10/06/01 00:41:45 Cx/EaWGW0
>>232
いや、確かにそう書いてますけれども、
それは「子どもの性的搾取および性的虐待からの保護に関する条約」の条文なんですね
別に森田氏の考えではありません
それに、その条例において、
初めて「実在しない子どもの性虐待描写も”児童ポルノ”とする」は規定されたわけです
それが20条の2番になるわけです
しかも、2番の2つの―の文を見てください
批准しても、各国に規制するかは任せるとはしていますが、
①非実在青少年のシュミュレートされた表現や写実的なだけのものに限る
②実在の子どもをモデルにしているが、同意を得ているものに限る
としています
つまり、この文章を都条例の「非実在青少年」に絡めて引用してきていること自体、おかしなことなんです
リオ会議でエクパットの嘘宣伝で
「日本の漫画は実在の子どもをモデルにしてエロ漫画を作っている」という話を真に受けている証拠で、
森田氏が明らかにAPP等のラディカル層の考えに寄っていることを示しています
長くなってごめんなさい
わかってもらえると、ありがたい