【原発問題】原発誘致で潤う自治体の住民「こんなに儲かっていいの?」 原発マネーに依存してしまった自治体の悩みat NEWSPLUS
【原発問題】原発誘致で潤う自治体の住民「こんなに儲かっていいの?」 原発マネーに依存してしまった自治体の悩み - 暇つぶし2ch856:名無しさん@12周年
11/08/03 22:02:45.25 J9633/Km0
>>836
石炭とLNGの埋蔵量は、数百年分。(LNGは天然ガスとシェールガスのみで、メタンハイドレートは含んでいない)
他方、ウランはたかだか数十年分。(それを数百年分にすると喧伝した高速増殖炉は見事に頓挫した)

50年、100年後の世界は、石炭とLNGの世界になっており、
石炭とLNGを消費しながら、原子力エネルギーが生み出した核のゴミを、
墓守のように、何百年、何千年も面倒を見続けることになる。

その時、核のゴミ(軽水炉由来の場合は、核兵器材料にすらならない)は、
少なければ少ないほどいい。

原子力発電(軽水炉)は、なるべく早く『損切り』すべきだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch