アリスソフト総合スレ 其の282 闘神都市IIIat HGAME
アリスソフト総合スレ 其の282 闘神都市III - 暇つぶし2ch582:名無したちの午後
08/11/13 21:11:09 c7t6KiER0
>>573
マジでハゲ同。蘭が死ぬのが正史って、一体…。むしろメガネの方が死んで欲しかった。
別に死なんでもいいけど、どっちかが、って言うなら。

583:名無したちの午後
08/11/13 21:13:47 M7gvp9al0
ID:c7t6KiER0

独占厨気持ち悪いです

584:名無したちの午後
08/11/13 21:16:02 EP2aTGwq0
なんか滅茶苦茶荒れてんな
おじさん居心地悪いです

585:名無したちの午後
08/11/13 21:16:14 0doBTKlz0
>>557
ヒロイン全員非業な死を遂げるか失踪するぞw

586:名無したちの午後
08/11/13 21:17:39 NAMxqd2G0
おいちゃんも居心地悪いです。



という感じでどうせもうすぐゲーム発売だからって感じで一時退避するんだろうな。

587:名無したちの午後
08/11/13 21:20:52 c7t6KiER0
>>583
それはID:/t0zMwPr0に言ってくれ。同意したのは蘭が生きてて欲しかったってところだから。
女の子が死ぬのはかわいそうじゃん。どうせ死ぬなら男の方でしょ。

588:名無したちの午後
08/11/13 21:21:21 AskbgQ/q0
アリス工作員は「叩き」というけど、今までのとり批判のレスを見返せば
ほとんどがきちんとした文章で筋道は取ってるだろ。
どう削除できるのか見ものだな。

むしろ工作員の方が人格中傷してる有様じゃないの。


589:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/13 21:22:36 aoKj0EzS0
>>587
俺もそう思うわw
最後の一文w

590:名無したちの午後
08/11/13 21:23:17 oNa8VyBZ0
>>587
(-人-)ナム

591:名無したちの午後
08/11/13 21:24:25 xh2C6ViK0
女の子がかわいそうになるのを見れば興奮するだろ


あいやー、あいやー!

592:名無したちの午後
08/11/13 21:25:52 NAMxqd2G0
>>591
ぶちょ乙

593:名無したちの午後
08/11/13 21:26:16 QiEc2BD40
好きな男が死んで嘆いてるところを犯されるなら興奮する可哀想さだけど

594:名無したちの午後
08/11/13 21:26:28 SWH+4Qsq0
ポッと出な蘭ちゃんだから死んでもどうでもいいわ。

専用ルートあっただけでよかったじゃん。そもそもルートある意味がわからんし。

595:名無したちの午後
08/11/13 21:36:59 PvMt1Olg0
蘭が死ぬ事くらい発売前から名前で分かるだろ?それともニワカなの?

596:名無したちの午後
08/11/13 21:38:20 3LlM8T4P0
名前じゃ分らなかったけど、ハニホンでに匂わせてはいたな

597:名無したちの午後
08/11/13 21:39:01 Y0CUG1el0
>>508
むしろアリス側が頭下げて頼み込んだんじゃないかと思うよ。
悔しいけどリーフ、というかアクアプラスの方が格上だし。

598:名無したちの午後
08/11/13 21:40:54 NAMxqd2G0
その言い方だと記事のリーフが嫌なやつになるんだが・・・
後先考えず好きだなww

599:名無したちの午後
08/11/13 21:41:58 fJ5DprNW0
釣られません。

600:名無したちの午後
08/11/13 21:47:48 A95Si32K0
最近ダブルオーの女の子連中が努力のかいもなく不幸な結末を迎えそうで
見ててハラハラするけどハァハァする

601:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/13 21:48:37 aoKj0EzS0
マリナさまがどんな風に死ぬのかDOKIDOKIバケーションだね!

602:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/13 21:51:38 aoKj0EzS0
自分でいっといてなんだけど、DOKIDOKIバケーション懐かしくてぐぐっちまったw

603:名無したちの午後
08/11/13 21:54:44 gErkfTmj0
パッチ当ててようやく製品レベルな戦国ランスがコンシューマを越えたとかwww
どうせ闘神もパッチだらけなんだろうな・・・
値段的にAliveZ以下の出来なのが推測できるしな
フルプライスにせず300円安いのはきっとなにか理由がありそうだし

604:名無したちの午後
08/11/13 21:56:20 thvHRV8wO
>>602
……………………イラッ

605:名無したちの午後
08/11/13 21:59:56 NAMxqd2G0
>>604
イラッ?

606:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/13 22:00:53 aoKj0EzS0
>>604
ネタだったらスマソ、覚えてないや

607:名無したちの午後
08/11/13 22:02:34 mUx8QeGj0
コズミック

608:名無したちの午後
08/11/13 22:05:54 NAMxqd2G0
アニメ板かBL板行きだな。

609:名無したちの午後
08/11/13 22:48:02 PDh/Wf/t0

606 :アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/11/13(木) 22:00:53 ID:aoKj0EzS0

貴様うざい
失せろ禿げ

能無しはコテの必要まるでない


610:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/13 22:51:00 aoKj0EzS0
キリッ!

611:名無したちの午後
08/11/13 22:52:00 NAMxqd2G0
>>610
相手にしなくていいんじゃね?
中国なまりっぽい言い方で面白かったけどw

キリッ!

612:名無したちの午後
08/11/13 22:52:42 l4n4eSAn0
>>610
別に雑談に参加するのは構わんのだがコテぐらい外せよ
なんで付けてるの?

613:名無したちの午後
08/11/13 22:53:46 bH3GgDvL0
NGnameに◆を入れときゃいいじゃん

614:固定ハンドルネーム(ryしてコテハン
08/11/13 22:54:20 NAMxqd2G0
一度つけたらやめられない止まらないかっぱえび(ry

金曜日マダー?

615:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/13 22:54:59 aoKj0EzS0
>>611
おそらくフェイタンあたりなんだろうw

>>612
意味など無いよ、気になるならNGにでも入れといてくれ。
今日何回この台詞言ったかなw

616:名無したちの午後
08/11/13 22:56:04 YgrshI1a0
NGしてんのに何でまたわざわざと

617:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/13 22:56:11 aoKj0EzS0
そろそろ寝るんだぜ、マルデたんと>>614おやすみ(^ω^)

618:名無したちの午後
08/11/13 22:56:29 VzP18+2y0
面白くないコテほど鬱陶しいものは無いな

619:名無したちの午後
08/11/13 22:58:41 BlOUH4WM0
NG入れてるけど歯抜けはなかなかのストレス。

620:名無したちの午後
08/11/13 23:00:12 HtlegdIv0
ネット上の個性の獲得に奔走してんじゃね←厨房的発言

621:名無したちの午後
08/11/13 23:04:46 NAMxqd2G0
>>617
おやすみ

個人的にはマルデより、レメディアだけど・x・

622:名無したちの午後
08/11/13 23:09:26 xh2C6ViK0
レメディアって耳長くてキモいじゃん
やっぱ、マルデさんだよマルデさん!
人耳で近くの音聞いて、狐耳で遠くの音聞くんだぜ?
可愛いよマルデさん、もふもふもふもふ

623:名無したちの午後
08/11/13 23:10:45 kMpfGius0
ドリパに今度初めて行こうと思うのだが、チケットは当日朝に買っても間に合う?
チケット買ってる間に列が伸びるのは勘弁

624:名無したちの午後
08/11/13 23:10:55 gErkfTmj0
だれか>>603にレスしてやれよ・・・

625:名無したちの午後
08/11/13 23:12:04 wdAYPqnE0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

626:名無したちの午後
08/11/13 23:12:15 fJ5DprNW0
今、酷い自演を見た

627:名無したちの午後
08/11/13 23:12:33 QiEc2BD40
wktkし過ぎて発狂した

確かに耳長いのってきもいはずだよなぁ。なのに何であんなに可愛く見えるんだろう
不思議

628:自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU
08/11/13 23:12:48 ZzX0m4CU0
 

629:名無したちの午後
08/11/13 23:15:06 5lvmf4Ag0
ペルシオンってTADA関わってないの?
あの時期、TADAはなにしてたの?

630:名無したちの午後
08/11/13 23:15:43 wdAYPqnE0
ナニしてたんだよ

631:名無したちの午後
08/11/13 23:25:50 NAMxqd2G0
ところでmemoの戦神都市って何?(笑)

632:名無したちの午後
08/11/13 23:45:28 +T36QDSF0
マルデさんはぁはぁ
URLリンク(hirabarukenzi.cocolog-nifty.com)

633:名無したちの午後
08/11/13 23:49:05 XtfpsQaT0
処女厨って気持ち悪くね?
膜一つで発狂するとか基地害だろ

634:名無したちの午後
08/11/13 23:51:02 674ud4600
>>629
大悪司作ってたに決まってるだろ

635:名無したちの午後
08/11/13 23:51:44 YgrshI1a0
>>632
ちくびとまんこがないよ

636:名無したちの午後
08/11/13 23:55:17 XtfpsQaT0
>>633
本当にあいつらどこのスレでも空気読まずに沸いてファビョりだすからな
処女厨なんて極一部だろうに自分達は多数派だと本気で思ってるからな

637:名無したちの午後
08/11/13 23:57:41 rbotGwBF0
>>497
いつも処女厨きめぇwwwwって嘲笑ってる俺が、こんな仕打ちを受けるとは…
マジで涙目だわ

638:名無したちの午後
08/11/14 00:01:24 LdgE6evg0
>>637
黙れ処女厨

639:名無したちの午後
08/11/14 00:01:48 l4n4eSAn0
今酷い自演を見た

640:名無したちの午後
08/11/14 00:05:11 VD5f+A3c0
たまたまID重なっただけじゃね?

641:名無したちの午後
08/11/14 00:07:16 55ouiQri0
たまたまID厨乙。

642:名無したちの午後
08/11/14 00:11:57 Sl5L7Idz0
たまたま先っちょが割れ目に入ってたまたま前後運動をしただけです!信じてください!

643:名無したちの午後
08/11/14 00:13:27 2AIxbJH40
で、タマタマから白いのを送り込んだんですね、わかります

644:名無したちの午後
08/11/14 00:13:52 55ouiQri0
なんという良スレ。

645:名無したちの午後
08/11/14 00:20:57 VD5f+A3c0
>>641
ID重なる事ってよくあることだぜ
自演と決めつけるのはよくない

646:名無したちの午後
08/11/14 00:23:37 qp8u+c130
もう日付変わってるんだしどうでもいいじゃないか

647:名無したちの午後
08/11/14 00:25:18 PlxpvQo/0
どう見ても自演だが自演と言っちゃいけないこの空気
昔こういうおとぎ話があったな
裸の鳥様だっけ

648:名無したちの午後
08/11/14 00:28:42 LXfoo/wL0
>>647の脳内の話しなぞしらん

649:名無したちの午後
08/11/14 00:30:47 55ouiQri0
脳内の話しなぞしらん厨乙。

650:名無したちの午後
08/11/14 00:37:58 2AIxbJH40
で、厨厨言ってみんなねずみになるんですね、わかりません

651:名無したちの午後
08/11/14 00:45:46 QGOK1kqR0
>>623
今回年齢確認が厳しいらしいからわからないけど
俺が去年当日にチケット買ったときはそんなに列伸びなかったよ
後列作るのは始発組が来て少し経ってから作ってた
だから始発でいけば普通に買えると思う

652:名無したちの午後
08/11/14 00:59:21 QGOK1kqR0
ごめん(後列)は(後、列)ね

653:名無したちの午後
08/11/14 01:01:28 VfEb/g/q0
>>651
thx
始発ですかい!?
9時半ごろにいこうかと思ってるんだけど、遅いかなー?
チケットはすぐ買えてもアリスの列が伸びてるのかな。。。

654:名無したちの午後
08/11/14 01:10:19 jY+x0fFTO
>>653
イベントレポート
URLリンク(www.alicesoft.com)
URLリンク(www.alicesoft.com)

もしかすると冬は外に並ばないのかな?
俺行ったの春だけだったかも

655:名無したちの午後
08/11/14 01:23:04 VfEb/g/q0
>>654
開場前に2000人か!早く行かないとだめだなー。

待機前にチケットは買える?そうじゃないときつい。。。

656:名無したちの午後
08/11/14 01:45:08 QGOK1kqR0
>>654見て間違ってることに気づいた
去年じゃなくて一昨年だった

>>655
列はチケット持ってる人も持ってない人も関係なく
肩叩かれた人順に作られてその列が
チケット売ってる所まで進んでいき
そこでチケット持ってない人はチケット買って
持ってる人はスタッフが別に作ってる列に並んでいって
チケット買った人も同じように並ぶ
って感じだったよ

↑の流れの後に>>654のイベントレポートにある10:30のとこに行くから
少なくとも始発の時間帯の時は2000人もいなかった

657:名無したちの午後
08/11/14 01:56:45 VfEb/g/q0
>>656
詳細thx!

なるほど、並びながらチケットを買う感じですな。
それならそれほど元居た位置からそんなに遅れなさそう。

ま、どちらにしろ早めに行って並んでおくのが吉かな。

658:名無したちの午後
08/11/14 02:21:39 DRMDeR+X0
■明日の更新では新しいビジュアルを見れるのか?

■今月のテックジャイアンのFG画像は何日頃出るのか?

キミはこの質問に答えても答えなくてもいい


659:名無したちの午後
08/11/14 02:33:25 QGOK1kqR0
>>657
一昨年までの流れだから
今年のドリパ大阪春に参加した人からも聴いたほうがいいと思うよ

660:名無したちの午後
08/11/14 06:22:07 r5hfJUGO0
ああそうかドリパ今週か
初参戦してみようかと思うんだけど、行くにあたって勇気とお金以外になにかいる?

661:名無したちの午後
08/11/14 06:30:52 zhxCR6vC0
忍耐の心

662:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/14 07:14:21 NCXH+KRa0
マルデたんおはやう^^

663:名無したちの午後
08/11/14 07:30:43 JPw7Rg7NO
大GAL島マダ?('A`)

664:名無したちの午後
08/11/14 08:02:38 yMkTOg8D0
>>662
消えろ糞ニート

665:名無したちの午後
08/11/14 08:48:10 HFoJjj9l0
更新マダ?('A`)

666:名無したちの午後
08/11/14 09:07:55 hqtX9yGr0
>>665
スタッフに徹夜しろってか

667:名無したちの午後
08/11/14 11:34:04 PlxpvQo/0
なんで敵があんなショボイ3Dなのぜ?
最近のコンシューマだと2Dより3Dの方が軽く作れると言うが
PCもそうなんならまだ我慢できるけど

668:名無したちの午後
08/11/14 11:45:59 ULNALh0P0
一から作る時は大変だけど、一つ基本形を作ったら、
追加パーツとか組み込むのが簡単になる、と会報で言ってたな。

669:名無したちの午後
08/11/14 11:57:22 PlxpvQo/0
んじゃ容量削減というより作業で楽するためか

670:名無したちの午後
08/11/14 11:59:20 iUKqSV1V0
制作現場を見たことがないド素人は何でも楽して作ってると思うのな

671:名無したちの午後
08/11/14 12:03:02 slKndMAR0
おい!社員様が降臨なさったぞ!!
平伏しろ、お前ら!

672:名無したちの午後
08/11/14 12:03:48 02mphm9xO
ははーっ

673:名無したちの午後
08/11/14 12:07:44 PlxpvQo/0
製作現場よりもマシなゲーム画面を見たいですな

674:名無したちの午後
08/11/14 12:11:25 2pcZU03+0
政策現場はしらんが作業負担軽減に
ネガティブイメージを抱くのはニートの発想にしか見えんな

675:名無したちの午後
08/11/14 12:15:11 tU1Dwq7m0
>>669がネガティブに感じるのは読み手の問題だろうな

676:名無したちの午後
08/11/14 12:15:43 PlxpvQo/0
しょぼい3D的画像にネガティブイメージ持つのも当然ニートなんですねサーセンwwww

677:名無したちの午後
08/11/14 12:18:52 2pcZU03+0
>>675
べつに>>669を指して言ったわけじゃないんだが
被害妄想か?

678:名無したちの午後
08/11/14 12:27:20 9jnKcnt80
朝から元気だなぁ

679:名無したちの午後
08/11/14 12:40:53 XJCMl9BL0
昼間からID赤くしてたらニート以外のなんと思えと

680:名無したちの午後
08/11/14 12:41:32 T7sWo53S0
もう昼だろうモグモグ

681:名無したちの午後
08/11/14 13:27:49 aT4RX9Uv0
何と比べてるのかわからんけど、何かと比べて3Dがしょぼいのは、そこに裂いてる開発費が比較対象のゲームより少ないからだろ
3Dなんて結局は単純作業なんだから、テクスチャ描くのやポリゴンたくさん作るのに金掛ければ、それだけよくなるわけだしな
3Dのしょぼさと関係ない部分だけど、モデリングになると今度はセンスだな

682:名無したちの午後
08/11/14 13:41:17 KnANyZl30
3Dどうこうって十分以上なんだが・・、これ以上いきなりやると、らぶデスみたいに
低スペックお断りになって、昔のアリスは低スペックでよかったな~って奴が沸くに1億ガバス。

683:名無したちの午後
08/11/14 13:44:17 c1EEMWom0
らぶデス2が異常なだけだろ。イリュージョンの
すくぅ~るメイトはそこそこのスペックでも十分動いてくれたな

684:名無したちの午後
08/11/14 13:45:03 slKndMAR0
つまり3Dにしたのは失敗って事か

685:名無したちの午後
08/11/14 13:47:06 KnANyZl30
って言わないと2Dが至高なやつにとってたえられないからだろ。


686:名無したちの午後
08/11/14 13:47:18 oUHzzJ7M0
発売日がせまってネガキャンに必死なのがわきだしたな

687:名無したちの午後
08/11/14 13:48:09 KnANyZl30
683と684へ
既に予約で前金全額振り込んじゃいましたサーセンwww


688:名無したちの午後
08/11/14 14:02:15 qp8u+c130
大抵の人間は予約完了してるだろうし、着払いだったとしてもネガキャンでキャンセルはないわw
戦国ランスのときのオクを忘れない

689:名無したちの午後
08/11/14 14:22:15 p5NHWUXS0
とり「やったーッ!ターゲットが反れたぞォーッ!!」

690:名無したちの午後
08/11/14 14:35:12 oZrhe95x0
>>660
朝から並んで買い物終わるの早くて昼過ぎだから
朝飯きちんと食って行く前か待機中にトイレ行けるなら行ったほうがいい
後飲み物を買うなら利尿作用の良いお茶やコーヒーは避けたほうがいいかも

691:名無したちの午後
08/11/14 14:40:47 gfbljCj20
更新キターーーーーーーーーーーーーーーー

692:名無したちの午後
08/11/14 14:58:36 oFABr1IzO
日曜はドリパ大阪か
戦国のコスプレをした人はいたけど
超昂閃忍ハルカはどうかな
とくにナリカのコスプレ

693:名無したちの午後
08/11/14 14:59:07 HFoJjj9l0
更新マダ?('A`)

694:名無したちの午後
08/11/14 15:02:14 mpDXzMhJ0
ババアがナリカやってもなぁ

695:名無したちの午後
08/11/14 16:30:03 HPzHmiiTO
闘神3の声優ルネ様出ないかな。期待してるんだが。
出るキャラってキャラ紹介に載ってる三倍はいるよね?きっと。

696:名無したちの午後
08/11/14 17:10:50 YTZ0bc7v0
アリスはもともとエロゲ会社の中では高スペック、新機能を要求する会社だろ
TADA自身がそう言ってたし

697:名無したちの午後
08/11/14 17:13:29 rGuIyeZeO
初めてのHDD専用だもんな

698:名無したちの午後
08/11/14 17:19:31 slKndMAR0
>>696
要求する会社『だった』ね

699:名無したちの午後
08/11/14 17:23:26 PyUSbWZt0
WAOがいた頃は、そうだった。


700:名無したちの午後
08/11/14 17:24:46 gfbljCj20
きた!!!
ビジュアル更新

701:名無したちの午後
08/11/14 17:30:43 /7MFXXpy0
ヒロイン二人はMINなん?

702:名無したちの午後
08/11/14 17:41:55 AeUFvTUj0
更新キタ

703:名無したちの午後
08/11/14 17:51:23 t/GZSb+E0
電車でNPC広げてるやつがいたら要注意だな、画面を見て確認すべしw

704:名無したちの午後
08/11/14 17:51:50 JJmeEbsj0
ラフレシア頭巾きめえwwwww

705:名無したちの午後
08/11/14 17:53:56 9jnKcnt80
ルンルンが…、ルンルンが…

706:名無したちの午後
08/11/14 17:56:20 r/bsjd1k0
KMGってなんの略だ
ケンタッキー・まじで・ゴッド?

あとナミールのへそ下に手ぇつっこみたい
っていうか手ぇつっこむためにある四次元ポケット的なものですよねあれは

707:名無したちの午後
08/11/14 17:57:06 cawNatfk0
オールドスネークっぽいのとギャバンがいるなwww

今回はパクリっぽいネタキャラ多いな。

708:名無したちの午後
08/11/14 17:57:09 +IKL9xLZ0
ハム三℃かーいいよハム三℃

709:名無したちの午後
08/11/14 17:59:09 C93qnWUj0
ボクっ娘だと・・・
これだけでご飯三杯はいける!

710:名無したちの午後
08/11/14 17:59:25 y4tEjF8j0
あの小型PC凄いな。
俺のデスクトップ以上か。
俺のデスクトップPCって粗大ゴミだったんだな

711:名無したちの午後
08/11/14 18:01:10 pPTiiRZY0
奈良県の手ハァハァ

712:名無したちの午後
08/11/14 18:02:56 HFoJjj9l0
奈良県に死亡フラグが・・・

713:名無したちの午後
08/11/14 18:02:57 C93qnWUj0
織音は何度目の27歳なのかな

714:名無したちの午後
08/11/14 18:03:48 HFoJjj9l0
>>713
27なのか、若いな・・・と思ったらそういう事かwww

715:名無したちの午後
08/11/14 18:23:45 55CV42Ks0
海外のエロゲーレビュー動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

716:名無したちの午後
08/11/14 18:26:15 nG6jOPqN0
密かにacerミニノートで新グラが公開されてますね。

717:名無したちの午後
08/11/14 18:26:43 bj9ia71l0
魚介のオッサンが味あるわwww第二の織音になるかも

718:名無したちの午後
08/11/14 18:46:35 L7QWUjJX0
ハムサンドは葉月の焼き直しか

719:名無したちの午後
08/11/14 18:47:34 nG6jOPqN0
そう見えるのであれば耄碌してるのであろうな。

720:名無したちの午後
08/11/14 18:47:40 mpDXzMhJ0
戦国ランスのパッチは駄目と言ったのにAliveZはおkなんですね

721:名無したちの午後
08/11/14 18:49:01 rGuIyeZeO
織音のオッサンとデコは至高だよな

722:名無したちの午後
08/11/14 18:49:31 zhxCR6vC0
試合に勝つとナミールちゃんにあんな事やこんな事が出来るわけですね。フヒヒ

723:名無したちの午後
08/11/14 18:49:44 XLC0hTWb0
糞更新やめろよ馬鹿アリスが
もっとまともな更新しろ禿げ

724:名無したちの午後
08/11/14 18:49:48 FvXZd8X/0
やっぱタケペンいい絵書くよなぁ
ハニホンで見たときから気に入ってる
つかヨシタカまで日記なんてどうなってるんだ?

725:名無したちの午後
08/11/14 18:51:53 /ihCeFXEO
DL率が低ければ自然消滅するさ
それまで約一名しか喜ばないボランティア活動に駆り出される社員は乙だが

726:名無したちの午後
08/11/14 18:56:19 JP+zNq6p0
3年熟成カレーか・・・・
奈良県ドリパに行けるのか?w

727:名無したちの午後
08/11/14 18:57:12 rLXQkqFy0
パッチで釣らなきゃならんほど売り上げ良くないのかねぇ

728:名無したちの午後
08/11/14 18:58:26 nG6jOPqN0
奈良県さんどうみても死亡フラグ\(^o^)/

729:名無したちの午後
08/11/14 19:05:20 XJCMl9BL0
花吹雪典善君を思い出した

730:名無したちの午後
08/11/14 19:05:58 nG6jOPqN0
妄想伝より発売される戦神都市! 

>>729
ナンデスカソレ

731:名無したちの午後
08/11/14 19:07:49 hmNzhFi+0
>>729
菊五郎偉い!を今でも目を閉じたまま入力できる自信があるぜ

732:名無したちの午後
08/11/14 19:07:56 mewsTbU50
発酵して爆発するとかじゃなければ永久保存版にしとけばいい

733:名無したちの午後
08/11/14 19:11:33 ufu42tUI0
もう後はプレイしてみてくれってことかね
にしても、奈良県、そんなん食って大丈夫か・・・腹壊したりしないといいがw

734:名無したちの午後
08/11/14 19:23:07 IkBuEYq+0
ラフレシア頭巾出てるのか、こりゃ優勝候補だな

735:名無したちの午後
08/11/14 19:25:21 Wu0YZgdvO
レトルト何気に賞味期限あるしな…w

ドルガーラがカッコイイ件

736:名無したちの午後
08/11/14 19:32:03 OXBFUDfW0
でも賞味期限って切れてても大丈夫なんじゃなかった?
マズイだけの話で

737:名無したちの午後
08/11/14 19:35:40 LE26aQiJ0
缶詰は賞味期限切れても大丈夫だけど、
レトルトの賞味期限切れは危険だよ。

738:名無したちの午後
08/11/14 19:36:44 /jIdlstC0
問題は消費期限の方だな

739:名無したちの午後
08/11/14 19:36:44 mewsTbU50
賞味期限過ぎて2年もたったら消費期限も回ってるだろう

740:名無したちの午後
08/11/14 19:37:09 y4tEjF8j0
2の画像つきでキャラ紹介とかないの?

741:名無したちの午後
08/11/14 19:41:00 jE8LrQ6Q0
>>740
URLリンク(www.alicesoft.com)

742:名無したちの午後
08/11/14 19:43:55 PyUSbWZt0
マイヤー川口はどうなった?


743:名無したちの午後
08/11/14 19:44:27 iZrmsC1f0
ドルガーラとKって誰が書いてるの?

744:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/14 19:55:12 NCXH+KRa0
ニートが仕事を終えて帰宅しました!
更新wktk

745:名無したちの午後
08/11/14 19:55:51 gZE2vOJa0
画像を右クリック。プロパティを選択。代替テキスト欄に描いた人の名前も出てくる

746:名無したちの午後
08/11/14 19:58:56 jY+x0fFTO
>画像を右クリック。

ていうかマウスオーバーでポップアップしてないんだったら
設定いじればいいんじゃねーの?
詳しくは知らんけど

747:名無したちの午後
08/11/14 20:04:36 veBLP/QI0
常識だろ

748:名無したちの午後
08/11/14 20:07:57 iZrmsC1f0
ポップアップで見れた
ありがとう

749:名無したちの午後
08/11/14 20:49:46 05HueUVg0
今日も元気だカレーが美味い!

とはいかんだろうな

750:名無したちの午後
08/11/14 20:55:12 yrbDUUv60
大阪のうどんもいいけどやっぱり讃岐いいよなあ。
おかず抜きでうどんだけで飯が食えるというのも嘘じゃない

751:名無したちの午後
08/11/14 20:59:26 eXAaIyf+0
いつか忘れたけど探偵ナイトスクープで
賞味期限切れて数十年経つレトルトカレーがあったな


752:名無したちの午後
08/11/14 21:00:23 mpDXzMhJ0
>>751
パンパンになってた缶詰なら見たな・・・カニ缶だったと思うが食ってた気がする

753:名無したちの午後
08/11/14 21:01:56 yrbDUUv60
誤爆したがスルーされてるし無問題
ついでにとこをいただいて行く

754:名無したちの午後
08/11/14 21:03:04 mJ8XhmT70
>>750
ねーよ

755:名無したちの午後
08/11/14 21:06:50 9Oe9wtt40
世襲制のヒーローって何だよw

756:名無したちの午後
08/11/14 21:07:52 qpPrNdms0
>>755
伝統と格式のヒーローだろ

757:名無したちの午後
08/11/14 21:12:27 LqmlG0KX0
アリス工作員は「叩き」というけど、今までのとり批判のレスを見返せば
ほとんどがきちんとした文章で筋道は取ってるだろ。
どう削除できるのか見ものだな。

むしろ工作員の方が人格中傷してる有様じゃないの。

758:名無したちの午後
08/11/14 21:13:02 qp8u+c130
釣られません。

759:名無したちの午後
08/11/14 21:13:34 nG6jOPqN0
伝統~と格式~の ヒ!ヒ!ひいろおおおおおお!

760:名無したちの午後
08/11/14 21:14:46 r38w7eN80
>>757
工作員に常識は通用しない。
これ豆知識な。

761:名無したちの午後
08/11/14 21:19:45 pPTiiRZY0
830 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 20:46:55 ID:TngXQ3v40 (PC)
URLリンク(www.alicesoft.com)

▼ 834 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 20:49:31 ID:8zFoSQd00 (PC)
>>830
w

▼ 837 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 20:59:38 ID:oDbt1h7E0 (PC)
>>830
0にしたらレメディアだった
羽純は好評発売中の担当だと思うけどURLが予測できない
15、16はなんのためにあるんだろう

▼ 838 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 20:59:51 ID:BD/vAurv0 (PC)
>>830
1から15まであるみたいだな

▼ 839 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 21:00:13 ID:rLeXij7I0 (PC)
>>830
やべwwww全部見れるw

▼ 840 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 21:14:36 ID:Z+ig+CJE0 (PC)
>>830のアドレスで00にすると羽純も見られるぜ

762:名無したちの午後
08/11/14 21:44:43 mJ8XhmT70
糞ッ、見ちまった

763:名無したちの午後
08/11/14 21:46:07 y4tEjF8j0
早漏さんですね

764:名無したちの午後
08/11/14 21:48:09 05HueUVg0
忘れっぽい俺には嬉しい仕様だが、もうちょっと管理しようぜ

765:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/14 21:53:00 NCXH+KRa0
マルデたんに会える日まであとわずか

766:名無したちの午後
08/11/14 21:56:51 sONxex9x0
眼鏡っ娘をぐちゃぐちゃに犯して
精神崩壊させて公衆便所にするゲームマダ━━━(゚∀゚)━━━ ??

767:名無したちの午後
08/11/14 21:58:12 Og+LJUD60
正直"ちょこっと更新"あんまり面白くないな。
本編の方もちょこっと心配になってきた・・・。

768:名無したちの午後
08/11/14 21:58:33 y4tEjF8j0
ID:Og+LJUD60の裁判を始めようか

769:名無したちの午後
08/11/14 22:00:34 mewsTbU50
00,0-15 保存した

770:名無したちの午後
08/11/14 22:00:57 nG6jOPqN0
推定有罪

771:名無したちの午後
08/11/14 22:03:38 oSan5lt60
昨日売ってたようだけど、今月の闘新都市@メガストア

記事4Pでゲームシステム解説2P、キャラ紹介2P
まぁ剛田に載ってたやつの画像大きい版・詳細版だと考えてもらえれば
特に新情報はないかと

772:名無したちの午後
08/11/14 22:07:29 Og+LJUD60
ネタが安っぽいのはまぁいいんだけどさ、コントがあまり冴えてないように思える。
話盛り上げる為に切り裂きくんが無理矢理ボケてるように見えてなんか冷めちゃう。
T2の時は結構面白かったような記憶あるんだけどなぁ。

773:名無したちの午後
08/11/14 22:08:09 mewsTbU50
なんかこのままサプライズなしでひっそりと発売を迎えそうなのが不安っちゃ不安

774:名無したちの午後
08/11/14 22:11:15 nG6jOPqN0
発売前に期待と不安で押しつぶされそうですぅ~ですね。わかります。

775:名無したちの午後
08/11/14 22:12:32 sONxex9x0
>>772
とりのテキストがそんなに面白いか?

776:名無したちの午後
08/11/14 22:20:27 jY+x0fFTO
>>771
まぁT3の情報はもういいんだけど、
昔のゲーム「プレゼンス」がちょいと欲しいから買おうかなーと

メガストア/2009年/01月号
URLリンク(www.corebooks.jp)

777:名無したちの午後
08/11/14 22:22:52 nG6jOPqN0
俺も惹かれた。買ってこようかしら。

778:名無したちの午後
08/11/14 22:23:24 Nx0C9GMoO
今回シナリオはふみゃ氏らしいが、
前作プロットとかはTADA氏でしょ?今回は違ったりすんの?複数ライター?

779:名無したちの午後
08/11/14 22:26:17 LXfoo/wL0
>>775
どこにそういう風に書いてあるんだ?
さすが工作員は違いますねw

780:名無したちの午後
08/11/14 22:28:38 RMiiX3TQ0
前から言ってみたかったセリフがあるんだ。

「 お 前 ら い っ た い 何 と 戦 っ て る ん だ 」

781:名無したちの午後
08/11/14 22:30:07 gZE2vOJa0
>>778
2006年9月15日のスタッフ日記見ると、プロットはふみゃじゃね?

782:名無したちの午後
08/11/14 22:32:19 nG6jOPqN0
プロット:ふみゃ、プロデューサー(ゲームデザイナー)TADA。

783:名無したちの午後
08/11/14 22:35:38 PyUSbWZt0
闘神都市Ⅲを叩いてるのって実はとりかもw

「ふみゃめ。わしのポジションは渡さへんで。絶対失敗させちゃる。」

これから、ますますネガキャンが激しくなりそ

784:名無したちの午後
08/11/14 22:37:58 MCy9Feo60
タメかと思ってびびったがな

785:名無したちの午後
08/11/14 22:39:34 Nx0C9GMoO
なんだって、予約しちゃったのに
…まあゲームバランスが良ければいいけど、燃えたいんだけどなー
まあどうも

786:名無したちの午後
08/11/14 22:42:36 LXfoo/wL0
>>785
別にアリスゲーの紹介がいまいちなのは今回だけじゃないから気にするな
システムを結構早く更新した後、どうでもいい話とかを更新したりするから
戦国なんかネタガ無くなったから大塩とかボツ武将(デバッグ様)の紹介までしたくらいだ

787:名無したちの午後
08/11/14 22:42:55 PyUSbWZt0
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| Ⅱのシナリオは結構面白かった記憶があるんだけどなぁ
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|  Ⅲは何だか文章がショボいから不安
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |     へ? 今回のシナリオってふみゃなの?
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |  
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |


788:名無したちの午後
08/11/14 22:43:06 94QrniOOO
むしろふみゃプッシュが闘神2と比べて叩く為の伏線に思えてしかたない
アトラクは確に良作だが王子さまシリーズはホント普通だから


789:名無したちの午後
08/11/14 22:47:04 MCy9Feo60
隠れ月は良かったけどな
とりあえず音楽は期待できる

790:名無したちの午後
08/11/14 22:49:25 ZqIpKyQD0
きた

791:名無したちの午後
08/11/14 22:50:14 PyUSbWZt0
ナクト=シード、羽純=葉月、レメディア=セレーナ
などなど闘神Ⅱのストーリーを丸なぞりする予感。

792:名無したちの午後
08/11/14 22:51:54 MVyFGrJ50
まななカレー


793:名無したちの午後
08/11/14 22:54:24 AWMyg43J0
行方不明になった父親って時点で既に
大会後のストーリーが予測できるしな・・・・・・。

794:名無したちの午後
08/11/14 22:55:10 FvXZd8X/0
ブルーで一番の良作はあがけ
これだけはガチ

795:名無したちの午後
08/11/14 22:56:06 qpPrNdms0
>>776
なんてことするんだ俺もほしくなってきたじゃないか…
さすがにこう毎月すごい数が発売されてると見落としてるゲームがたくさんあるのよねー

796:名無したちの午後
08/11/14 22:56:46 gZE2vOJa0
隠れ月は良かったなー
紅玉がかっこえぇ!

アリスの関西弁はいい関西弁

797:名無したちの午後
08/11/14 22:59:32 LXfoo/wL0
>>795
プレゼンスはエロは微妙
話はクロアプクオリティなのを考慮してください
ちなみに発売は03年秋

798:名無したちの午後
08/11/14 23:07:59 /Qcv60430
Ⅲは売り上げどの位いくかなー
ランキング上の方に食いこめるといいんだけど
そういえば戦国はどのくらい売れたんだっけ?
ググっても2006年の売り上げはでてくるんだけど(メーカー直販除く)
2007年の売り上げを足した数がでてこないんだよね
だれか知ってる?

799:名無したちの午後
08/11/14 23:08:36 PyUSbWZt0
>>793
ⅠとⅡのチャンポンなんじゃないかと思える。
ラスボスはYORAタイプか?


800:名無したちの午後
08/11/14 23:10:23 L30Ff7EZ0
と見せかけて、シーン青とペルシオンと王道勇者のごった煮です。
ペルシオン以外やったことないけど。

801:名無したちの午後
08/11/14 23:10:29 nG6jOPqN0
チャンポンおいしい

802:名無したちの午後
08/11/14 23:12:43 FvXZd8X/0
ペルシオンはなんかもったいなかったよね


803:名無したちの午後
08/11/14 23:13:23 L30Ff7EZ0
冗談はさておき、何だったっけ、コンシューマー用に作ってた闘神あったじゃん。
あれだよ、あれあれ。
あれの焼き直しだよ。

804:名無したちの午後
08/11/14 23:14:14 qp8u+c130
ペルシオンは潜り方がD&D方式だったらもうちょっといい評価だったかもなぁ
変身もとい着替えシーンは好きだぜ?

805:名無したちの午後
08/11/14 23:14:51 nG6jOPqN0
どっかにCGあったな。
まるで違うけど。

806:名無したちの午後
08/11/14 23:15:58 gZE2vOJa0
ペルシオンの着替えシーン見ると日出彦の女装思い出す

807:名無したちの午後
08/11/14 23:19:51 94QrniOOO
設定は結構好きだった<ペルシオン
しかしえらい懐かしいな

808:名無したちの午後
08/11/14 23:51:58 2WMt6e/i0
闘神IIIの主題歌、かなり前に作成されてたんだなー
ハルカ開発中に聞いてたって、いつぐらいになるんだろ?

809:名無したちの午後
08/11/14 23:59:05 kInBOjtf0
>>779
俺のレスによって
とりアンチが嬉嬉として便乗してきそうだったので
なんとなく釣ってみた。

810:名無したちの午後
08/11/15 00:08:42 uZoV5xuM0
HIROは何気にShade曲好きなんかね
その割には担当ゲームでは音楽の扱いがぞんざいだが

811:名無したちの午後
08/11/15 00:23:03 Zrhm2/he0
>>796
HUSHABY BABYの大阪弁は良かったよな

812:名無したちの午後
08/11/15 00:33:58 SWfXbSbR0
>>803
ランス4がそうじゃなかったっけ?

813:名無したちの午後
08/11/15 00:37:20 MgSrkkX20
>>810
HIROゲー音楽内訳
ドラアタ:ダークロ、エスカ
Shade:ぱすチャシリーズ、夜、ハルカ(一部)、番長
うち、エスカ、ぱすチャC、夜、ハルカ、番長に関してはヴォーカル曲作詞担当

814:名無したちの午後
08/11/15 01:00:02 Wu5NTpbV0
よーいちろーがいくよー

815:名無したちの午後
08/11/15 01:09:06 +1A/6+ba0
しかしKMGの改良人間ってw
県立地球防衛軍思い出したよ。

816:名無したちの午後
08/11/15 01:17:35 jVxNCewK0
商品が相手のパートナーって事は、あんま処女いないのかな?

817:名無したちの午後
08/11/15 01:19:20 267jLy230
前作は半々くらいだった印象だな

818:名無したちの午後
08/11/15 01:36:48 070BV5E60
なんでこんなに伸び悪いんだ

819:名無したちの午後
08/11/15 01:38:36 267jLy230
各作品別に散ってるからでしょ

820:名無したちの午後
08/11/15 01:40:07 wkPqk+DH0
>>818
各作品別に
闘神スレは二つ存在
荒らしに構うくらいなら少し早いけどネタバレ回避のために離脱。


821:名無したちの午後
08/11/15 02:00:12 2BLl8ZuI0
もうネタばれ出るんかね
まだ2週間前だぜ?

822:名無したちの午後
08/11/15 02:15:01 wkPqk+DH0
>>821
なんかでネタバレくらってる人は用心してるし、わざわざここにいる理由がないからでてるやつもいる。
もうプレイまで何も知りたくないからって言ってたけど。
TGの特殊で何かある可能性もあるからそろそろ俺も用心してプレイ終了まで抜けようと思ってます。

823:名無したちの午後
08/11/15 02:16:12 wkPqk+DH0
修正:特殊=特集 【荒らす奴の相手より保身が大事なんですよ】
俺もだけど・・

824:名無したちの午後
08/11/15 02:32:14 DcFUX/Yb0
荒らしの相手=荒らしだろ、何をご丁寧に

825:名無したちの午後
08/11/15 02:38:54 Vl9QGcEY0
雑誌の特集すら忌避するなら、最初から公式から何から見ない方がいーんじゃね

826:名無したちの午後
08/11/15 02:44:24 wkPqk+DH0
>>825
俺もそう思う。
他メーカーだけど、発売前の特集で最初のゲーム部分を載せてて複雑な気分になったけど
公式は見たいっていう複雑な気持ちが入り混じってよくわからん状態になってた。


827:名無したちの午後
08/11/15 02:50:22 vecDCtqR0
ちーぼう絵
笑えるないつも

828:名無したちの午後
08/11/15 03:07:54 PgAf2zeG0
闘神大会後の展開だけは事前に知りたくないな

829:名無したちの午後
08/11/15 03:13:34 M2Xr/H1n0
>>828
レメディア死亡

830:名無したちの午後
08/11/15 03:24:51 1YaeGz2i0
URLリンク(tometa02.blog122.fc2.com)

QP色紙景品ってmzd!?
行けねえ…orz

831:名無したちの午後
08/11/15 03:27:17 M2Xr/H1n0
>>830
この羽純初エッチのCGじゃね?
見ちまった・・・・

832:名無したちの午後
08/11/15 03:29:41 2gucT0Jh0
裸の奴?
それならタペストリーの裏だぞ

833:名無したちの午後
08/11/15 03:36:41 wkPqk+DH0
>>831
というかタペストリーを使いまわしでやろうとはせんだろww
ドリパ情報見てないんだなw というか・・・あほだなww





834:名無したちの午後
08/11/15 03:53:57 M2Xr/H1n0
タペストリーがゲーム本編の使い回しなんだよ馬鹿
ああ、賢者タイムの楽しみが・・・・・・・

835:名無したちの午後
08/11/15 04:23:04 Dtl0bC620
URLリンク(www.nicovideo.jp)

戦国ランスの発売日前後あたりにこのCMやりまくってたよな
はあ、良い思い出

836:名無したちの午後
08/11/15 06:45:01 2gucT0Jh0
はいはいNGNG

837:アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y
08/11/15 06:52:44 jZXIQaBN0
マルデたんおはよう^^

838:名無したちの午後
08/11/15 08:56:58 A2HIpn4K0
    |
    |  ('A`) 更新マダ?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 

839:名無したちの午後
08/11/15 08:58:54 qM5RuW+B0
MINさん大阪ドリパに行くんだな
QPの色紙とか他にもサプライズがありそう

840:名無したちの午後
08/11/15 09:06:24 WqVC9Dlo0
先週買ったGALZOOアイランドおもしれぇw

個人的に奈良県以上のエロゲー絵描きはいないと思っている

841:名無したちの午後
08/11/15 09:11:45 J6JJj93Y0
>>839
ヒント:死亡フラグビンビン

842:名無したちの午後
08/11/15 09:50:21 zUx1TKF0O
羽純の凌辱が楽しみでつ
処女独占厨が大暴れするのも期待wktk

843:名無したちの午後
08/11/15 10:01:45 OZXrf/4M0
どうせ入ってないから。陵辱派は所詮少数派。

・・・でもその少数派の為に陵辱シーンを納めた別ディスク1000~2000円くらいで売ってくれ。買うから。

844:名無したちの午後
08/11/15 10:28:23 WqVC9Dlo0
>どうせ入ってないから。陵辱派は所詮少数派。

デモの中にもある闘神都市の大会ルール見た方がよくね?
羽純ってパートナーなんだろ?

845:名無したちの午後
08/11/15 10:37:01 MgSrkkX20
1と2で無かったんだから、無い可能性もある
ルール上あってもおかしくは無いが、前例がある以上ない可能性も考えられる

846:名無したちの午後
08/11/15 10:38:17 OZXrf/4M0
そうだよ。
でも闘神は陵辱を謳ったゲームじゃないからね。
試合に負けたら即ガメオベアの画面ってのが一番確率が高い。

847:名無したちの午後
08/11/15 10:38:41 O2Uj5X9iO
ドリパのハニホンって東京じゃ何時くらいに完売してた?

848:名無したちの午後
08/11/15 10:51:54 Zrhm2/he0
>>843
陵辱sideか。
王子さまBLディスクみたいに追加ディスクでインストールしたら
試合負け後に陵辱シーン追加とかだと良いな。
別ゲームになってると悔しい・・・ていうドキドキ感が薄れるからな。

849:名無したちの午後
08/11/15 11:00:39 RcED6GtW0
カカロモード追加で

850:名無したちの午後
08/11/15 11:20:16 jhcmWmTS0
と り荒らしアク禁食らったなwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwww

851:名無したちの午後
08/11/15 11:30:24 dtMnlwp+0
司会のお姉さんって処女だよね?
出血CGが公開されてないから不安なんだけど

852:名無したちの午後
08/11/15 11:44:12 0wgz395MO
リアル処女喪失で血が出るのは50%ぐらいらしいけどな

853:名無したちの午後
08/11/15 11:44:47 g99+RJDK0
処女でも出血しない人は居るよ
出血の有無でどうこう言う奴はお里が知れるよ

854:名無したちの午後
08/11/15 11:45:57 QtTLpfUK0
とりとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

855:名無したちの午後
08/11/15 11:47:08 WcJTNwaSO
ていうかお仕事してる綺麗なお姉さんが処女なわけないだろ…

856:名無したちの午後
08/11/15 11:51:09 hXqNo4Sj0
>>850
そのどうでもいい「ざまぁwww」レスを何の為にわざわざNG避けしたの?

857:名無したちの午後
08/11/15 12:04:53 VbCktNMn0
「処女かどうか心配」って、一体何がどうして心配なのか皆目見当もつかんね

858:名無したちの午後
08/11/15 12:09:39 S0InQUgy0
処女厨をよそおった煽りでしょうが

859:名無したちの午後
08/11/15 12:13:50 MgSrkkX20
>>855
工作員は無視しろ

860:名無したちの午後
08/11/15 12:18:51 iX/C1vl90
とりのいない闘神都市IIIは安心して買える!

861:名無したちの午後
08/11/15 12:43:15 BFb560wH0
マルデさんいいよ、マルデさん
はぁはぁ
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

862:名無したちの午後
08/11/15 13:00:55 rUGK9YuX0
834
ネタとしてはまぁまぁだった
文字通り一発だったが

863:名無したちの午後
08/11/15 13:02:53 4zGQQLen0
頭頂部に獣耳があるキャラは本来の耳の位置はどうなってるだろうか

864:名無したちの午後
08/11/15 13:09:58 2rnxKRHU0
闘神デモ見てて思ったんだけど、このシリーズは一人プレイのみで仲間ナシ?
女キャラが一緒になって戦うランスとかギャルズーなんかのシリーズとは系譜違うのかな


865:名無したちの午後
08/11/15 13:12:19 rUGK9YuX0
女の子Mが2のままなら仲間(CPU)だけど、基本は一人だぜ。Hな事できないから。

866:名無したちの午後
08/11/15 15:26:54 DONNc8ki0
Yahoo!きっずのきっず投票で俳句を一位にしようぜ!
スレリンク(news4vip板)l50

きっず投票で俳句を一位にしよう!

俳句一位になる
   ↓
おじいちゃんが喜ぶ
   ↓
おじいちゃんの機嫌が良くなり、孫にお小遣いをあげる
   ↓
幼女が幸せになる

みんなで幼女を幸せにしよう!
Yahoo!きっず
URLリンク(kids.yahoo.co.jp)

867:名無したちの午後
08/11/15 15:33:07 xb8tohvK0
URLリンク(www.alicesoft.com)
これもとりキャラだったのか、本当いらないキャラ増やす天才だな

868:名無したちの午後
08/11/15 15:40:20 PL3nEPFi0
>>867
庄吾…

869:名無したちの午後
08/11/15 16:47:55 fFNRfCoQ0
またとりのホモキャラか
エロゲーで趣味丸出しのホモ、ホモ、ホモ・・・
マジで死んで欲しい


870:名無したちの午後
08/11/15 16:52:48 MgSrkkX20
どこがホモなんだ?論理的に言ってみろよ
とりを批判している人は>>588なんだろw

871:名無したちの午後
08/11/15 16:55:32 rUGK9YuX0
おまいら相当暇なんだな。
もうほとんどアンチしかいない予感。
プレイ日に何人くらいいるのやら

872:名無したちの午後
08/11/15 16:56:32 QtTLpfUK0
とり「文章、三回書き直しさせられました…」

873:名無したちの午後
08/11/15 16:58:58 X9WkSTsA0
ネタバレネタバレって何言ってんのココの人らって・・・笑

型月とか鍵のゲームなんかだとネタバレは非常に怖いと思うのだが
ここのゲームって所詮シナリオはあってない様なものでしょう?

ゲームもどきを楽しむものなんだし、そんな目くじら立ててもしょうがないよ。

874:名無したちの午後
08/11/15 17:02:10 rUGK9YuX0
ネタバレコワイ つ闘神都市大会後の展開
これだけは絶対知りたくねぇwwwwwwwwwwwwwwww


875:名無したちの午後
08/11/15 17:04:07 uZoV5xuM0
そういやアリスゲーでシナリオ自体がこんなに気になるのって他にあまりないな

876:名無したちの午後
08/11/15 17:07:35 rUGK9YuX0
まぁエロゲシナリオなんて、いかに信者作るかで決まるしな。
良かろうが悪かろうが、神wwとしか言わないし。
どのスレでも発売前二週間切ると、アンチ発言総NGな俺には関係ないことだ。

877:名無したちの午後
08/11/15 17:36:01 g99+RJDK0
ナクトはどんなキャラになるんだろうな
タカマル、骸とうざったい主人公が続いたからそろそろ好感が持てる主人公を望む

878:名無したちの午後
08/11/15 17:37:52 RcED6GtW0
クランクがカカロ並みに活躍するパッチマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

879:名無したちの午後
08/11/15 17:46:54 HQSqwuM/0
>>874
FG来てから1日半くらいならさすがにそこまではバレないだろ
ヨユーヨユー

880:名無したちの午後
08/11/15 17:54:50 vecDCtqR0
レイチェルってぱっとみおっぱいが横に広がってるようにみえるよね

881:名無したちの午後
08/11/15 17:56:52 Tgtz+TMs0
このゲーム戦国ランスを超える面白さだよ

URLリンク(www.4gamer.net)


882:名無したちの午後
08/11/15 18:06:36 X9WkSTsA0
>>881
そもそもコンシューマーのゲームと
エロゲのなんちゃってSLGを比較する事自体ナンセンスだと思うぞ。

883:名無したちの午後
08/11/15 18:30:47 47S18qb40
アンチはアンチスレへ

884:名無したちの午後
08/11/15 18:31:54 ZhhrQWhG0
このジャンルじゃ日本最大手のコーエーでも
三国志11みたいな恐ろしいことかましたりするけどな

885:名無したちの午後
08/11/15 18:35:16 fossjPSQ0
何が恐ろしかったんだ?

886:名無したちの午後
08/11/15 18:45:28 756Hnmpa0
コーエーSLGがPK出るまで糞なのは何時もの事。
まあそれでも11はつまらなかったが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch