【浜岡原発停止】仙谷官房副長官「浜岡原発以外の原発は、運転停止を求めない」…NHKの番組で言及 [5/8]at NEWSPLUS
【浜岡原発停止】仙谷官房副長官「浜岡原発以外の原発は、運転停止を求めない」…NHKの番組で言及 [5/8] - 暇つぶし2ch360:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:31:15.87 eA+PODG10
>>352
> 柏崎市からのメッセージ~原発がきても町は豊かにならなかった

人間の欲望は果てしないね。
人口10万人に満たない柏崎市にプラネタリウムがあるのなんて、
原発誘致のお陰だろうに。

361:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:32:46.20 56ZWxoFs0
クズがまたしゃしゃり出る。
ゴミクズ、ゴミンス、きえちまえ!

362:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:34:05.20 O5Q0SeGq0
でも電力は中部電力にちゅーちゅーされるんでしょ?おれのところ九電だけど。

363:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:36:32.06 56ZWxoFs0
>>360
試しに廃炉にして見れば?だよ。
直ぐに夕張の二の舞だ。

サヨクの偏った想像力は異常。
サヨクにはキチガイしか居ないから異常で正常かw




364:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:41:13.64 rxauZrjM0
原発交付金とやらは無駄な施設作るだけのもんだろ

365:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:42:02.21 Yt3QKecS0
浜岡止める事によって電力不足が起こり他の原発の負担が増えるわけで
脱原発どころか大活躍だなw

366:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:42:30.45 HT/N0xJG0
菅が東電に統合本部を設置して以降
政府でも官僚でもない党の事務局員(旧社会党の一般人)が
東電に入り浸り 好き勝手に情報を持ち出しているという。
企業秘密のものであっても「政府の命令」と称して持ち出しているという。
持ち出された情報は全て右から左に中国に送られている。

367:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:44:40.40 HT/N0xJG0
中国は日本の電力供給システムの全体像を把握しようとしている。
東電の危機は日本の電力危機と詭弁を弄し東電の統合本部から
各地の電力会社に党の事務局員(スパイ)を送り込もうとしていた。
当然各社は抵抗する。上手く行かない状況を説明するために鳩山が
中国に派遣された。そして中国の指示を受け菅に浜松停止を発表させた。

368:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:46:13.10 4fYqaPxy0
>>360
プラネタリウムなんかいらねーよ…

369:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:46:42.93 lrDEPXUJ0
>>363
俺は原発利権につかった地方自治体がつぶれるよりも、
原発事故で東北や関東が死ぬことのほうが恐ろしいけどね。

370:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:47:33.73 HT/N0xJG0
それが今回の唐突な浜岡停止発表であり
これを受けて電力各社は中国スパイを受け入れることに同意した。
唯一中部電力を除いて。
だから仙谷は停止するのは浜岡だけと明言したのだ。
福島無き後 東京の電力を支えられるのは中部電力だけなのだ。
浜松をただちに停止させなければいけない理由は現時点においてはない。

371:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:49:48.69 MT3f3Umx0
他の原発は安全、そう政府が保証したと取って良いんですねw
もし、他原発に災害が降りかかったら全て政府の責任だとw

372:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:50:09.21 iLIg2U250
> 浜岡原発以外の原発は、運転停止を求めない
これどっちの側からも反発でそうだな
きちんと方針の詳細詰めてから発表すればいいのに

373:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:51:10.52 CzfvCcp10
なー
どんな権限もってこいつこんなこと発言してんだ

アカ独裁者は怖えーよ

374:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:54:13.53 faD/Kg9f0
民主党は本当に愛知県を虐めるのがすきだよな、
もう愛知県民は民主党に見切りをつけろよ

375:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:54:16.05 HT/N0xJG0
> (中電には)十分にご理解いただけるよう、説得して参りたい
つまり もう勝手に発表しちゃったから後はよろしく。という無責任さが見え見え。
止めるのは賛成だ。しかし停止に伴い現地への国からの助成金が「仕分け」になる。
日本民主党は これを何に転用するんだ? 福島原発対策?それとも
中国人留学生の再来日支援金?もっと他に転用しようとしているんじゃないのか?子供手当てとか?

376:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:56:10.20 J07lgDse0
>>363
夕張みたいになって困るのは債権者だけだろ。住民は出て行けば済む

377:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:56:10.85 eOBJhIsS0
民主党には中長期的視点が全くない。
すべてが思いつきとその場しのぎのパフォーマンスだけ。

378:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:56:43.26 XELqkSSm0
二ヶ月経って瓦礫処理の方針を探るとかw

379:名無しさん@十一周年
11/05/08 14:59:14.59 SWlpAcV60
>>374
民主王国と言われたのに
統一選では惨敗したから
その仕返しだろ?

民主が勝ってたら停止要請はださないかったよ。

380: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/05/08 14:59:43.16 so2Qz6Yp0
日本人は落ち着けよ
いい加減少し慣れよう在日の言葉...
「求めた」だけで「断る」と返事がきたら
何もしない んですよ。

381:名無しさん@十一周年
11/05/08 15:11:39.30 hPax9PfX0
「要請」はしました。
後は「受ける」にしろ「蹴る」にしろ中部電力の責任です。わたし菅直人には責任はありません。

いかにも、決断できなくて背金を取りたがらない菅直人らしい。

382:名無しさん@十一周年
11/05/08 15:21:41.15 geMuGxhR0
だぶるすたんだーど

383:名無しさん@十一周年
11/05/08 15:34:06.14 CzfvCcp10
>>381
だとしたら
中電は検討する必要もないんじゃないの

384:名無しさん@十一周年
11/05/08 15:41:21.25 0iif5BZo0
>>27
>日本壊滅計画ちゃくちゃく進行中ですね

福島原発テロを実行した朝鮮韓国系帰化日本人工作員管首相への
外国人献金事件はどこへ行った!
東京地検、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

385:名無しさん@十一周年
11/05/08 16:04:31.79 Uu/6vI4Y0
>>314
青森県の六ヶ所や東通は三沢基地から目と鼻の先だけど

386:名無しさん@十一周年
11/05/08 16:07:25.98 oOtrbfBT0
昨日の夜はまたすごかったみたい。

もうね、アホかと・・・バカかと・・・。

全国の原発全部止めろ。

これ、再臨界じゃねえのかよ? もういい加減にしろよ。
    ↓
【3号機で煙モクモク】

URLリンク(www.youtube.com)


387:名無しさん@十一周年
11/05/08 16:15:09.44 IgjCpWo40
>>138
尖閣も似たようなもんだよな

388:名無しさん@十一周年
11/05/08 16:22:58.17 drJ3JCjB0
>>23おいどんも 同じ

389:名無しさん@十一周年
11/05/08 16:39:09.51 q6p3SulI0
女川はどうすんだ?

390:名無しさん@十一周年
11/05/08 16:44:53.70 AnGXNbbm0
原発のリスクって地震だけなの?
某国からの攻撃やテロはリスクじゃないの?

それを考えると日本海側にもリスクがあると思う。

391:名無しさん@十一周年
11/05/08 16:50:53.20 +tQGIe3i0
>>1
>特に、日本海側などの原発はまず心配ないという結論が科学的にも出ており、


はああああ?
もんじゅの下にだって活断層はありますが何か?

過去にも、福井、鳥取、兵庫北部、京都北部、新潟等々日本海側で大規模直下型地震は
たびたび起きてますが何か??

津波を伴うようなプレート型地震だって、日本海中部地震や北海道南西沖地震が起きて
いますが何か?


392:名無しさん@十一周年
11/05/08 17:02:16.37 EKS2Ipbt0
福島原発が放射能巻き散らかしてるから
それに便乗して黄砂とかに中国が故意に放射能物質入れてもおとがめなしなのもリスク
終わってるよ東京電力

393:名無しさん@十一周年
11/05/08 19:53:33.75 wU+p5pzi0


  真実1.バ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
       ( 詳細 URLリンク(blogs.ya)<) ) の 06:10~ 抜粋
 > 記者: 大気への作業 ( ベント ) は行われたのか? 何時に作業するのか?
 > 枝野: 実施前に国民に報告しなければならないことを、東電に指示 ( 視察し国民に説明するまで待て )

 原発視察 「 勉強のため 」 スレリンク(dqnplus板)

 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp) 抜粋
 > 与党関係者は 「 首相の視察でベントが遅れた 」 と言明。
 > 政府も 「 ベントで首相を被ばくさせられない 」 との判断が現場作業に影響したとの見方を示した。


その後官邸資料のベント開始時を改ざん、官房機密費を使い 「 渋る東電の尻を叩き要請 」 と報道すべくマスゴミを買収 ( 怒り )
しかし4月8日報ステで、赤卑新聞科学部の高橋記者が、まさかまさかの暴露発言。
( ★つべ 「 官邸・東電の初動を政治家から見た言い訳 」 でググれ ⇒ 10:04~ ベントについては 11:50~ )

  真相1. 「 渋る東電にベントを強要 」 は、 政 府 の 一 方 的 な ス ト ー リ ー
  真相2. 取材によると、早くからベントをやりたがってたのは東電
  真相3. アメ政府はミンス政権と交渉してるのに、ことある毎に東電ガーになるのは責任論からしてもおかしい


東電を悪者に仕立てた見返りに、賠償原資を、全国電力料金値上げと増税で賄う始末 ( 怒り )
バ菅のチョンボを国民負担に転嫁するな! 東電管理職とバ菅は死刑だ!!

394:名無しさん@十一周年
11/05/08 19:56:11.84 wU+p5pzi0



福 1 は 完 全 な 人 災 だぞ!! ( 怒り )


ECCSは非常用バッテリーで数時間動いたが、
電力会社のくせに手配した電源車が使えずアボ~ン↓したんだよ。
バックアップのバックアップが機能しないのはめずらしくないが、
電力会社がこともあろうか原発でチョンボし、ECCSの電力をロストさせたのは、全くしゃれにならん ( >< )  


そしてバ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。 核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
( 詳細 URLリンク(blogs.ya)<)

 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
 > 現地から 「 500メートルのケーブルが必要だ 」 と連絡が入ったが、そんな長いものは社内を探しても見つからない。




395:名無しさん@十一周年
11/05/08 19:59:54.55 oqE52X3+0
民主党は裏目にでることが多いから、この発言聞くとかえって怖いなw

396:名無しさん@十一周年
11/05/08 20:15:50.01 hWgSiiRF0
>>1
じゃあ2月以前の東日本地震の発生確率はどのくらいだったんだよ

397:名無しさん@十一周年
11/05/08 21:20:32.94 tRWGMzVL0
福島原発:想定外地震・津波への対策不十分…浜岡停止要請
URLリンク(mainichi.jp)
---
今回公表したのは、今年1月時点で推計した全国17カ所の商用原発と高速増殖原型炉「もんじゅ」付近の確率で、最も高いのが浜岡の84%。他は東北電力女川原発の8・3%、日本原電東海第2原発の2・4%など。福島第1は0%だった。
---
0%です♪


398:名無しさん@十一周年
11/05/09 00:47:59.51 k2DBPwBs0
しかし原発ってどこも事故頻発してるんだなぁ
よくこんなんで絶対安全とか御用学者どもはいえたものだ

399:名無しさん@十一周年
11/05/09 15:08:37.74 tBHL9g5a0
12mの砂丘があるから電源は大丈夫。

大丈夫だと思う。

大丈夫じゃないかな。

ま、ちょっと覚悟はしておけ。


400: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/09 19:05:17.99 6XSk7Gnr0
中国には及び腰の仙谷も国益のことをちゃんと考えてる真っ当な政治家だということがわかった

401:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:11:03.74 tBHL9g5a0
>>400 はぁ?

原発と地震のコラボがあれば、
自ら手を下さなくても日本をつぶす事が
出来ることがわかったが故の発言だろうが。



402:名無しさん@十一周年
11/05/10 20:39:46.96 vqHCsd+V0
仙谷が仕切ってるのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch