10/11/13 11:12:14 XMxAFVUf0
参考ついでに、私の知っている「ボリュームライセンスのダウングレード権」は
目的のOSのインストールCD/DVDを別途「買って」使うというもので、
古いOSを自由にダウンロードできるというわけではなかった。
個人レベルでは古いOSを最新OSと同じ値段で売り付けられるシステムでしかなく、
10件とか大量に買わない限りは元が取れないと思った。
ただ、OEMやDSP版のダウングレードは1世代前までしか認められていないけど
ボリュームライセンス版であれば95やNT3.51まで認められたと思う(Meは除く)。
もっとも最初から認証の無い2k以前を使おうとすると、
インストールCDの販売が終わっているので新たなプロダクトキーは特に貰えないし、
手持ちの古いWindowsを違法インストールするのと全く同じ方法になるらしい。
なんだか金を払う分だけ精神的に激しく損した気分になる・・・。orz'''