【政治】 玄葉外相「何もしなければ日本は縮む。現状を守るだけでは絶対にだめだ」 ~TPP参加は復興の妨げになるとの指摘に★2at NEWSPLUS
【政治】 玄葉外相「何もしなければ日本は縮む。現状を守るだけでは絶対にだめだ」 ~TPP参加は復興の妨げになるとの指摘に★2 - 暇つぶし2ch593:名無しさん@12周年
11/11/07 00:29:07.46 xDuSqwlz0
>>580
個人的には10年近く前からいってる。くだらん煽りするんなボケ。

594:名無しさん@12周年
11/11/07 00:29:42.80 X+Veb9cK0
奴隷使いの手下政治屋
間抜けな治世して人が減る
だから過当競争させて奴隷を作りましょうだってさ

バッカじゃねーのこいつら
災害対策すらろくにできない能無しのくせにww
商業ばっかりかよ
政商乞食がwww

595:名無しさん@12周年
11/11/07 00:29:51.24 o3eUhr6u0
>>1
なにを言ってんだこの馬鹿は。
政治家はこんな馬鹿ばっかりだよ。

596:名無しさん@12周年
11/11/07 00:30:06.62 Mp7iAfdA0
>>1
だからって、まともな準備もなしに人食いザメのうようよいる海に裸で飛び込む理由にはならん。


597:名無しさん@12周年
11/11/07 00:30:15.42 7MQKr0jz0
現状は守らなくてもいいけど、TPPって選択はやめとけってことなんじゃ。

598:名無しさん@12周年
11/11/07 00:30:30.02 Ah6M7fAC0
>>1
船腹に大穴開いて、
  「何もしなければ沈む!」
とマグカップで水のかき出しを始めるなら兎も角(それでも、十分アレだけど)、
  「排水路を作るんだ!」
と言って、船底に穴を開けようとしてる奴を見たら、後ろから蹴っ飛ばしても止めるだろ?JK

599:名無しさん@12周年
11/11/07 00:30:33.50 ttjL3eGTO
原発放射能脳漏れが片付いてからにしろ
民主党はADHDの集まりかバカタレ

600:名無しさん@12周年
11/11/07 00:31:08.47 ykwi35Oh0
売国奴政権、官僚どもめ

601:名無しさん@12周年
11/11/07 00:31:11.66 Dl/cI0yB0
40
42
48

49
51
56

59
59
65

602:名無しさん@12周年
11/11/07 00:31:12.28 MbwPCleN0
>>580 みんなの党なんて日和見統一教会じゃん。
あんなの初めから期待してない。

603:名無しさん@12周年
11/11/07 00:31:19.81 9wwI7Ejf0
>>560
先に俺の定義書いとくね。

右翼(保守):伝統、文化を重んじて現状を革新することを好まない。
政治手法で言う所の現実的かつ場当たり的にもなりがちな対応が主。

左翼(革新):本来的には共産主義思想を日本では指す。
格差是正や市民の平等のためには、抜本的な社会の変革もやむを得ないとする方向性

まさかこれで定義できたとでも言い張る気か?

604:名無しさん@12周年
11/11/07 00:31:44.13 j44T7HE+0
>>599
そのころだと民主だれも居なくなっちゃうじゃん(W

605:名無しさん@12周年
11/11/07 00:31:50.47 fUioTDF20
ネトウヨ連呼の朝鮮人が賛成派に回ってる時点で、TPPが間違いであることが分かる。

606:名無しさん@12周年
11/11/07 00:31:58.83 QHj5fa8J0
ダメなことをしたらもっとダメになるだろ。
TPP参加がプラスであることを言えないなら反論になってない。

607:名無しさん@12周年
11/11/07 00:32:28.26 9VbQjRn60
>何もしなければ日本は縮む
日本人はみんな一生懸命働いてますが?
縮むのは民主の支持率だけですよ。

608:名無しさん@12周年
11/11/07 00:32:34.13 UJHIXNuJ0
>>603
保守は中道左派だぞ。

609:名無しさん@12周年
11/11/07 00:32:41.44 GLe6m/6R0

笑わせんなよゲンバ、お前を筆頭に民主党の屑共も政権交代後

何もしてねーしやる気もねーぢゃんか。寝言ばっか言ってんな。

610:名無しさん@12周年
11/11/07 00:32:43.11 vMQ6kCmt0
これだけ人口増加してるんだ。米の国内自給は保全しておけ

611:名無しさん@12周年
11/11/07 00:32:59.13 fc+JK5ok0
この人は純粋に馬鹿なだけだと思う

612:名無しさん@12周年
11/11/07 00:33:30.87 wnC9Z6vd0
何もしなければ日本は縮む→
確かにそうだ在日朝鮮人を追い出し、民主党や社民党とする極左テロリストを
全員死刑にしてスパイ対策法を制定し、
東電を解体して東電の全財産を没収、東電社員全員を原発処理にあてがわないとだめだ

613:名無しさん@12周年
11/11/07 00:33:33.85 0Ug3ghX80
国家主権より、関税自主権よりグローバル化が大事とかきちがいだと思う

614:名無しさん@12周年
11/11/07 00:33:36.82 j/SBz+hq0
TPPには反対だ
このスレッドにもホントの反対派などいないだろう。
あんな不平等なもの賛成できるわけがない。
ここなら情報豊富だがTPPのメリットなんかなんにも出てこない。
デマでさえもメリットが出てこないwwww

TPP賛成で世論統一したい何者かがおり、
業者を雇い賛成レスや無意味なレスを重ねさせているのだろう。
一見さんへの印象操作のためか、ネットを監視して世論調査でもしているのか。
そういった理由で賛成票と無効票として書き込んでいるのだろう。

615:名無しさん@12周年
11/11/07 00:33:49.85 WlZtrjQF0
>>592
彼らに言わせれば
そうやって金銭欲にとらわれるところが既に愚民らしい
もしくは賢い彼らは働かなくても金が入ってくるのが正しい社会らしい

とりあえず啓蒙思想家は例外なく自分の矛盾を指摘されるのが我慢できず
権力を握ると反対派を粛清する傾向があるから注意ね
「左翼」の元祖は「ルソーの血塗られた手」こと断頭台の政治のロベスピエールだから
彼も権力を握る前は死刑廃止運動に尽力した人権派弁護士だったんだけど

616:名無しさん@12周年
11/11/07 00:33:56.61 j44T7HE+0
民主ってさ任期満了で解散総選挙になったとして
どの面下げて国民にお願いするきかね

受かると思ってるのかね・・・

617:名無しさん@12周年
11/11/07 00:34:25.25 GV2jUe8S0
>>1
>何もしなければ日本は縮む。
そうだ、被災地のガレキで地元の海を埋め立てて国土を広げよう。
「ガレキも山の賑わい」だから。

618:名無しさん@12周年
11/11/07 00:34:29.60 0M73/97a0
>>4
はやくしね

619:名無しさん@12周年
11/11/07 00:34:30.99 9wwI7Ejf0
>>608
笑わせてくれるな・・・

右翼って力が好きな癖に強者は実は怖い。
これが右翼の行動の源泉なんだけど自分では気づいてないから自分は強いものと闘ってる、ひどいのになると弱者の味方だ!なんて勘違いしだす。
戦前の軍部なんかこんな感じだね。あいつらはもっと殺した。俺達はこれだけしか殺してないってw
弱者に対しては威張りちらすけど、強者にぶち当たるとこびへつらうかそれまでの冷静さはどこへやら
とたんにデマやプロパガンダしか出来なくなっちゃう。
なんでかわかる?右翼は強者でいたいけど、さらなる強者がそれを許さないんだよ。その時右翼の強者としての自我はどうなるか?崩壊するんだよ。

620:名無しさん@12周年
11/11/07 00:35:08.33 9VbQjRn60
縮むのは現場のちんぽだけでOK。

621:名無しさん@12周年
11/11/07 00:35:21.81 UDZ4joAf0
>>607
自分のためにはともかくとして、それ以外に何のために働いてるかが重要なんだけど、
自分さえ良ければいい奴が多い昨今

622:ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz
11/11/07 00:35:37.28 RY+N1V3Q0
>>588
ISD条項やラチェット規定は、社会システムを激変させる可能性がある。しかも外圧で。
おとなりの韓国は米韓FTAで25もの法案を改正中だそうだ。

> 反対派こそ農業や健康保険をどうするのか何も言わない。

国民皆保険に関しては、何とかして守るべき。
農業は基本的に農地の集約が難しいんだから、じゃぁ知見の集約くらいしかできんでしょ。
要は国際的にたかーく売れる分野を日本で育てちゃう。
農業改革はTPPに参加なんぞ関係なく、やるべきであるというのが俺の意見。

例えば日本の法人への農業参加を認めるとかでもいいんじゃないの?
専門外だから浅知恵だけど。

623:日本の国民を大虐殺した朝鮮進駐軍  忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/11/07 00:35:44.68 pXAHr/D20

日銀の馬鹿が、円高をほおっておくからだろ、TPPとは関係ない。

円安になれば全て解決するのにな。

日銀は日本が崩壊しても、インフレさえおこさなければ良いと考える馬鹿。

日本が崩壊したら、日銀があってもなにもならないだろうに。






624:名無しさん@12周年
11/11/07 00:35:45.41 13R5O9YA0
何を守り何をどうしたいのか?

具体論も無いくせに参加だけを決めようと先走ってる奴らが何を言ってるんだろう?
お前ら結局オバマの機嫌とりたいだけだろう

それで日本の中ががらっと変わるような物に手を出して何がしたい?
本当に売国奴は困ったな

625:名無しさん@12周年
11/11/07 00:35:48.49 j/SBz+hq0
>>614
>このスレッドにもホントの反対派などいないだろう。
訂正
このスレッドにもホントの賛成派などいないだろう。

626:名無しさん@12周年
11/11/07 00:36:19.04 +opaW6N/O
はて、
民主党は、日本が縮むように舵を取ってるもんだと。

627:名無しさん@12周年
11/11/07 00:36:20.53 fUioTDF20
TPP賛成派は、何も知らない馬鹿、売国奴、アメポチのいずれか。
どちらにせよ、ろくな奴ではない。

百害あって一利無し。日本にとって何のメリットも無い。
議論すること自体、無駄。

628:名無しさん@12周年
11/11/07 00:36:26.37 ttjL3eGTO
>>619
TPPはウヨとサヨでは分けられないだろポンスケ

629:名無しさん@12周年
11/11/07 00:37:07.95 GV2jUe8S0
日本の改善はゲンバ主義でぇす。ニコニコ

630:名無しさん@12周年
11/11/07 00:37:07.81 1MpkBiJS0
最近の推進厨は「対案を出すニダ!」とわめくようになった

631:名無しさん@12周年
11/11/07 00:37:25.89 36yB7s6m0
TPP賛成派が交渉のテーブルに着くことすら拒否する反対論を極論のように扱うけど
TPPに参加しないことを指して何もしないと言うのも似たようなもんだな。

632:名無しさん@12周年
11/11/07 00:37:29.74 9wwI7Ejf0
このままではアジアは欧米列強の植民地になってしまう!
弱者の味方の我々がアジアを救ってあげねば 藁

633:名無しさん@12周年
11/11/07 00:37:30.08 Sd0wkCCm0
>>586
みん党が新自由主義に見えなかったお前の眼は腐った魚クラス

634:名無しさん@12周年
11/11/07 00:37:34.05 WlZtrjQF0
>>621
何のために働いてるかなんてどうでもいい
利己主義が社会の発展に結びつく仕組みこそ自由主義社会が上手くいくポイントなんだよ
精神論を持ち出すのは年とって思考能力が無くなってからにしておきな

635:名無しさん@12周年
11/11/07 00:37:36.91 xDuSqwlz0
TPPである必要はないが、自由貿易推進は必須。

ではなぜいまTPP交渉か。
ASEAN+3が動くならそれでも構わないが、中国が思わせぶりでいかん。
TPPで二股かけて焦らせないとダメ。

636:名無しさん@12周年
11/11/07 00:37:55.30 fc+JK5ok0
TPP参加って何もしないって意味だよ

637:名無しさん@12周年
11/11/07 00:38:01.96 jnOlvTbL0
なにもしなかった


バブル以降


そしてグローバルという名の売国

638:名無しさん@12周年
11/11/07 00:38:30.83 gsQgAugd0
TPPなんてどうでもいいから被災地復興と原発問題だけやってくれよ
それ以外は全て保留で。検討すら不要。

639:名無しさん@12周年
11/11/07 00:38:40.25 o3eUhr6u0
>>623
まったくその通り。
景気回復の特効薬は円安にすること。
景気回復して所得が増えれば、子育ての不安も解消し
少子化問題も解決する。

640:名無しさん@12周年
11/11/07 00:38:54.02 mqBoyIXm0
賛成派の具体的な反論が無いと言う。しかしながら反対派は聞く耳を持たないだけだ。
例えば反対派の主要な主張の中に、ISD条項によって主権が侵害されるという話がある。
ISD条項とは簡単にいえば、相手国が不当に自国に有利な規制を敷いたり自国に有利な司法判断を行ったりした時に
国際投資紛争解決センターに訴えて仲裁をして貰うための条項である。

公平な自由貿易を実現するには紛争解決の為に仲裁役を果たす中立的な第三機関が必要である。
もしこの条項がなければ、相手国が自国に不当に有利な不条理な規制を敷いたりして
自らの国の企業が損害を受けた時等に、泣き寝入りするしかなくなるのである。
不条理な条項などではなく、当たり前の制度と言える。これを不条理と言う方が不条理である。

641:名無しさん@12周年
11/11/07 00:38:54.38 j44T7HE+0
>>605
連呼リアンは安いアメリカ産の牛肉を仕入れたい焼肉屋では?
で、お値段据え置きでウハウハしたいんだろ?

642:名無しさん@12周年
11/11/07 00:39:40.18 9wwI7Ejf0
WTO: Battle in Seattle
URLリンク(www.youtube.com)

12年も遅れて反対とかwww
右翼って馬鹿にもほどがあるだろwww
100万人以上もの人が集まった欧米はさすがだな~
それに比べていまさら10年遅れでドヤ顔しながらやってくるネトウヨwwwww
お前らが今言ってることなんて10年以上前に左翼が全部言ってることなのにwww
かっこわるwww


643:名無しさん@12周年
11/11/07 00:39:44.20 UJHIXNuJ0
賛成、反対のメンツを見る限る
賛成=愛国
反対=売国

って感じはするな。

644:名無しさん@12周年
11/11/07 00:39:44.06 WlZtrjQF0
>>636
違うよ
TPP参加は行政権立法権の一部放棄って意味だよ

645:名無しさん@12周年
11/11/07 00:39:58.18 eTuvJs6z0
>>1
守るべき時に守らず、攻めるべき時に攻めず、だから嫌なのよ。

646:名無しさん@12周年
11/11/07 00:40:08.39 ScpHqmPm0
>>616
ん?TPP問題一段落した来年5月アタリを目処に消費税10パーセントを国民に問う選挙やれば民主はまた政権執れる。
元々10パーセントと言い出したのは野党第一党の自民だし、年々自民との政策面での違いがなくなりつつあるからな。
またばら撒き政策掲げさえすれば、バカばかりの日本だとこれが選挙で勝てちゃうんだな・・・嫌になるわw

そういう意味でも自民はさっさと谷垣下ろして、野党の党主として戦える党首に挿げ替えないと万年野党になるだろうね。

647:名無しさん@12周年
11/11/07 00:40:31.12 eA4pGGGy0
当たり前に反対だが。
ネットで情報得てからテレビ見てみろよ
姑息な編集が良く解る。
反対意見も出しつつ、うまく視聴者が賛成にいくように作っているからw

大手マスコミが同じ方向ならまず疑うのが基本。

648:名無しさん@12周年
11/11/07 00:40:36.65 fUioTDF20
>>628
そもそも、日本の政治論争に左翼も右翼も無い。
売国奴と、そうでない人間の議論。前者は反日左翼、後者は保守派といわれる人間が多い。

とりわけ、ネットの世界では完全に朝鮮人vs日本人になっちゃってる。

反日左翼は高齢な人間が多いから、ネットの掲示板にはほとんど書き込まない。
反日左翼の変わりに書き込んでるのが、民潭などにバイトで雇われてる朝鮮人工作員。
朝鮮人は子供の頃から反日教育を受けてるから、とにかく日本が国益を損ねることには大賛成だからな。

649:名無しさん@12周年
11/11/07 00:40:52.44 VxOuTUmg0
>>1
日本は縮むとか、大局的な視点から物言わせたくないのよ
特にミンス党からは。
特にお前からは。

650:名無しさん@12周年
11/11/07 00:40:56.03 NVXP56dBO
>>619
まんま左翼と反日市民団体だろそれ、まずは落ち着け、お前が大好きなネトウヨが説明に抜けてるぞw

651:名無しさん@12周年
11/11/07 00:42:00.66 q/omYF7+0
>>646
そのためにはTPP蹴る事が必要だけどな。
案外、蹴って支持率を上げることを考えてるのかもな。

652:名無しさん@12周年
11/11/07 00:42:00.51 lqovTkRo0
てか単純にさ、すんごい単純にさ
なんでTPPがそんないいもんだったら早期参加表明しなかったの?
わざわざギリギリでルール作りもできない言われて参加表明とかマジ意味わかんないよ。
そんなにTPPがいいもんだったらもっと前から参加表明して
ルール作りに参加すりゃあよかったじゃん。
推進派は乗り遅れるなしか言わないで
日本がよくなるや国民にはいいとか一言も聞いたことないんだけど。




653:名無しさん@12周年
11/11/07 00:42:10.42 vNgMIMX+O
>>607
いや、TSUTAYAとか行くと仕事帰りのくせに死にかけどころか超ヨユーみたいなだらけたツラしてるサラリーマンやOLばっかっスけど

654:名無しさん@12周年
11/11/07 00:42:13.09 WlZtrjQF0
>>643
言いだしっぺが菅直人で
仙谷、前原、岡田が推進してみのもんたが賛同するのが愛国ねえ
その愛する国は北朝鮮?それとも南朝鮮?

655:名無しさん@12周年
11/11/07 00:43:17.15 Mp7iAfdA0
>>646

> ん?TPP問題一段落した来年5月アタリを目処に消費税10パーセントを国民に問う選挙やれば民主はまた政権執れる。
> 元々10パーセントと言い出したのは野党第一党の自民だし、年々自民との政策面での違いがなくなりつつあるからな。
この辺がダウトだな
自民との政策面での違いがなくなりつつあれば、いよいよ票は自民に流れるだろ。

> またばら撒き政策掲げさえすれば、バカばかりの日本だとこれが選挙で勝てちゃうんだな・・・嫌になるわw
さすがに無理だと思うよ。
国民もとりあえず今は懲りたから。
悪くても5年くらいは持つさ。
まあ、普通は10年くらい持つ。
10年たったら元の木阿弥なんだけどもw

656:名無しさん@12周年
11/11/07 00:43:20.54 e67nL80+0
>>627
TV討論とか見てると、反対派が質問しても肝心な部分を必ずスルーするのは全部推進派。
地上波なんかだと司会者もグルになってるケースがほとんどだから、始末に負えない。

657:名無しさん@12周年
11/11/07 00:43:44.48 eUsDLa9b0
>>1
TPPは萎むのを早めますね

658:名無しさん@12周年
11/11/07 00:43:47.54 JC5OMxQ/0
こいつに言いたいことは一つだけだ。

「余計なことはするな」

どうせろくな事にはならない。

659:名無しさん@12周年
11/11/07 00:43:49.05 bwfeR6C80
7月25日にオバマ政権が日本の「ヤクザ」を国際的な犯罪組織として名指しし、アメリカの制裁対象として発表した

すると島田紳助が引退。日本はアメリカの属国なのです

660:名無しさん@12周年
11/11/07 00:43:52.55 UDZ4joAf0
>>634
自由主義社会が限界に近づいてるんだよ
新しい社会システムが必要
あと10年は持たない
戦争か革命どっちか

661: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 00:44:04.03 3soO5jLi0
結局、答えとしてはTPP参加支持・不支持の声が拮抗してる⇒メリットもデメリットも同程度ってことだよな。
さてそうなると参加する『意義』があるかどうかにかかってくるワケだ。
国際協調路線を重んじる日本としてはやっぱり参加する意義はあるだろう。
あとはどうやってデメリットを予測しリカバーするかが命題となってくる。
まぁそもそもアメリカが色んな国を巻き込んで動いた時点で日本は避けて通れない。
何を守って何を犠牲にするかしっかり判断していくしか道はないだろうね。
世界から見ればまだまだ日本は金満大国だし、『もうちょっともうけさせてよ』ってのが各国の本音。

662:名無しさん@12周年
11/11/07 00:44:11.69 GLe6m/6R0

最優先の災害復興や円高対策はもとより、農作物、主要穀物

の自給率Upしたり、国内主要産業の抜本的支援、立て直しを

してからだろ、TPPの議論なんかするのは。国民に説明もなく

嘘ばっかのメリットなんか並べても誰も納得なんかしないよ。

ほんと民主党の閣僚って、アサハカなバカしかいないんだな。

663:名無しさん@12周年
11/11/07 00:44:33.87 AodtKl+Q0

【長崎】中国漁船の船長を逮捕 停船命令を無視、検査も拒否・五島沖
スレリンク(newsplus板)


664:名無しさん@12周年
11/11/07 00:44:53.43 jnOlvTbL0
自由貿易は世界平和が前提
危機管理のうえでは死亡フラグ

665:ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz
11/11/07 00:45:39.51 RY+N1V3Q0
>>640
お互いにその条項を受け入れるならそうでしょうな。
で、俺も交渉次第ではそれは十二分に可能だとは思う。多国間交渉だし。
訴訟社会のアメリカに勝てるかどうかは別として。

ただし…いま民主党政権でしょ?
反対派はおそらく、民主党政府の説明のなさや情報の少なさを憂慮して反対してるのだと思うよ?
あと民主党政府を信用出来ない!てのもあるかもね。

さらに24の分野で関税撤廃や自由化がなされるのに、国民的論をするための情報が不足をしていると。
これが反対派の不安を呼び覚ます大きな原因かと。

666:名無しさん@12周年
11/11/07 00:46:09.96 hYAdQGr30
人口が減ってるんだから当然だろ
民主党ってのはほんとバカばっかだな

667:名無しさん@12周年
11/11/07 00:46:13.86 Uz95ByVD0
詐欺師どもは口開く前に90兆円の埋蔵金耳そろえて用意してやー?

668:名無しさん@12周年
11/11/07 00:46:13.78 WlZtrjQF0
>>660
その寝言は100年前
資本主義の限界は400年前から言われ続けてるな
で、新しい社会システムとやらの試みは全部失敗してる、と

669:名無しさん@12周年
11/11/07 00:46:38.80 g5tkg9kf0
>>1
なんでTPPに反対が「何もしない」になるんだ
何もしてないのはお前らだろうが


670:名無しさん@12周年
11/11/07 00:46:44.88 B0iwIA+o0
何もしないのと、日本を破壊するのとの選択肢で
何で後者選ぶの?
つーか、責任取れよ
失業者で溢れかえっても放置なくせに

671:名無しさん@12周年
11/11/07 00:46:53.33 9wwI7Ejf0
陰謀論って社会主義思想なのか。
納得

>58
そうだよ。陰謀論者が批判する対象は資本主義国だけ
一番の敵はアメリカ。その次が日本、韓国etc.
だから日本の親米派の政治家や冷戦期に親韓派だった政治家を執拗に叩いている
そして中共やロシアや北朝鮮はなぜか叩かない
それどころか「日本はアメリカよりもロシアと組むべき!」などと本気で主張している。


672:名無しさん@12周年
11/11/07 00:47:01.57 ScpHqmPm0
>>655
そりゃ日曜の真夜中にN+いる連中は民主と自民の歴然とした差はわかるだろうけど、主婦wとか夜遅くまで毎日仕事している連中は違いなんてわからんよ。
だからこそ政治に関心の無い奴に対しても違いを明確に打ち出せる党首にすべきと言っている。

673:名無しさん@12周年
11/11/07 00:47:18.89 IbArkn8A0
日本の人口減って欲しいので大歓迎

国土に見合う人口こそが弱腰外交を防ぎ自主独立を維持する最低条件

674:名無しさん@12周年
11/11/07 00:47:48.16 e67nL80+0
>>661
もうルール作りには加わる余地はないってお達しが来てんだよ、単発工作員。

675:名無しさん@12周年
11/11/07 00:48:29.35 tt3Rm6x5O
富士そばの仕入れの生そばは、2社で競争させていいものを安くしいれるって最近知った。
富士そばがおいしいとは思わないが、競争は健全な資本主義に必要なものであって、関税によって競争を有利にするのは、望ましいことではないんだよ。

676:名無しさん@12周年
11/11/07 00:48:34.49 xDuSqwlz0
べつに全体がうまく縮んでくれるなら、縮んだって構わないんだよ。
しかし、市場が縮み、企業の売上が落ち、キミらの給料や国の税収が減っても、
借金は減らないし、人口ピラミッドはますますいびつになって社会保障費も減らない。

その解決手段はTPPだけでないので反対でも構わないが、
大局観もなく近視眼的に反対叫んでるやつは子供たちのことを考えてやれよ。
ホント泣けてくるね。

677:名無しさん@12周年
11/11/07 00:48:53.73 B0iwIA+o0
わざわざバッドエンドの中でも死ぬやつをわざわざ選ぶ馬鹿

678:名無しさん@12周年
11/11/07 00:49:10.31 5r2TKz4a0
まるで現状を守れてるみたいな言い方だな

679:名無しさん@12周年
11/11/07 00:49:25.48 oqxYQDSA0
> 「何もしなければ日本は縮む。現状を守るだけでは絶対にだめだ」
そうだね。その通り。ミンス党が与党という現状を守るだけじゃ日本が滅ぶから、
とっとと解党してすっこんでろや

680:名無しさん@12周年
11/11/07 00:49:51.49 4UpzLWyY0
匿名掲示板で「ネトウヨ」って言っても入れ替わり激しいからなあ。
それこそ「反日の韓国・朝鮮人」から一つの事に賛成か反対かって言うだけで「ネトウヨ」に一方的に分類されたり。

TPPについて反対か賛成かの態度が解らない様なレスして「ウヨ・サヨ」言ってるだけだけでは、その言に信ぴょう性は無いよね。

681:名無しさん@12周年
11/11/07 00:50:03.27 cNgE1IQl0
何かしなくてはいけないけど
玄葉は何もしなくていいよね

682:名無しさん@12周年
11/11/07 00:50:13.05 8P+5wmB90
歴史的な失敗例から学ぼうぜ

//バスに乗り遅れるな
URLリンク(ja.wikipedia.org)日独伊三国同盟

南アジアに武力進出を図ろうとした一部の軍部暴走みたいなものらしい
「アジアの成長を取り込む」って言ってる妖怪人間とよく似てるね

683:名無しさん@12周年
11/11/07 00:50:24.46 Cq2obWFA0
>>447
それはまた別だろ。
生産管理できなくなるような真似で標準化されればそれこそ終わる

684: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 00:50:36.04 3soO5jLi0
>>660
かといって自由主義が崩壊するとは思えない。
手っ取り早いのは人口の間引き=戦争なんだけどね。
たった50~60年で3倍にもなったら無理があるに決まってる。
しかも人口爆発が起きてるのはどこも発展途上国ばかり。
ま、現先進国の発言力が弱まったら世界のパワーバランスが崩れて勝手に戦争になると思うけど。

685:名無しさん@12周年
11/11/07 00:51:34.21 q/omYF7+0
>>676
借金なんてほっとけば良いじゃん。
韓国にヒョイヒョイと5兆円もくれてやってるんだから、
金なんてどうとでもなるだろ。

TPPに参加すれば5兆円帰ってくるのかw

686:名無しさん@12周年
11/11/07 00:51:47.73 B0iwIA+o0
現状に不満があるからと
売国奴の言う事を鵜呑みにするのはおかしいと
ただそれだけの事
だいたい、何もしない・・・って
解散総選挙すれば良いのに

687:名無しさん@12周年
11/11/07 00:52:25.68 ScpHqmPm0
>>674
NHKの日曜討論でさえその話題出ても、出席している各党の政治家・NHKの進行役も誰も否定しないからな。
ルール作りに参加するのはもう無理って日本の政治家・マスコミでさえ認めちゃっている状態。

688:名無しさん@12周年
11/11/07 00:52:40.80 Sj1ecboV0
アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
URLリンク(gigazine.net)

売国党ごときがどうにかできる相手じゃないってことさ

689:名無しさん@12周年
11/11/07 00:52:44.02 RmjKfwA40
だから現状を悪化させようってか?
流石だなwwwwww


馬鹿の考え休むに似たりとはよく言ったもんだな。
休んでるバカのほうがよっぽど世に貢献してるだろ。
バカのくせして必死に主張してる馬鹿の方が迷惑だわ。

なぁ?そこのお前ら

690:名無しさん@12周年
11/11/07 00:53:08.44 9VbQjRn60
アメリカは日本の目指すべき国ではない。コレに尽きる。
他民族で極端な貧富の差を良とする異常な国。
こんな国とスタンダードを共有できません。

691:名無しさん@12周年
11/11/07 00:53:10.19 UDZ4joAf0
>>668
解ってないな
産業革命以来の科学技術の発達と急激な人口増加
今のやり方だと地球自体が持たない
強力な天才かカリスマが出て来ないと今の流れは変わらない
歴史もいいけど現状をもっとよく見た方がいい

692:名無しさん@12周年
11/11/07 00:53:43.82 oXliQW5C0
>「守るべきは守り、攻めるべきは攻め、日本の国益を最大限確保する姿勢で対応したい」

今回の中国船の船長をどうするかで本心がわかる

693:名無しさん@12周年
11/11/07 00:53:49.96 13R5O9YA0
>>652
何で早くに参加しなかったか?

アメリカからの圧力が無かったから

今回はオバマが野田に圧力かけたからこんな流れなんだよ

だけどまぁ正直なところオバマ2とって重要なのはAPECで日本を引き込んだってアピールだけ
あとのことはどうでも良さげだから事前会議とかで拒否られそう

694:名無しさん@12周年
11/11/07 00:54:59.64 9wwI7Ejf0
例えば200年以上前から格差是正を訴えてきたんだよね、左翼って。
それなのに右翼が左翼バカにしながら格差是正!っていってんのが滑稽に見えるわけよ。
右翼の存在意義ねーじゃん。
それとも時代遅れの右翼がやっと左翼に追いついてきたのか、自分達が矛盾してるって無意識に気づいてるけど
それを認められなくて滑稽な行動にひた走るのか、どうなんだろうね。
右翼って力が好きな癖に強者は実は怖い。
これが右翼の行動の源泉なんだけど自分では気づいてないから自分は強いものと闘ってる、ひどいのになると弱者の味方だ!なんて勘違いしだす。
戦前の軍部なんかこんな感じだね。弱者に対しては冷静でいるか威張りちらすかだけど、
強者にぶち当たるとこびへつらうかそれまでの冷静さはどこへやら
とたんにデマやプロパガンダしか出来なくなっちゃう。
なんでかわかる?右翼は強者でいたいけど、さらなる強者がそれを許さないんだよ。その時右翼の強者としての自我はどうなるか?崩壊するんだよ。

695:名無しさん@12周年
11/11/07 00:55:43.97 0vf4aPLS0
民主党で現状維持できてると思ってることがお花畑だな

696:名無しさん@12周年
11/11/07 00:55:45.32 WlZtrjQF0
>>691
と、100年前に考えた連中が
共産主義革命という無謀な社会実験に打って出たんだよな
馬鹿な脳みそで自分は賢いと言い聞かせながら

697:名無しさん@12周年
11/11/07 00:55:58.00 vMQ6kCmt0
ジンガイがどっと日本に来て 職を奪っていく

698:名無しさん@12周年
11/11/07 00:56:03.66 xDuSqwlz0
>>685
いったそばから近視眼の好例がww

699:名無しさん@12周年
11/11/07 00:56:27.20 B0iwIA+o0
守ってるのは民主の権力や地位、金だろ?
攻めてるのは日本国民の生活、雇用じゃねーか
しかも、外国にばらまくため

700:名無しさん@12周年
11/11/07 00:56:32.31 +eNhuBSx0
米国は現在11の国とFTAを締結しているが、そのうちオーストラリアとイスラエルの2カ国を除く9カ国との協定にはISD条項が含まれている。
世界的には2100以上の投資関連国際協定でISDが採用されている。
世界銀行の国際投資紛争解決センター(ICSID)が仲裁を行う。現在世界144カ国がICSIDに加盟。
米国の投資家たちはこれまでICSIDで15回勝訴しているが、22回敗れている。

701: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 00:56:59.30 3soO5jLi0
>>674
どこをどう読んだらそういう意見になるんだ?
そんなもん下地作りから参加しなかった民主のアホの所為だろ。
なんで俺が工作員なんだよ。
逆に現時点で日本が不参加表明出来ると思ってる方がおめでたいわ。

702:名無しさん@12周年
11/11/07 00:57:58.42 S1tu+ukK0

>>1

国益を考えるなら
不参加


703:名無しさん@12周年
11/11/07 00:58:35.77 8P+5wmB90
>>684
今こそジョンタイターの出番だ
URLリンク(ja.wikipedia.org)ジョン・タイター

704:名無しさん@12周年
11/11/07 00:59:05.35 ugzzCDOy0
>玄葉外相「何もしなければ日本は縮む。現状を守るだけでは絶対にだめだ」 ~TPP参加は復興の妨げになるとの指摘に★2

TPPしなくてもやれることだろw

705:名無しさん@12周年
11/11/07 00:59:23.38 YJXKMC8P0
1.経済的不利益を受けてでもアメリカの機嫌を伺う
2.経済的不利益を避け、アメリカの機嫌を損なう

この2択。

706:名無しさん@12周年
11/11/07 01:00:10.09 B0iwIA+o0
こいつらが日本のために何をやってきたのか?
抽象的な事ばっか言って誤魔化してるだけで
外国人の事で頭いっぱいだろ?

707:名無しさん@12周年
11/11/07 01:00:43.68 54AmzQqN0
アメリカの不平等条約と輸出拡大ドル安政策で壊国に乗り遅れるな韓国 日本

708:ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz
11/11/07 01:01:09.25 RY+N1V3Q0
TPPの問題点はコー言う感じ
・デフレ化におけるこれ以上の自由貿易は、日本の成長に本当に+になるのか?
・ISD条約やラチェット規定は果たして片務的な契約にならないか?
・東北の震災復興が最優先のこの時期に、社会システムを激変させる可能性のあるTPPを受け入れるべきなのか?
・アメリカの輸出倍増、輸入はもう期待しないでね戦略に、日本が乗ることは国益に叶うのか?

賛成派はどう考えているのだろう?

709:名無しさん@12周年
11/11/07 01:01:41.72 +eNhuBSx0
わが国では既に25を超える国と投資協定などを締結していますが、
ISD条項は、先方がその採用を拒否したフィリピンを対象とする協定以外には実はすべて含まれています。
しかし、わが国が訴えられた例は過去にありません。



710:名無しさん@12周年
11/11/07 01:01:42.74 UIzKshSi0
>何もしなければ日本は縮む。現状を守るだけでは絶対にだめだ

その打開がTPPによってなされる具体的理由が存在しない。楽観的展開を期待したお花畑のイメージばっかり。

711:名無しさん@12周年
11/11/07 01:02:52.92 1dLqUv0X0
■TPPの24作業部会 (国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成。  賛成した議員は次回の選挙で落選確実へ)

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           国民の平均年収が減るので、公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が250万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策      ←公企業の民営化で公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータは解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境   少子化が加速。
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)

712:名無しさん@12周年
11/11/07 01:02:53.57 qSlPSuq70
玄葉は政治の素人というより、単なるバカだな。

713:名無しさん@12周年
11/11/07 01:02:57.64 kMWFermV0
alkfi

714:名無しさん@12周年
11/11/07 01:03:30.36 i9V1P+Y+0
関税は既に低いんだからTPPの本質は
アメリカに有利なように日本国内の法律改定させること
いわゆる非関税障壁の部分
日本に米企業がどんどん参入してきて
労働力の安い外国人を採用するようになるだろうから
お前らはクビになる

そしてその米大企業が傘下に系列会社を作ったり、
買収したりするだろうから、ますます賃金の高い日本人は排除されるな

巨大な保険会社AIUなんかが鳴り物入りで参入してきて
体力のない日本の保険会社や簡保や共済は解体だね

もちろん日本の土地もどんどん買われるだろうから
ほとんど日本国土じゃなくなる可能性もある

715:名無しさん@12周年
11/11/07 01:03:36.47 54AmzQqN0
関税撤廃詐欺だろ だってドルどんどん刷ればいいだけだろ

716:名無しさん@12周年
11/11/07 01:03:44.36 0s1AlW850






”改革””革命”と称して国家解体を目論む左巻き政権なんかに2度と投票するなよ





 

717:名無しさん@12周年
11/11/07 01:04:37.87 UDZ4joAf0
>>696
>自分は賢いと言い聞かせながら
失敗の原因はこれだろうね

共産主義の欠点は判ってる、資本主義の欠点も見えてきてる
昔とは違ってグローバリズムが進んでる
誰か本当に頭のいい奴頼むって感じよ

718:名無しさん@12周年
11/11/07 01:05:26.39 rxA5SWV6O
あの目が怖い外相か

あの目で韓国、中国黙らせろや

719:名無しさん@12周年
11/11/07 01:05:31.54 WlZtrjQF0
>>710
玄葉さんは「TPPでアジア40億人の内需を日本の内需にする」という迷言を吐いた人だぞ
算数もできない政治家に具体的なことを求めるのは人権侵害だ

720: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 01:05:55.19 3soO5jLi0
>>705
そこが日本の交渉下手と言われる最たる所以だよな。
この案が挙がった端から話に加わって色々と有利に弄ればよかった。
そこで不利益になるようなら「んじゃウチ参加しないから」くらい言って好条件引きだすように立ち回れないとね。
今回みたいに崖っぷちになって右往左往してたらその内アメちゃん怒らせてなし崩しにされちゃうの目に見えてる。
なら参加表明したあとからでもガンガン意見言って掻き回すくらいやって欲しいもんだ。

721:名無しさん@12周年
11/11/07 01:06:00.13 CS6qyzQy0
お前のアホ面の方が100倍滑稽だわ。
ただのバカ。

722:名無しさん@12周年
11/11/07 01:06:02.85 84rlXyLi0
>>712
民主党はバカと犯罪者と売国奴の集まりだからな

723:名無しさん@12周年
11/11/07 01:06:18.61 1oH+tRmr0
小麦粉とかとうもろこしとか牛肉とかピザとかマックとかコーラとか買うものたくさんあるだろ
全てを差し出してでも日本はTPPに参加するべき、全ネトウヨはTPPに今すぐ賛成を表明するべき
TPP反対派は日頃ネトウヨ連呼してる利権者だろう、ネトウヨの天敵であるから、粉砕するべき
騙されてはいけない、創造のための破壊は必要である
今の日本社会はお前らを必要としていない、社会貢献などする必要はない
破壊に回るべきだ、味方にしたければ、金を出し、仲間に向かえ入れるべきだ
こんな利権のクズどもを守っても感謝もしなければ、お前らをクズ扱いするだろう
復讐をするべきだ

724:名無しさん@12周年
11/11/07 01:07:40.31 UF3zKWZo0
>>何もしなければ日本は縮む。
日本が縮んでるのは、デフレなのに金融緩和も財政出動もしないからで
、TPPなんか関係無い。

725:名無しさん@12周年
11/11/07 01:08:49.03 3GnHy56X0
日本人が嫌だ止めてくれって懇願すればするほど、
チョッパリがそんなに嫌がるなら是非やるニダwってくるんだからどうしようもないよ。

726:名無しさん@12周年
11/11/07 01:09:55.54 zqwuVCkC0
縮ませてるのは現在進行形でお前ら民主党だろうが
円高放置の経済無策、エネルギー政策迷走、
日本人以外に対する無用なバラマキ、国会軽視の議論空転
民主党がまるっと消えてくれるだけで、相当上向くわ

727:名無しさん@12周年
11/11/07 01:10:27.82 az049oKe0
TPPが何かもよくわからないし
賛成派、反対派双方とも自分たちに都合の
良いことばかり喧伝して悪いことは書かない

結局どちらの主張がより具体的で真相に近く
信用できるのかがさっぱりわからない

物事にはすべて裏表があるように
TPPにもメリット、デメリットがある
それを知りたいんだよ

728:名無しさん@12周年
11/11/07 01:10:57.04 ugzzCDOy0
大体、政権とってこれまで何もしてこなかった連中がよく言うよな。

729:名無しさん@12周年
11/11/07 01:11:57.12 1oH+tRmr0
俺は外国人に興味があるし、外国人と仲良くなりたい
日本人なんか嫌いだ
外圧歓迎
開国してくれ
俺が幸福になるのであれば、外国人を仲間に入れて
古い日本と戦うだろう
日本のために戦って幸福になれなかったという事実がある
日本人はクズだ

730:名無しさん@12周年
11/11/07 01:12:11.91 e67nL80+0
>>701
適当に見送ればいいだけの話、
ルール作りに加われないと言われてるのに、どんな得があるというんだよ?w

>結局、答えとしてはTPP参加支持・不支持の声が拮抗してる⇒メリットもデメリットも同程度ってことだよな

大体、推進派は情報を隠して進めてきたくせに
何で十分にメリット・デメリットが明らかになったと言えるんだよ、
頭おかしいんじゃないか。

731:名無しさん@12周年
11/11/07 01:12:26.30 gfqDVecnO
何もしなければ…てお前らが何とかしようという気はないんかww

732:名無しさん@12周年
11/11/07 01:13:05.86 wVMiFKRF0
>>674
にも関わらず、いつまでも参加して交渉すればいいとか言う。
どんだけ視聴者、B層扱いなんだw

昨夜の「真相報道 バンキシャ! 」見ても、
いついつまでもこの河上和雄って、ズレて呆けたじーさんを出しまくる。
こんなのが元東京地検特捜部長とか、
俺の老齢の親でさえ、過去の事件の判決が本当に正しかったのかどうか、
最近じゃ疑問を持ち始めてるぞ?

もう、こんな信用できない爺は韓流と同じで、@お腹いっぱい、なんだよ。
誰も見たくないのに、キムタク、ジャニーズ、少女時代、雛壇お笑いetc


マスメディアは自分で墓穴掘ってるにも関わらず、視聴者が何故TVから離れるのかが、
今だに分かってないようだし、
世間はそんなに馬鹿じゃないと思うぞ?

733:名無しさん@12周年
11/11/07 01:13:47.13 ScpHqmPm0
>>726
自民党が法案出さないから国会が進まないんだよ。
グズグズしてないで日本のこと憂うならさっさと民主党様のために法案作成してパクらせろよ。
。。。て感じでしょう

734:名無しさん@12周年
11/11/07 01:14:46.60 6UMZ3q/k0
反革命分子なんて言葉使う連中の事なぞビタイチ信じられん。
日本に不利であればある程、奴らは快く条件呑むぞ。


735:名無しさん@12周年
11/11/07 01:14:47.83 4UpzLWyY0
>>729
「日本のために戦って幸福になれなかったという事実がある」
詳しく聞きたいですね、とりあえずあなたの年齢は?

736:名無しさん@12周年
11/11/07 01:15:01.18 UDZ4joAf0
>>729
日本に入って来たってたぶん仲間より敵の方が多いぞ

737:名無しさん@12周年
11/11/07 01:15:21.41 zpV+H3ZqO
パチンコ 朝鮮カルト宗教 在日朝鮮人 在日シナ人 サヨク

こいつらがいなくなるならTPP参加してもいいよ

738:名無しさん@12周年
11/11/07 01:16:13.81 +IGoY6ku0
>>727
そう、だから野田がテレビで国民に説明する必要があるんだよ


739:名無しさん@12周年
11/11/07 01:16:42.41 xDuSqwlz0
内需依存脱却の手段は、自由貿易協定だけではない。
しかし、他の手段と排他的でなければ、できることは何でもやればよいだけの話。
たとえば円高対策とリソースがかぶるわけでもないのだから、「両方やれ」が正解。

自由貿易協定もTPPにかぎる必要はない。個別のFTAでも、ASEAN+3、+6でもいい。
ただ、中国が強気を崩さない現状、TPP交渉がベターだろう。


740: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 01:17:15.26 3soO5jLi0
>>727
TPPが何か分からなかったらこんなところで尋ねてないで調べればいいだろ。
自分の不勉強を他人に押し付けるなよ。
そもそも具体的なメリット・デメリットとかいったところで実際にやってもいないし、
細かい事まで煮詰まってないんだから知りようが無い。
ただ、他所の国のFTA(米・韓や米・豪など)の状況から察する事しか出来ない。
あと単に関税云々だけじゃなく外交的意味合いもあるから一概にメリット・デメリットを計れるものでもないよ。
各々判断するしかない。
だからこそ参加支持・不支持がこれだけ割れてるんだよ。

741:ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz
11/11/07 01:18:20.04 RY+N1V3Q0
>>727
完全な反対派だけど、一応中立に書いてみる。

・リカードの比較優位論によると自由貿易はWinWinになるらしい
反論:デフレ下では悪い効果が出るんじゃねーの?

・24の項目は賛成派は大した影響がない!と述べている
反論:アメリカ政府の文章で共済や国民健康保険も目標にすべしと書かれてる

・輸出でGDPが増える
反論:内閣府の試算で10年間の累積で2.7兆円。年間2700億円

ココで私見。今回TPP参加交渉に参加した国の中でもTPP反対運動も起きてる。
俺は自由貿易を否定も肯定もしないけど、今回のTPPはアメリカの傲慢が出てるような気がする。
何故か?もともと小国同士(4カ国、全て貿易立国)でTPPして、輸出増やそうね!とやってたところにアメリカが割って入ってきたから。
メリットは…オバマの機嫌が良くなる!くらいしか…(これも日本政府の文章)

742:名無しさん@12周年
11/11/07 01:18:36.70 0/c2t636O
民主党の言うことは何も信じれないし信じたくない
全部嘘を言っているようにしか聞こえない
口蹄疫の対処1つで民主と自民の違いがハッキリとわかったよ
民主なんかいらない

743:名無しさん@12周年
11/11/07 01:19:34.72 x+R9qVqb0
>>1
>現状を守るだけでは絶対にだめだ

絶対にダメなら
何故ダメかというその理由を800字以内で
平易な言葉を用いて具体的に述べて公表しろよ
いやしくも外相なら知性を見せて国民を納得させてみよ

出来ないのなら外相なんて他人に譲って辞めちまえ

744:名無しさん@12周年
11/11/07 01:20:39.57 2q5mDFef0
>>743
最近の日本人にそんな文章を理解できる人がどれだけいるか心配

745:名無しさん@12周年
11/11/07 01:20:53.80 TcieRnJh0
戸別補償の財源どうすんだよ

746:名無しさん@12周年
11/11/07 01:22:31.04 0/c2t636O
自民は何をしているのか
自民の衰退は日本人の衰退そのものだ
自民解体を叫んだ小泉と民主党、こいつらは戦犯だ
自民党こそ自民党だけが日本の国益を守ってきた政党だよ
情けないよ

747:名無しさん@12周年
11/11/07 01:22:55.39 xDuSqwlz0
>>743
人口が減って市場が縮み、内需だけでは借金返済や社会保障を支えきれないから。

748:名無しさん@12周年
11/11/07 01:23:55.76 zqwuVCkC0
>>733
実際には震災復興にしても何にしても自民案で殆ど動いてるのにね
ガッキーがそうやって言うとマスゴミのコメンテーターが
言い返さずに話し逸らすぐらいなのにね

749:ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz
11/11/07 01:24:02.13 RY+N1V3Q0
>>745
池田信夫がTPPの討論会で不思議なことを行っていた。農業問題で。
「輸入は正義なんですよ!安ければ消費者の利益になる!おおよそ2兆円年間に安くなったとしましょう!
これの何が悪いんですか?農業には2兆円上げればいいでしょう?誰も損しない!」

いや政府支出が2兆円増えるだろ?と。要は2兆円分、外国に雇用が出来るチューはなしちゃうんかい?と。

750:名無しさん@12周年
11/11/07 01:24:31.83 2q5mDFef0
>>746
最近政治に興味を持った人?

小泉のおかげで、寿命が尽きかけていた自民党が息を吹き返したんだが。

751:名無しさん@12周年
11/11/07 01:24:57.15 VcxgwW2R0
>>7
おいおいお前も賛成派だろ。

752:名無しさん@12周年
11/11/07 01:25:06.63 0s1AlW850
>>727
分からないのは至極当然。
賛成派すら内容を分かっていない。そして、政府が未だに詳細を未公開にしている部分があるという可能性が大いにある。

・交渉期間が無いことがバレる
・敢えて言わない10年単位という数字、政府公開のGDP2.7兆増加のトリック
・ウィキリークスにより暴露される、TPPにより日本・韓国その他諸国に大きなダメージを与えられると
 書かれたNZの外交文書

まぁ自害しに行くようなものと捉えるのが普通ではないかな。
TPPに関する恐ろしい内容を綴った書籍なんか結構出てるでしょ。

753: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 01:26:22.54 3soO5jLi0
>>730
現段階で『適当に見送る』なんて選択肢があると思ってるのか?
もうその時点で話にならないわ。
正味な話、実質的なメリット・デメリットを完璧に予測することなんて誰にも出来ない。
しかし、先にも書いたが日本がデメリットを被っても国際協調路線重視で参加せざるをえなくなるだろう。
その上で、何を切り捨て何を守るかが命題だと言っているんだ。
ルール作りに参加出来なくとも、出てくる条件のすべてを飲まなければいけないワケではないだろうし、
そこで日本の立場を利用し掻き回すほどのことをしてもらわなければ困るという話。
っていうか、もうすでに参加ありきで考えるべきところまで来てるんだよ。

754:名無しさん@12周年
11/11/07 01:26:49.40 FtXmmt1b0
>>747
内需が増えない原因ってなんだろうな。
社会保障が支えられない要因ってなんだろうな。
どちらにしろTPPに参加したところで本質的な事は
変わらないんじゃないかと思うけどな。

755:名無しさん@12周年
11/11/07 01:27:39.18 CfD2JFkf0
>29
同盟国の定義

日本・・・対等な友達、もしくは対等な兄弟分

アメリカ・・主人と飼い犬

756:名無しさん@12周年
11/11/07 01:27:53.06 DhdzIP6T0
嫌われたくないから、相手に好かれようとしていいなりになる。
こんな考えの奴が外務大臣をやっていていいのだろうか。
それに縮むなんて言いやがって、ふざけるな。

757:名無しさん@12周年
11/11/07 01:27:54.75 6SY9SqD+0
>>720
そもそもTPPは日本韓国を嵌めるために作られたので、固まるまでお誘いはなかった。

758:名無しさん@12周年
11/11/07 01:28:31.54 JZNX/MUL0
>>685
マージンが戻ります

759:名無しさん@12周年
11/11/07 01:28:59.67 2q5mDFef0
>>754
俺もそう思ってる。
賛成派も反対派も、過大評価しすぎだと思うわ。

農業なんてほとんど影響ないと思ってる。

760:名無しさん@12周年
11/11/07 01:29:07.40 P0ANQcwV0
現状を守るだけではだめなのは
よくわかるんだけど、
一気に悪化してくのは
看過できないんだけどw


761:名無しさん@12周年
11/11/07 01:30:00.77 7dzSM+e20
【広報】
◎意見送付先 首相官邸ご意見募集※ 各府省への政策に関する意見・要望※
○TPP反対派 JA全中※ 都道府県医師会所在地一覧※ TPP即時撤回を求める会最新会員名簿※
TPP:反対請願の賛同議員JA全中公表※
◎Webから無料でFAXを送れる便利サイト~問い合わせや抗議文等の送付に活用できそう~※
◎署名請願 【国会法に基づく請願】#TPP請願の署名協力のお願い※
TPP反対署名に1120万人=JA全中ネット新撰組のブログ※ 日本のTPP参加反対署名TV※
TPP参加反対、日本農業の再生を求める請願署名※
※書き込み規制の為語句検索願う

762:名無しさん@12周年
11/11/07 01:30:09.73 oRCwqE2Q0
>>1
苦労知らずの小僧っ子がなに偉そうな口利いてんだ
十年早いわ

763:ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz
11/11/07 01:30:13.04 RY+N1V3Q0
>>754
デフレ。その一言に尽きるかと。これ脱却しないと投資も消費もあがらん。

764:名無しさん@12周年
11/11/07 01:30:18.02 WlZtrjQF0
>>754
内需が増えないのは生産性が下がってるから
もちろんTPPとは無関係だし
最大の要因は消費者の嗜好の変化だから政治的に何をやっても解決しないよ

765: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 01:32:38.19 3soO5jLi0
>>757
まぁそうなんだけどね。
アメは最初っから韓国や日本など外堀を埋めて本丸中国にアプローチしたいんだし。
けどそんなの俺らシロウトですら分かる。
だからこそいつまでも静観してないで首ツッコミにいけばよかったんだ。
で、どっかの国みたいに条件引き出す為に日本が少しくらい我儘言っても良かったと思うんだよ。
今さらかもしれないけどね。

766:名無しさん@12周年
11/11/07 01:32:53.44 WlZtrjQF0
>>763
デフレは結果であって原因じゃない
金融政策で物価だけ上げてもスタグフレーションになるだけ
80年代前半のアメリカの失敗で本家のマネタリストは大人しくなったけど
日本には今になって騙される馬鹿も多いよね

767:名無しさん@12周年
11/11/07 01:32:54.04 0s1AlW850
TPPで儲かる予定なら大増税なんてしなくていいのにね()

768:名無しさん@12周年
11/11/07 01:33:13.51 +eNhuBSx0
NAFTA 締結後、アメリカ自身がISD条項によって20件程度提訴されたことがあり、その結果、
アメリカもISD条約を修正していて、たとえば、2004年のモデル投資協定では、
安全保障や信用秩序の維持のための規制については例外と規定している。



769:名無しさん@12周年
11/11/07 01:33:38.57 407HVqFL0
縮むを転じて膨らますに変えるにはどうするかという大局的な議論欲しいな

770:名無しさん@12周年
11/11/07 01:33:43.02 6Cbkj3TP0
国会で批准されなければ、参加できないって聞いたのだが、
批准されるには何割の議席が必要なんでしょうか?

与党にもけっこう反対派がいるようなので、いくら首相がやる気でも批准が難しかったりしないのですか?

771:名無しさん@12周年
11/11/07 01:34:27.42 bYjq0BRH0
世界で見れば供給力がバカみたいに上がってる

772:名無しさん@12周年
11/11/07 01:34:28.74 /Ih1DPYl0
グローバル化ってアメリカの都合のいいように条約結ぶためだろ
現状を守るどころか被災地とか二度と立ち上がれなくだろうが
まあ全国民も二度と立ち上がれなくなるんだろうけどな

773:名無しさん@12周年
11/11/07 01:36:38.64 jx4RQsMh0
グローバル化(笑)

時代遅れも甚だしい

774:ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz
11/11/07 01:36:38.92 RY+N1V3Q0
>>766
別に俺はリフレ派じゃないぞ?
金融政策と財政出動はパッケージでやるべきだと思っとるし。

橋本政権やら小泉政権初期でせっかく浮揚した景気を緊縮財政で潰してきたのが、ダメだったんじゃね?
と思ってる。

775:名無しさん@12周年
11/11/07 01:36:58.75 kD7P4no10
>>1

予算案も作れない、クソ民主党に何が出来るんだよ・・・・




776:名無しさん@12周年
11/11/07 01:37:00.53 0s1AlW850
>>772
そもそも復興すらままならない、政府が被災地ほぼ放置の状態なのにTPPってすごい事だね。
震災でTPPの話ご破算になったかとおもったらもう言ってやがる。

777:名無しさん@12周年
11/11/07 01:37:15.57 i9V1P+Y+0
>>743
お前のような無知がまだいたとは驚きを隠せない
TPPで市場が拡大するとでも思ってるのか?
もう内閣府から数値が出てるだろ?
それにTPPに参加=内需が拡大なんだ?
やっぱりマスメディアはこういうバカな人間を作り出してしまうんだよなあ

778:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/11/07 01:37:43.90 mdjCSAL80
民主党議員は本当に支持者ともどもゴミくずだな


民主議員と支持者を殺していいぞ

779:名無しさん@12周年
11/11/07 01:38:19.32 3VtIRnbY0
何かしなけりゃと慌ててるところに手を差し伸べるのが詐欺師なんやな…

780:名無しさん@12周年
11/11/07 01:38:38.10 60n1VbBQ0
何でこんな馬鹿が外相やってんの?


781:名無しさん@12周年
11/11/07 01:38:45.61 EOZ7+ct/0
ネトウヨが大好きなイシバさんも参加しない選択はあり得ないつってたはずだがなあw
俺たちの安倍ちゃんや俺たちの麻生閣下はどうよ?
ネトウヨは安い労働力に脅威をかんじてるのかな

782:名無しさん@12周年
11/11/07 01:38:54.53 VsdyMVnk0

何もしないのは クズミンス政権の方だろ。 まずは、国内対策をシッカリしてからぢゃねえか?

どんどん 日本が沈む工作ばかりの 能無しミンス!

783:名無しさん@12周年
11/11/07 01:39:32.23 6SY9SqD+0
>>765
中国がわざわざ入る意味がない。別の経済圏でやるだろう。

784:名無しさん@12周年
11/11/07 01:40:22.83 zqwuVCkC0
>>740
それと同じ内容の書き込みを其処彼処で見かけるようになってきたが、
民主自民どっちもダメってのと同じ論調で、
混ぜっ返すのが目的なだけにしか見えない


政権交代詐欺の片棒を担いだメディア総出で、
既にアメリカ自身から否定された形になった
「早期参加で有利な交渉を!」とか吹聴しまくってた段階で、
相当信用置けないと自分は考えてるけどな

TPPの件で推進反対どっちも信用置けないってんで、
どうしてもバランス取りたけりゃ、今の自民案以外に無い
拙速な参加の必要は無い、十分な議論が必要って言うな

785:名無しさん@12周年
11/11/07 01:40:58.01 GLe6m/6R0

日本がTPP協定の枠組傘下になるのは、現時点では絶対無理。

米国主導なんだから、いつかは傘下になるのは目に見えてる

けれども、今イチバンに取り組むべき課題では全くないコト。

786:名無しさん@12周年
11/11/07 01:41:30.34 WlZtrjQF0
>>774
財政出動したのは小渕であって橋本も小泉も緊縮路線だろ
需要の変化中は生産性のマイナス要因が大きすぎていかなる政策も効果は上がらない
アメリカも1973年にはじまった需要の変化に対して
マネタリズム、インタゲ、サプライサイドに財政出動といろいろやらかしたが結果は財政赤字が増えただけで20年以上景気は回復しなかった

787:名無しさん@12周年
11/11/07 01:42:01.09 3VtIRnbY0
政権交代の時も、似たような風潮だったなあ
変わらなきゃ、変わらなきゃ、変わってみてどうですか

788:名無しさん@12周年
11/11/07 01:42:14.47 zS8hPVY10
守るべきものを守れよ。
攻めるべき所を攻めろよ。
日本の製造業はとっくにグローバル化してて、今更関税撤廃しても、逆に不利だろが。
日本の雇用を守れよ。
外資と外国人労働者が流入して、ますます俺たちの給料が下がるだろうが。

789:名無しさん@12周年
11/11/07 01:42:47.39 CfD2JFkf0
日本は貿易で食ってないよ

790:名無しさん@12周年
11/11/07 01:43:12.28 zqwuVCkC0
>>781
また都合のいいホルホルか
ゲルは政権交代後って条件付けてただろ
外交能力の乏しい民主党政権下での参加には反対だつってるわ
TPP参加が日本の為に絶対に必要だってんなら、
早く下野してくださいってこった

791:名無しさん@12周年
11/11/07 01:43:26.81 60n1VbBQ0
日本中の売国奴が民主党に集結してるから、民主党を粛清すれば日本の政治は良くなるかもね
民主党は売国奴のゴミ箱。ゴミは纏めて焼却処分するのが良い


792:名無しさん@12周年
11/11/07 01:43:29.08 +eNhuBSx0
TPPには反対でも、在日米軍は日本を守ってくれてると思ってるんだろ。
そのダブスタが理解出来ないんだよな。


793:名無しさん@12周年
11/11/07 01:43:39.92 WlZtrjQF0
>>788
守るべきもの:民主党
攻めるべきもの:自民党

玄葉は本気でこう思ってそう

794:名無しさん@12周年
11/11/07 01:43:49.83 Ow+ZZL520
現状を守ることすら出来ないやつが何を言ってんだか

795:名無しさん@12周年
11/11/07 01:44:03.80 dZRDWfrz0

グローバル化とか言ってるやつがいるけど、参加国とかわかってるのかな。
なんか何の知識もなく、書いてるやつが多そうだから教えておいてやる
ベトナム
マレーシア
シンガポール
ブルネイ
オーストラリア
ニュージーランド
チリ
ペルー
そしてアメリカ

この中で日本にとって戦略的に重要なのは
チリとペルー つまり南米な
この2カ国は日本と同じ地デジ方式だから
長期的な電化産業輸出国になりうる。

796:名無しさん@12周年
11/11/07 01:44:15.69 YQkZgRui0
>>781
人間崇拝を基準に物事語るとか、何かカルトにでも入ってるのか?
俺は民主だろうが共産党だろうが正しい事を言えば支持するし、そうでなければ反論するよ。
いい加減、くだらないレッテル貼りで見えない敵と戦うのはよしなさい。

797:名無しさん@12周年
11/11/07 01:44:36.14 2q5mDFef0
>>786
小泉時代のおかげで、財政出動が景気浮揚と関係ないことははっきりしたと思うが。

798:名無しさん@12周年
11/11/07 01:44:47.54 0s1AlW850
>>782
復興予算って今通ったのは合計3兆くらいだっけ、
野党案で震災当初13兆の予算案が出ていたんだが衆議で民主ダダこねおじゃん。
被災地救う気は微塵もありません。
ホンマ日本のゴミ・害悪でしかないわ、こいつ等”政治”なんてものはやってないぞ。
国会等の内容みても国を売る為の学級会やおままごとに見える。

799:名無しさん@12周年
11/11/07 01:45:31.52 6SY9SqD+0
>>784
反対派は国民が正確な情報で時間をかけて議論できてそれでも賛成なら従うだろう。でもアメリカはどうかな?
EPIという次の毒を持ってまた日本国民を騙そうとしてるよ・・・

800:名無しさん@12周年
11/11/07 01:45:55.70 MNW0h6u/0
日本は攻めるべき時じゃないしな。復興も内政もやる事がありすぎる
なのに公共事業を海外にくれてやろうとしてるし、労働者まで引き入れ
雇用まで奪おうとしてる

801:名無しさん@12周年
11/11/07 01:46:20.89 2QTd4fM70
全てを放り出して言う台詞かああああああああああ

あああああああああああああああああああああああ

802:名無しさん@12周年
11/11/07 01:47:14.79 2q5mDFef0
>>800
もう十分すぎるほど、外人は雇用されてるけどな。
働こうとしない日本人の代わりに働いてるじゃん。

803:名無しさん@12周年
11/11/07 01:47:33.82 M59tG4M70
不景気なのは銀行が公務員化してまともに働かないから。金融が機能していないから。
銀行が金を貸すべき相手に貸す判断能力が無いから貸せない

もちろんそれもバブルの後遺症といえばそうなんだろう
しかしそろそろそこから脱却してまともに金融をできる銀行に成長して欲しい

804:名無しさん@12周年
11/11/07 01:47:35.59 VqkOqZvg0
なんでTPPに参加しない=何もやらない、になるんだ?
TPP以外の方策はないのかよと

805:名無しさん@12周年
11/11/07 01:48:05.20 2WxOZ/V+0
>>705
>1.経済的不利益を受けてでもアメリカの機嫌を伺う
>2.経済的不利益を避け、アメリカの機嫌を損なう

>この2択。

…という事は現実的には"1"の1択しかないというわけだ。
軍事力(抑止力)が無い→外交力が無い→アメリカの意向には逆らえない
という状況に甘んじてきたツケを払わせられるわけだな。
まあ日本人が望んで大国の国畜となる道を歩んできた結果だ。既に手遅れ。
飼育者が苦しい今のような状況において屠殺される為に生かされてきたのが可愛い国畜(Tomodachi)たる日本なのだから。

806:名無しさん@12周年
11/11/07 01:48:19.34 0s1AlW850
>>788
その通り、輸出メインの企業は既に現地生産が多く。
関税の向こう側。
円高で更に日本出ていくところなのにな・・・
移民大国になるぞ・・・その末路は考えたくもない

807:名無しさん@12周年
11/11/07 01:48:31.64 60n1VbBQ0
>>798
そのくせ韓国には5兆円を即断だもんな…本当に糞売国奴だわ


808:名無しさん@12周年
11/11/07 01:49:58.41 zqwuVCkC0
>>792
ダブスタも糞もその論調で行くと
あらゆる米国の要求は在日米軍に依存するから
飲まなきゃならないって形になるんだけど?

相互利益なんだから、お互い譲れる事と
譲れない事の線引きはあっていいんだよ

日本に在日米軍があるのは、日本と米国双方の利益なんだからな
そこで日本が果たすべき責任はあくまでも普天間移設に伴う、
米軍再編に協力する事

安保で弱みがあるから、
経済的に一方的に相手の要求受け入れるべきってのは
それこそ飛躍した理論だ

809:名無しさん@12周年
11/11/07 01:50:14.69 C62eqlBA0
まず、社会のスリム化をやってからTPPだろうな。 やることもやらんで、海外が~、グローバルが~と吠えててもしょうがない。


810:名無しさん@12周年
11/11/07 01:51:12.36 eA4pGGGy0
言い出しっぺがジャイアン
ロクな遊びじゃない

811:名無しさん@12周年
11/11/07 01:51:49.43 YQkZgRui0
>>802
完全失業率には働く気の無い人間は入ってませんよ。

812:名無しさん@12周年
11/11/07 01:52:51.89 1PBjyBZH0
日本はホロン部

813:名無しさん@12周年
11/11/07 01:53:00.62 0s1AlW850
何度でも言う、





”改革””革命””グローバル化”と称して国家解体を目論む左巻き政権なんかに2度と投票するなよ





 

814:名無しさん@12周年
11/11/07 01:53:55.92 yKmYNd+W0
縮むも糞もねえだろ
粛々とデフレ対策と復興すれば勝手に膨れるだろうが

815:名無しさん@12周年
11/11/07 01:54:27.22 1oH+tRmr0
日本人だからって日本人と相性がいいとは限らない
外国人と馬が合う日本人もいるだろう
俺は気づいたんだよ
わけのわからないものを守るより、自分自身が幸福でもっと自由であるべきだということに
日本人はチベット人だ~、支那朝鮮人はゴキブリやハエよりも日本人に似ていな~い
悪いのは全てユダヤ人だ~、などとわけのわからないことを
四六時中がなり立てている連中に対して吐き気がしていて
洋食やハリウッド映画や洋楽が好きで、外国人女性が美しいと感じている自分にな

816:名無しさん@12周年
11/11/07 01:55:19.33 rpYZhFcuO
早く円刷ってくれ~

ハイパーインフレの日本を見てみたいんだよ…

817:名無しさん@12周年
11/11/07 01:55:33.66 Qb4Akp0KO
>>802は内定取れなかった新卒に殴られろw

818:名無しさん@12周年
11/11/07 01:56:10.48 G4CzS/Tv0
誰も参加するメリットを具体的に言わないよね

819:名無しさん@12周年
11/11/07 01:56:17.75 pFHdf9f/0
絶対にだめだ って詐欺師がよく使う

820: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 01:57:45.22 3soO5jLi0
>>783
中国はそう思うだろうけどアメリカは違う。
どうにかして中国と、と思っているのま間違いない。
富めるところから儲けようとするのは当たり前。

821:名無しさん@12周年
11/11/07 01:57:57.24 wDfKcZAM0
何もしなければって、それを考えるのが政治家の仕事だろ
外圧に屈するだけなら政治家いらないじゃん
官僚に直接交渉させればいいよ

822:名無しさん@12周年
11/11/07 01:58:12.87 fc+JK5ok0
これを期に右翼か左翼かの区分がなくなるといいな
キチガイか否かの区分で十分

823:名無しさん@12周年
11/11/07 01:59:12.25 2q5mDFef0
>>811
いや、入ってるよ。
失業保険でぶらぶらしてる奴とか、訓練校行ってる奴とかね。

>>817
中小は人が来なくてマジで困ってるよ。

824:名無しさん@12周年
11/11/07 01:59:27.67 HK7Ra/v40
そりゃ派遣奴隷対策も円高対策もデフレ対策もやってないんだから、そりゃ縮むだろwww
何もやらないで「何もしなければ」って前提がおかしいわwww
だったらちゃんと出来ることはやれwww

825:名無しさん@12周年
11/11/07 01:59:27.86 bz3bhHyr0


【皇室】天皇陛下が入院=発熱続き、気管支炎悪化-皇太子さまが国事行為代行★6
スレリンク(newsplus板)


826:名無しさん@12周年
11/11/07 02:00:44.95 1oH+tRmr0
日本の公僕なんて強盗みてえなものじゃねえか
国債という名の借金で、借金で借りた金を自分の預金通帳に帳簿の付け替えをして
未来の子供達にツケを支払わせようとしてるんだぞ
外国=悪って本当か?
悪はおめーらじゃねえのか?

827:名無しさん@12周年
11/11/07 02:01:05.68 ql/uvK7O0
>>1

見てるだけの奴等が何言っちゃてくれてんの?



828:名無しさん@12周年
11/11/07 02:01:18.90 jXypJit20
グローバル化が加速すれば貧困率や格差はひらく一方なんだが
左翼連中は全く反対しないんだよな
本当にまともな左翼がいなくなたチェゲバラが泣いてるは

829:名無しさん@12周年
11/11/07 02:01:20.83 3iQq117E0
まあ、投資協定に積極的な中国とFTA/EPAに
積極的な韓国、出遅れた日本と対照的ではあるよな~。
ま、貧しい農業国に戻るのもいいんじゃね。

830:名無しさん@12周年
11/11/07 02:01:24.05 5vOJL19S0
参加する→海外から安い製品、安い労働力が流入、雇用崩壊
参加しない→海外にモノが売れなくなる、海外からモノが買えなくなる、雇用崩壊

どっちにしても、日本人に働く気が無い以上詰んでるよな、
かく言うオレも生活費以上に働く気が無い・・・

831:名無しさん@12周年
11/11/07 02:01:52.69 0s1AlW850
>>822
そもそも、それも街宣右翼の正体がバレた当初、在日やら被差別部落やらが金貰ってやってたわけだが。
左右って概念がおかしいのは同意。もう戦後の歴史で定着してしまったがね。
国を売るキチガイか日本人かの区別だけで充分だね。

832:名無しさん@12周年
11/11/07 02:02:04.96 2q5mDFef0
>>828
社民から共産まで全部反対してるだろw

というか左翼連中が反対してるんじゃん。

833:名無しさん@12周年
11/11/07 02:03:00.74 +eNhuBSx0
>>808 何で在日米軍だけは善だと純粋に思えるのかね。
それでTPPは悪。「もしかして中間が正解かな」とか思わないかね。


834:名無しさん@12周年
11/11/07 02:03:25.48 hB7SVjyD0
デフレだから縮むんだつーの
自分らのすぐ身近に原因の人物がいるのにそれを無視すんなよ・・
もうこいつらわざとやってんじゃねーかと思うわ

835:名無しさん@12周年
11/11/07 02:03:40.21 N4Qr2rXvP
格差と言ってもその国内なんだよね。
能力Aランクの人間同士で競争、BはBと……なのに
国内の上を見る身の程知らずは増えたよね。
それ相応の努力したんかいと

836:名無しさん@12周年
11/11/07 02:04:41.76 1oH+tRmr0
パチンコを守ってきたのはどこのどいつだ?
日本人を守ってきたなんてどの口がほざいてんだか
AVは本番行為はしていないという建前で、世界中に恥を晒してきた
この国の公僕なんて一切信用するに値しない

837:名無しさん@12周年
11/11/07 02:04:57.53 YQkZgRui0
>>830
ねぇ、とりあえずさTPP参加(予定)国と日本がFTA/EPA結んでるかどうかぐらい調べてみたらいかが?
つーか中国、韓国、インドあたり入って無いのにTPPに参加しないからどうこうなるなんてことはありませんよ。

838:名無しさん@12周年
11/11/07 02:04:57.75 0s1AlW850
>参加しない→海外にモノが売れなくなる、海外からモノが買えなくなる、雇用崩壊

さらりと工作するなよ。今だって十分日本製品輸出してるじゃねぇか。
更に良くなるのすらも怪しいのに、何言ってんだ。

839:名無しさん@12周年
11/11/07 02:05:27.60 jXypJit20
TPPに反対してるんだろ?

840:名無しさん@12周年
11/11/07 02:05:54.18 fJygkzko0
TPPで日本が損するソースだ、ほらよ つURLリンク(www.takamasu.net)
玄葉お前さぁ、日本は縮むて、TPP参加したら農業おもくそ縮んでんじゃん、まさに壊滅
GTAPモデルだから載ってないけど医療とか保険とかも市場開放するよな
そんで代わりに何を得るんだよ、工業?輸出?GDP?全然ふえねぇよバーカ

米政府に対して、全国貿易協議会NFTC曰く (TPPを推進してる米大企業群のロビー団体、経団連みたいなもん)
「アメリカはTPP交渉を通して、アメリカ企業と労働者が外国市場へ適正に参加する能力を制限する障壁の撤廃に取り組みます。
アメリカ経済全体のキーとなる分野において、高い基準、強い保護、最大限の市場アクセスを要求しなければなりません。かしこ」

市場を完全に盗りに来てる件w強い保護とか言ってるしw
まあこれは別にいいよ、アメリカ側の話だもん、自国の利益を追求するのは当然至極
で、だ。それじゃあ日本はTPPによって何をどうするんだ?こっちの市場を一方的に開放するだけ?
市場進出計画、投資計画、試算、、具体的な計画がなんにもねぇ
戦略論とか戦術論とかさー、何にもしないのはお前だろ、TPPで何を得ようとするかがまったく無い、目的も無く素っ裸で突撃
賛成派「世界に打って出るー開国だー(^q^)」
なんだこれw
どーすんのよマジで

841:名無しさん@12周年
11/11/07 02:06:39.17 /Ih1DPYl0
今までに無い円高でTPP入って関税とっぱらっても意味ないだろ
農業はもちろん、工業製品も日本国内で製造したって誰も買ってくれないじゃん
全部海外に移転して、日本人は特別優秀な人材しか国内に生き残れないよ
みんな失業して、国民皆保険制度も無くなって、今デモ起きてるアメリカと同じ状態になるんでしょ

何もしなければ日本は縮むって、どんな考えで言ってるんだよ
バカも休み休みに言えよ

842:名無しさん@12周年
11/11/07 02:06:47.34 Hy/MCsmY0
>>791
自民党から追い出された旧田中派と社会党の残党が合体して出来た政党だからな
何であんな生ゴミ共に投票出来るのか不思議でならないわ

843:名無しさん@12周年
11/11/07 02:07:03.28 2q5mDFef0
>>840
お前は未来から来たのかw

こういう基地街を反対派はなんとかしろよw

844:名無しさん@12周年
11/11/07 02:07:45.20 R727HuXp0
民主党は煽動家ばかりだな

845:名無しさん@12周年
11/11/07 02:08:02.24 hB7SVjyD0
>>766
デフレが原因だっつーの
インフレ傾向にあればデフレによる実質金利の高止まりは解消される
金利が高いと投資が伸びない


846:名無しさん@12周年
11/11/07 02:08:41.96 YQkZgRui0
日本とEPA締結した国一覧 byWikipedia
TPP参加(予定)国には○
日本・シンガポール新時代経済連携協定:2002年11月30日発効 ○
日本・メキシコ経済連携協定:2005年4月1日発効
日本・マレーシア経済連携協定:2006年7月13日発効 ○
日本・チリ経済連携協定:2007年9月3日発効 ○
日本・タイ経済連携協定:2007年11月1日発効
日本・インドネシア経済連携協定:2008年7月1日発効
日本・ブルネイ経済連携協定:2008年7月31日発効 ○
日本・ASEAN包括的経済連携協定:2008年12月1日より順次発効
日本・フィリピン経済連携協定:2008年12月11日発効
日本・スイス経済連携協定:2009年9月1日発効
日本・ベトナム経済連携協定:2009年10月1日発効 ○
日本・インド経済連携協定:2011年8月1日発効
日本・ペルー経済連携協定:2011年5月締結、発効待ち ○

多分あってると思う。間違ってたら訂正してね。


847:名無しさん@12周年
11/11/07 02:08:54.78 GzIStpaD0
「何もしなければ日本は縮む。 」
本当に空虚なキャッチフレーズ頼みだよなw
この手のものがみだれとんでる。

848:名無しさん@12周年
11/11/07 02:09:02.58 1oH+tRmr0
利権で飯食ってる連中って、自分で稼いでないよな?
未来の子供達から金を奪ってるだけだよな?

849:名無しさん@12周年
11/11/07 02:09:54.12 zqwuVCkC0
>>833
中間って一体安保とTPPで何を指してるの?

それにどこぞの隣国が挫折した東アジアのバランサーなる
日和見外交がどうなったかも知らないのか

しかも善悪なんて話にしてないんだけど
そっちが安保が善ならTPPも善で受入れろって言ってるだけじゃない

850:名無しさん@12周年
11/11/07 02:09:58.69 2q5mDFef0
>>845
今の日本の金利を知ってるか?

>>846
発効と締結がごっちゃになってる気がするが?

851:名無しさん@12周年
11/11/07 02:10:12.02 A3yo52sU0
参加国が少なくないですか?

852:名無しさん@12周年
11/11/07 02:11:12.62 RbG5ztpN0
>グローバル化は待ってくれない

TPPの本質は、日本経済をアメ公の経済傘下に取り込むことなのに何いってんだコイツ。
アメ公がTPPを打ち出した時点で、グローバル(笑)なんざ終焉したんだよ。

本当に推進してる族は、アホと詐欺師しかいねーなオイ

853:名無しさん@12周年
11/11/07 02:11:37.15 Dd9F4bb40
グローバル化(笑)

854:名無しさん@12周年
11/11/07 02:12:12.21 hB7SVjyD0
>>850
知ってるよ
実質金利は欧米より高いな


855:名無しさん@12周年
11/11/07 02:12:25.50 YQkZgRui0
>>850
ごっちゃ?
よくわからないからWikipedia編集してきなよ。貼りなおしてあげるから。

856:名無しさん@12周年
11/11/07 02:12:34.84 L3CgESgxO
アメコウの特性狂牛病発症肉など誰もいらない 一きれもたべない 持ってくるなクズ奴も

857:名無しさん@12周年
11/11/07 02:12:34.88 F1eR1LEL0
縮めばいいじゃない
混ぜ物をして、無駄にふくらませ続けるよりは

858:名無しさん@12周年
11/11/07 02:13:21.39 +eNhuBSx0
TPPやISD条項で米の罠とか思うんだったら、軍事面でも兵器売りつけたいだけじゃないか
思いやり予算欲しいだけじゃないか。だから朝鮮を潰さないで延命させてるんじゃないか
とかは一切思わないでマンセー出来るのが不思議だよ。


859:名無しさん@12周年
11/11/07 02:13:37.19 HgA8+Cgf0

日本を復興させたくないのが民主じゃん。

復興させないためのTPPだろが。

860:名無しさん@12周年
11/11/07 02:13:56.47 fJygkzko0
>>843
はぁ?
ありふれた経済モデルの予測値が預言書にでも見えるんか
ねえ君バカでしょ

861:名無しさん@12周年
11/11/07 02:14:04.71 9wwI7Ejf0
ローカル化(笑)

862:名無しさん@12周年
11/11/07 02:14:50.33 2q5mDFef0
>>854
おいwwwww
知らんじゃないかw

そりゃ為替の影響だろw

863:名無しさん@12周年
11/11/07 02:14:56.46 3iQq117E0
少し前、台湾と投資協定調印してたのには
文句言わないんだよなw

864:名無しさん@12周年
11/11/07 02:16:10.04 hB7SVjyD0
>>862
はあ?



865:名無しさん@12周年
11/11/07 02:16:59.11 2q5mDFef0
>>855
いや、発効日と締結日が混ざってるって。

ごっちゃって方言だったのか。

>>860
>玄葉お前さぁ、日本は縮むて、TPP参加したら農業おもくそ縮んでんじゃん、まさに壊滅

未来のことを過去完了形で書いてるからさw

妄想が出てるの?

866:名無しさん@12周年
11/11/07 02:18:52.68 0s1AlW850
うーん
2q5mDFef0
が低脳って事だけは分かった

867:名無しさん@12周年
11/11/07 02:18:54.50 8dI46pnZ0
ニュージーランドは、初期のTPPを推進した加盟国だが、後から来た米国に
滅茶苦茶にされている様子をジェーン・ケルシー教授は、講演で述べている

URLリンク(change-wecan.iza.ne.jp)

2011年7月12日
ジェーン・ケルシー教授 仙台講演会 議事録(未定稿)
【講演】
皆様こんにちは。
本日はTPPを考える国民会議・仙台に参加できることを大変嬉しく思っています。
主催いただきました仙台の方々に御礼を申し上げたいと思います。また、ご参加いただきました非常に多くの皆様に御礼を申し上げます。
ニュージーランドでは、通常ご挨拶として、生かせていただいている土地、並びに先祖の皆様、将来世代の皆様に敬意を表してイベントを始めます。とりわけ現在の世代におきましては、重要な意味を持つ挨拶ではないかと思います。



868:名無しさん@12周年
11/11/07 02:18:58.08 TIXaTjyM0
これもうこんなことばっかりいって、みんなで
政治家や識者?マスゴミの発言や映像とっとこうな。
バブルを煽り、オウムを絶賛して外すだけ外してもあとからこそこそ
弁明も謝罪もなく学者先生方は復活してくるけど
もうそれなしで、きっちり総括して欲しいね、
政治家は選んだ政策と発言を、評論家は発言内容を
そっから日本は本当に復活するんじゃない?TPPという人災の焼け野原から

869:名無しさん@12周年
11/11/07 02:19:24.07 2q5mDFef0
>>864
君の主張は、デフレだから金利を下げろ、だろw

今の日本で実質金利が下がらないのはデフレだからだよ。
金利自体はもう下げようがないところまで下げきってる。

そもそも実質金利が、日本の方が高くなったのは今年に入ってからだぞw

870:名無しさん@12周年
11/11/07 02:19:41.91 hB7SVjyD0
なぜ生産性が伸びないのか
それはデフレによる実質金利の高止まりからくる投資の減少→資本の減少→資本生産性の低下となっているからだ
コーゾーカイカクとやらでは決してデフレは解消せんよ

871:No Comfort !! Yes Prostitute !!
11/11/07 02:19:55.42 Uk9emolV0
何もしてないのは思考停止の民主党だろ?
対韓国の自虐史観で思考停止の土下座外交だけ。

872:名無しさん@12周年
11/11/07 02:20:09.89 fJygkzko0
>>865
あー、表の読み方わかんないか
各セクターの生産額の変化
日本のコメ生産額は-64.5%、小麦の生産額は-62.3%、肉類の生産額は-23.9%となり、日本の農業は壊滅的な打撃をうける。
つって書いてあるけど
ずいぶん残念な知能してるね

873:名無しさん@12周年
11/11/07 02:20:13.57 9wwI7Ejf0
そもそもたいした話でもないことを取り上げてることが滑稽なんだよ。馬鹿。
消費税、年金年齢引き上げ、CO2削減、地震復興などなどに比べたら1000分の一の影響もない。
こっちは本当に国の形そのものがマジで変わるよw
皆さんのんきなこと。滑稽だな~。

874:名無しさん@12周年
11/11/07 02:20:19.42 YQkZgRui0
>>865
締結して発効待ちはペルーだけだよ。入れないほうがよかったの?
ただ引用しただけで別に本質はそこじゃないから変なところつつかれてもこまるんですけどね。

875:名無しさん@12周年
11/11/07 02:21:43.39 VLQuAI6D0
なにかやるたびに悪化してるじゃねえか お前らの生活を守る民主党

876:名無しさん@12周年
11/11/07 02:21:52.16 hB7SVjyD0
>>869
カネ刷ってインフレ率上げりゃいいだけだろw

877:名無しさん@12周年
11/11/07 02:22:07.76 ll5ODIZu0
日本が縮むのは、お前らが領土を失うようなことばかりするからだろーが。

878: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 02:23:23.78 3soO5jLi0
>>860
横からだけど、単なる予測値をさもそうなるみたいに言うからつっこまれたんだろ?
実際、外食産業以外で外国産の米買うヤツがどのくらいいるんだろうな。
小麦の場合はそもそも輸入に頼りっぱなしで日本(つーか北海道)の生産量なんて消費量の10%にも満たない。
国内の小麦農家が打撃を受ける半面、安くなるなら願ったりって人や業者がいることも事実。
これを一面的に損だ得だと捉えるのは難しいだろ。

879:名無しさん@12周年
11/11/07 02:23:24.72 9wwI7Ejf0
まだ実質金利とかいってる馬鹿がいるんだな

880:名無しさん@12周年
11/11/07 02:23:31.32 zDTGS44t0
普天間なんとかしてくれ
現状を一生懸命守っているのは民主党

何もしないから、領土を失いかけている、日本を縮ませているのは民主党

円高対策せずに産業空洞化させ、日本を縮ませているのは民主党
TPPでさらに加速

農業も空洞化
輸出業も空洞化

民主党の政治主導によってです


881:名無しさん@12周年
11/11/07 02:23:58.60 L3CgESgxO
いまのアホ政府では国家転覆だぞ 直ぐにぜんかくりょう死ね悪弊が絶たれて元気溌剌 日本復興 御祭り騒ぎ全国で

882:名無しさん@12周年
11/11/07 02:24:31.62 FtXmmt1b0
日本の雇用情勢が悪化する原因は格差と技術の進歩
技術の進歩と共に人は不要となり、格差は拡大。
その結果、将来の成長力と言ってもいい子供が減り、
医療の進歩のおかげ?で社会保障費が莫大になってしまった。

883:名無しさん@12周年
11/11/07 02:25:24.94 1oH+tRmr0
外国人が攻めてくると言って脅して、攘夷活動をやらせてきた右翼は
俺に何らの利益も与えなかった
日本人はクズ!
もう信用しない!

884:No Comfort !! Yes Prostitute !!
11/11/07 02:25:57.98 Uk9emolV0
玄葉は韓国キリスト教にマインドコントロールされてる。

885:名無しさん@12周年
11/11/07 02:26:10.07 2L5oXIckO
TPPしかない的な論調はどうなんでしょうな
与党大臣が

886:名無しさん@12周年
11/11/07 02:26:31.33 fJygkzko0
>>878
経済モデルの試算が信用できないなら内閣府とか試算したけどあれなにやってんの?
予測値って言葉が気に入らなかった?じゃあ試算結果ねw

887:名無しさん@12周年
11/11/07 02:26:48.49 ETfDslRZ0
借金だらけクレジットカード乱発の家と婚約結婚は断る。現状の規制あるお付き合いでなにも困らないな
TPP協議中=途中下車ない=政権維持できるっつうあさはかな民主脳あーグローバルw

888:名無しさん@12周年
11/11/07 02:27:27.22 vWXaD45H0
>>1
グローバル化と言えばなんでも許された時代はとっくに終わってるのだが。。。

889:名無しさん@12周年
11/11/07 02:27:38.39 9Qz1IbGI0
>>1
おまえらが何かしでかすたびに
日本は身動きが取れないくらいの苦労の連続じゃねーか

わかったら、何もするなw

890:名無しさん@12周年
11/11/07 02:28:51.65 ytRAKEyM0
民主党議員は次回みんな落選するけれど、
その後の生涯はどんなものになるんだろうな

891:名無しさん@12周年
11/11/07 02:29:04.74 jtOCE8xx0
>>873
馬鹿はお前だろ。
外患と内憂じゃ、その扱いは全く違うんだよ。

国内のことはどうとでもなるが、外国とのやりとりは一度間違えたら
最悪国事態が無くなる。

消費税10%なんて、TPPに比べたら比較にならんよ。

892:名無しさん@12周年
11/11/07 02:29:07.44 9wwI7Ejf0
さあ、グローバル化だ!

893:名無しさん@12周年
11/11/07 02:29:20.48 YQkZgRui0
「威をことさらに誇る敵とは戦わず、自滅を待つ」

894:名無しさん@12周年
11/11/07 02:29:29.47 f/VPOSp80
>>876
それだけで良いの?偉い人はなぜやらないの?

895:名無しさん@12周年
11/11/07 02:29:59.92 hB7SVjyD0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
上の図を見ればすぐにわかる
リーマンショック以降、アメリカの実質金利ほぼ日本より高い水準にある
つまり>>869
>そもそも実質金利が、日本の方が高くなったのは今年に入ってからだぞw
は事実ではない


896:名無しさん@12周年
11/11/07 02:30:33.69 vIY+Afqj0
一体いつの時代の話をしてるんだ?
現実を見て無いんだろう、分かっちゃいるが。
どうやったらこいつらを即刻裁けるんだろうな、もううんざりだわ。


897:名無しさん@12周年
11/11/07 02:30:33.89 TIXaTjyM0
ここでの発言はさ、しっかりコピーしてまた2ちゃんでスレたてて総括すべきだね
もうそっから始めたほうがいいかも

とはいってもメルトダウンなんかしてるか!チェルノブイリとくらべるのがおかしいとか
いってたヤツはそのまま垂れ流しだもんな どっかいっっちゃってさww 今回も(ry

898:名無しさん@12周年
11/11/07 02:31:16.74 9wwI7Ejf0
>>891
そう思ってればいいよ、そう思ってればw
見え見えのことなのにね~
10%で済むと思ってるお花畑が右翼とかw

899:名無しさん@12周年
11/11/07 02:31:17.60 qCne5Ht40
何かしようと思って他国のルールに盲従してどうする
何かしようと思うんだったらあと一人ガキ作れ
日本中で

900:名無しさん@12周年
11/11/07 02:31:33.29 Tr9O7RTlO
きちんとメリットとデメリットを発信できる政治家がいないとか
日本の政治家にはどんだけクズしかいないんだよ
TPP参加で二次的に法改正も必要になるというのに
日本はクズ政治家に滅ぼされるな

901:名無しさん@12周年
11/11/07 02:31:42.13 rpYZhFcuO
小村寿太郎先生が怒ってるぞ…

902:名無しさん@12周年
11/11/07 02:31:49.11 9Fzkfa0L0
経済対策・失業対策・東日本復興
な~んにもやってないから、そりゃ景気悪くなるわな!

903:名無しさん@12周年
11/11/07 02:32:13.61 ufvl3Z9pO
ルール作りにも参加できないもんに今更参加して何ができんだよ
経団連に安い奴隷欲しい言われただけだろ

904:名無しさん@12周年
11/11/07 02:32:21.81 iasjLv+XO
>>1
活動的なバカほど恐ろしいものは無いとゲーテが指摘した通りだな
何もするな
お前らだけは

905: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 02:32:37.86 3soO5jLi0
>>886
気に入るとか気に入らないとかじゃなくて、予測値だの試算だのがどこまで信用に足るんだよ。
あくまで予測値であり、試算に過ぎないだろってこと。
揚げ足取りみたいに聞こえるかも知れないが、
さも「そうなっただろ」みたいなお前の言いっぷりが悪かったんだと思うわ。

906:名無しさん@12周年
11/11/07 02:33:13.10 L3CgESgxO
アメのBSEビーフでも食べて脳がカスカス縮んだか(笑)バカげんば!

907:名無しさん@12周年
11/11/07 02:33:14.27 oIl+eMES0
それより先にデフレと円高何として下さいよ馬鹿

908:名無しさん@12周年
11/11/07 02:33:16.23 U5DeC0Oh0
「売国を、あきらめない」

909:名無しさん@12周年
11/11/07 02:33:25.03 m5Uv2buUP
グローバル化は失敗だろ。世界の主要国は皆貧しくなる一方だ。

910:名無しさん@12周年
11/11/07 02:33:38.24 9wwI7Ejf0
>>895
名目為替レートが実質金利と相関するとかw

911:名無しさん@12周年
11/11/07 02:33:39.44 EmjoyyFP0
全世界レベルで粉飾決済してるようなものなのに、今さら伸び代があると思ってんのかこのバカは

912:名無しさん@12周年
11/11/07 02:33:43.68 f/VPOSp80
>>897
TPP批判者を危険厨扱いしてるなぁ。奴らは

913:名無しさん@12周年
11/11/07 02:34:00.76 0s1AlW850
>>890
あからさまに公共事業減らしてるしな、多方面から恨み買われてると思うね。

914:名無しさん@12周年
11/11/07 02:34:18.15 3YR5Rkzp0
そういってバンザイ突撃で多くの兵士を無駄死にさせたやつが
戦争のときにもいたなw

915:名無しさん@12周年
11/11/07 02:34:46.00 shvOcexW0
TPP参加すると何がどうどれくらい良くなるのか
具体的な説明きいたためしがない。

916:名無しさん@12周年
11/11/07 02:34:52.90 hB7SVjyD0
>>894
刷ったら負けなんだよw
一部中央銀行の人にとってはね

917:名無しさん@12周年
11/11/07 02:35:11.65 1oH+tRmr0
俺はこれからは俺自身の実力で稼ぎ、個人的な幸福を追求していくだろう
そして好きなものを愛し守ってゆくだろう
右翼が好きなものの中に入るかは不明だ
ただ今の自分の中で右翼はカルト的位置付けにある
ということだけは言っておきたい
口だけ2ちゃんねらは無責任に特攻してこいと言うのが関の山だろう
どれだけクズなんだよ・・・・

918:名無しさん@12周年
11/11/07 02:36:10.87 f8EaSewI0
折れは若いころ国際化はすばらしいことだとおもってた
ヨーロッパを見るうち幻想だと気が付いた昭和の夢
平成は鎖国でいいよ
周りの人は大体そう言ってる


919:名無しさん@12周年
11/11/07 02:36:19.83 gofkg3kr0
まともな経済対策をしてこずに何を言ってんだよ
TPPが経済対策か?

民主党に投票した連中が責任を取れや

920: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 02:36:21.60 3soO5jLi0
>>911
みんなで損を持ち回ししてるだけだからな。
ってか、その辺は考え方ひとつだけど、世界的には日本にまだ余力があると思われてるんだよ。
だからもう少し損をして富を分けてくれ、とね。
俺らからしたら冗談じゃないと思う様な話だが、世界はそうは思っていない。

921:名無しさん@12周年
11/11/07 02:36:25.96 9wwI7Ejf0
>>916
先進国での造幣益は非常に低水準である6。高インフレの
発展途上国においては,ボリビアが6.2%(対GDP 比)で最大となっており,しかもこの
造幣益をあげるのに必要なインフレ率は506%である。

はい、終了w

922:名無しさん@12周年
11/11/07 02:36:48.85 dZRDWfrz0

農業の話出てるけど
小麦なんて現在でも輸入ものだし、
現在、国産使ってるところはなんであれ国産使うよ。
そういうこだわるところが使うものになってる。

米については、実際問題アメリカ一国との対決だし
むこうも砂糖とか弱みを持ってる。協調できる場面もあるだろ。

そもそも日本にとっては米は宗教だとか言い出せば
押し切れるかもしれないぞ。w
何百年も米で経済動かしてたんだし、神道とのつながりも深い。

923:名無しさん@12周年
11/11/07 02:36:53.80 wDfKcZAM0
>>894
既得権益層はデフレが進行するほど安泰
インフレ懸念なんて大嘘、ドルもユーロも刷りまくってるし
均衡考えるなら日本も合わせて円刷るべきなのに完全放置してる

924:名無しさん@12周年
11/11/07 02:37:06.21 0s1AlW850
1oH+tRmr0
ネウヨ使うのもうやめたの?()

925:名無しさん@12周年
11/11/07 02:37:16.81 fJygkzko0
>>905
おいおい
「試算でめちゃくちゃになるって算出結果がでたけど当たるかわかんないからやってみよう!」ってか?
裸で目隠しして突撃するのは一人でやって

926:名無しさん@12周年
11/11/07 02:37:31.58 q8gqZC100
2006年に話し合いが始まって、日本が入りたいと言い出したのは最近。
陰謀説のやつは間違えてる。
TPPは貿易のスタンダードルールづくりなんだよ。
これにインドや中国にも加入して貰いたい。
アメリカ主導で提携してくれるんだ。交渉下手でも提携できるんだ。
日本は勝ち馬に乗るべき。


927:名無しさん@12周年
11/11/07 02:37:32.69 hB7SVjyD0
>>921
はあ?

928:名無しさん@12周年
11/11/07 02:38:37.80 9wwI7Ejf0
>>927
はあ?

929:名無しさん@12周年
11/11/07 02:39:34.97 bD7uRayR0
TPPと東北復興は全く関係ない。
俺は条件付でTPP賛成だが、やっぱり民主にはクソ人材しかおらんようで。

930:名無しさん@12周年
11/11/07 02:40:29.76 jtOCE8xx0
>>926
>これにインドや中国にも加入して貰いたい。
>アメリカ主導で提携してくれるんだ。交渉下手でも提携できるんだ。

お前の言ってることは、「ドイツがヨーロッパで勝つはず。」
といってアメリカと戦争を始めた、旧帝国軍と同じだよ。

931:名無しさん@12周年
11/11/07 02:40:29.65 xxNqBwTzO
悪い変化や革命もある
まあ民主党は頭わりい奴しかいないから仕方ない

932:名無しさん@12周年
11/11/07 02:41:17.36 hB7SVjyD0
造幣益は非常に低水準キリッとか言われても
はあ?としかいいようがねーわw

933:名無しさん@12周年
11/11/07 02:41:56.62 jaioYOiV0
>>909
>グローバル化は失敗だろ。世界の主要国は皆貧しくなる一方だ。
だとすると、グローバル化の動機がなくなってるはずなんだがな。ますます進んで
いる。なぜだろうね。

934:名無しさん@12周年
11/11/07 02:43:41.90 9wwI7Ejf0
>>932

こっちこそはあ?としかいいようがねーわなw

935: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 02:44:11.25 3soO5jLi0
>>925
そもそもめちゃくちゃになる根拠をお前はどうやって確信してるんだ?
内閣府が発表した予測値は全て鵜呑みにすると?
一部農業と他の産業との損得勘定は?
そもそも日本米は高くても輸出伸びてるよな?
お前の言ってることは底が浅いんだよ。

っていうか、お前の書き方が悪かったんだって言ってるんだし。
ちゃんと人の文章が理解出来てないならもういいわ。

936:名無しさん@12周年
11/11/07 02:44:12.25 JVpKXd+X0
>>933
正しい情報を与えないで対立させればいい
このスレに引用されている記事やあやつり大臣の発言みたいに

937:名無しさん@12周年
11/11/07 02:44:15.28 q8gqZC100
米国、中国、インドが「3つの巨人」なんだ。日本は眼中にない。



クリントン米国務長官は外交専門誌フォーリン・ポリシーで、米国は今後アジア太平洋地域を重視していくと表明。
同盟関係を見直し米国、中国、インドの「3つの巨人」が緊密に連携していくべきとした。
9月に米誌フォーブスが発表した「アジアの50強企業」で日本企業は1社も選ばれなかった。
URLリンク(news.livedoor.com)


今なお8億人が1日2ドル以下で暮らすインド。
その農村にインド内外の企業が次々と進出、貧困層を対象とした商品やニュービジネスを展開、伝統的な農村の風景が変わり始めている。
海外の企業も、ヨーロッパのユニリーバが1ルピーの1回切りで冷水でも使えるシャンプーを開発、
日本の日清がインスタントラーメン市場でシェア獲得を狙うなど、貧困層向けの低価格・小容量の商品を続々投入している。
企業が狙うのはインドだけでなく世界40億人、圧倒的な数と成長性を秘める貧困市場である。未来の巨大市場をねらい国内外の企業の動きを追う。
URLリンク(www.nhk.or.jp)


国連は2011年度時報告書でインドの貧困層削減率がトップレベルだと指摘した。
報告書はこの16年間、インドと中国だけで貧困層を4.5億人削減、15年までにさらに3.2億人の所得水準が基準以上に上がると指摘。
URLリンク(indonews.jp)



938:名無しさん@12周年
11/11/07 02:45:56.72 zDTGS44t0
アメリカは決して日本に対して有利な条件をのむことはしません

939:名無しさん@12周年
11/11/07 02:47:04.64 U5DeC0Oh0
正直、海外産の食品、家電製品、部品等を安価に輸入できる以上、ほとんどの物品は値下げ競争に晒される
デフレの根本原因はこれに尽きる、何故?円高だから

1ドル100円なら100ドルで売る製品は日本円で収益は1万円、でも1ドル75円なら収益は7500円
同じ製品を売っても7500しか入ってこないんじゃ社員の給料は安くせざるを得ない
(その分原材料を安く仕入れることができるのだが、製造業の場合国内で必要なコストはそれを上回る
 逆に輸入して売るだけの商売にとっては大変利益が出る状態と言える)

社員が受け取る給料が低ければ国内でモノを買えなくなる、どーしても必要なもの以外は買わなくなる、売れなくなる
すると値下げする、やっぱりデフレ

そしてグローバル化
中国の労働者が月収8万円で働くとき日本人が月収20万円だとすると
日本人は中国人の2倍以上働かねばならない
タイの労働者が月収3万円なら日本人はタイ人の6倍か7倍働かねばならない
それを労働時間や密度の点で実現しなければならない
日本人は過労死する、鬱になる、家庭に戻れないし手取りが増えないからから少子化が進む

全ては円相場が原因


それでもグローバル化は進むに決まっている
人件費の安い国に工場を建て、そこの従業員を雇い、まだモノを持っていない人々に大量に売ることで会社自体は収益を得る
そこで生産した物品を国内で使う、売ればコスト削減にもつながる
途上国は幸せになれる、でも先進国では失業者が増える
職につけたものは良いが単純度労働者は行き場を失う事が多い、だから先進国の場合、幸せとは言い難い
それがグローバル化
会社が幸せであるか、ある国の労働者が幸せであるかは全く別問題

940:名無しさん@12周年
11/11/07 02:47:26.44 hB7SVjyD0
>>934
でそのシニョリッジが低水準だとなにがどうなんだよw
それではザイセーサイケンできねーとか言っちゃうわけ?w



941:名無しさん@12周年
11/11/07 02:48:05.27 JVpKXd+X0
TPPなんか無くともグローバル化は進んでいる
日本車も任天堂もTPP以前からとっくに世界規模だ

本当に「縮む」というならデフレの心配こそをまずするべきなのに、正しい経済学の知識でものを語ろうとしない
日経新聞も財務大臣も経済学者さえもw

942:名無しさん@12周年
11/11/07 02:49:34.27 9wwI7Ejf0
>>939
正直、海外産の食品、家電製品、部品等を安価に輸入できる以上、ほとんどの物品は値下げ競争に晒される
デフレの根本原因はこれに尽きる、何故?

これを必死に否定してきたのがおまえらというちょっと何言ってるのかわからないほど
滑稽な状況w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch