11/02/07 10:05:09 PZqw7XTY0
早く潰そうぜ
3:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:05:19 nx0A12rz0
この間ラジオに出てて質問者にブチ切れてたぞ原口
4:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:06:10 kViaeJDS0
以下
池田信夫が電波オークションについて
説教するスレとなります
5:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:06:10 mblb9JMI0
はいはい大マスコミ大マスコミ
6:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:07:31 wbBYAtXe0
最近のKARA売りはほんと酷い
7:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:09:35 hs7DHr/G0
民主は言うだけで何もやらないだろ
良い試みだが電痛工作員は総務省にも
いるお。
あと天下りの系譜つうものが存在する
8:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:09:35 bbHLpYEr0
番宣に課税しろ!!
9:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:09:41 lMWV5xv90
しかし小沢と結びつけると胡散臭くなる
10:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:09:55 6CAzLilN0
正しいことでも小沢や原口が言うと、胡散臭くなる
11:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:10:14 YnaR6iS/0
赤坂サカスの話か
12:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:10:20 A3ZHkNZn0
karaとハンカチ王子の押し売りはひどいな。
13:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:10:40 Wjn+7fJF0
さすがゲンダイの迂回雑誌
14:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:10:44 xPdEYShZ0
民団工作員だらけのマスゴミ
15:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:10:50 L8j+XoNk0
国会中継はない 韓国ばっかり これでいからないとでも思ってる
今日進次郎なんだけど 1回潰そうよ
16:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:11:08 mCdT54W/0
クズマスコミを何とかしろよ
17:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:11:10 KAr/u7zt0
安倍と増田に改革を続けさせるべきだった。
18:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:12:09 AjWoCnp+0
>>12
あそこまでいくと斉藤のほうも可哀想になってくる
19:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:12:30 gcXZBD6x0
その糞マスコミとグルになってたのが自民党だろ
なあネトウヨさんw
20:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:13:13 +wAD1/2V0
見なければいい
以上
21:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:14:24 8NruIo1C0
電波局はあってもいいが、総じて売国電波チョン押しなのが酷すぎる
テレ東がマシなくらいなレベル。あとはクソ
22:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:14:41 Cao7eVsh0
マスゴミ消えれば日本は平和賞になるよ
23:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:15:27 nelKJVc00
愚痴言いながら見る奴がアホ
24:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:15:45 dh51lpkZ0
ここ最近はくずっぷりが顕著だからねw
素人でもその工作がわかるほど視聴者無視
の偏重放送に拍車がかかってる
25:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:16:07 gbQTlInK0
自社宣伝ってのはだいぶ前からやってるよな。
昔は現在ほど自分のところの番組の宣伝を番組の合間にやったりしてなかったし。
ただこれって本来ならスポンサーに埋めてもらうはずの広告枠が余ってるからやってる事だろ。
当たり前の話だけど、9時からドラマ○○絶賛放送中とか自分の宣伝しても金は入ってこないし、
その分をCMうってる方がいいに決まってる。
もちろん本来なら公共の電波を格安で使う特権を持ってるんだから、それを自社広告に使うのは、
なんらかの法的規制は必要だと思うけど、これが増えてるってのは追い詰められてる証でもあると思ってるから、
俺は生暖かく見てるわ。「うはwCMの時間なのにまた番宣ばっかりw」
26:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:16:08 DUXzXaxs0
アソウの広告税へのマスコミの反発は説得力あったけどこれはどうかな。
第一、マスコミはそんな小沢叩いてないしな。
27:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:16:09 I16j0zeC0
小沢叩きの動機?小沢叩きやってるマスコミってどこよ
28:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:16:28 PNJI2jTuO
【不当に安いテレビ局の電波使用料】
URLリンク(minshushugi.net)
29:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:16:29 PwErrm7w0
地デジ化の広告料はいくらなんだ?
税金の無駄遣い
30:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:16:37 L8j+XoNk0
売れるものがあるのに、そのままにしておくバカはいない
見ないのはいいけど、先ず売ってから見ないようにすれば 国民は儲かる
31:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:17:01 WK+BGhK00
自民か民主かとか以前にマスコミどうにかしないとどうにもならんよw
32:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:17:20 vOiUOWRr0
テレビうぜーーーーーーーーーーーーーーー
33:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:17:23 tVOIUl6B0
日本の大手新聞&テレビの記者たちは担当する官公庁などの記者クラブに通い
広報担当者の発表を聞き、プレスリリースを売けとり会社に戻って
自分が与えられたスペースの字数に合わせてプレスリリースを書き直す。
日々の仕事はこれだけ。
ずっとこんなラクな作業を繰り返しているだけで世間からはジャーナリストと呼ばれ
なんとなく尊敬されて高い給料をもらえる。
官公庁の側からすれば、プレスリリースの通りに報道してくれる記者は扱いやすい良い記者。
彼らを利用して都合の悪い情報は隠靡しながら国民を洗脳し操作できる。
こうした癒着関係の中でラクで高給な人生を送ることが彼らの共通の願い。
それを疎外しようとする改革に対しては共同戦線を張り、協力して潰そうとする。
34:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:17:41 jITLO4T40
地上波でも格安の電波料で商品宣伝したり、企業とタイアップして
ランキング番組したり
BSだと通販番組多くてこれで儲かっていいの?って思うし
やりすぎだと思う
35:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:18:04 hs7DHr/G0
該当のインタビューで
核心付いたこと言ったらカット対象
こんなカスゴミは人治主義国や
日本の名物
>>28
それって本当のことだけど
民間人の受け売り。
36:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:18:12 q+ToUkiIO
また東京かwwwwww
37:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:18:32 5kG1eEYI0
まあ自社制作の映画やドラマをあそこまで過剰宣伝するのはやりすぎだわな。
公共の電波使って、無料で。
普通の企業が自社製品をあんなに宣伝しようと思ったら
天文学的なカネが必要になるのに。
38:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:18:34 jvOLJxLN0
マスコミ(テレビ局)も小沢も嫌いなお前らはどういうポジションに着くの?
39:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:19:19 +lWTkMi20
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
URLリンク(2chmatome89.blog113.fc2.com)
40:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:19:21 hn55k6Cd0
暴動の際には売国在日テレビを真っ先に破壊すべき
41:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:19:36 P/Sq9RdF0
ふーん。テレビ持ってると大変なのね。持ってなくて良かった。
42:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:19:38 9G9sF4pg0
そうだったのか
小沢さん頑張って!
マスゴミに負けるな!
43:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:19:49 H/hu7TCT0
たまには小マスコミにも貸してあげればいいのに
44:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:19:49 DDALovZv0
「テレビ局の電波利用料を思いっきり下げる」
って豪語してたのが原口なのに、なんだこの記事。
陰謀論を信じるアホが一定数いるのは分かるが
ここまで無理な主張をしてまで小沢を援護したい動機、そっちのほうが気になる。
45:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:20:03 vpqCjZrE0
テレビ局がはじまるときの認可を抑えて利権に変えたのは小沢の師匠の田中角栄。
当時で1局の認可から政治家などへ2億円とも言われた額の金が流れたそうだ。
学生の1日のバイト代がせいぜい250円の時代だよ。時給じゃない。
46:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:20:08 e1/PXBtwO
チョソごり押し
不人気韓国を捏造
ホモじゃにたれ
そうか芸人
おかまだらけ
何か売りつけ
パチンコCM
つまらん雛壇芸人
意味無しワイプ
ようつべ垂れ流し
嘘捏造歪曲だらけ
誰が見るかっつうの
47:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:20:09 hI73YLgE0
マスコミと民主党が刺し違えてリアルで死ぬのが一番いいんじゃないかな??
48:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:20:27 bBRAqdU30
【政治】ホテルオークラのの中国料理店「桃花林」で成田豊・電通名誉相談役らと日中関係に関する意見交換会 菅直人首相の2月6日の動静
スレリンク(newsplus板)
11時57分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。ホテル内の中国料理店
「桃花林」で御手洗冨士夫・キヤノン会長、成田豊・電通名誉相談役、池田守男・資生
堂相談役らと日中関係に関する意見交換会。福山官房副長官同席。
真っ昼間から接待三昧
49:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:21:35 XQm/xBkb0
>>19
そうそうww
そのクソ自民も一回潰れたことだし、マスゴミも一回潰そうぜwww
50:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:21:49 o0GYi1x50
ほんと小沢はくだらない陰謀論でしか擁護できないな
51:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:22:40 L8j+XoNk0
だってこれみんな思ってることじゃん
52:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:22:44 HzcRT6hE0
~中国人留学生の実態~
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
★大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ
53:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:22:46 Zy4VlrqnO
放送設備会社と放送運営会社に分割すべきだな。
54:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:22:50 H/hu7TCT0
>>19
誰と戦ってんの?
55:ぴょん♂
11/02/07 10:23:27 OJVff0yr0
CMとショッピング、ドラマの時間枠には、高額な電波使用税をかけろよ
56:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:23:34 jnSN8a4A0
とくにTBSが酷い
57:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:23:35 VN6Ol3A30
ほんとにTV番組は見たいものがないなw
58:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:23:43 da5xUyky0
地上波はほとんど見てないや
なくてもいい
アニメの有料番組だけ流しておいてくれれば
59:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:23:48 rEgbC4Qk0
電波利用料は適正にすべきだな。
小沢は関係ない。
60:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:24:00 RUD1mT0T0
\ 次はKーPOPが熱・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| |
| | |/ |/ .| | Λ_Λ 興味ねえよ、竹島漁民のこと少しは考えろよ
| | | | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
61:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:24:22 ubcEmmf50
ネプリーグ、嵐のやつ、いいとも
ゲストほとんど同じだなw
62:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:24:22 kvOXygwzO
>>38
俺はテレビ嫌いで小沢好きだから、
この記事に拍手喝采した。
テレビ局は住宅展示場もやってる。
公共の電波を使っているわけだから、
社員給与は公務員並にすべきだな。
63: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/07 10:24:26 /dTwlGgQP
テレ朝が酷いな
特に黄金伝説、お願い!ランキング
あと月7のタカトシがやってる番組もな
全部潰れてしまえ
64:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:24:27 GH+w7p750
八百長、談合、格差を叫ぶマスコミ。
65:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:24:31 5Ikls2HIO
新聞代は無税w
朝日新聞との密約かw
そんなことしても無駄だからw
菅も朝日も共に滅びろ
66:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:24:32 bjln7X0N0
>>56
ウジテレビチョンも負けず劣らずだよ
67:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:25:20 EuTulPm00
電波はテレビ局のものではなく、国民のもの。それを総務省が管轄し、テレビ局に許認可を与えて営業している。
だからテレビ局は普通の民間企業とは違う。
国民全員の財産を借りて商売している企業として、公共性を実現することをめざす義務がある。
たとえば音楽についてテレビ局が実現するべき公共性とはなにか?
それは国民にできるだけ多くの音楽を紹介し、音楽を選ぶ選択肢を増やし、国民がその中から好きなものを選べるという状態をつくること。
ところが日本のテレビ局は番組テーマ曲、ドラマ主題歌などの楽曲の権利を関連子会社の音楽出版社に管理させ莫大な利益を上げている。
テレビ局が楽曲の権利を保有すると、自分たちが権利を持つ特定の曲ばかりを放送するようになり
それによって、本来紹介されるべき他の音楽が紹介される機会がなくなり、国民が音楽を選ぶ選択肢が狭まる。
だから日本以外の欧米先進国では、基本的にテレビ局が音楽の権利を保有して著作権ビジネスをすることを禁じている。
この部分でも日本のテレビ局は異常。
テレビが実現するべき公共性をないがしろにし、自分達の高い給料を維持することだけに必死なテレビ局。
音楽についても、本来行なうべきではない酷い方法で金儲けに腐心している。
68:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:25:22 PjSfcL9j0
見てないからどうでもいい
アナログ停波でとどめ、ざまぁw
69:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:25:26 hI73YLgE0
ああ・・・忘れてた 電通 お前もつぶされるからな逃げられると思うなよ
70:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:25:27 BtXzGk2Q0
>>19
キチガイサヨクにはそう見えるわけね
71:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:25:41 c1Oae9s50
原口は勝手に消えたと思うけど
72:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:25:56 HzcRT6hE0
新規のキー局を作らないのは
公務員の犯罪に近いな
デジタル化でテレビ番組が増えないのは
利権があるんだろうな~
73:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:26:33 kWyDwLXY0
安倍が潰されたのも元はと言えば、電波利権、広告税導入の検討じゃなかったっけ?
後、原口は電波利権の拡大推奨者だろうがww
こいつら何と戦ってんだろうなw
74:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:26:34 tZNYaskJ0
少なくともマスゴミにだけは相撲協会批判をする権利は無い
75:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:27:15 AjWoCnp+0
>>72
実際帯域的には可能なのかね?
HD化しなければ確かに2倍はチャンネル増やせたけど
76:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:27:46 VN6Ol3A30
お茶の水ハカセ?とかって番組
芸能人がホームセンター?で買い物するだけ。
これは何番組なんだ?
77:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:27:56 o0GYi1x50
テレビ局 電波利権を激安で使って小沢擁護などやりたい放題
78:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:28:18 5h+56bNA0
小沢これが事実ならお前が金もうけしても許すわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やれ!マスゴミをつぶすなら応援する
これ事実なのか?
79:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:29:21 v55EYB110
>>1
>担当した原口一博・前総務相も、いつの間にかテレビから消えた
【政治】 原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるのでテレビの未来は明るい」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 原口総務相とテレビ局 「放送事業者の体力に不安」と電波オークションに消極的 過去には「電波料を思いっきり下げます」
スレリンク(newsplus板)
【社会】 原口一博総務相、電波を所管する役所が番組への介入がないよう監視
スレリンク(newsplus板)
80:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:29:51 RUD1mT0T0
フジテレビ Mr.サンデー ミヤネが行く“韓流”タウン
K-POPにハマる女たち
日本人男性にはない…たくましさ
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
「カッコいい人(韓国人の店員)などがいればいいな」と探しに来ました
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
韓国人と付き合いたいです
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
(イケメン)をこうやって見てる
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
原宿よりこっちですね
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
日本のアイドルは? あまり好きじゃない
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
81:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:29:54 sUAtER7C0
NHKの総合でBSの宣伝するなよ!
あれむかつく。
82:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:30:28 kutDd+ca0
>>1
小沢の犬ww
83:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:30:33 rQUmKJ9m0
この事件 悪質なんだろうな
何故 車=凶器認定しないんだろう?
赤信号無視での人身事故はもう凶悪犯罪認定するべし
イラン人やチャイナ人が運転する車は深夜は大抵信号無視する
84:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:30:38 +VmucEnq0
BSは韓ドラと通販ばかりだから廃止してもいいだろ
85:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:30:43 EPF9x/e80
チョン、カルトのオナニー番組なんぞ
見る価値無し
86:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:30:51 ZCwpKDELP
消費税なんかやめて、電気ガス水道鉄道電波全部国有化していいから、その上がりを国庫に入れろや
87: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年
11/02/07 10:32:34 4MdPRpSrP
そもそもテレビ局の親会社が新聞社だからな
テレビは都合のいい情報しか伝えないし、新聞はこの手の批判記事は書けないw
情報統制も完璧な見事な利権構造だよ
88:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:32:44 kutDd+ca0
小沢カルト信者が↓
89:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:32:46 6CAzLilN0
↓左上の表情ワロス
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
90:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:32:53 A0k3lpFv0
小沢は自分を持ち上げてくれるメンツで固めてテレビ出演
してたぞw 脱税脳科学者の茂木とか終始小沢を擁護してたw
それなのに小沢バッシングが酷いなんて冗談言うなよ。
小沢と民主党に対して厳しいのは国民だ。
甘えるなカス
91:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:33:20 PNJI2jTuO
【テレビ局の社員の給料が不当に高いのは不当に安い電波使用料のおかげだった】
【勝ち組の仕組み講座その1】
【本人の努力とは関係のない搾取構造】
URLリンク(minshushugi.net)
92:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:34:07 rQUmKJ9m0
↑ 誤爆した スマソ
93:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:34:13 vDmC20Kx0
>>19
この不平等を是正する為に広告税作ろうとしたんだけど?
でも、マスゴミと民主党に潰されたけどね。
94:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:34:24 hs7DHr/G0
捏造大国日本にしたのは
カスゴミ
これ豆知識な
95:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:35:17 D+wCr/zF0
昨日のミヤネ出てる蛆の番組…
気持ち悪すぎだわ
96:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:35:53 eWA2tTvs0
>>93
普通に電波料を適正にするんじゃダメなのかね?
広告って幅が広過ぎて大変そうな。
97:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:36:17 EuTulPm00
「熾烈な視聴率競争」というのは「テレビ局の社員がラクな仕事で高い給料を得ている」という現実を隠すためのでっち上げ、ウソ。
あたかも激しい競争の中で仕事をしているように見せかけるためのインチキ演出。
視聴率競争に翻弄されるのはテレビ局ではなく、制作会社やフリーのスタッフだけ。
彼らは低視聴率を理由にクビになり収入を断たれるがテレビ局の社員は何の責任もとらず、給料がさがることもない。
次の番組の担当になりノウノウと生きている。
親のコネで入社しテレビ局社員を続ける限り
全く競争にさらされることなく、一生ラクして高い給料そして社会的にもそこそこの地位を確保することができる。
政治家、官僚、大手企業幹部、マスコミ&広告代理店幹部、有名人たちが自分の子供をテレビ局にコネ入社させようとするのはそのため。
スポンサー収入が減っても削るのは制作会社にわたる制作費だけ。自分たちの給料は一切、削ろうとしない。
国民の財産である電波をほとんどタダ同然で借りて商売をしているわけだから、社会に対する責任も大きいはずだが全くそんなことは考慮しない。
テレビ局を指導するべき総務省も癒着しておいしい思いをすることにだけ熱心で改革をする気すらない。
98:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:36:43 iO5tOPYRO
なぜ中央や地方のマスコミが与野党議員の親族縁者を定期的に入れてるのか
電波利権は一日にしてならずw
99:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:36:50 Wt57A9qT0
最近、工場見学だの
企業宣伝みたいな番組が多いが
あれって実質CMで
違反じゃないの
民放連 放送基準
URLリンク(www.mro.co.jp)
・プライムタイムにおけるCM時間量
30分以内の番組 3分00秒
60分以内の番組 6分00秒
演出上必要な場合を除き、広告効果を持つ
背景・小道具・衣装・音声(言葉、音楽)などを用いる場合は
コマーシャル時間の一部とする。
100:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:36:58 hs7DHr/G0
>>89
言わされてる状況満載
周りの友達の顔見たら分かるだろwww
>>96
全然。
時間帯と長さで料金が決まってるよ
101:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:37:01 09oaf1mL0
自分らに都合のいい情報を一般世論のごとく報道してるだけ
ただの情弱ホイホイ
こんなん見てるやつは頭おかしい
102:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:38:17 oeY4AdM5O
>>94
はい。
芸人、コメンテーター、女芸人、政治家、エイベックス、創価
もういい加減にしてほしい。
103:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:38:18 n+ee9Xm90
相撲協会はウミを出し切れ! とかさ、
カスゴミのウジ虫どもが
何言ってんだ!? って話なんだよ。
どのクチが言うか!
104:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:38:31 nyzALp0C0
食品会社の特集番組ってあんなの全部CMだろ
105:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:39:32 GH+w7p750
競争を導入しない
取り締まる法律もない
マスコミが腐るのは必然ですね
マスコミが国民の電波を使い不当に金儲け(共謀してる行政も)をしてるのは国家的な大犯罪だよ
それがまかり通る八百長国家、日本
106:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:39:33 k9vkaq0T0
今BShiで、在日の存在を正当化する売国番組やってる
107:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:39:45 Rn+etrco0
>>93
安倍さんだったっけ?
マスゴミの攻撃が半端なかったな。
民主党に優しすぎるマスゴミじゃ信憑性無さ過ぎて信用できんわ。
安倍さんレベルで叩かれてたら納得するけど、麻生氏も漢字間違いで叩かれてたしな。
小沢氏は部下が逮捕されても擁護されたまんま。
108:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:40:04 IDYnu7kB0
バラマキ手当の財源の一部あるじゃん
109:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:40:05 CIn4WNiZ0
>>70
まあ、常識的に考えて
民主主義国家において、単独の政党が戦後ほぼずっと政権の座に居座り続けられるなんて
マスコミが正常に機能していたらありえんよw
110:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:40:45 dGYDh9090
主要テレビ局が数えるほどしかないから報道が偏るんだよ
111:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:41:34 h7R/ThU60
TVの言う事を真に受けて見るバカが多いんだろ
娯楽としてみれば気にしなくていいのにね
民放は放置でいいじゃん
日本国民だまして視聴料を奪うNHKをどうにかするべき
112:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:41:53 oeY4AdM5O
>>94
【音楽・韓流】やはりエイベックスが優勢? K-POP争奪戦で勝ち残るレコード会社とは[1/30]
スレリンク(musicnews板)
【捏造暴露】「K-POP は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」
スレリンク(news板)
113:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:42:31 DIaZyCa50
インフラみたいなもんだし、もう視聴者も減る一方なのでどうでもいいw
114:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:42:57 WEiSuyvY0
出版社も税金を安くしてもらってるだろ
115:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:43:02 Hcoh2NVl0
>>109
相手は社会党だぞ
116:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:44:20 CsXEiJ7X0
>>107
麻生はマスコミに対して広告税を導入しようとしていたからな
117:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:44:42 TapXI/1U0
>>84
WOWOWみるためにBSも見れるチューナー買って
BS民放のチャンネルも増えて、みたい番組が重なったらどうしよう
って思ってたけど、ちょんドラマと通販ばっかりで
そんな心配 いらなかったよ ・・・
118:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:45:05 rSkGu5xW0
>>1
「新聞代は無税」
これひでーなw
119:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:45:19 Cka7kh3J0
新聞屋は増税キャンペーンをやめろ
120:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:45:37 w2n3EKhjP
テレビが糞なのは正解だが、小沢擁護と結びつけるあたりがなあ
121:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:46:52 oeY4AdM5O
>>109
マスコミも与党も野党も電通も創価も戦中戦後直後からずっとグルです。
根拠があります。
児玉誉士夫、岸佐藤大平
122:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:46:54 ZuHGUuxI0
捏造韓流ブームと偏向報道にウンザリしてもうTVは一年以上見てません
地デジの切り替えもする気ありませんから、正直どうでもいいです
123:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:47:03 hs7DHr/G0
>>112
チョソが多いところはそんな雰囲気
純粋な日本人が多い地方は
全く流行ってない
>>120
電波利権の話しは全く関係ないんだが
わざと胡散臭さつけていったいなんだろうね・・・この記事
124:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:47:23 nyzALp0C0
>>19
レンホーが事務所費問題で自殺するまで報道リンチされたら信じてやるよ
ゴキブリ朝鮮人wwwwwwwww
125:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:48:18 CIn4WNiZ0
>>107
>小沢氏は部下が逮捕されても擁護されたまんま。
容疑を一貫して否認してるのに、NHKニュースでどーん!と
「秘書が犯行を認める」って報じられたんだぜ?
しかもすぐ弁護人が否定したのに、ほぼ無視されてひたすら「秘書が認めた♪秘書が認めた♪」って
新聞もテレビもそればっか流して世論形成
身柄が拘束されてる秘書に会えるのは、弁護人を除けば取り調べてる検察のみ
こんなデマ流したのは検察サイド以外に有り得ない
NHKが検察の走狗となって、デマ流して政治生命を殺されるかけるわけだ、恐ろしいね
安倍みたいな坊ちゃんが同じ事やられたら、首吊ってんじゃね?w、
126:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:48:36 5R9mVjlC0
>>48
なんで電通が政治にシャシャリ出てくるの?
メディアをコントロールできる組織が政治に絡んだらヤバくね?
127:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:49:02 i0sZQYfx0
価格競争のないマスゴミ
そろそろメスを入れないとな。もう民意がだまってないだろ
128:ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc
11/02/07 10:49:17 ekpAvRn80 BE:730363695-2BP(1700)
まあ毎年、数百億単位で公的資金資金注入されてるような物だな。
元から生意気言える立場じゃねえんだよ、糞マスコミは。
129:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:49:50 iwpHzQ2l0
電波利権は孫がいつも言ってる、テレビは携帯と同じ料金にすべきだし
携帯にもっと割り振るべきだし、ドコモが遠くまで届く電波がおかしいし
電波は利権すぎる
130:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:50:22 h7R/ThU60
>>125
そうだね
下痢でやめた総理だもんね
社会人は下痢じゃ普通仕事やめないよな
131:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:50:34 TZZBszuf0
総務省総合通信局「テラヘルツ波帯の情報通信利用に関する調査検討会」 公開実験において、OsiriXと遠隔医療のデモンストレーション
URLリンク(goo.gl)
132:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:51:10 d+3Q1pjr0
テレ朝は小沢擁護ばっかりしてるし、原口はあれだけTVに出てただろ。
この電波利権で小沢派が叩かれているというのは、ちょっとな。
133:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:51:22 OiDxrI62P
これで赤字なんだから笑える
マスゴミって馬鹿なんじゃないの
134:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:51:26 v9sKSAUZ0
テレビなんてタダなんだから「見なきゃいいじゃん」
この言訳はもう通じないよ
電波の帯域は国民の共有財産なんだから
その共有財産を利用して、不二家や雪印なんかの企業を叩いたり
カイワレにダイオキシンとか、ありもしない納豆効果とか
国民の共有財産を利用して何してんだって話しよ
パチンコと宗教法人とテレビ局は一度潰さなきゃならない
135:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:51:25 t7Sfqo4o0
電波は国民の財産
まずはこの認識を持つことからだな
136:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:51:26 NGSxtc/a0
公務員擁護テレビwwwwwwwwwwwwwwww
137:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:51:59 EuTulPm00
テレビや新聞が報じていることを見て
「マスコミがこのように報じるということは、本当に起きていることはどういうことなのだろうか? 」
と考えながらメディアを見る人の割合が高い国ほど民度が高い国。
日本人で、特に年長者たちの、大手新聞&テレビのニュースを鵜のみして信じる割合の高さは異常。
戦争報道であれだけダマされた過去があるのに何も学んでいない。
今も新聞は基本的に戦争報道のときと何も変わってはいない。 官公庁の記者クラブの発表をそのまま報じているだけ。
新聞社&テレビ局の経営陣が目ざしていることは
自分たちの高い給料が維持されて、なおかつ世間からジャーナリストと呼ばれてインテリ扱いしてもらえること。
この目的を達成するために平気でウソを書き、平気でインチキをする。
都合の悪い発言&行動をする人間は、捏造報道で攻撃して世の中から抹殺しようとする。
アベもアソウもオザワもその標的になったという意味では同じだよ。
その程度のことも理解できない自民支持者と民主支持者が相変わらずお互いを誹謗しあっていては
大手マスコミの思うつぼなだけ。
本当の敵は大手マスコミ&それと癒着して悪いことばかりしている官僚だよ。
138:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:52:20 oeY4AdM5O
>>116
麻生さんは本当に気の毒な叩かれ方をしていましたね。
惜しい人を。
139:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:52:25 +D0807sl0
TVはただじゃねぇよ、広告見せられてんだろ。
140:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:52:43 GWXCOf4tO
>>125
NHK、安部と言えば、従軍慰安婦番組改編問題で、安部は一貫して「圧力などかけていない」って言ってたのに
新聞、テレビが「圧力かけた♪」「圧力かけた♪」と報道して世論を形成してたよね。
141:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:53:14 CIn4WNiZ0
>>115
社会党は、選挙の際に
議会の過半数を越える数の候補者を擁立しなかった
つまり、全員当選したって政権交代は起きない構図
当時の自民党と社会党の対立がただのプロレス興行に過ぎなかったという端的な例
今は民主党政権がイヤなら国民は選挙で否定できるが
当時はどんだけ自民党政権がイヤでも、選挙で否定できなかったわけだ
そのプロレス馴れ合い構造を破壊したのが小沢
小沢こそ、日本の民主主義の父といえる
142:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:53:18 jqTkfsTd0
新聞なんか読んでるとバカになる。
テレビなんか見てると白痴になる。
143:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:54:53 PNJI2jTuO
大相撲の八百長問題は社会的には対した問題ではない。新聞テレビの八百長報道疑惑や、検察の八百長捜査起訴疑惑、検察審査会の八百長議決疑惑、裁判所の八百長判決疑惑のほうが社会的にははるかに大きな問題。
144:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:55:12 47yPIUcQ0
テレビは創価とチョンばっかだから見ない
145:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:55:25 Gb1E0+dO0
> 「新聞代は無税」という法案
なんだそりゃ…
法律で言う新聞の定義って何?特にないならジャガイモに「これは新聞です」って
言えば無税になるかなw
146:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:55:43 zgCcN2AY0
問題なのは放送局の国外資本比率をもっと規制することと
経営者や従業員の外国人規制だろ
NHKすらおかいしのは外国人の影響を受け過ぎてるな
147:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:56:57 hhNsmyJ90
光回線などの高速回線が各家庭に敷設されたら
テレビの地方局は不要だろ東京のキー局の番組を
一斉に同時に流せるし逆にもっと安価にローカルなニュースを配信
出来るメディアができることも可能だ。はっきり言うとテレビに電波を
使用することが電波の無駄遣いになる日が近付いている
その電波を携帯にあてるとかほかの用途に使用した方がいい
地上波テレビは廃止して ネット経由の放送(配信?)と
衛星放送に集約するべきだろ 電波放送はラジオぐらいでいいよ
コンテンツを造る部門だけが必要であって
新聞、雑誌(PCやipad等で代替え可能)テレビ(高速回線とネット)
などコスト高な既存メディアはインターネットに駆逐されるべきだ
既存メディアはそれを言わないし 変えられないなら 別の企業が
参入できる仕組みを造るべきだろうな
148:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:57:04 E73ZYHF6O
見てないから関係ない
149:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:57:13 nyzALp0C0
>>125
散々マスゴミに守ってもらっておいて
当たり前の報道をされただけでファビョってたなwwwwwwwww
朝鮮人小沢
150:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:57:16 KRZ+MKjh0
>>116
日本のマスコミは、利益確保のためなら
国が潰れても人が死んでも良いって考えだからな
やりたい放題。
151:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:57:43 q3j1czI7O
今日くらいは一日中北方領土返還キャンペーンやってもいいくらいなのだが
竹島に飛び火するとマズイんだろうね
152:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:58:05 iwpHzQ2l0
デジタルTVになり、電波の空きが出たんだから
そこは、新規の携帯会社に解放すべきだな、携帯会社が少なすぎる
153:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:58:36 kG4YVccd0
評論家とか芸能人とかが番組で自分の本、イベント等々宣伝すんのズルイよな
154:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:59:53 fDiiSfkV0
新聞代控除きたこれ
155:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:59:54 CIn4WNiZ0
>>140
1国の総理と
逮捕されて外部の人間やマスコミと一切遮断された立場にいる人間を
同列で語れるあたりがバカ丸出しw
156:名無しさん@十一周年
11/02/07 10:59:59 hTPVC5MA0
>「公益のためだから」
バラエティって意味分からないよな
157:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:00:41 IYbgNcauO
マスコミ改革しようとする政治家は徹底的にネガティブキャンペーンされますw
158:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:01:36 toPtDSQr0
原口が言ってたクロスオーナーシップ禁止が現実になると、産経あたりは確実に倒産するからな。そりゃ必死に小沢を叩くよな。
159:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:01:49 nyzALp0C0
新聞とテレビの税は中にいる朝鮮人の数で重税になるようにすりゃ
キムチどもを一掃できるだろ
160:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:02:24 f+ucxHXx0
豚局や民放BSのことですね!
161:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:02:26 PNJI2jTuO
新聞は法人税減税・消費税増税を煽るその裏でちゃっかりと、サラリーマンの必要経費に新聞代を認めさせようとしている。新聞購読数は年々減少しているのだから、社会的な要請とは逆の流れ。
162:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:02:40 GWXCOf4tO
>>155
そうだね、小沢は総理じゃないから全力でマスゴミにかばって貰ってるからね
163:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:02:46 hTPVC5MA0
>それを担当した原口一博・前総務相も
こいつ早々にテレビ側に寝返らなかった?
>>157
マスコミ改革、官僚改革、消費税
なんかは政権を賭けるくらいしないと出来ないことだと常々思う
164:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:03:14 GH+w7p750
俗物番組ばっかり垂れ流してテレビ局の社員て死にたくならないのかね
もうここまで腐ると異議を唱える奴なんて出てこれないんだろうな
165:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:04:13 vfhaZowZ0
テレビなんか見るやつが悪い
166:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:05:15 A0k3lpFv0
そんなに叩かれてないだろw
いくらなんでもポストやゲンダイみたいに
小沢を持ち上げるほど馬鹿じゃないよw
ゲンダイもマスゴミも同様にカスだけどw
167:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:05:28 CIn4WNiZ0
>>162
セージトカネ!セージトカネ!って呪文が
去年、マスコミから聞こえなかった日が果たしてあったかね?
まさに魔女狩りそのもの
168:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:05:47 H5BvM7yw0
新聞の宅配率は異常
だし
169:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:05:56 fMw7tqrQO
単にタイミングが悪いだけなのか、
最近いつテレビをつけても通販番組やってる・・・・
通販以外の番組ってやってるの?
170:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:05:57 +FbzhBZ/0
小沢がやったなら、土建屋に続いてマスゴミも自分の利権に組み入れようとしただけだろ。
171:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:06:33 w9RSLRTf0
>>164
金と女
172:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:07:00 qSheaKQg0
>>167
去年どころか40年前から言い続けてるがな(´・ω・`)
その結果が90年代の社会党躍進であり、現在の極左政権だ
173:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:07:06 nyzALp0C0
小沢は政党助成金をネコババした断片を当たり前に報道されてるだけだろ
民主のキムチと取り巻きのキムチどもはマスゴミに守られてるのが当たり前になりすぎだ
174:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:07:08 zelksFwu0
『周波数オークション導入・クロスオーナーシップ禁止・記者クラブ開放』
世界で日本だけがやってない制度で既得権益メディアの平均年収1500万円
平均だから上は3000万円とか下は1000万円とかだよ?
是を採用しようと言う小沢やマスコミ改革を訴えた麻生は寄ってたかって袋叩き。
乗せられて煽られた貧乏人やネトウヨ迄間抜けにも一緒に叩いてる滑稽さw
その結果亡国政治家、菅仙がのさばり日本終了へまっしぐら。
今からでも遅くないから麻生氏や小沢氏を復権させて対記者クラブ戦争を宣戦布告しよう。
175:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:07:36 nUuXThWR0
マスコミも小沢も大嫌いなお前ら困惑wwwwwwwwwwwwww
176:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:08:19 +FbzhBZ/0
スポンサーがいなければ放送中断すればいいのに、そうしないで通販番組やるのは、
どちらかと言えば、番組担当者が個人や番組にリベート。バックマージンが欲しいからだろ。
177:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:08:50 /pSRWVRO0
>>80
■「K-POPアイドルに興味があるか」→「85%が興味ない」
スレリンク(news板)
1 名前: エンゼル(神奈川県):2011/02/07(月) 00:33:40.38 ID:k3xakuBv0● ?2BP(2001)
URLリンク(img.2ch.net)
URLリンク(www.youtube.com)
3分17秒からご覧下さい。
2011/1/28 MXテレビ「5時に夢中」視聴者アンケートより
5時に夢中! 2011/1/28 MXテレビ「5時に夢中」にて「K-POPアイドルに興味があるか」とのアンケートを獲った結果、85%が興味が無いと答えた。
その理由に「テレビでたくさん見るけれど、実際周りにK-POP好きという人に会った事がない」などの答えがあった。
依頼90
【捏造暴露】「K-POP は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」
スレリンク(news板)
1 名前: エンゼル(神奈川県):2011/02/07(月) 06:24:27.03 ID:k3xakuBv0● ?2BP(2001)
URLリンク(img.2ch.net)
398 : キキドキちゃん(福島県):2011/02/07(月) 04:21:47.37 ID:EbU+fKmr0
k-pop は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」by 木村太郎
URLリンク(www.youtube.com)
依頼120
178:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:09:54 Vlz33KoJ0
小沢絡みは置いといて、確かに最近どんどんひどくなるな。
179:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:10:09 nyzALp0C0
>>167
政治とカネなんてユルイ言葉でオブラート掛けてもらってたのに感謝してないのかキムチは
小沢が税金をネコババって連呼して欲しいのか?ん?んん?
180:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:10:26 i0sZQYfx0
電波料の引き上げ、くるで。
181:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:11:19 ZlZ7e5Cb0
エジプトったら真っ先に狙われるんだろうな
182:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:11:26 pknpOSRSO
金の為に他国のプロパガンダ平気で垂れ流す基地外連中だからな、タレントやキャスターも媚びてんのが見え見えで気持ち悪いったらありゃしない
183:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:11:41 Jky3gufR0
>>78
小沢信者が擁護してるだけだろ
184:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:12:21 Ys5nE25o0
テレビと新聞はマジ害悪
これらを見てると何も考えることができない人間になってしまう
テレビはお笑い芸人など低俗な番組を垂れ流したり、タレントを使い一定の価値観を形成させようとする
新聞は「新聞を読むと良い」という思い込みから読んだだけで満足してしまい思考停止
こんなものは早く潰れるべき
185:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:12:29 HwsoJcjW0
>>1
>電波利権を激安で使って自社宣伝など
・・・国営ならまだしも、民間企業で権利代払ってんだから、
当たり前な気がするんだが?
まあ内容の質はともかくとして。
186:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:13:01 qSheaKQg0
お前ら経世会信者と清和会信者で罵り合ってないで、自民民主双方に広告税取るよう意見要望しろよ
マスゴミは両政党に圧力かけてるのに、お前らが圧力かけないからお前らフルボッコにされるんだよ
187:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:14:20 zNmBXQnO0
広告税では安倍を叩きまくったんだな。
188:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:14:38 nyzALp0C0
>>169
ちゃんと通販以外の番組もやってるぞ
URLリンク(stat001.ameba.jp)
189:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:15:14 tZNYaskJ0
マスゴミも八百長だから放送自粛な
ずっと砂嵐流しとけ
190:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:15:43 PNJI2jTuO
マスコミと霞ヶ関勢力にとっては社会的な分配の是正として自分達にも順番が回ってくるのをなんとか回避したいが為にやたらめったら危機を煽り増税増税とがなりたてるが、今やどんどん墓穴を掘ってるだけ。
191:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:15:51 XdVdsDVK0
自社が主催するイベント・映画などを
電波使って、ダダで番組内でしつこく宣伝。 常時宣伝ボード映し。
他業種は、広告費を払って宣伝しているものを タダでやりたい放題。
本業で稼げないので、この傾向は加速している。
192:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:16:28 YFbC4bJ10
電波使用料入札制にになよ
193:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:17:22 7aXLncAh0
おれはTPP締結には反対だが、
ことマスメディアに関しては完全オープンにして
電波使用料のオークション制にして
今の現状をぶち壊してもいいと思う
ダメリカのTV局でも今よりましな番組
作るだろう
194:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:17:46 Jky3gufR0
パチンコにサラ金から猛烈に寄付してもらってたよな
195:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:18:45 VmONerzj0
番宣のための番宣のための特番、とかやめてくれよ、も~
196:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:19:27 CvzrIs5r0
>>89
美人のクリステルが哀れな不細工見ている感がいいなw
197:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:22:50 KH0zYm5PO
日本が抱える政治問題のあらかたはテレビがまともなら起こらなかったろうね。
食品の産地を偽装すれば会社が潰れるご時世にそれより遥かに影響の大きな情報の偏向、
なんなら捏造までしても深刻ぶって頭を下げたらはい終わりで「続きましては‥」だもんな。
今も社会正義面して相撲を必至に叩いてるけどコイツらにそんな資格は無い。
198:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:25:14 2DB7M0JB0
>>193
あーだめだめ完全オープンなんて。効果的な侵略ツールを海外に売り渡す気かよ。
199:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:28:17 Nbh+tnsIP
>>1
小沢はマスゴミ潰す神って事だな
支持する
200:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:29:10 VbYcWUUy0
>>1
> 小沢氏が代表だった時代、民主党は、この利権システムにメスを入れ、諸外国のように電波オークションを導入して
> 適正な利用料を取ること、そして新聞・テレビの一体化を制限するクロスオーナーシップ規制を公約に掲げた。
……あれ?
この案を潰した張本人が小沢なのに、なんで小沢がやろうとしていたことになってんだ???
つーか、この件について小沢は自主的に動こうとしなかった記憶があるんだが。
潰したのも、党政の絡みで結果的にそうなったってだけで。
そうじゃないって事実、なんかあったっけ?
201:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:29:15 1+MGW2g0O
内閣支持率が全然下がらないのが不思議で仕方なかった
その仕組みはマスコミとの癒着か
202:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:30:21 VhcZZPXm0
番組表眺めてると、半分ぐらいテレビ通販でうんざりする
チャンネル減らせよ。
203:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:30:48 ZlZ7e5Cb0
CM打ちまくると倒産するの法則からするとそろそろテレビ局が危ないか?
204:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:30:57 drPqDj580
パラボラ付ければBSも観られるよ!
205:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:31:33 ILt10EdvO
官僚よりもマスゴミにメスを入れたほうが
日本の景気は良くなる
206:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:33:06 A0k3lpFv0
>>175
いつもの記事だから普通
スレタイでどこの記事かわかるしw
207:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:33:55 deFh5WHa0
>>204
BSってお金掛からないの?無料?
208:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:37:11 WEiYhUBT0
糞マスゴミ
斜陽産業
209:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:39:35 bOUNcsOg0
>>207
NHKは衛星料金が、WOWOWとスターチャンネルは有料
210:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:40:53 eIaCMClo0
>>80
最近なりふりかまわねえな
211:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:44:56 OERqbllo0
マスコミ2、3社潰れたほうが
今後の日本にとってはプラスになる
212:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:44:56 Zy4VlrqnO
地上波は縦割り放送にしてはどうだろうか。
ニュース、バラエティー、ドラマ、ドキュメント、テレ東の5局で。
213:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:48:20 o0GYi1x50
>>1
大マスコミの利権システムにメスどーたらって
政策だけじゃなくって、陰謀論まで自民党のパクりかよ。
214:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:49:03 jKTJdhy70
NHKなんか皆様から巻き上げた受信料で宣伝ばかりだぞ
215:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:49:10 NCXVew/P0
とりあえず
パチンコとサラ金のCMやめろ
理由はたばこと一緒
216:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:51:48 JS/7zHDo0
これで納得だな。テレビや新聞がパニックになったように
横並びで談合のごとく、小沢叩きをする理由が。
一部2ちゃんねらーも指摘してきたんだが、アンチ小沢のねらーが
小沢叩きでこの電波利権の話を潰してきた。まんまとマスゴミの罠に
はまったわけだw
217:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:54:00 hs7DHr/G0
自民→広告屋に金はらう
民主→お金はいりません。利権をください。ついでに参政権も
これだろ
>>216
イミフな脳内短絡乙
電波利権の話しは数年前から叩かれていますが
なにか?
218:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:56:06 k9vkaq0T0
207
室内にアンテナ設置して、パソコンにPT2搭載すれば無料です。
219:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:56:35 JS/7zHDo0
>>217
いつマスゴミ自身が電波利権を叩いたんでしょうか?
220:名無しさん@十一周年
11/02/07 11:59:03 BdMUU54c0
消費者金融のCM → 弁護士事務所のCM
ほんと凄いコンボだよな。のほほんとテレビみてる人、怒らないの?
221:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:01:29 zelksFwu0
>>200
全部潰してマスコミに媚売ったのが菅だよ、知っててカキコしてるだろう?
共に推進しようとした原口は首、でナベツネに褒められて喜んだ菅w
3年をめどにと言う3点セットを全部完全に潰した片山・菅。
おざわが一兵卒の間にマスコミの軍門に下ってっ土下座したんだよ?w
222:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:07:35 KTSqF5iTP
大マスコミ余裕
223:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:12:25 XbCunTMn0
誰もみない豚局の事ですね
224:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:12:59 fLBLba+J0
4ch「おいし~」
6ch「うめ、これ、うめっ」
8ch「ん~、おいひ~」
10ch「やわらか~い」
・・・メシ食うのやめないか。
225:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:15:16 VbYcWUUy0
>>221
> 全部潰してマスコミに媚売ったのが菅だよ、知っててカキコしてるだろう?
そうなんだが、
まず小沢が代表代行の頃、>1とセットの「記者会見のオープン化」を
記者クラブと喧嘩しないようにマニフェストから外したのも小沢なら、
その後もクロスオーナーシップ規制をとめていたのも小沢だって話は、どうなってんの?
だから、
2010年1月13日に小沢の秘書らが家宅捜索を受け、
2010年1月15日に例の3人が逮捕されたあと、
2010年1月19日に原口が意気揚々とクロスオーナーシップ規制を正式会見で語ったわけで。
無論、小沢がマスゴミの擁護者だったとは言わんぞ?
つーか、自分の政争に比べると大した感心を持っていなかった、っていうのが正解じゃね?
それなのに今になってマスゴミ改革の立て役者って……それって、どうよ?
226:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:16:04 dTMJ92eA0
テレビ局は地デジのアナウンスくらい法改正や国の広報を放送しろよ、ただで
ゆうちゃんとかもういいから
227:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:17:07 ZS7zp7TF0
最近はテレビが何しようと怒りすら感じなくなった
228:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:17:19 8YG781yF0
>>224
反面、大雪やら噴火の時にはクソの役にも立たない
229:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:17:42 J9yw+nMGP
ケツふり朝鮮ダンスの宣伝もひどいぞ
230:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:18:06 hs7DHr/G0
>>228
おまけに雲仙の時は巻き添えで人ころしたし
オウムに至っては殺陣幇助だし
231:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:18:56 +F7eaKCK0
>>15
そのうち韓国の国会を中継するようになるよ。
232:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:20:04 cUpeA7BAO
本当の埋蔵金はここにある。
233:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:20:23 ZS7zp7TF0
日本人は馬鹿だから我々は監督してやっとるんですの人はTBSの社長はまだやってるの?
もしそうならどんだけ風通しが悪いんだ
234:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:21:03 UVDl+t9WO
>>224
テレ東・・・
235:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:21:17 PM2dXFboO
>>231
それマジで実現しそうでコワいわ
236:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:21:36 6Xu3/w06P
>>1
>小沢氏が代表だった時代、民主党は、この利権システムにメスを入れ、諸外国のように電波オークションを導入して
>適正な利用料を取ること、そして新聞・テレビの一体化を制限するクロスオーナーシップ規制を公約に掲げた。
>
>これもまた小沢叩きの動機であり、それを担当した原口一博・前総務相も、いつの間にかテレビから消えた。
おかしいじゃんw
だったら政権交代前にマスコミ…いや「大マスコミ」が総叩きにしてなきゃ理屈に合わねえよw
237:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:22:24 hs7DHr/G0
>>236
阿倍並みに叩かれないのがおかしいよなw
238:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:23:06 ckjm4/9v0
うん。確実にあるね。>埋蔵金
239:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:23:37 qCgual8S0
最近は大好きな民主党のあまりのだめっぷりのせいで政治報道自体をあまりしてないと思うがw
240:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:25:07 gRRCK/KS0
最近は池上彰よりゲンダイの方が面白いな
241:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:25:54 YXPsNfdy0
携帯に振り分けたら通話通信とも使い放題
定額2000円で行けるのに
チョンバンクも基地局増やせるだろうしw
光ファイバーも安くなるかも
242:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:29:20 yVfvnfTAO
小沢が叩かれてるとは全く思わないんだが。
民主も同じく。
事実を報道してたら、民主が未だ20%の支持率なんか得られるワケが無い。
243:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:30:07 vB+YYIFRO
売った携帯は10月に友達から買ったもの(・∀・)
244:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:30:30 ZS7zp7TF0
テレビ局員がストとかやってるみたいだけど何で他局は報道しないの?
245:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:31:07 BHtYxKKd0
まんまと印象操作によって
小沢悪が定着してますね
テレビ(笑)に踊らされる
○○
246:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:31:11 YXPsNfdy0
ケーブルなどで多チャンネル化が当たり前なんだから
一部のテレビ局だけが独占で使えるのはおかしい
それもただ同然で
新規参入を認めてオークションで電波使用料を決めろよ
247:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:32:55 ZS7zp7TF0
影山民生自殺の真相
山本真純自殺の真相
川田亜子自殺の真相
これやれば数字取れるって
248:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:36:47 /6DJSvJai
公共の電波使って毎日反日国家の宣伝やってます(笑)
だってお金貰えるんだもの(^-^)/
249:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:37:14 qksOon9y0
このまま共に潰れたくないカスゴミからも見限られた
役立たずの民主党(笑)
250:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:37:15 K7F5hu3l0
TV局しね
251:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:38:00 56n93uwB0
398 : キキドキちゃん(福島県):2011/02/07(月) 04:21:47.37 ID:EbU+fKmr0
k-pop は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」by 木村太郎
URLリンク(www.youtube.com)
252:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:39:59 v53X9EV60
トヨタとかやってくれないかなテレビCMや新聞広告の撤退
ネットと新聞折込だけでいいと思う
テレビを切って新聞も実質切って折り込み広告で弱者である
販売店を味方につける、テレビは叩くかもしれないが
新聞は何もできなくなる
253:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:40:06 ZS7zp7TF0
最近流行りの企業密着番組あるけど
テレビ局や新聞に密着してみたら?
254:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:40:19 S56QCD9+O
とりあえず下請け法は守れ
255:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:40:34 gS6VY8Bg0
端的に言うと、
韓国政府が日本のメディアに資金援助して今があると。
256:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:43:02 hs7DHr/G0
電痛=韓国メディアな
これ豆知識
257:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:43:13 GWaPSmwv0
>>224
12ch「しゃべれよ」
258:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:43:23 v53X9EV60
>>253
下請けいじめやら、コネ入社、特権悪用、盗撮利権
労働基準法違反だらけでとてもできません
259:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:43:31 J9yw+nMGP
最近異常にテレビで韓国のタレントをごり押ししてる
フジテレビも日本テレビも韓国のコンテンツ振興会から
がっぽり予算もらってるんだろな。
260:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:44:09 hLRSb2xR0
テロ朝は特定企業から金貰ってその企業の商品を永遠に食ってるだけとかずーーと宣伝してる番組だらけ
CM料も採って二重取りだよ酷いもんだな
こんなクソ番組と通販番組だらけ
261:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:44:29 ySYxrVJG0
このことに関してだけは
なぜか小沢が正しいように見える
262:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:44:49 kWyDwLXY0
>>130
小沢さんなんかそもそも出社拒否じゃんww
話にならんよwwwwwwww
263:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:45:31 /6DJSvJai
取り合えずk-pop垂れ流しとけばスポンサー料とは別のお金が貰えます
あと著作権料も貰えるらしいからたまらんな~
え?反日国家の国策に利用されてるって?
そんなもんテレビ局様の電波をどう使おうと自由じゃボケェ
264:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:46:31 m47I90sLO
伝統文化の精華とも言うべき相撲は、相撲協会のものでも、
政府のものでもなく、日本神話以来、現在まで続く国民=『歴史的国民』のものである。
八百長についての調査をいたずらに伸ばす事なく、
早期の事態打開を希望したい。
今回の不祥事を利用して、伝統文化そのものを極力排除しようとする勢力
のもくろみに利用されないよう、すべての関係者、そして国民は
気をつけねばならない。
m9(・∀・)ビシッ!! 相撲は日本国民のものだ!
265:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:47:15 hs7DHr/G0
>>263
その意味不明のスポンサー料は
本来のスポンサーから納められた金だよ。
つまり商品に上乗せされて俺たちが払っている金。
266:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:47:36 rh8lZ/B/0
テレ朝のバラエティなんてほとんど宣伝番組だもんなw
267:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:47:39 HzcRT6hE0
~中国人留学生の実態~
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
★大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ
268:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:49:19 c9l7Mpfy0
>>25
今は知らんが昔は「枠が空いたら御社のCMを流します」って契約があって
それで有名だったのがグリコ
グリコのCMがふえると「不況だな」というのがわかる指針になっていたw
269:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:51:36 toPtDSQr0
ヒットしてる映画はテレビ局制作のものばかりだからな。
朝から晩まで自社番組で宣伝してれば、そりゃヒットするわな。
270:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:54:27 nwXIzTIM0
【捏造暴露】「K-POP は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」
スレリンク(news板)
271:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:58:35 e/Ud4BHv0
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 23:11:33
テレビ局が出資してる映画をテレビで宣伝しまくるのって不正競争防止法に抵触しないんだろうかね。
テレビ局各局で出資映画の出演者が各番組に出まくって宣伝するとか
映画宣伝用の特別番組を組むとか、最近の映画宣伝は目に余る物がある。
272:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:58:50 WbQzj5a+0
電波利権で一番得したのは小沢=原口ラインと親しくしたSBの孫
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
言ってることが正反対では
273:名無しさん@十一周年
11/02/07 12:59:39 J9yw+nMGP
K-POP
ケツふり女が毎日毎日テレビにでまくりで気持ち悪くてしょうがない
朝鮮テレビなんぞ誰が見るかよ
274:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:00:10 ro4y2rBzO
>>1
小沢はミンス政権発足後 少なくとも半年間は政権与党の大幹事長だったわけで
その間何してた?
記者クラブ解体も本気でやる気ならできるチャンスいくつもあったのにやらなかった
結局 やるやる詐欺の張本人ですね(笑) マスゴミ嫌い多いから そいつらを取り込みたいのはわかるけど(棒)
275:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:01:31 KiErib4iO
>>267
総理大臣見てみろよ
あれが日本人の代表だ
無能な日本人はそのくらいしか生きてる価値が無いんだから諦めろ
276:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:03:20 hLRSb2xR0
木村太郎wホントのことを言っちゃた
朝鮮フジテレビから干されるかもね
キムチPOPは国策しかし日本以外の先進国ではマスコミが機能してるので巧くいかない
277:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:05:10 KDRwQEsy0
【社会】パチンコ店などの常連客に「いいバイトがある」…偽装結婚「100組あっせん」容疑で4人逮捕・兵庫
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 特殊な電子機器を使い出玉を盗む目的でパチンコ店侵入の男「中国人の男にここでやれと…」…埼玉
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】麻薬密輸に「大型パチンコ」登場 米、メキシコ国境 [02/05]
スレリンク(wildplus板)l50
【音楽】ケツメイシ、パチスロ新機種「ろくでなしBLUES」に楽曲提供
スレリンク(mnewsplus板)l50
278:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:05:32 wGt6jAJp0
電通御用記者で小泉進次郎似の在日不細工鬱火病朝鮮人珍CIADQNマフィア構成員影の軍団が立てたス
レッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・
堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイシイにデンツウゲノムケイワンプロヤキュウキョウテイパチン
コパチスロマンガアニメワイドショースレッドとして認められました。
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←影の軍団
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i 画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl 電通の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.k-1.co.jp)
URLリンク(www.pcsa.jp)
URLリンク(www.npb.or.jp)
URLリンク(www.chongryon.com)
279:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:05:32 cChz+p8h0
テレビ局も広告代理店も在日勢力に完全に乗っ取られてるよ
プロデューサーやディレクターに在日が多いこと多いこと
さらにはパチンコや在日企業などによる在日マネー
その結果が韓流ブームやK-POPの異様なゴリ押し
反吐が出る
280:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:06:36 Rn+etrco0
>>259
最近の日本人の子どもで芸能人になりたいなんて聞かないだろ?
つまりはそういう事。
今の時代、子ども達は塾や宿題で大忙し。
281:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:10:44 J9yw+nMGP
>>279
本日の日テレ「世界まるみえ」は「韓国特集」
韓国、韓国、キムチ、ケツふりダンス、韓国、
こんな1時間を韓国政府からがっぽり出てる金でお楽しみくださいw
282:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:12:23 hLRSb2xR0
何で税金使って留学生を呼ばないといけないんだそれが10万人とかアホだろ
大学が自ら金出して優秀な留学生数人位呼ぶならわかるが
これは酷い、文句は馬鹿政府に送ろう
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
283:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:12:40 +r8jmfTD0
既得権は活用したものが勝ちだよ
日本の会社経営陣のレベルはそんな程度
284:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:13:46 up1G3mKI0
電波オークションってポシャったの?
285:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:14:19 uLJrwFVM0
ニコニコのコメントつき機能の特許も取り上げろ
youtubeでもなんでもいいしそっちにのりかえる
特許もある意味利権だな
286:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:17:01 /AoTivXj0
自社宣伝もグッズ販売も、広告収入激減の結果でしかないだろw
287:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:17:11 M6HywYt90
TPPでメディア参入も自由化にならないかな。
288:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:17:20 o3HqCBOhO
サラ金、パチンコ、宗教、さらには間接広告まで規制が大幅に緩和されるみたいだね。
ドラマやニュースの中で企業名や商品名が連呼されて、絶賛されるようになるだろうね。
289:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:18:37 HmgKESpu0
携帯もテレビも電波使用料を百倍に上げるべき
290:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:20:52 oeY4AdM5O
>>48
乙です。
貼ってくださる方がいてくれて、良かった。
ところで現在の電通の会長は…
291:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:23:23 iO5tOPYRO
>>186
小沢と安部とのパーシャル連合(電波利権解体)か…w
292:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:29:47 KiErib4iO
>>282
それだけ日本人の学生が無能だってことだろ
293:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:31:14 o0GYi1x50
これ以上ないっつーくらいマスゴミに媚まくって政権取ったくせに
いまさら小沢=反マスコミの英雄とかアホちゃうか。
294:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:32:06 VsSP94dV0
フジテレビがK-POPに肩入れする理由は簡単です
韓国歌手のCD著作権を譲渡されてるから、自身の商売のために肩入れしているだけです
公共の電波を使うテレビ局としては許されない暴挙
欧米ではテレビ局が音楽著作権を得ることが禁止されてることが多いけど、日本は野放しです
チェックする方法(この場合はフジテレビがKARAの著作権を得ていることをチェック)
URLリンク(www2.jasrac.or.jp)
権利者名を「フジパシフィック音楽出版」 出版者にチェック
アーティスト名を「KARA(韓国)」にして検索
フジパシフィック音楽出版はフジテレビの子会社
有名曲の殆どの著作権はフジが握ってる
295:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:32:16 BJgPvQ9L0
NHKでさえ宣伝ばっかりだもんな。
296:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:33:16 Yo3ronUK0
メインニュースでせーのゆうちゃんwだからな
めでたい国だ
297:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:34:38 1PIgmT+MO
小沢=マスゴミ嫌い=ヒーロー
298:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:41:27 2gKNc2WaO
>>1
陰謀論を展開すんなよ極小マスコミ。恥ずかしくねーのか?プライドはねーのか?
あー、でも自社宣伝に公共の電波を使う大マスコミ(笑)に反吐が出るというところだけは同意っすわ
299:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:42:19 AMqAD+Yi0
電波乞食が出たら、大本営捏造、違法クロスオーナーシップも出さなきゃな。
今の捏造し放題の温床。更に人事院等の相互天下りによる糞半官体制もね。
300:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:44:42 ZAbD0NK60
これはみんな思っているな。
まるで北朝鮮。
301:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:46:25 ZS7zp7TF0
相撲の八百長
斉藤佑
韓流
全部大騒ぎする価値ない
そんなことばっかやってるから軽蔑・敬遠されるだよね
ちゃんと放送局としての仕事をしろよ
302:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:48:21 Smys+1sa0
朝鮮人がテレビ局にいるのがおかしい
303:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:50:28 rhP/imlbP
K-POPの著作権を取って、一日中あらゆる番組で宣伝するし
304:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:50:43 J9yw+nMGP
>>294
朝から晩まで韓国ケツふりダンス流しやがって
フジテレビはもう「韓国ケツふりテレビ」に改名しろ!
305:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:53:17 3Bn0pVk20
売国ランキング
①TBS
②朝日
③NHK
ーーーーーーーー
④フジ
⑤日テレ
ーーーーーーーー
⑥テレ東
306:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:53:35 4ai3t2QWO
給料下がってるんでしょ。無くなるのは難しいが、じわじわと力は消えていくっしょ。
307:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:56:14 OVRQaLE60
>>302
んなこと言ったら日本人の生命・健康に直接かかわる医者の1割は在日なんだがどう思う?
308:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:59:05 e/Ud4BHv0
監督官庁である総務省が無能なうえに第三者監視機関もないからな。
ホントやりたい放題だよ。
309:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:59:06 nBvMpc840
鮮人が画面に登場すると即チャンネルを変えていたが、
最近は多すぎて面倒だからTV観なくなった。
310:名無しさん@十一周年
11/02/07 13:59:33 gdrG9jLqP
なんで医師国試って国籍要件無いんだろうなあり得ないわ
311:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:02:25 nBvMpc840
>>307
マジかよ・・ 背筋寒くなったわ。
312:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:03:28 KXVA+YEE0
>>1
麻生が広告税導入しようとしたら潰されたしなwwwwww
313:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:03:30 a4NEFnanO
>>305
中途半端だから叩かれる。
TBSが韓国語で韓国ニュース韓国ドラマ韓国バラエティー
すべて韓国オンリーにすれば誰も文句は言わない
314:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:03:42 /6DJSvJai
日本人はkpopに興味が無いって?
そんな事テレビ局だって知ってるよw
ただテレビ様がブームと言ったらブームなんだよ!
315:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:06:07 xVkDsVmD0
原口は電波利用料をさらに下げるって言ってテレビに媚びを売っていたが。
316:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:07:10 nvsBnVSQ0
【話題】影の軍団 記者の権限で使って糞スレ乱立などやりたい放題
317:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:07:40 XNMG7qev0
今日のミヤネヤ第一報内のテロップ
「継続」が「維続」
マスメディアの語学レベルはどうなってるんだ?
318:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:08:50 xVkDsVmD0
>>317
朝鮮人には漢字は難しい
319:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:08:57 xQc1kLl20
池上さんに是非わかりやすく解説して頂きたい
320:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:11:49 e/Ud4BHv0
>>317
ザ・ワイドなんてタリバンをタンバリンって書いた円グラフかなんかを出した事あるぞw
321:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:14:08 8zlSDlfuO
この際小沢でもなんでもいいからマスゴミも道連れに逝ってくれ
マスゴミが社会正義を謡って政治家と癒着し、甘い汁を吸える時代は過去の権力者と一緒におしまいにしてほしい
322:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:15:23 b0f8/97L0
ホントの権力者は大マスゴミ(キリ
でもさ書かれてるような事を露骨に展開出来ないでしょ
だってそんな事したら全党一丸になってマスコミに対して大鉈振るうからね
なんだかんだ言いながらも可笑しなパワーバランスは保たれてるんだよ
323:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:15:56 Za+3kVha0
消費税の増税なんかより、テレビ局から金を毟り取るべきだな
324:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:19:45 AMqAD+Yi0
第4の権力ならぬ、政治家、公務員、在日に次ぐ第4の既得権集団だな。
325:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:20:47 79aIw4O90
これ自民に戻ったらまたお蔵入りになるね
326:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:22:14 J9yw+nMGP
間接広告も 放送法違反
60分すべて商業宣伝の番組ばかりだが、違法なんだよ
327:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:22:23 AeLV9J4f0
>>1
でも自民が政党持ってたときはもっとボロカスにいってたよね。
328:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:22:29 nP5++DKC0
ゲンダイが大マスコミに潰されないのは、じつはゲンダイも大マスコミの一部だから?
329:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:22:30 wTUByKSK0
>>185
電波は国民の共有財産です。
その電波を使って他国のプロパガンダの垂れ流しは権利代を払おうが何だろうが許されません。
公共の福祉にも反するしな。
330:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:23:25 snmXHr5o0
電波税はちゃんと取るべきだよな
外国に比べて日本安すぎ
331:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:33:09 9ZccVVMS0
放送権は入札制度にしろよ
自らが独占企業なのに、偉そうなことをいうな
332:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:34:10 hW0zg0f00
電波使用料はとらないとね
そうなれば電波の無駄遣いしている放送局は淘汰される
だろうけどこれはいいことだ
333:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:34:28 AwmT0DVM0
電波利権を小沢派から取り戻して原口を追い出した
そして官僚と組んだのが菅直人
334:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:37:40 sZbpIf6o0
自局の映画の宣伝とか酷い
CM枠でなら莫大な費用がかかるだろうに、番組内で出演者が総出で宣伝してる
あんなのありか
335:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:39:08 J9yw+nMGP
>>333
缶直人は電通のドン成田氏とすぶすぶの友人
缶直人が首相になってから、日テレとフジが狂ったように韓国アイドルを猛プッシュ
してるのは韓国から金が出ているから。
336:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:40:34 GWaPSmwv0
>>334
出演者の「告知」と呼ばれる宣伝活動もな。
337:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:41:22 AwmT0DVM0
>>335
やっぱりそうか
だから、電波利権も電通と官僚の思い通りか
338:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:41:32 fMw7tqrQO
>>328
潰す価値もないから
339:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:44:23 zppvVLTRO
いまは偏向報道世論誘導やりたい放題だけど日本航空みたいになるのも時間の問題だわな?
悪行は栄えた試しないんだよ。
340:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:45:52 J9yw+nMGP
番組60分全部が商業宣伝
これは放送法違反です
家電芸人、韓国特集、ケツふり韓国アイドル特集
これぜんぶ放送法違反。
341:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:46:22 1NKYTvG7O
小沢の広報紙ヒュンダイかと思ったら違った
342:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:46:48 cMV1loKw0
>新聞代は無税
こんな反エコな物が無税とな
343:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:47:11 lXdqZQK90
新聞代は無税とか言う前に食い物無税にしろバ菅め!
344:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:47:16 3VwGL3/S0
そういう
舞台裏があったの
新聞とテレビが同じ系列だと偏ってしますわ
みごとにそうなってるね
345:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:48:13 2BP2jgzS0
初期の民主党の公約の中には記者クラブの解散もあったからなww
そりゃ実現されたら困るだろうな
346:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:49:05 AwmT0DVM0
新聞社がテレビをやるのが間違いだろう
347:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:49:40 Z2gH2iYZ0
地上波テレビは終わコンw
348:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:49:55 MXc8Gp7K0
調子に乗りすぎだから規制しようず
349:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:50:59 G0g5AIZ+0
小沢叩きってハッキリ弱まるまで犬だっただろ
どっちもクソ
350:ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs
11/02/07 14:57:14 VaFxR7ivO
ミ,,゚A゚)ρマスゴミなんざ小沢に媚び売りまくりで、小沢がテレビに出演する際は他の出演者に「余計な事は言うな」って指示してたよねぇ
351:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:57:20 e/Ud4BHv0
利用できる時は持ち上げるだけ持ち上げて、不要になれば一気にたたき落とす
それがマスゴミクオリティ
352:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:57:28 Ybm8RU++0
毎日新聞だけは子会社にテレビ局が無いから苦しいのか、納得した
353:名無しさん@十一周年
11/02/07 14:58:28 Fc63+o3g0
>>1
こういうことがあるから最近の報道もほんとに信用できん。テレビ局に都合のいいように情報を歪曲してるような気がするからな。
354:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:00:02 iwpHzQ2l0
激安な使用料だからそうなる、携帯電波と同じ料金にすれば
国にも金が入るし、赤字の放送局が退場して携帯に使えていい
355:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:00:36 J9yw+nMGP
>>353
えっ信用してたのか
韓国から金貰ってるテレビが、日本を変なほうに持っていくための洗脳活動
それがニュースだよ
356:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:01:42 ZS7zp7TF0
牛丼の安売りとかマクドナルドが新商品出したとかニュースじゃねえから
ふざけんじゃねえよ
357:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:02:02 LTlL3Y740
>>9
だな
小沢の失脚 か 電波利権の崩壊 か
なら小沢の失脚を取る
358:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:03:03 WgCzdILH0
嫌ならTV見なければいいんじゃね?
誰も見なければなくなるしw
359:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:04:09 dnssizra0
小沢の中国ベッタリ政策、外国人参政権問題推進、人権擁護法案推進について凄い懸念がある。
これらを止めると言うのなら一回くらい政権に付かせて利権構造を徹底的に破壊させるのもいい。
ただ小沢はどうせ裏で自分の思うように手を廻すだろうからやっぱりやらせるのは無理かもしれない。
360:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:05:06 J9yw+nMGP
簡単に言えば日本の中国化を目指した小沢が倒れたので
日本の韓国化を悲願とする缶直人と電通が元気になった
そのためテレビ各局は連日連夜、韓国特集、韓国ブームを捏造しまくり
そのゼニは韓国から大量にもらっている
361:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:06:16 ZS7zp7TF0
10年で天国から地獄へ
今や大学生からも斜陽産業と揶揄される
3つくらい潰れて構わない
362:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:06:41 gyBf8FAR0
シルシルミシルサンデーだったかな
カラーの作業着着ている作業員をKARA-軍団とかいってみたり
おばさん作業員を塾女時代っていってて(丁寧にK-POPのBGMつき
なんでもかんでも韓国に結びつけるのはなんで?
おかしいと思った
363:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:08:54 AwmT0DVM0
八百長 八百長言うテレビ局が八百長しまくりだからね
364:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:09:04 ZS7zp7TF0
朝鮮と共に死ぬ運命を選んだ馬鹿な連中
365:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:09:29 J9yw+nMGP
>>362
管直人、電通成田 韓国の 三位一体です。
すでに電波を韓国がのっとったと考えればよろしい。
366:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:10:12 mNfiQI+N0
俺はテレビなんて年に数時間しか見ないんだが
この1ヶ月入院してたんで結構テレビを見た
あんな放送朝から晩まで見せられたらそら頭おかしくなるわ
完全に洗脳マシーンじゃねーか
367:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:11:01 7W+gddnn0
韓国ヨイショが露骨すぎてあんまり見なくなった。
368:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:12:55 nBvMpc840
>>358
日本から洗脳箱を一斉に撤去したらネット黄金時代が到来するだろうが、
それで日本人が幸せになるかどうかは別問題だろうなぁ。
369:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:13:17 +JWmobKI0
テレビ局?
キー局を核弾頭でふっ飛ばしたい。それほどの憎しみを抱いて早数年・・・。
370:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:14:01 VBneTzdNP
>>362
いや、あれはK-popを馬鹿にしてるようにみえたぞw
371:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:14:03 J9yw+nMGP
お笑い芸人のロケ先も韓国
有名MC芸人も、毎日何回もKARA、少女時代を持ち上げ
なんでも韓国アイドルに結び付けてトークを展開
これもすべて韓国からもらった金でやっていること
芸人というは昔は変わら乞食と言われたとおり
金のためなら何でもやるわけだよ
372:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:14:11 X5cHheb60
そんなテレビ局の裏事情も知らずとかく小沢を叩くバカ国民どもwwwwwwwwww
マスコミに誘導され杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:18:28 LEDi0AM5O
BSオンリーでいい。
374:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:19:13 N59SS2vP0
自分の局で映画つくって、宣伝のマッチポンプとかな
あれだけ宣伝しまくったら、そりゃ糞ツマラン映画でもそれなりにヒットするわ
375:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:19:22 J9yw+nMGP
テレビが韓国化して今は韓国系の金でウハウハだ
しかし視聴者が呆れ果ててキムチテレビを見なくなる
ここから暗黒面のスパイラルが始まる
376:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:21:48 9ih4/OJF0
はぁ?小沢の太鼓もちの原口が総務大臣のときさらに値下げするとかほざいてだだろうが
あほか
377:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:22:52 8i+27dQA0
>>370
馬鹿にしようがありがたがろうが、どっちでも良いんだよ。
テレビの放送時間が20時間/日として、そのうち韓国ネタを何時間入れられるか、ということなんだから。
ようは「枠」争い。
映画もそうだが、封切られるスクリーンの数をいくつ確保できるかが問題。
昔からテレビもそうだったんだが、ネットのお陰で、そのあたりのマーケティングが露骨に見えるようになったよ。
ネットは基本的には能動的なものだから、変な話、無限に選択肢があるけど、
テレビは受動的な媒体であり、パイが有限だから、その争いになる。
378:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:24:32 oA9hXJUo0
>>320
そのうち、シェェアィサィとかいう意味不明テロップも来そうだな。
379:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:24:48 hK1zXjWoO
よくわからない韓国芸能人を過剰に報道
自社の関わる映画を過剰に報道
ニュースは過剰に抽出と加工
ネットでニュースは自分でみたほうがいい。
テレビは洗脳マシーンでしかない。活字がいい。
380:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:26:13 eWA2tTvs0
>>374
俺テレビで大宣伝やってるテレビ局映画は絶対に観に行かないw
381:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:27:17 jLNPmz81O
>>25
自社の宣伝の為に何十億のCMに匹敵するだけの、
電波を只で垂れ流せる。
視聴率アップもそうだが、
あれだけやれば下らない自社製作映画とかも、
相当売り上げアップに繋がるだろ。
382:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:29:02 J9yw+nMGP
テレビを本気で信じているのは50代から70代
このあたりが徐々に死に絶えてくると今以上に本格的に腐ってくる
最後はクソ芸人が大喜びで怪しい健康食品飲んでるような番組で
埋め尽くされるぞ
383:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:29:35 8i+27dQA0
>>375
韓国が金を出さなくなれば、電通は商売できないから、韓国ネタを流す意味がなくなる。
韓国がどうしてそこまでテレビにこだわるのか謎。
いずれテレビを見ない人が大半になるのが分かってるのに。
確かに韓国に比べれば、日本の市場は大きいけど、韓国のメディア戦略は無駄に終わる公算が大だと思ってる。
少なくとも、30歳以下の日本人は韓国を嫌いになることはあっても、好きになることはないっしょ。
テレビなんて受動的に何となく見るものなのに、「韓国嫌い」を増やしてどーするのとw
384:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:30:12 hbhUDedP0
2011年7月って
テレビの終わりの始まりなんだな
385:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:30:18 8YG781yF0
久々にTVを見てみたら、出演者みんな目が死んでるというか
なんか不気味だったな
386:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:30:21 vlZh+JNXO
アホかと
387:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:30:34 K5hlp8PC0
小沢氏が代表だった時代、民主党は、この利権システムにメスを入れ、諸外国のように電波オークションを導入して
適正な利用料を取ること、そして新聞・テレビの一体化を制限するクロスオーナーシップ規制を公約に掲げた。
↑
このためにオザーさんいじめられてたのか
388:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:32:53 vlZh+JNXO
>>380
絶対観に行かないって言ってる段階で盲目的に面白そうって言ってるのと同じなんだよ。
面白いかどうか自分で判断できるようになれ
389:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:33:16 P+qd7maa0
小沢は関係ない 原口の案だ
390:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:35:28 Hub9yz560
>>388
> 絶対観に行かないって言ってる段階で盲目的に面白そうって言ってるのと同じなんだよ。
なんでそうなんの
391:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:35:58 z7vQL4Xc0
ネットTVが特別な事しなくても今のチャンネル切り替え方法で映るテレビ(一般販売受像機)と
(たとえば、1,2,・・・・12.13,14,15,・・・・30くらいでプリセット、16はニコニコメインチャンネルとか)
ネット配信の新しいテレビ局ができればいいのだ
ジジババにネットTVみせるにはこの方法しかない
392:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:36:56 8i+27dQA0
基本的にテレビで流しているのは、コンテンツ。
コンテンツはテレビで見なきゃいけない、なんて法律はないので、
どーせネットでのオンデマンド方式になる。
45分の動画を見るために、どーして15分もCMを見なきゃならないのか。
一生が限られている人間にとって、時間はお金よりも大事なものなのに。
ようは、コンテンツ制作会社としてのテレビ局は存続し続けたとしても、
放送局としてのテレビ局はなくなる。
そこの部分が分かってなくて、韓国は必死でテレビの放送時間というシェアを奪うために金を出しているんだ。
謎すぎw
コンテンツを作るノウハウを学ぶのなら理解できるが、自前のコンテンツを流すだけじゃ意味がない。
393:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:36:57 J9yw+nMGP
テレビ局としては
1 韓国で番組制作すると製作費が3分の1で済むから大儲け
2 韓国アイドルの著作権が、韓国政府メディア予算によって激安化している
3 韓国ドラマの買付費用も、韓国政府メディア予算によって激安だ
4 韓国ドラマ。韓国アイドル、韓国観光を持ち上げると、日本国内の在日資本からいっぱいCMがもらえる
つまり金の面で、韓国化すればするほどウハウハなんだよ
394:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:36:58 67ys7RlJ0
新聞つぶすにゃ簡単だ。
エコロジー税とか言って、輸入紙に税金かければいい。
395:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:39:39 a/sMBopJ0
差別発言を放置する
もはや言論機関であることを辞めている
狂った集団殺人機関早稲田慶應マスごみ
【コラム】「石原知事の同性愛者差別発言…毎日新聞以外問題としない事に驚き」「日本の常識は世界の非常識」 肥田美佐子★2
スレリンク(newsplus板)
396:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:39:49 y4SmCl7T0
今どきテレビなんか見てんの
寝たきりの人ぐらいだろ
397:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:41:02 YXPsNfdy0
制作会社が直接ネットで配信すりゃ
CM頼みのテレビ局なんかいらない罠
なぜしないんだろ
398:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:42:32 ZS7zp7TF0
スレがいまいち伸びないな
諦めてTVなどどうでもよくなった人が多いのだろう
399:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:42:35 /KqHIl4s0
>>388
面白いか面白くないの判断したいわけじゃないじゃん。
自社制作自社宣伝のマッチポンプが気に入らないから
観に行かないってことなんだし。
400:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:43:16 J9yw+nMGP
>>392
どんなに韓国マンセー番組を流しても
視聴者がそっぽ向けば終わりなのにな
ほんとうに頭が悪いテレビ屋だ
まあ、洗脳されてる団塊が死ねば終わる商売だろう
401:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:43:37 aGU36UQP0
>>317
それはOCRの読み取りミスっぽいな。
まさか、大昔のワープロや活字のように
人の手で一文字ずつ拾ってるわけでもないだろうし、
漢字変換で「維続」なんて字になることはありえん。
402:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:45:06 ZS7zp7TF0
確かこの10年で視聴率がた落ちなんだろ?
まさしく朝鮮の法則発動
ざまあ
403:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:45:38 cH+ICxA10
>>358
吉野家思い出す
404:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:46:51 XyUQycXJ0
電波利権が腐っているのはともかく小沢信者は被害妄想が過ぎる
405:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:48:08 o+WDz7wb0
小沢批判なんて遠慮がちに事実を伝えてるだけじゃん。
電波法改正と新聞の再販制度に手を付けようとして
猛バッシング受けた安倍氏の事をちゃんと書けよ。
406:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:48:59 8i+27dQA0
>>393
ウハウハなんてのは妄想だよ。
実際は、パチンコメーカーくらいしかスポンサーがつかないんだろ。
年寄りしか見てないから。
年寄りはパチンコには元気に出かけていくからなw
407:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:50:56 sL14QWQy0
>>397
グーグルとかアマゾンのネットテレビ事業が普及すれば
制作会社のテレビ局離れが起きるんだけどな
今のマスコミは幕末日本の関所利権と何も変わらんことをやってる。
黒船をじっと待つしかない。
408:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:51:37 Mxw9zZ4F0
電波の使用料が安いけど新規参入は難しいってのが変だよな。
普通、どっちかだろ。
409:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:53:43 J9yw+nMGP
>>407
CD売り上げがネットとユーチューブで激減したのと同じかもね
ネット番組が普通になれば韓国ケツふりアイドルなんて誰も見ないわ
410:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:55:18 ao1KZoWO0
>>408
単に利権だわな
官僚バッシングしてるマスコミが一番利権をむさぼってるという
411:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:59:01 8i+27dQA0
>>407
じっと待つ必要もなさそうだよ。
今のテレビ界の状況は、10年続かないと思う。
つ 黒船
URLリンク(www.asahi.com)
412:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:59:23 IzmiRmboO
麻生が広告税課そうとしたのには触れないのか?
413:名無しさん@十一周年
11/02/07 15:59:25 wrVnLVYZ0
別スレから拾った奴を少し修正したけどさ、これってマズくないの?↓
フジテレビがK-POPに肩入れする理由は簡単です
韓国歌手のCD著作権を譲渡されてるから、自身の商売のために肩入れしているだけです
公共の電波を使うテレビ局としては許されない暴挙
欧米ではテレビ局が音楽著作権を得ることが禁止されてることが多いけど、日本は野放しです
チェックする方法(この場合はフジテレビがKARAの著作権を得ていることをチェック)
URLリンク(www2.jasrac.or.jp)
権利者名を「フジパシフィック音楽出版」 出版者にチェック
アーティスト名を「KARA(韓国)」「少女時代(韓国)」にして検索
フジパシフィック音楽出版はフジテレビの子会社
有名曲の殆どの著作権はフジが握ってる
414:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:00:23 Mxw9zZ4F0
インサイダー取引みたいなもんか。
415:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:00:42 yXPt67asO
右と中道で金出しあってテレビ局買わねぇか
左翼を徹底的叩く番組延々と流したい
416:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:01:57 CXP0cs660
>>80
蛆はこういうことばかりやってるから順調に視聴率落としてるな
特にドラマが酷い
417:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:04:08 Ea+haBwbO
番組づくりが面白くないどの局も似たような顔ぶれににたような番組もう見飽きてしまっている
若い芸能人をどんどん出して新しい番組づくりをしてほしいな
418:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:07:37 J9yw+nMGP
>>411
>映画もTV番組も…動画配信、米で急伸 会員2千万人に
キタコレ
ブロックバスターも倒産寸前か
ツタヤ、日テレ、フジ、まとめて倒産しないかなw
419:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:09:56 bpH1xYeHO
蛆テレビはマジ最悪。韓国を日本に売りこむための機関でしかない。
その障害になりそうな日本人がいたら、印象操作で叩き潰す。
韓国のためならなんでもやる。
420:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:11:52 dKo3fKq4O
いったんマスコミ消そうぜ
おまえらマスコミが相撲界に言うように0からやり直せ
421:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:15:59 ZS7zp7TF0
八百長、世襲、天下り、秘密主義、不正表示
マスゴミが大騒ぎして叩くが一番叩かれるべきはお前らだ
422:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:20:46 3YGORUdX0
マスゴミのTVは見なければ良いだけのこと。
視聴にカネ取られるわけじゃあるまいし。
それよりもNHKを何とかしてほしもんだよ。
くだらん番組を勝手に垂れ流して、カネをむしり盗る。
423:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:20:55 HzJFMTk00
楽しんご?とかいう芸人が創価信者とかいう話を聞いたが
こいつってなんか有名なの?
風見しんごのパチモン?
424:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:25:17 i4YIJZm/0
>>423
毎年出てくる吉本の使い捨て芸人
425:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:26:51 wKJKV0yC0
え?
小沢が代表だった時のテレビはそんなに叩いてなかったぞ
どちらかと言えば、好意的だったと思う。
おそらく意図的だと思うが時系列がおかしくね?
426:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:30:59 /KqHIl4s0
>>418
電博とか既存TV局って、ネット配信に食い込もうと
それなりに動いているのかしら?
427:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:42:40 8i+27dQA0
俺の予想はこうだ。
ユダヤ系が街をつくる
↓
イタリア系移民がくる
↓
黒人がくる
↓
アジア系(中華朝鮮)がくる
↓
スラム化
これと同じことがテレビ界で起きる(いや、すでに起きてるか…)。
テレビは今や、そうかと朝鮮人の天下。
オンデマンド方式は、まぁ、月2000円くらいだろうけど金がかかる。
定額じゃない場合、楽天レンタルなどを参考にすれば、1時間50円~100円くらいになるのかな。
で、いずれテレビはその2000円を出せない人だけが残るスラムと化すだろう。
もちろん、そのスラムはそうか朝鮮人日本人に関係なく、等しく金を出さない人だけが住む場所になるw
428:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:47:10 yaa6D68l0
へぇ民主党にこんな公約あったの知らなかった。
でも、やらないなら無いのと同じ。
相撲なんたらよりこっちの方がず~っと問題じゃん。
429:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:55:43 Vlz33KoJ0
>>413
最近フジがどの番組でもKARAKARAうるせえのはこのせいか。
430:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:59:11 P5l41P640
>>1
(´・ω・`)電波の新規割り当ての時だけの電波オークションじゃ
(´・ω・`)すでに割り当て貰ってるテレビ局は痛くもかゆくもないがな。
431:名無しさん@十一周年
11/02/07 16:59:40 7YeRrDhcO
混乱するネットウヨw
432:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:00:18 cCU5C6Q10
昨日は蛆テレビのミヤネ見なければ良かったわ・・
韓国人のナルシストぶりが気持ちが悪くて
今でも酷い気分だわ・・・
どうしようもない殺意が込み上げてきて胸が苦しい
433:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:17:17 hKhR60FI0
>>25
jaroでいいじゃろ
434:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:41:51 K5hlp8PC0
民放も2社くらいでじゅうぶんだろ
435:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:42:25 RIUgpVuI0
身内を縁故入社させまくってるマスゴミの連中は小沢さえいなくなればいいと思ってるだろうな
436:名無しさん@十一周年
11/02/07 17:50:48 m8voeTlo0
バラエティー番組で、「アーッ!」という叫び声を文字に起こすのに
「アッー!」と書いてた馬鹿があったな
別に同性愛とは関係なし
ネットスラングをテレビ編集に使ってしまうようではおしまい
437:名無しさん@十一周年
11/02/07 18:35:15 9un4jxc9i
パチ屋のCMをおおっぴらに流すようになってからテレビはカスになっていった
438:名無しさん@十一周年
11/02/07 18:41:24 zPdZPIel0
>>436
ワラタw
439:名無しさん@十一周年
11/02/07 18:55:14 n/HlrXyp0
誰にも必要とされていない番組たれ流して赤字
深夜は未利用
電波利用料で潰れる放送局はどこだろう
TBS
440:名無しさん@十一周年
11/02/07 19:00:54 NQrltGsB0
いや、そもそも子供のころからTVなんか水に本ばかり読んでた
今のTVは当時よりさらにひどい
よってTVはほとんど見ない
企業のCM広告なんかみんな見ないんじゃない?
DVDで撮ってるんだろ
441:名無しさん@十一周年
11/02/07 19:02:19 9R3QxDqlP
民主党は使用料上げておいた方が自分達の為にもなるぞ