【携帯】 ドコモ 「日本の製品は脇役」…スマホのシェア、ドコモ・サムスン「ギャラクシーSII」1位。auもiPhone発売、海外勢強く★4at NEWSPLUS
【携帯】 ドコモ 「日本の製品は脇役」…スマホのシェア、ドコモ・サムスン「ギャラクシーSII」1位。auもiPhone発売、海外勢強く★4 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@12周年
11/10/17 14:55:06.91 MqprzJnBO
>>979
日本で訴えることでそれが可能になるんかねえ
iPhone販売差し止めなんて言い出したら
要らん敵をさらに作るだけだと思うけど

982:名無しさん@12周年
11/10/17 14:56:03.58 cKqvC+sZ0
なんでギャラクシーは日本発売okなの?
ドコモって韓国企業なの?

983:名無しさん@12周年
11/10/17 14:57:53.81 KZLXAn7i0
ウィルコムはzero3やめちゃったの?
カタログにないんだけど。
そろそろ初代から買い替えたいんだけど
何にすればいいんだ?

984:名無しさん@12周年
11/10/17 14:59:05.27 Ggiy07LI0
>>982
社長がアレだから。

985:名無しさん@12周年
11/10/17 14:59:21.61 UWwxgr2A0
>>981
Appleが訴訟起こしてる国がターゲット。
記事のタイトルは日本になってるが、メインターゲットは濠。
欧でも告訴してる。
濠は完全にサムスンが出遅れたみたいだけど。

ちなみにデザインの著作権で負けた国では、素直に引いてデザイン一新してから出直すらしい。

986:名無しさん@12周年
11/10/17 15:00:18.30 eMuvRLpL0
>>12
キャリア主導で業界全体が自爆だなw

世界でトップをとるチャンスがあったのにな!

本当にドコモは馬鹿www

987:名無しさん@12周年
11/10/17 15:01:37.79 MqprzJnBO
>>985
なるほど

しかしもうapple完全に怒っちゃってるみたいだし
軟着陸は難しそうだよね

988:名無しさん@12周年
11/10/17 15:01:49.12 W0CV0haG0
>>235
コーティングしてあるから、普通の人はそんなに汚れないわな。
特殊な体液でも出してるのか?

989:名無しさん@12周年
11/10/17 15:02:44.72 HxVfkQZZ0
iPhoneバカ売れで、ドコモが脇役になったゃつたね。

990:名無しさん@12周年
11/10/17 15:04:15.17 UWwxgr2A0
>>987
話し合いでの解決が無理とみての告訴でしょう。
相手が核兵器使ってきたから自分も核で報復準備始めた段階。
(その核がちゃんと使えるかどうかはわからん。)
お互い焼け野原になるくらいなら和解しましょう、ていう状況作るのが狙い。

991:名無しさん@12周年
11/10/17 15:11:14.80 Jmy6Ndjd0
>>983
3月ぐらいで生産完了してなかったか?

来年以降Androidスマホ型を出すかも…とか何とか。

992:名無しさん@12周年
11/10/17 15:11:31.95 zDkhDRFR0
ドコモはアイモードがどうとかホルホルしてたときから、微妙だと思ってた。
俺は10年以上AUだけどさ。
特に海外進出がどうとか言ってたとき、外人がかちゃかちゃ指動かしてやるのは向かないと思ってた。
で、スマホが出て形勢は完全に塗り換わった。

スマホがなぜ受けたかわからないんだな。
あの大画面、そしてPCと同様のUI。
そしてPC同様に豊富なソフト。
こういうのが合わさってるんだよ。
ただ単にタッチパネル方式が受けただけじゃない。
アップル、グーグルというインターネットでの代表的なUIが
須磨穂でも同じように利用できる。
そこが革新的だったんだよ、つまりモバイルPCなんだよ。
日本企業は結局あれもこれもやっちゃって、コンセプトがなかったんだな。
米企業はインターネットを携帯でもってのが基本なんだろ。
そして彼らがインターネットの方式をつくったんだから、当然有利。
そしてそのとおり、形勢は彼らの思うままになっただけ。

993:名無しさん@12周年
11/10/17 15:15:48.29 LnJ0soKz0
消えたウルトラモバイルPC

994:名無しさん@12周年
11/10/17 15:16:23.74 MqprzJnBO
>>990
最終的に体力勝負になるんだろうけど
にしてもサムスンの分が悪すぎる気がする

995:名無しさん@12周年
11/10/17 15:22:48.48 UWwxgr2A0
>>994
Googleが後ろ盾になれば結構戦える。
「iOS パクリ」で検索したらいい。
アップルも列記としたパクリ企業だし。

996:名無しさん@12周年
11/10/17 15:27:13.95 G9VnX/rRO
>>977
ガラケーのメルアド使えないのか?
年明けまで様子見るかなぁ

997:名無しさん@12周年
11/10/17 15:29:35.74 W0CV0haG0
>>349
なんでこう言い切れるんだろうね?
俺は自作機だからアメリカ製メモリだが、
その発想を全く持たずに、皆自分と同じ
家電メーカー製を使ってる一択という
視野の狭さがイタい。
半島の人?

998:名無しさん@12周年
11/10/17 15:30:51.97 6IxnqUd70
>>995
後ろ楯というか、ホームの見た目や本体の見た目についてはメーカーの問題で作り直しだけど
マルチタッチのピンチ操作なんかはOSの問題だから提供したGoogleが出るしかないんだよな

999:名無しさん@12周年
11/10/17 15:32:40.19 qf4gj90o0
アンドロイド全体の問題ならグーグルも出るだろうが
サムソン一社への訴えなら後ろ盾になんかならんだろ
チョンの希望的観測だわ

1000:名無しさん@12周年
11/10/17 15:33:33.48 R/4Opazg0
そりゃどこだって一緒kk

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch