11/08/10 13:39:24.36 0
★中国海軍力の透明性求める=枝野長官
枝野幸男官房長官は10日午前の記者会見で、中国初の空母「ワリャーグ」が試験航行を開始したことについて、
「東南アジアなど周辺国も中国の海軍力の増強に強い関心を持っているので、そうした国と連携しながら、
中国に高い透明性を求めていきたい」と述べた。(2011/08/10-11:38)
時事通信 URLリンク(www.jiji.com)
▽過去スレ
【中国】 「国益を守るためには少なくとも3隻の空母が必要だ。日本も2014年までに空母3隻を保有する」、中国軍少将★2
スレリンク(newsplus板)
【国内】中国脅威論を否定「侵略の意図なし」…政府答弁書を31日閣議決定[01/31]
スレリンク(news4plus板)
▽関連ニュース
★中国脅威論を否定=政府答弁書
政府は31日の閣議で、中国の軍事力に関し「日本侵略の意図を持っているとは
考えていない。中国を脅威と認識しているわけではない」とする答弁書を決定した。
答弁書はその理由について「日中共同声明や日中平和友好条約で、両国間の
すべての紛争を平和的手段で解決し、武力などに訴えないことを確認している」ことを挙げた。
時事通信 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)