11/10/10 22:00:17.01 J/AFV4xL0
>>634
何度も書くね4
花粉は薄い黄色が本来の色だがいろんなものが付着しやすく降雨で落下すると薄い汚れた茶色になる
ところがこの降雨によって落ちた花粉は汚れた感じのしない明るい黄色のパウダー状だった
黄砂や花粉の本番九州でさえ、核実験でばらまかれた時期でさえこんな広範囲の明るい黄色のパウダーは発生したことはない、そもそもこんな色の花粉はない
一方プルトニウムやストロンチウムは酸化すると黄色くなる
もちろん海水をぶちこんだから放射性硫黄め含まれているが爆発したのはプルサーマルだった