10/12/26 01:00:11 ZjDFy9uQ0
リンゴやナシにはかかってるのか?
リンゴを皮つきで食べるの好きなのに、、、
732:名無しさん@十一周年
10/12/26 01:05:53 24T6WNfU0
どうせ中国産野菜つかってるだろうから、特定のスーパーでは惣菜買わなくなったな。
733:名無しさん@十一周年
10/12/26 01:11:18 kln4Cc4P0
>>722
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| .| 今年のクリスマスは大寒波に襲われ
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 日本列島が凍りつきました。
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. .| lこれもまた地球からの温暖化現象への警告ではないでしょうか。
ゝ.ヘ /ィ _ノ 我々日本人の責任が待った無しで問われています。
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
734:名無しさん@十一周年
10/12/26 01:13:43 TAFrT6Su0
養護学校、老人ホームは中国産バンバン使うべき
735:名無しさん@十一周年
10/12/26 01:19:19 vO13l9JI0
背油とチンゲン菜♪
736:名無しさん@十一周年
10/12/26 01:36:39 pMajgSKC0
Sengoku38と仙谷の比較
公開したのがSengoku38■隠蔽したのが仙谷
国を守っているのがSengoku38■国を売っているのが仙谷
家族を思い、涙したのがSengoku38■中国を思い、涙したのが仙谷
自首したのがSengoku38■晒し首になりそうなのが仙谷
公務員だったのがSengoku38■公務員を恫喝したのが仙谷
日本人が好きなのがSengoku38■中韓にまで嫌われるのが仙谷
シロなのがSengoku38■アカなのが仙谷
匿名希望のSengoku38■亡命希望の仙谷
セーフなのがSengoku38■政府なのが仙谷
海保なのがSengoku38■アホなのが仙谷
うらなみに乗っていたのがSengoku38■うらみを買っているのが仙谷
国民目線なのがSengoku38■中韓目線なのが仙谷
国民のヒーローなのがSengoku38■国民のヒールなのが仙谷
やるべきことをやったのがSengoku38■やらなくていいことばかりするのが仙谷
日本人がSengoku38■小日本人が仙谷
恰幅が良いのがSengoku38■切腹が良いのが仙谷
声援を贈られているのがSengoku38■罵声を浴びせられているのが仙谷
共感を抱くのがSengoku38■殺意を抱くのが仙谷
愛国無罪がSengoku38■売国有罪が仙谷
誇りがあるのがSengoku38■驕りしかないのが仙谷
偉いのがsengoku38■エラーなのが仙谷
腹を据えているのがSengoku38氏■腹にすえかねるのが仙谷
漢(おとこ)なのがSengoku38■オカマなのが仙谷
責任を負うのがSengoku38■赤人を追うのが仙谷
国を憂うのがSengoku38氏■国を売るのが仙谷
選ばれるのがSengoku38■二度と選ばれないのが仙谷
義憤にかられるのがsengoku38■私怨に震えるのが仙石
ようつべがsengoku38■用なしが仙石
花と散る覚悟を見せたsengoku38■鼻糞を食って見せた仙石
丸腰で出頭するのがsengoku38■柳腰で失笑されるのが仙谷
日本のために自分を犠牲にしたのがSengoku38■自分のために日本人を犠牲にしたのが仙谷
737:名無しさん@十一周年
10/12/26 06:11:04 ysdjnxzY0
>>697
それなりに値段の高いところは国産使ってる可能性はあるよ。
ほとんど外食しなくなったが、3ヶ月に一回ぐらいはそこそこの値段の店には、味の勉強に行く。
738:名無しさん@十一周年
10/12/26 07:29:03 J65EyvFx0
スレリンク(newsplus板)l50
【中国】「食用キノコ9割が漂白剤汚染」、中国の小学生が調査
一方、当局は「安全」と反論
739:名無しさん@十一周年
10/12/26 07:43:39 bCHeNhef0
ポジティブリスト制度がわかってる奴がどれだけいるのかねぇ・・・
平たく言うと、作物によって農薬の基準値はバラバラで
今回問題になった「ジフェノコナソール」の「りんご」における残留基準は1ppm(URLリンク(www.fcg-r.co.jp))
つまり今回の青梗菜の“基準値”の100倍までOKで、“検出値”の2.5倍まではりんごに残留していてもOKなわけよ
740:名無しさん@十一周年
10/12/26 08:21:40 stKHvxQ50
>>739
君も理解していないようだよ
安全とされる摂取可能な総量は適用作物全体で分配している
適用以外で摂取すれば摂取総量は増えちゃうんだよ
リンゴと比較して考えるのは意味がない
741:名無しさん@十一周年
10/12/26 08:38:19 4DzM5bvY0
消費者がもっと賢かったら、こんなに中国産が馬鹿みたいに日本に入ってこなかったはず。
もっと買う側も自衛しないといけないね。
742:名無しさん@十一周年
10/12/26 09:18:40 h8n0NbFf0
3年たっても腐らないホウレンソウとか有ったな
腐らなければいいのか
ビニールわかめみたいに
743:名無しさん@十一周年
10/12/26 10:21:33 8UmxgWpB0
【中国】 偽ワインが人気、水+アルコール+色素で1瓶130円 [12/26]
スレリンク(liveplus板)
744:名無しさん@十一周年
10/12/26 10:38:36 VBPJjKgeO
中国から食べ物という名の毒物だけは輸入しないでほしいわ
745:名無しさん@十一周年
10/12/26 10:56:13 IJXeUTVX0
40倍とか
中国さんパネェす
746:名無しさん@十一周年
10/12/26 11:25:59 /TjfI5MgO
>>731
少しぐらい高くても国産無農薬のを買え
んで念のためタワシでよく洗え
747:名無しさん@十一周年
10/12/26 11:26:40 LzbGnPYp0
この程度は普通の事。
748:名無しさん@十一周年
10/12/26 12:04:16 Z20uFD9Y0
中国国内では普通かもしれないが、日本向けでこれをされたら困るんだよ。
749:名無しさん@十一周年
10/12/26 12:08:53 ZjeXc6TZ0
チンゲン菜くらい自分で育てろw
750:名無しさん@十一周年
10/12/26 12:11:14 /TjfI5MgO
>>749
それ正解w
751:名無しさん@十一周年
10/12/26 12:16:11 FWIykEbz0
中国なら普通だろこの位
野菜の農薬を平気で原液かけたりするし
752:名無しさん@十一周年
10/12/26 12:20:29 YhQF3frH0
机以外の四つ足ならなんでも食うのが中国人
日本人と違って胃袋が強いから農薬が沢山入っていても問題ないのでは?
胃袋が弱い日本人には販売するな>輸入商社
753:名無しさん@十一周年
10/12/26 13:15:45 YiVXbnyB0
外食、加工食品の95%は中国産
なんせ、中国の毒菜輸入量が
2位韓国の3倍の日本
そろそろ安ければいいという考えを止めた方がいい
754:名無しさん@十一周年
10/12/26 21:05:58 BtpjvdKp0
また毒入りか
755:名無しさん@十一周年
10/12/26 21:15:51 CpQ6ElQg0
基準値の40倍の農薬を使った”冷凍有機野菜”を売るハートフード
756:名無しさん@十一周年
10/12/26 21:16:59 5CQ2yb840
チンゲ40本混入よりマシじゃね
757:名無しさん@十一周年
10/12/26 21:19:48 ZMnahtjM0
スーパー玉●で中国産のタマネギ売ってる。
やけに安いけど、やばくて手をつけられないな。
やっぱ、淡路産か北海道産だな。
758:名無しさん@十一周年
10/12/26 22:06:23 TfqXiVfB0
いまだに中国産野菜とか使ってるのあるけど、なんでだろ?
買う人が今もいるのか?
759:名無しさん@十一周年
10/12/26 22:16:04 eHbBEuGU0
_,.、 -‐―‐-- 、
/ ヽ _ _
/ ` 、 |_| |―|
l i ヽ \ |_| ナ .lニl フ_
| | / , lヽ ヽ へ \ ノ 、| と ノ レ Oノ
| | i l l__,l | l トZ) ッイ' へ、
| | | | | | i|l/゙i! lノ!l 'ノ/ / へ ┼_ -‐, ,ー 〃
| | l | | | l |ト-'! | | l ,/ / メ-‐'' ̄ヽ | _ (_ノ
| l |l | | | ll l/ ソ/_、-'  ̄ | __
| | ト | | l | |lヽ_, /`'' _ | |_|_|
| | | |l | |\l ト、 /`ー‐--、 // ̄ | |_|_| l ヽ
|/l/ llト!l ヽ! ,/ _ , 'ヽ, l | | ノ l ヽ \ | 、|
{`^ー--、_ イ`' 、へ、 _ i | l | `ー--
`ー-、_  ̄`ー ,! ,、 l, | ト、_ノ| l_|_l
フ |ー-、__,,y' ヘ| ゝ __ノ| | ┼十
メ、イ ノ |/`ー--ヘ イ | l_|_l ヽ_,
l l ト、ノ | ./ l、 |
ヾヾ7 '⌒ヽ、 / ヽ、 _ |
760:名無しさん@十一周年
10/12/26 22:35:28 tgKaWhwY0
ハートフード公式HP
URLリンク(www.heartfood.jp)
>私たちハートフードがご案内する、冷凍有機野菜は"化学農薬を一切使用していません。"
URLリンク(www.heartfood.jp)
>皆さんは「中国産の野菜」をどのように思っていますか?
>マイナスのイメージをお持ちの方が多いのではないのでしょうか?
>よく耳にするのは、「中国の野菜は農薬で汚染されているんでしょ」や
>「中国産は危ないから買わないようにしているの」と言った声です。
>しかし、近年輸入されている中国産の野菜は大きく変わり、安心安全なものになっています。
>皆さんがお持ちになっている、中国の野菜に対する先入観を少しでも変えて頂ければと思います。
761:名無しさん@十ー周年
10/12/26 22:37:17 yC85WlGd0
実際に検査する割合なんて少しだろ?_
毒餃子は加工食品は検査ないのか
実際に口にしたわけだし。
どうにもならんね。
762:名無しさん@十一周年
10/12/26 22:38:06 6juFN3Jp0
>>760
農薬使ってなくても工場排水使ってたりするから怖いじゃん!
763:名無しさん@十一周年
10/12/26 23:42:28 uDSPG0FO0
アメリカ産大豆もかなり信用できない
Whole Foodsが契約しているQAIは中国産の農産物の検査を中国のQAIに依頼している。
中国のQAIが許可したものはWhole FoodsのQAIのラベルが付き、USDA(米国農務省)のラベルも入る。
(実際はアメリカのQAIもUSDAも検査していないけれど)
URLリンク(www.acc-tv.com)
オーガニックの大豆がどこでとれているのか表示してなかったので従業員の方に尋ねたら、「分かりません。
規則ではナッツ類には産地を明記する義務がありますが、大豆とか豆類は明記をする必要がないのです。」
と言われました。
家に帰ってオーガニックの大豆をオンラインで買おうと思い、検索したらアマゾンで12キロが29ドルで売られていました。
矢張り産地は書かれてありません。 Living Whole Foodsという会社が売っているので電話で問い合わせたら中国産でした。
764:名無しさん@十一周年
10/12/27 05:03:13 4u+Bdr4x0
ああ、またか
って感じで少しも驚かない
765:名無しさん@十一周年
10/12/27 08:37:06 DuUCnA0S0
>>757
淡路産は中国産を偽装して売ってるけどね。
生産者が偽装して出荷してるんだから信用度ゼロ。
766:名無しさん@十一周年
10/12/27 10:50:52 PZ8honcy0
きのこも生育期間のほとんどを中国で育てて、
収穫間際に日本に運び、日本で収穫して、国産として売るということが、
まかり通ってるらしいな。
スーパーから、中国産シイタケが消えて、安価な国産シイタケが増えたのは、
そういうことらしいよ。
もう、中国も悪いが、日本の食品を取り扱う商社のモラルが、
悪魔レベルにひどいな。
767:名無しさん@十一周年
10/12/27 11:00:04 pqn/OL260
お詫びに同僚のチンゲを送付するアル
768:名無しさん@十一周年
10/12/27 14:39:03 7Yu2+F2l0
うちの柴犬に犬用歯磨きミルクガム買ったら中国産だった。
気づかずに一個やってしまった泣きたい(´;ω;`)
捨てた方がいい?
769:名無しさん@十一周年
10/12/27 15:52:39 LpUBMZCG0
>>768
中国製だから良いか悪いかは一概には言えないけど、
安かろう悪かろうはペットフードも同じだよ。というか、企業によって違うというか。
安物のペットフードは食い付きを良くするために砂糖や塩、香辛料を使ってる物もあるし。
特に砂糖は絶対に駄目だよ。虫歯になったら地獄だからね。逆に高機能とか言って
キシリトールだのなんだのを混ぜたり。そういう奇をてらった企業は疑った方が良いと思うさ。
昔は病死した動物の肉を使ってたとかなんとか話もあるけど、中国に依託製造してる物は
やっぱそういうの疑うべき。
個人的には骨ガムはアキレス腱がオススメ。
770:名無しさん@十一周年
10/12/27 19:11:12 jTRwwE0O0
中国ではよくあること