11/06/10 15:43:36.25 nvDC+4sKO
明日は胸あつだな。
ムーは学研だからな講談社はキバヤシだろ
982:名無しさん@12周年
11/06/10 15:45:48.18 vY0dbTKo0
起こるといった所とは、違う所で起こるのがパターン
これで千葉沖と東海は、安全
一番危ないのは、東京湾の直下
983:名無しさん@12周年
11/06/10 16:06:42.36 g5UYh/Pk0
小林朝夫級のお馬鹿さん発見しまつた。
URLリンク(daidaikonn.blog27.fc2.com)
984:名無しさん@12周年
11/06/10 16:32:13.44 2O+8Rmns0
今日朝から地震がない
溜め込んでそうで怖い
985:名無しさん@12周年
11/06/10 16:38:54.68 9Xgq7Cc50
>>982
あんたが起こるって言っちゃったら東京湾直下も来ないよねw
986:名無しさん@12周年
11/06/10 17:26:05.85 +kuHZKbCO
それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
日本列島は、日本海側からのマントルがこう押して来る
それを太平洋側のマントルがつっかえ棒になり、こう支えてくれている
このつっかえ棒が無くなったらどうなるかってことだよ!
987:名無しさん@12周年
11/06/10 17:56:49.13 uiqWhYux0
千葉の銚子港でイワシが大豊漁だってさ
()
988:名無しさん@12周年
11/06/10 17:58:27.85 YBOcKDfp0
海の中では弔いしているんだろうな。
()
989:名無しさん@十一周年
11/06/10 18:27:38.96 1Rmwq+ak0
占いをやるおばさんが1ケ月前から、東京の地下に物凄い熱い何かを
感じるけど何だろうと、さかんに言ってるけどこの事なのかな。
当たらなければ良いけどね。
990:名無しさん@12周年
11/06/10 18:29:20.44 nRshXYBv0
>>987
港に大量に入ってきたって事?
地震の前には、そういうこと、よくあるよ。
991:名無しさん@12周年
11/06/10 18:55:19.14 OpnHOh0J0
>>990
> 地震の前には、そういうこと、よくあるよ。
臨時地震板で話題になっているよ↓
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】254
スレリンク(eq板)
【動物地震予知】 ペットに異変が21【場所必須】
スレリンク(eq板)
【地震予知】井戸の水【断水対策】
スレリンク(eq板)
992:名無しさん@12周年
11/06/10 19:00:30.10 HOFUApmN0
浜岡っていわなきゃダメだろ
993:名無しさん@12周年
11/06/10 19:20:32.24 uzoVpVKv0
>>978
来た時にどこに逃げるか目星つけとけ。
あの辺なら海岸5キロの範囲内で水没するんじゃないか?
994:名無しさん@12周年
11/06/10 19:28:00.47 +My4Eaqb0
鎌倉山に逃げれば大丈夫
995:名無しさん@12周年
11/06/10 20:06:06.51 YERkdDPP0
>>994
茅ヶ崎海岸はどこに逃げればいいの?
996:名無しさん@12周年
11/06/10 20:10:10.11 +ZiA9kZY0
関東地方の皆様
お気持ちは重々承知ですが
その上で一言
東海地方に不穏な兆しは
一切有りませんので
今宵は安心にてご就寝くださいませ
997:名無しさん@12周年
11/06/10 20:11:09.76 TqgdA40Y0
>>995
人間、諦めが肝心。
998:名無しさん@12周年
11/06/10 20:20:55.94 +kuHZKbCO
人間には不思議な感覚がある
それ程関心を持たずに聞き流した言葉が、何かの瞬間に甦り…
山本は>>987のレスがちょっと気に掛かっていた
999:名無しさん@12周年
11/06/10 20:25:05.89 5QqcdkZnO
>>1000なら震災回避!
1000:名無しさん@12周年
11/06/10 20:25:39.32 9KD5hj9L0
1000なら明日くる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。