:34 T+6dw4tR0
アへがずたぼろにされてキャッチャー交代、
タジミハバッテリーお披露目、ってのはありえない展開なのかな?
あ、怪我治ってなかったっけ

584:風と木の名無しさん
06/10/28 23:16:36 vE6pCmRO0
アヘが怪我しない限りタジが捕手になることはないような気がする。
ロカさんに狙われるっていっても肉体的な打撃はさすがにしないだろうし
(精神的に)ずたぼろになったアヘをミハがリードする!みたいな展開になったら燃える。

585:風と木の名無しさん
06/10/28 23:25:28 yEy9BsEA0







586:風と木の名無しさん
06/10/28 23:39:24 tmWLLrkH0
政党戦でタックルくらって2回もふっとんでたから>アヘ
タックル攻勢喰らう可能性はある。

いくらアヘでもデカイ男5~6人に吹っ飛ばされ続けたらどっか故障するかもしれない。

587:風と木の名無しさん
06/10/28 23:47:24 vrD7dalt0
>586
いくらアヘでもデカイ男5~6人に××され続けたらry
で勝手に萌えてしまってごめんなさい。
懐かしくなったのでコピペ
--------
お前を先発に出す前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ
味方より先に打たれてはいけない 味方より後に打たれてもいけない
ゲームは上手く作れ いつも三人で締めろ 出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな6回も持たない先発に 勝ち星を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って俺(捕手)についてこい

曲がる球と速い球と どちらも同じだ大切にしろ
配球通りきちんと投げろ たやすいはずだ 頷いてりゃいい
野手の陰口言うな聞くな それからつまらぬ 短気はおこすな
野手はエラーはしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
勝ち星は二人で 育てるもので
どちらかが苦労して つくろうものではないはず
お前は俺の処へ 球を投げてくるのだから
俺のリードは絶対と思え これから俺がお前の女房

おまえが育って 柱になったら 誰より多く勝たなきゃいけない
例えばわずか 一勝でもいい 誰より多く勝たなきゃいけない
何もいらない お立ち台に上り 俺への感謝ふたつ以上述べろ
おまえのお陰でいい勝ち方だったと 俺が言うから 必ず言うから

忘れてくれるな 俺の愛するエースは 愛するエースは 生涯お前ひとり
忘れてくれるな 俺の愛するエースは 愛するエースは 生涯お前ただ一人

588:風と木の名無しさん
06/10/28 23:47:25 0KsSYEQUO
来月号では

濾過さんがニツウラ高校が社会を1科目しか履修していないことを密告

ニツウラ高校は放課後補習で大変。練習できない

という流れらしい

589:風と木の名無しさん
06/10/28 23:55:17 Rwz6amIU0
>>588
まだ一年一学期なのでそこまで大わらわではない。
世界史日本史は2年からで一年は倫理政経のところとかあるし。

590:風と木の名無しさん
06/10/29 11:13:48 pQPiaCy+0
>588
実は濾過さんの卒業取り消しもある

591:風と木の名無しさん
06/10/29 11:34:08 khcXdSFK0
ない

592:風と木の名無しさん
06/10/29 12:08:15 9T1TmkwyO
まあそれは冗談として、誰が理系で誰が文系か知りたい

593:風と木の名無しさん
06/10/29 12:44:25 xu7Z7DrW0
あへは理系だろう。
和泉も理系のような気がする>英語苦手

ハナイは文系>数学ヤバイ
栄口も文系かな>古典大丈夫で数学ヤバイ

ヒヨコ組は…体育会系かな。

594:風と木の名無しさん
06/10/29 13:04:12 rlXTVu300
2年になったら、理系か文系かでクラスが分かれそう。


595:風と木の名無しさん
06/10/29 13:30:36 IMpuEgaK0
じゃあオレに古典教えてくれッつうクソレは理系? なわけないか…?
生物が得意そうだ。

596:風と木の名無しさん
06/10/29 18:56:22 9T1TmkwyO
水たには典型的な理系から文転するタイプな気がするw

597:風と木の名無しさん
06/10/30 02:19:16 Ojv5hiiQ0
クソレはぜんぜん理系な気がするな。
あへにいちいちなんでなんで??って聞いて裏を取りたい感じ。

598:風と木の名無しさん
06/10/30 14:18:02 W03ndrHj0
おまいら、何を言ってるんだ!
クソレだぞ
両方ダメに決まってるだろw

599:風と木の名無しさん
06/10/30 15:10:12 Nu4Z+CRM0
でもミハツタヅマほど、絶望的にバカじゃないだろう。
どの教科も平均点-10くらいの微妙なバカだと思う。
生物地学とかの、どーでもいい教科が+10みたいな。

600:風と木の名無しさん
06/10/30 16:45:08 W03ndrHj0
ちょっw微妙なバカに噴いたw
でも確かにクソレはどうでもいい教科が良さそう
それでも+10っていう中途半端さが、どこまでもクソレだな

601:風と木の名無しさん
06/10/30 19:34:04 JxcIkcMOO
世界史とか日本史とか得意そうだなあ。
アヘッドってノブナガタイプだよねとか言ってうざがられそう。

602:風と木の名無しさん
06/10/30 20:17:08 tma0vYuUO
クソレはいろいろかたよってそう
微分積分は得意なのにベクトルは0点だったり、無機は満点で有機さっぱりとか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch