(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 86at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 86 - 暇つぶし2ch47:オーバーテクナナシー
17/10/09 01:29:58.51 NhrWh5Kz.net
シンギュラリティと『人類』の終焉? その3
URLリンク(kangaeruhito.jp)
実際、アメリカでは、会計士が解雇され、社会問題化し始めている
(『機械との競争』の共著者、アンドリュー・マカフィー)。
日本と比べて会計システムが簡略なアメリカの場合、人工知能の会計ソフトがあれば充分だ。
それまで働いていた会計士をクビにしたほうが、コストが安くあがる。
経営者にすれば合理的な判断なのだろうが、長い時間をかけて勉強し、
ようやく会計士の資格を取得した人々にとっては、まさに驚天動地というべきであろう。
そして、今後、このような事態は、会計士だけでなく、
さまざまな職種に広がってゆくと推測される。
私「先生、とうとう将棋は人工知能の軍門に降りましたが、
囲碁を制するのは、あと何年くらいですか?」
専門家「そうですね。囲碁は将棋と比べてはるかに複雑だから、5年から10年でしょうか」
そして、この会話の約半年後にグーグルのAlpha Goという人工知能が
碁の世界最強の棋士のひとりを下してしまったのだ!
私は大いなる衝撃を受けた。
専門家ですら5年から10年かかると考えていたブレークスルーが、
たった半年で達成されてしまったのだ。
この会話の教訓は、
第四次産業革命の進行は予想よりはるかに速い
ということになるだろう。
くりかえしになるが、将棋と囲碁のエピソードで私が実感したのは、
「それは専門家の予想を遥かに超えたスピードでやってくる」ということだ。
専門家の一部はシンギュラリティが2045年にやってくると予想している。
だとしたら、それは前倒しで2030年にやってくるかもしれないし、
さらに早まって東京オリンピック直後になるかもしれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch