10/12/30 02:42:35 mBatpXKL0
先の参院選では、選挙区は明確に自民候補で、比例区はいちおう民主を信任してやるかみたいな有権者が多かったわけだが
二つの意思表示が出来る選挙と明確に自分の支持を明らかにする必要がある選挙を同じと見なすことにさしたる意味があるとは思えない
7月の状況で比例区オンリーの投票を迫られたら、絶対にシミュレーション通りの結果にはなっていなかったと思うよ
甘言でみんなと公明を騙そうとしていると思う
しかも騙したつもりで改革案を具現化しても、意図に反する結果が出てくることは請け合いw