【社会】オンラインゲーム「艦これ」ブーム 戦中派不安at NEWSPLUS
【社会】オンラインゲーム「艦これ」ブーム 戦中派不安 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:02:45.81 yTDYCa+90
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。

(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。

そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。

万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

56歳主婦

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:03.78 4WLqHvN+0
こういう反応はギャグとしてしか受けとめられないわ

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:11.01 o4gPixNs0
>>108
実際自衛隊にも入ってない民間人はなすすべもなく死ぬことしかできないよ
いざとなったら赤紙がきて出征ガーとか思ってるアホは時代が違うことを考えた方がいい
そいつが銃渡されて現場にたっても引き金を引く前に30回は死ねる
戦争が始まったら一般人は戦えない。戦えるのは戦争が始まる前に
人生において他国に後れをとらないように働いて日本に金を集めることだけだから

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:12.09 Gp//ZMGj0
戦中"派"ってなに?派閥があんの?

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:17.79 AZ+wFAkO0
>>130
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また育毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:18.80 8seL1aES0
>>107
そうだよな。艦娘がダメージ受けると脱衣状態ってアイデアも
5年くらい前の萌え萌え2次大戦(略)シリーズのパクリだし。

萌え萌え2次大戦(略)
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:29.82 ZfkcYpTu0
漫画、アニメみてその職に就きたいと思えるのってせいざいキャプ翼ぐらいだろ?

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:31.23 b5rfr5NC0
戦中派って、子供の頃疎開しただけなのに戦争のこと全部知ってる、みたいに思ってるバカが多い。

例:愛川欣也

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:32.36 vPnoktJK0
むしろ艦これ層は右とか左とかのネタ絡めるの嫌がるだろ
大半が萌えばっかりだぜ?

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:42.01 q8sFOO2K0
艦これの提督の皆さんに是非読んでもらいたい本です
URLリンク(pbs.twimg.com)

【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~3871隻目
スレリンク(gameswf板)

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:03:55.80 iFWy6aIM0
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
URLリンク(www.tsurupeta.info)
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。

161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:04:11.01 PjO5VHdv0
75歳が昔に夢中で読んでいたのはのらくろだろうに、あれこそ戦記の擬人化の元祖じゃねえか

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:04:20.83 /v8PW0630
反対派はキチガイ

163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:04:29.82 6+fbv5Xh0
戦中も 日本の足を引っ張るような事してたんだろうな

164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:04:57.05 NWorQjY40
まあマジレスすると中沢啓治や水木しげるみたいなガチの反戦派でも戦艦は例外的に大好き
超弩級戦艦は見るものを圧倒するとんでもない存在感と魅力があるんだってさ

165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:05:01.12 puYSJSbo0
軍艦で萌え―萌えー言っていたり
聞き齧った史実をちょっと知って泣いた! とか言っているにわかな面々が
右翼に走ったり戦争賛美しますかねえ・・・

166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:05:09.35 cmo7gemTO
相変わらず朝鮮人が発狂しながらネトウヨ連呼しててウケる(笑)

167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:05:20.41 +mFpedk/0
>プーライ ★

元丑だろコイツ?反日レスばっか立ててるチョンモメンじゃん

168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:05:22.08 uIrEWV2F0
>>148
もう幻聴じゃんそれ
怖いわ~

169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:05:34.85 Jlw2Zxwr0
また左翼か

170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:05:41.04 0DtnAgmL0
>>140
発売と同時に買ったCiv4をアップグレードしつつ未だに楽しんでいる俺
シミュレーション好きはどっぷり嵌まるのは間違いない

171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:05:42.90 ZfkcYpTu0
>>152
大事故の時の対応みてるとわかるけど人権重視してる国はもう戦争はできないと思う

あの、韓国でさえ船が沈んであの対応だしな・・・

172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:05:58.85 aoops3du0
いや、そんなこと言ったら世界大戦を題材にした戦争SLGとかあるじゃん
艦艇を擬人化した美少女のゲームくらいで不安にならんでも…
このゲームの戦争相手は国どころか人間ですらない艦娘の幽霊版みたいなクリーチャーだし

>>175
戦争ターンには指令も出せないし、戦争SLGのつもりでやるとガッカリするだろうね
色んな美少女に萌えながらお気に入りの艦娘を育てる萌え育成ゲームで放置系だから楽しめる人には楽しめるんだけど

173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:02.65 F4c6dPfN0
ブサヨクってキチガイばっかだな

174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:06.85 +t/S6J8s0
むしろ萌えてないで右傾化しろよ
だから「艦これ」反対で

175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:08.77 6D8frD7G0
病人の投書を載せるな

176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:17.04 iFWy6aIM0
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
URLリンク(aboutusa.japan.usembassy.gov)

ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
URLリンク(www.teleport2001.ru)
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。

日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
URLリンク(2chnode.com)
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。

177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:18.90 TpJhrQ+/0
戦前・戦中は軍部の片棒担ぎで作戦が負けても「連戦連勝」と報道して
国民を欺き、戦後は朝鮮の片棒ぎ。アカヒが批判する立場かよと

178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:18.97 85Rp6bOQ0
>>163
いやいやそれは流石に無理だろw
最高でも5、6歳児に足を引っぱられるのは流石にw

179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:24.67 vBCdRrYe0
>>163
尾崎秀実という奴がおってな

180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:32.58 zfVzGBt40
>>164
機械ってのは人間が連綿と受け継いできた叡智を実体化させたもんだからなぁ
目的こそ憎めど機械自体憎むのはその背景感じ取ると無理ってもんだ

181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:34.95 m5q5artx0
光栄が「提督の決断」っていうゲーム出してたけど
あのシリーズもう終わったんか

182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:36.13 Ff3rTNAM0
不安ならはよ死ねや。戦争犯罪者

183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:51.63 HTBq/LEO0
俺の軍事知識の源はこのシリーズだぜ
URLリンク(tuchinokodou.com)

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:51.21 pjHR7Whc0
正直実在艦を萌えキャラにして結婚だの言ってるのが戦争云々考えるわけない

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:06:53.62 J4zfGd5E0
朝日が外基地なのはよくわかった。艦これやって実際に戦争をしたくなるのは、
朝日の社員しかいねーよw

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:00.08 ujAH195f0
75歳って戦争に参加してないだろ

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:17.46 XqZ142Wv0
>>155
原画家適当に拾ってきて仕事させるとこまでパクっているなw

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:24.54 N8sK7WbQ0
まあ、多少なり模型が持ち直すのは良い事のはずなんだけどね

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:36.85 jrXeTjHz0
そりゃ朝日新聞は

「ガンダムなるテレビまんがは、
 戦争を美化して軍国化を進めてる!」

って投書掲載したり、

「サムライスピリッツなるゲームは、
 幕府に敵対しているはずのアイヌの娘が
 幕府に尽くしている異常な歴史考証だ!」

とか投書掲載する新聞ですしおすし

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:38.13 3Bt3Hl2r0
ゲームはゲームでしょ

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:41.25 TFtH/es+0
ウクライナでリアルFPSゲーム ウクライナ軍 vs 親ロシア派武装勢力
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:49.82 8/w3fFfg0
URL見る前にアカヒとわかる記事だな

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:49.84 jdjDon+B0
よし、戦艦や戦争を題材にするのは禁止にしよう。そして映画やドラマで暴力シーンは禁止にしよう

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:50.02 4DwPkOwW0
あのキャラデザ見て戦争を助長してると思うのはちょっとやばい
敵も人外みたいなかわいいキャラだしな

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:58.73 TLszz/U+0
電たんは俺の嫁

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:07:59.94 ZfkcYpTu0
>>168
どっか精神的に病んでて山の方で窓に鉄格子のある病院で
入院してる人たちみたいだよな

197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:02.44 vPnoktJK0
>>185
むしろこの記者はまったく艦これやってなくて
艦隊が艦これの影響で売れたってのと憶測だけで語ってるだろうな

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:17.47 jGvwylq60
>>1
馬鹿じゃネーの

宇宙戦艦大和でもみて反省しろよ

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:17.95 tFMrWHLL0
第二次大戦の終戦は1945年、現在75歳の人は当時6歳。
普段から戦争体験者として話をおこしているのかな。

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:31.39 sYOcKExp0
まぁ本当の戦争を知らないからこそできるゲームだわなw

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:38.04 mcZO5DZH0
戦時中現役世代が認めてるミリものに
敗戦教育世代が変な難癖付けんなと

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:38.90 aFf7CTZH0
>>189
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:39.38 a+wC5dgD0
75歳
終戦時6歳
あれ??

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:40.78 3t9E4Onn0
俺が興味があるのは25年後も同じ事を言う人が出てくるのか
という疑問だけだ、永久に同じ事だけ言ってる
念仏だよ完全に成仏してね

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:46.98 2vCnrQxC0
ンなアホな…

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:08:47.10 7z5A1YLs0
クオリティペーパーというよりもクルクルパーだな

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:04.27 Ch8IIhW50
保険費用が国の財政を圧迫しているのが良く分かった

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:06.70 r8rD5Yaz0
むしろ戦場に行った世代の方がウヨ的という現実
今の世代は反韓で動いてるが、
戦中世代はバリバリの皇国史観

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:14.34 oxSh5kWg0
>>1
お前、本当に戦争体験者あるのか?

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:23.28 RNgiyniL0
>>37
よんだ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:24.46 1dLYce1V0
> マンション経営 森嵜武司(大阪府 75)
よくこんな中途半端なの引っ張り出したなくそ新聞
その年で戦中派って言うならさっさと九段の桜と散れ

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:24.72 vOjcbjHn0
それは
ただの
ズリネタだ

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:25.97 iFWy6aIM0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
URLリンク(www.mofa.go.jp)
スレリンク(newsplus板)

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
URLリンク(www.polarisproject.jp)

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
URLリンク(wiredvision.jp)

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
URLリンク(www.economist.com)

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6~12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
URLリンク(news.nna.jp)

http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
URLリンク(pds.exblog.jp)

「児童ポルノ、日本も"所持"禁止を」…スウェーデン王妃
read2ch.net/newsplus/1244647185/‎

214:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止
14/05/24 23:09:35.03 oUUQ/5230
>>140
とりあえず 時間泥棒になるが これをやってみろwwwwwww
無料だw

URLリンク(ja.freeciv.wikia.com)メインページ
 
URLリンク(wikiwiki.jp)

>>154
今はその話してないよwwwwww

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:36.75 9Jlog4GY0
現実とフィクションを区別できていない!
おいしんぼを国会の承認喚問に呼ぶ必要がありますな。

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:39.26 BDPCEf2n0
昭和一桁で戦争反対派の祖父でも、この頃の中・韓・露の状況に、
自衛権は必要だと言い出しているんだが
空襲経験者だからなぁ……

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:09:46.23 v0GapJRn0
>>141
そして何万人といるネット民をも困惑させた
敵にいると鬱陶しいけど味方にすると頼りないと言うどっかの評価そのものだな

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:01.50 mowDRczs0
黄色い救急車を呼んでやれ>朝日

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:09.90 jGvwylq60
>>181
朝鮮人が日本が勝つわけないし、各方面に攻め込むのは許せないって騒いで
光栄がそれに屈した
大航海時代では日本海が東海になった

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:12.19 ZfkcYpTu0
ヴォルテスファイブの主題歌でときの政権が倒れかけたのってどこの国だっけ?

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:12.79 XqZ142Wv0
>>204
そのころになると「祖父から聞いた」「父から聞いた」ってなるだけで内容は同じだと思うよ

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:13.55 oPG7qkL70
爆乳の大和、愛宕がいいわ。

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:15.13 HTBq/LEO0
メダル・オブ・オナー パシフィックアサルトとか実戦経験者がみたらどう思うか

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:19.34 vsxk/nF00
安心しろw ゲームは強いが実戦はダメだから。

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:19.80 10NHadRh0
>>213
>日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
 →よく見るとリンク先のどこにも「漫画やアニメも規制せよ」とは書いてない

>国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
 →同じくリンク先のどこにも日本の性暴力ゲームやマンガへの批判は書いてない

>日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
 →アメリカの最高裁は漫画やアニメ、ゲームのポルノまでも、児童ポルノとして
  禁止した『児童ポルノ防止法』(1996年)を憲法違反だと判断した。
  URLリンク(www.geocities.jp)

>日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
 →とっくにリンク切れ

>フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
 →URLリンク(d.hatena.ne.jp)
  この記事をよく見れば判るが、フィリピンが
 「日本の漫画」を規制しているとは一言も書いてない(当然)

>児童ポルノ、日本も「所持」禁止を スウェーデン王妃
 →スウェーデン「非実在青少年」裁判 最高裁で無罪判決
  URLリンク(www.cyzo.com)

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:19.86 P69sJkSX0
もう落ち目だけどな

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:22.17 QoZoLUnC0
キャラゲーなのにステータスの殆どが死にステ
12あるステータスの中で、キャップ付きが4つ、戦闘に無関係なものが1つ
実際の表示よりも1/5しか効果がないのが1つ、50%の確率で0として扱われるものが1つ
高い方が良さそうに見えて実際には高い方が不利になるステータスが1つ
装備の能力上昇が実際の表示と違う(+5が+25など)
キャラの個性を付けるようなスキルもない

艦これをくそげと言う奴はくそげに失礼だからやめてほしい
ゲームもどきと言え

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:26.17 L0vAnld40
戦前の日本は悪い国だった

このGHQの洗脳がとけない老害は
早く死んで欲しい

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:45.82 o7s0+aGK0
1938年生まれ自称戦中派

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:50.47 puYSJSbo0
>>200
確かになw
日本を滅亡の淵へ追いやった太平洋戦争への不謹慎の塊のようなゲームだし
今、関東大震災や原発を萌えゲーにしようものなら袋叩きだろう
平和だからこそ萌えゲーにできる。ある意味ではいい事だ

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:50.65 sYOcKExp0
>>203
でもその年齢の人はB29が変態組んで飛んでるのを見たって言うよ
戦争の記憶はしっかり残ってる
疎開とかね

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:52.34 ae6/NVzf0
ガルパンや艦これなどでいちいち右傾化と騒ぐ前に
当時のプロパガンダ映画をみんなで見て
どのように国民の戦意高揚を図ったのかを知るべきだろう

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:10:54.54 3EQw1VEN0
戦国BASARAとかで武将にハマった歴女っていたよね
あんな感じでゲーム入り口にいろいろ勉強するってのはすごくいいことだと思う
「艦これってのがあってさ」といった途端に「右傾化! けしからん!」って批判するのは
きっかけすら潰すことになると思う
それが戦争を知らない世代をさらに無知にしていく

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:08.70 Au9GIjPMi
>163
小売りで働くと分かると思うが、この年代の特に爺の頭の悪さは異常
アルツハイマーとかじゃなく、マジで頭の悪いのがごろごろしてる
英語やアルファベットを頭が拒否するのは百歩譲って仕方ないとしても
日本語で書かれてる仕様説明書すら読めないどころか、パッケージの字すら読めないのが多い
婆さんは逆に少ないんだよな。むしろ女は中年あたりに強烈なバカが多数いる

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:08.94 wGM7jrDp0
ってか年寄りは
艦これなんて知らないだろwwwww

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:12.29 BcRl0tuI0
>マンション経営 森嵜武司(大阪府 75)

戦時中はまだガキだったろ

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:15.98 916Uhfs70
戦争体験者とは言えんわなwww
戦争体験者といえるのは従軍経験のある人間に限る。
その意味ではジャーナリストでは従軍記者に限る。その経験もない奴が戦争体験者なんて笑わせるわ。

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:18.30 xrVOaqvv0
表に出せないようなキモオタゲームが流行ってることを嘆くなら分かるが
これを見て右傾化がどうこう言うのはズレてる

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:21.26 vRLbsnIk0
戦中派
うちの祖母が終戦の時女学生だったそうだ
84か85だったかと

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:22.07 r8rD5Yaz0
戦争に行った世代ほどウヨ的な思想
戦争を知らない世代ほどサヨ的な思想

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:31.40 KWvfu1li0
霧島さんはワイの嫁やで

霧島ネキから清純派まで、霧島さんのことならオールオッケーやで

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:44.42 mvaerfG60
艦これのどこが戦争を美化しているのか?あのゲームで軍艦に興味をもっても、戦争をしたいと考えるような奴はほとんどいないだろう。
むしろアメリカにフルボッコされた大戦の歴史を知ることにより、不戦の誓いを新たに出来る。不安視する奴はこのゲームをしたことがないんだろう。

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:11:51.93 iFWy6aIM0
小児性愛者の脳は子どもの顔に異常な反応を示す

Charles Q. Choi, May 22, 2014 08:08am ET

小児性愛者(pedophiles)では、子どもの顔を見たときに顔とセックスに応答する脳神経
回路が異常に活性化されると考えられる、と科学者たちは話した。

この新しい研究結果は、小児性愛者を診断する新しい方法とセックスの進化的ルーツの
解明につながるだろう、と研究者たちは続けた。

動物界では成体が幼体とのセックスを試みるのを防ぐメカニズムが多数ある。例えば、
「子どもマウスが出すフェロモンは成体雄マウスの性的行動を阻害する」と研究の筆頭
著者でクリスチャン・アルブレクト・キール大学(ドイツ)の性科学研究者、ヨルゲ・
ポンセティ(Jorge Ponseti)は話した。「子どもマウスでこれらのフェロモンが阻害
されると、成体雄マウスはこれらの赤ちゃんマウスと交尾を始める」

◆小児性愛者のルーツ

ヒトにおける子どもに異常に引かれることのルーツを調べるために、研究者たちは機能
核磁気共鳴画像法(fMRI)を使って56人の男性(11人が異性愛の小児性愛者、13人が
同性愛の小児性愛者、18人が異性愛の非小児性愛者、14人が同性愛の非小児性愛者)の
脳をスキャンした。

ポンセティらが所属する研究所は小児性愛の男性に無料で完全匿名の精神医学治療を
施している。「これらの男性の一部は、我々が研究に参加する気があるか尋ねた人たちだ」
とポンセティは話した。「他の人たちは判決が彼らに精神療法をするよう命じたため、
我々のところに来た」

研究者たちはボランティアたちの脳をスキャンしながら、男性、女性、少年、少女の
顔の写真をランダムな順でボランティアに一瞬見せた。脳スキャンの後、研究者たちは
男性たちにそれぞれの顔の魅力の度合いを尋ねた。

大人に引かれる男性では、大人の顔の画像がたくさんの脳領域を著しく活性化し、それは
子どもの顔の写真より激しかった。後頭域、腹外側前頭前野、被殻、尾状核を始めとする
これらの脳領域は、ヒトが顔と性行動の両方に応答するのを助けていることが知られて
いる。これらの同じ領域が小児性愛者では大人の顔を見せられたときより子どもの顔を
見せられたときのほうが活性化が大きかった。

◆小児性愛をテストする

これらの研究結果は子どもの顔への脳応答に基づいた信頼できる小児性愛テストの実現に
つながるだろう、とポンセティは話した。

「小児性犯罪者に精神療法を施すとなると、犯罪者が小児性愛指向を持っているか否かを
知るのが重要になる」とポンセティは話した。「初犯の小児性犯罪の半分で、犯罪者は
小児性愛ではない。彼らは成人女性へのアプローチ方法を知らないなど、成人女性に
問題を抱えていていて、代わりに子どもに向かったのだろう」

>>2以降につづく

ソース:LiveScience(May 22, 2014)
Pedophiles' Brains Show Abnormal Reaction to Kids' Faces
URLリンク(www.livescience.com)

原論文:Biology Letters
J. Ponseti, et al.
Human face processing is tuned to sexual age preferences
URLリンク(rsbl.royalsocietypublishing.org)

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:12:01.46 eqc0k5440
軍隊に入って直接経験したわけでもなく、ガキでただ動揺狼狽する大人たちの姿,
いわば敗戦ヒステリー状態を刷り込まれて、GHQの日本軍もかなわない完全な思想統制と検閲で歪んで教育された。

この世代が日本のガン。

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:12:03.82 jGvwylq60
この世代が一番のクソ
幼少期第一のすりこみでアカ教育をうけてしまった

戦争体験者、戦前派で自衛権の放棄まで言ってる奴はまずいない
自分の国は自分で守るのはどこの国も当然と考えている

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:12:14.42 NYdSI1WU0
吉岡は戦中派たい
立場上好きとも好かんとも言えんのじゃ

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:12:15.66 pSD3BdOR0
>>39
よく分からないけど那珂ちゃんのファンやめます

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:12:15.85 6D8frD7G0
単にミリヲタ&萌ヲタを狙ったらウケただけだろ???
そりゃ購買層以外には理解不能なのはよく分かる(オレもだし)
しかし政治に絡める発想はそれ同じくらい馬鹿だぞ??

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:12:28.43 rC74+07y0
ただのゲームに、軍靴の音が聞こえるかよwww

あいかわらず朝日新聞だな・・・

まずは慰安婦捏造記事の釈明しろよ。いつまでスルーするんだか。

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:12:32.30 kkHdqW+80
戦中派ってのは戦時中に大人だった世代のことだろ

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:12:33.86 faeICTrX0
自分が肖ってない所が儲かってるとすぐこれだ

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:00.85 ujAH195f0
>>216
うちの婆さんも早くやっちまえと今日も言ってた

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:06.86 GmbDDQPj0
75歳じゃ終戦1945年で当時6歳なんですが

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:10.10 jGvwylq60
うちの親父は39年生まれだがCDの使い方すら知らない

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:16.76 /Cv9Vz3ai
勝ちさえすれば、戦争ほどいいものはないよ。
いろんな問題がいっぺんに解決する。
気分もハイになれるし。

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:18.67 VqGtr2zX0
野間とか言うチョンコ犯罪者が同じようなこと言ってたような

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:24.51 HTBq/LEO0
日本の12戦艦、真珠湾の6空母は小学4年くらいで全部言えて普通だろ?

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:30.23 sNH53SeO0
何が心配なんだろう?
どっちかつーと、強硬な右派がヲタだらけな方が心配だろう
それで戦えるのだろうか・・・

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:41.47 cGGeuXSQ0
最近、朝潮や曙と聞いても、太った男じゃなくて萌えキャラが思い浮かぶようになりました

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:43.88 mcZO5DZH0
>>227
戦闘ゲーとして見るから糞ゲとかもどきとかになる
公式が兵站ゲーって明言しててそのまんまじゃん

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:49.66 ZfkcYpTu0
この状態なら戦う国になるより戦えない国になる方を心配した方がいいだろ?

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:13:55.08 a0bng5490
角川のステマだろ
あんな糞ゲーが流行るわけねーって
キャラは好みの問題だがゲーム自体は確実に糞だよ

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:11.02 pjHR7Whc0
そういや軍艦に乗ってた人にキャラ絵を見せてインタビューしたんだっけ?
そっちには何も言わんのこの人

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:14.62 TTGPzNuf0
こんな下半身でシコるためのゲームにまじになってどうすんの

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:15.62 eqc0k5440
チャンコロが艦これ結構やってんだけどw まあそれもどうかと思うけどな・・・・

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:16.24 nrfYqgT00
名前でググるといろいろ出てくるな
こういうとこに投稿するのは所謂一般人じゃないんだな

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:22.34 Ca3HC4LK0
そんな事言ったら宇宙戦艦ヤマトなんか、卒倒モノだろ

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:23.75 L7K52BsS0
内容クソでもタミヤアオシマハセガワに金が流れるなら
それで構わない

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:24.36 jrXeTjHz0
>>231
「時の政府は右傾化をすすめ~」とか書いてるんですけどこの人。

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:29.94 o4gPixNs0
たとえばHOI3みたいなゲームをやってどう見たって日本は第二次世界大戦で最初から詰んでいたし
時代の流れ読めてなかったし戦争もどへたくそだったことを体感していくのはそんなに悪いことだと思わないな
敗戦の記憶とかいって全体を見ないままで反省なんてできるわけないのに

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:30.28 WQDgJp5Z0
安保闘争ネタにしたゲームとかって作られてないんかな
無双系とかFPS系とか

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:48.59 +t/S6J8s0
グーグル先生に教わってない世代と
グーグル先生が嫌いなマスゴミどもは
ホントどうしようもないな

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:48.71 166S4eJ00
>戦中派

間抜けな戦中派は死刑にしとけよw

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:53.30 iFWy6aIM0
ドイツの日本アニメエキスポJapan Tag、来場者数150万人はウソです
blog.interlink.or.jp/2011/04/post-66dd.html
今日は、このイベントの来場者数は水増しである!という話をします。

公式ページの2009年日本語版に100万人という数字が出て、それがどこかで
150万人となり、以来、ヨーロッパ最大の日本関係イベント、とネット上に
紹介されています。
しかしながら、英語版には数十万人(hundreds of thousands)とありました。
150万人という情報に惑わされて、大きな期待をして日本から出展する人が
いたらかわいそうですし、このまま150万人という数字が独り歩きするのもどうかと。

水増しであるとする理由を下記にまとめます。
●会場が狭い。150万人とすると、1mあたり750人。
●デュッセルドルフの人口 58万人
●会場は入場口があるような会場ではなく、カウントしていない。
●150万人なら世界最大の花火大会(隅田川花火大会 95万人)
●パリのJapan EXPO(4日間開催) 18万人
●コミケ(3日間開催) 56万人
●Japan Tag(1日開催) 150万人???
●2011年版ドイツ語ページには、70万人???
●行って見れば、わかります。

他のイベントと比較して、あり得ない数値の上、実際の会場は空いています。
主催者にはぜひ正確な数字を公表してほしいものです。

【鳥取】国際まんが博の来場者26万人なのに県は320万人って発表しちゃった (∀`*ゞ)テヘッペロ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【国際まんが博】来場者を堂々水増し発表、呆れた裏側
URLリンク(www34.atwiki.jp)

小4女児誘拐犯の足立区産業振興課の主事 牧野健太郎の部屋からロリ同人誌2000冊が押収
anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392626116/l50‎

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:14:55.18 8seL1aES0
>>187
ここまで丸パクリする角川はスゲーわ

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:11.01 cGGeuXSQ0
>>263
矢矧の元乗員に艦これ矢矧の絵を見せてインタビューしたみたいね
本人は結構よろこんでいたようだw

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:13.12 Uqcz+c+x0
ガルパンも右傾化の現れだな

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:23.51 XqZ142Wv0
>>262
もう流行って随分たったよw

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:23.80 Af3MkkFC0
 
この爺さんは下手すると年齢の合わない慰安婦と同族だぞ

実は朝鮮戦争で日本に逃げてきたヤツじゃあるまいな?
 

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:32.13 6D8frD7G0
自分の理解の範囲外だと
難癖をつけて叩く態度こそ危険思想だと思う
戦艦を美少女くらいに愛してしまう変態ミリヲタが居てもいいじゃん

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:33.40 jGvwylq60
また戦地帰りにいじめられた世代でもあるw

>>257
普通だったな
沈んだ順番や沈めたアメリカの空母や海戦もいえたからな

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:36.52 10NHadRh0
>>222
激しく同意!
大鳳ではがっかりだよw

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:49.40 BZwQRz0A0
親中派の間違いですね はいはい

284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:15:52.80 /EsZqVpp0
現在75歳・・・昭和14年(1939年)生まれ

大東亜戦争開戦時・・・2歳(昭和16年)
大東亜戦争敗戦時・・・6歳(昭和20年)

この人は、戦前の学校教育をまともに受けてないよね(笑)

朝鮮戦争勃発・・・・11歳(昭和25年)
日本主権回復・・・・13歳(昭和27年)
もはや戦後ではない・16歳(昭和30年)

このジジイの思春期の戦争の記憶とは朝鮮戦争ではないのか?(察し)

285:エラ通信@転載禁止
14/05/24 23:16:03.71 F+EMRYC+0
あれは、それぞれの艦のエピソードをたどれる、ってのが面白いね。

はまるとほかのことが手につかなくなりそうでやってないけど、
二次創作見るのが楽しい。

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:03.94 9kVij2se0
また創作老人か

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:16.51 /tJAJG8V0
>>1

本物の艦 作って、太平洋からインド洋まで暴れまわって。

 連合国の艦艇を海の藻屑にしまくった、あんたら世代に言われる筋合い無い。


 と思ったが・・・・・・・・75歳って当時5歳かよ。

288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:19.43 J4zfGd5E0
もう朝日とか毎日とかいう反日新聞は、つぶすしかないよね。

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:24.05 mLvnPaKD0
虚構新聞ソースのネタかと思ったら・・・。

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:28.78 0DtnAgmL0
>>277
中国の新聞で日本右傾化の象徴的な出来事と言うことで社説になっていたらしいぞ

291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:32.16 Nrm6zBwH0
真面目に読めば欺瞞しかない文章だけど、
「おっすおら極右!」並のお笑い文章だと思えば、
意外に読める気がしないか?

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:42.80 b5d7F08T0
>>231
疎開は低学年はやらんぞ

293:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止
14/05/24 23:16:45.21 oUUQ/5230
>>227

なるほど 

でこんなに大ヒットした理由はなんなの???

WINタブとかでも ベンチマーク替わりになるほど人気出てるぞww

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:56.42 vBCdRrYe0
軍や兵器が出てくるゲーム漫画なんたらは色々あれど,
結局こういう人や新聞って”日本軍”だけが嫌いで批判するんだよな

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:16:56.76 mlDKs+Gm0
名前www

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:03.25 TOvskN7E0
日本軍国主義を賛美してる気持ち悪い

297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:06.81 ff0vtTwC0
ぼくのかんがえたせんちゅうは

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:07.92 QoZoLUnC0
>>260
キャラ絵と声優以外良いところねーくせに兵站ゲーとか抜かしただけでもクソなのに
後出し実装だの最大備蓄に制限かけたりしてるんだからやっぱりゲームもどきじゃねーか

299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:08.94 ghio7MQt0
75歳で戦争知ってる感出さないでほしい
当時からしたら何も分かってないガキだろ

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:16.67 cGGeuXSQ0
12戦艦て、大和武蔵長門陸奥伊勢日向扶桑山城、と後何?
紀伊尾張加賀天城とかそんな感じの?それとも三笠とかそのへんまで行っちゃう?

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:17.54 bMDvBlVQ0
数十年前に本格的な艦隊系戦略ゲーム出てたな
そん時しゃべりなよ

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:21.62 ZfkcYpTu0
蒼き狼と白き牝鹿みたいんで
あっちこっち攻め込んで女とやりまくり
て、いうならまだわかるけどもな・・・

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:30.70 a0bng5490
>>275
ゲームが糞なところまでマネしなくてもいいのにねぇ
何で知ってるかって?
PS2のヤツを予約して発売日に買ったからだよ

304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:39.98 P92fZrce0
ごめん、面白さが分からなかった
LoWとダンプリだけあればいい

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:47.15 eqc0k5440
ガチのお海軍軍人は歓迎していますw (軽巡洋艦矢矧(やはぎ)乗組員)

艦これ「生みの親」 週刊誌掲載の元乗組員の感想に感慨無量
URLリンク(www.news-postseven.com)

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:51.91 q8sFOO2K0
艦これの提督の皆さんに是非読んでもらいたい本です
URLリンク(pbs.twimg.com)

【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~3871隻目
スレリンク(gameswf板)

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:05.49 2vCnrQxC0
>>254
>うちの親父は39年生まれだがCDの使い方すら知らない
め…明治?

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:06.27 9eIZ6tVe0
一周年を迎えたのに全く衰える気配がない
現在の同人界隈は艦これ一色と言っても過言ではないだろう

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:25.88 woye3LRJ0
病院、行ったほうがいいんじゃないかな?
マジで言ってるならほんとに心配

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:28.91 OQHFxdX6O
【艦これ】女の子(性欲)しか頭にないエロガキが戦艦(暴力)に興味を持つ←日本の右傾化が進む(朝日新聞)
スレリンク(curry板)

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:31.30 lkp4VKPI0
またバカヒの被害妄想記事か

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:33.24 lNMEZKah0
75歳で戦中派を気取るのは子供だましじゃないかね

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:45.14 ae6/NVzf0
URLリンク(www.news-postseven.com)
艦これ「生みの親」 週刊誌掲載の元乗組員の感想に感慨無量 2014.01.17 07:00

 昨年4月からサービスが開始されたオンラインゲーム『艦隊これくしょん=艦これ=』が、
若者たちを中心に大ヒットし、新たな「軍艦ブーム」の火付け役となっている。
ゲームの内容は、帝国海軍の軍艦を擬人化した「艦娘(かんむす)」と呼ばれる
美少女キャラクターを戦わせながら育てるものだが、1月14日発売の週刊ポスト(1月24日号)の
16ページ特集『日本史上最高の軍艦ランキング』内において実現した、
軽巡洋艦「矢矧(やはぎ)」元乗組員の池田武邦氏(90)と艦娘「矢矧」の対面企画が話題となっている。
 艦娘「矢矧」と対面した池田氏は「かわいいじゃないか。うん、いい子だよ」と、非常に好意的な感想を漏らした。
この反応を受けて、「艦これ」の生みの親・角川ゲームスの田中謙介氏はこう語る。
「実際に艦に乗っていらっしゃった方がどんな反応をされるのか、不安な部分もありましたが、
好意的に受け止めて頂けたようで感慨無量です。元々このゲームをつくるきっかけとして、
先の大戦で奮戦し、沈んでいった艦の歴史を忘れて欲しくないという想いがあったので、
今回週刊ポストさんにこういう特集を組んで頂けたことも嬉しいですね」
 当初の予測を上回る爆発的な人気のために、ゲームへの登録を抽選制にするなどの措置も取られ、
そのユーザー数は実に150万人を超えているという「艦これ」。
その好調の一方で、「多くの人に歴史を知って欲しい」という「艦これ」開発当初の想いを実現するため、
オンラインゲームにとっては売りどころの「課金」は他のゲームに比べて抑えられている。
「お金をかけなければ入手できないアイテムなどを極力つくらないようにしていますし、
昨年末に実装した『大型艦建造』の機能についても、できるだけお金をかけずゲームで入手できる資源内で
建造して頂くようユーザーの皆さんにお願いしています。
ゲームを通してできる限り負担のない形で、艦に親しんでもらうことを目指しています」(同前)
 年内にはテレビアニメ化も決まっているという「艦これ」。この勢いはどこまで続くのか。

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:48.31 aoops3du0
>>285
SLGと違って時間を取らないからはまっても他のことが手に就かなくなる心配はないと思われ
むしろ戦闘とか暇なんで2chみたり他のゲームしながら遊んでる

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:55.78 10NHadRh0
>>306
そこは駆逐艦の娘の絵にしろよw

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:03.96 A6KG7OtY0
ギャルゲーに

   過剰反応
   
         バカ世代

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:07.06 mvaerfG60
>>303
そのシリーズは艦これ以上に糞ゲーだから…

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:08.29 2FqZCN1b0
漫画の、駆逐艦の装備増強しすぎて「それ軽巡じゃん!」みたいなのとか、衝突の話とかおもしろかった。マニア向けだよね。

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:09.50 rikfHncuO
セウォル号事件で殺されたガキが深海棲漢になる心配でもしてろよ。

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:20.28 P92fZrce0
>>155
ああ、終盤ウンコバランスのクソゲーか

321:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止
14/05/24 23:19:29.56 oUUQ/5230
>>293

思いつくところでは

可愛い絵  昔の細かいほどの実在した戦艦達 くらいしかわからんのだけどw

PLAYしたら何か目新しいことでもあるのかな?

それともSNSゲームや パチンコみたく単純に作って 脳みそを単純作業で洗脳したのか?

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:31.77 XJ8xKZfE0
戦中派ってのは大正生まれだよな

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:32.52 W0qxRrWL0
ももこれ
URLリンク(www.ustream.tv)

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:35.51 jwaeraUR0
>>144
>>176

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

特にID:S8r9fprj0
繋ぎ変えまくって毎日ヒキって規制逃れの為に複数のアフィ交互に宣伝しまくりやがって調子に乗りすぎ
報告スレが落ちた程度で好き勝手できると思うな

URLリンク(hissi.org)

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:38.62 J3piNu4f0
読者の声でいちいちスレ立てたら
産経の奴なんてキチガイスレばっかになるだろ

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:41.08 hGl/Ugpf0
おれは右翼ではないが、当時の水兵が見たら泣くと思うねwww不謹慎極まりないわ。海軍精神棒なんかもちゃっかりネタにしてるらしいじゃないか。
「プレーヤーは多分知らんだろうなあ、いっちょ海軍の恐ろしさを知らしめてやっか」と画像をググったら少女が精神棒を持ってるイラストがあって魂消た
天皇陛下の菊の御紋が付いた軍艦が(駆逐艦はついてないか)オナニーのネタになってるとか想像もできなかっただろう


ゲームはやってないけど高雄ちゃんは可愛いと思った

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:41.18 paQpF0Lm0
ちょっと古いがこのコピペを思い出した

10年ほど前に、「カードキャプターさくら」という、アニメが放送されていました。
だいぶ前に終わったのに、アニメファンの間では、根強い人気を保っているとのこと。
今の若い人は知 らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。
アジア の人々の心をあざ笑うかのように、靖国公式参拝を行うファシスト安倍首相の
異常な人気を考えると、日本は戦前と同じ過ちを犯そうとしてるように感じてなりません。

このアニメは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ ターや!」と有無を
言わさず、戦わされます。私はふと、かって若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた
過去を思い出しました。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんの家族には、戦争で
亡くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは ないのですか!
なによりも平和が一番です!
また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う シーンがありますが、侵略
戦争はいつも「お国のため」といったきれい事のもとに行なわれるのです。このアニメが、
軍国主義を扇動している危険なアニメに見えるのは、私だけでしょうか。

私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「はにゃーん」という声が、若者を
戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こえてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター
「同期の 桜」の時代はもうたくさんです!

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:43.09 FJa1llUr0
昭和のプラモブームのほうがそのまんまでやばかったんじゃないの?

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:43.40 a0bng5490
>>310
本当に性欲しか頭に無いなら少子化問題なんて起きてないと思うの

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:46.54 iQ9pBcZ80
ネタにソースが付いたか・・・

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:55.83 TOvskN7E0
ご覧ください凶悪犯罪者ネトウヨの言いわけ

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:57.17 ZfkcYpTu0
パクが犬で不満と書いてるところまでは読んだよ

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:57.64 jGvwylq60
>>300
金剛榛名霧島

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:59.80 GmbDDQPj0
>>270
HOI3の日本は異常に強いから駄目だろ。
なんだか日本頑張ればいけたんじゃねくらいのバランス。

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:00.75 ems5rkYx0
おじいちゃん、艦これのブームはもう過ぎましたよ

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:03.61 9kPbauMO0
艦これ嫌いだがこのバカジジイもどうかしてるわ

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:06.35 Au9GIjPMi
むしろ、ヘルシングで有名なヒラコーが愛妻の空母加賀を
何を間違ったのか他艦の改修材料にしてしまい
発狂して他の艦を一隻(一人)残して全て解体した、世に言うヒラコーショックが
ブームの火付け役と聞いた覚えがあるんだがw

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:13.32 HZwbVSX80
囲碁なんざ陣取りゲームやぞ?
相手の陣地を奪い合う好戦的ゲーム

339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:18.41 XqZ142Wv0
>>303
でもシステムソフトのよりは確実に成功しているw
>>317
老舗のゲームメーカーなのにw

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:20.73 A6KG7OtY0
>>325
朝日とかどうすんの。
ミジンコか?

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:22.42 cGGeuXSQ0
>>333
ああ、比叡シリーズ忘れてたわw

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:29.11 lkp4VKPI0
宇宙戦艦ヤマトの放送時もこんな記事書いてたのか?w

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:35.42 W2mReiwB0
>>306
tnks推薦帯付いてるから立ち読みで済ますんじゃないかな。

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:35.99 ghio7MQt0
永遠のゼロの時もこいつらは同じようなこと言ってた

何やられても不安(笑)なんだろw 1日じゅう不安だらけだ

それがサヨ脳というもと

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:53.10 1RnDvYVQ0
>>1
当時5,6歳程度で戦争体験者気取られてもなぁ

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:56.10 EDE3SmH30
まじかー。艦これすると右傾化かー怖いわぁ
しかし凄いなぁ75歳が艦これ知ってるなんて
そっちに驚きなんだけどなー。

347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:14.52 jGvwylq60
あと比叡

348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:16.70 ZSGFm5m30
Twitter / johanne_DOXA: 「飛行機もロケットも、戦争以外の用途がある。だが軍艦は違う。純然 ...
URLリンク(twitter.com)
「飛行機もロケットも、戦争以外の用途がある。だが軍艦は違う。
純然たる人殺しのマテリアルだ。故に艦これは評価に価しない。」
友人の極論だが、不思議に説得力がある(´・_・`)

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:19.62 ANDrsXlB0
wwwぜかまし

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:22.05 cGGeuXSQ0
作者大井って名前なら、大井表紙にしとけばいいのにな
で、編集が悪いのよ・・・とか煽っとけばいいんに

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:23.88 oqZ77p3r0
なら大河ドラマもやめさせるようにNHKに言えよ。
日本の内戦を描くなんてもってのほかだ。
戦争、暗殺、政略結婚、身分差別のオンパレードだぞ。

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:24.81 r8rD5Yaz0
畏くも陛下の艦船を性的好奇心を満たす目的で遊ぶとは・・・
って不安かと思ったわ

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:25.40 B+ZOf0Sg0
>(大阪府 75)
???

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:30.88 vBCdRrYe0
>>338
捕虜を戦わせる将棋は・・・

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:31.11 bGmNs1ZU0
ストパンももろ大日本帝国だったな
こうやって洗脳されていく

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:39.78 Vb2GFL+60
物心ついたときには戦争が始まってて、小学校(国民学校)に上がったばかりのころに終戦

これで「私は戦争が分かってる」とか言われてもねえ

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:41.61 lQi3YTuX0
戦後世代は徹底的に打ち負かされたバイアスが強すぎるから軍事に関わる議論には参加しない方がいい。軍事の話になるとインテリでさえまともな思考力が欠如してしまうようなので。

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:49.11 o4gPixNs0
>>334
アメリカでやれば日本蹂躙なんてほんとに楽勝だったのがわかるぞ

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:50.01 uSTOtewi0
案の定艦これ豚が集まるスレになりました

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:49.71 td2+T5t00
この手の兵器を美少女化する流行は
ストライク・ウイッチーズからなのかな??
もっと前からのような気もするが

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:00.73 10NHadRh0
>>326
お前は俺か?

>>333
そこには比叡がいないぞw

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:02.68 tISxn4b60
艦これやって戦争だヒャッハーとか言うやつなんかいないだろ

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:19.10 P6jFh5bO0
>>344
そういっておけば、取材料貰えるからな

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:21.59 ZfkcYpTu0
>>346
知ってるのは名前だけだは?

艦て名前がもう反射的に軍国てイメージで

365:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止
14/05/24 23:22:24.02 ty0O82sA0
>>1
軍隊は無邪気な目で見ればカッコイイものですよ(・ω・`)

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:27.54 wy0N2W4i0
もうそろそろ75くらいで戦争知ってる世代とか語ってほしくないな
今じゃ80越えてないとな

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:27.83 5VJVdB6A0
>>1
ゲーム供給してるサイトは朝鮮関係のフロントだぞ?少しは気を使ってやれよ、朝日。w

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:28.55 iq1hklUv0
>>11
最後に
山田花子(58) 主婦
みたいなのは欲しかった

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:29.27 kFIm9r1V0
さすが朝日新聞の関係者だな話題が古い

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:44.14 c4rIL5UN0
>>310
やってないから分からんだろうがな
攻略中に主力艦の中破/大破絵なんぞ出てきた時はむしろストレス溜まりますわ

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:44.69 ghio7MQt0
75歳で戦中派とか お前そん時幼稚園児だろバカw

あんま笑わせんなw

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:50.39 A6KG7OtY0
右傾化してようと左傾化してようと、こんな馬鹿な記事かいててメシ食ってることに不安ないのかね?
俺なら本当にこんなゴミみたいな誰の益にもならない糞仕事で御給料頂いたりしたら、
日常が不安で不安で仕方なくなるよ。

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:58.99 mvaerfG60
よし!太平洋の嵐は大丈夫だな!

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:59.67 ieYKBKo8O
コイツ1人の意見を戦中派の代表みたいに言うなよw
戦後派が朝日なんかと一緒に共産主義にかぶれて実際にテロやハイジャックの犯罪に走った方が害があんだろ。

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:04.13 AK4m5n+s0
戦争体験語っていいのは
現在85歳くらい人からだろ
慰安婦も似たようなもんだが

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:04.22 FJa1llUr0
>>337
この人変わらないなw
久しぶりにマンガ買うかな

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:10.54 puYSJSbo0
>>348
軍艦の真の任務は見せびらかすことだぜ
俺は強いんだぞー って他国を脅すための道具
実際に動かしたら国家予算が吹き飛ぶからな
故に大和なんかは終盤まで戦場に出られず、動く棺桶と化した訳

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:12.23 axO4SmC80
なんて古い。もうステマブームは終わったんですよ

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:13.85 RwP7EI3i0
エア戦中派

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:29.76 3t9E4Onn0
艦これやった事ないなSLG難しいからシューテイングにして
作るの簡単だろ戦争ゲームだし

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:34.53 QoZoLUnC0
【艦これ】200万人突破ってホント?!「消えた70万人」と「登録者数」の謎
URLリンク(togetter.com)

流行ってる(70万人水増し)

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:34.90 GZKAPwgc0
>>360
発想自体はかなり前からあるよ、MS少女とかもいたし

383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:48.80 WC3y65MW0
何年か前に、台湾のオタが描いた日本の軍艦擬人化の絵を2ちゃんで見たけど、
あれのパクリだとかいう論争は起きてないの?

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:50.87 AzzwvSTv0
>>1
>森嵜武司(大阪府 75)
>戦争体験者である私にとっては
「おじいちゃん、ご飯はもう食べたよ!」

幼稚園児に、しかも70年後に「震撼させる」ような記憶を思い出させるような強烈な体験があったんでしょうねw
あれ?ひょっとしてその戦争って、朝鮮戦争?だとすると、中学生くらいの体験だね。それならそうかもね。

え?朝鮮戦争の体験をした?
あなたは一体・・・

385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:52.45 PfxlSRRW0
オッスオラ極右!
を彷彿とさせる展開

386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:57.53 ems5rkYx0
子供の頃戦争に負けて貧乏のどん底で暮らした人たちは
戦争が絶望体験だったことは想像がつくけど
日本人は元来戦争好きらしいぞ

387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:04.43 eoY5vJqH0
中堅以下のこれがブームなら
他にユーザー数の多いのがいくらでもあるだろ

388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:09.10 a0bng5490
ところでT-34を擬人化した大勢の美少女キャラが
ドイツ戦車っぽいのをやっつけるゲームが流行ったりしたらどういう反応になるのか気になります

389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:13.78 Au9GIjPMi
>348
造船産業が脳みそからすっぽり抜けてるな
それだけの性能が~用途が~言い出すなら、航空産業も大差ない

390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:15.14 q0b7U3wO0
なにが戦中派だ。75じゃ当時はガキじゃねぇか。
実際に戦った人の意見を聞けよ。

391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:15.30 ffp0BIh60
年取ると判断力や記憶力が落ちるって言うよな
つまりテレビや新聞に騙されやすい
年寄りの一票は若者より軽くしてもいい
しかし日本の政治家も大体爺なんだよな

392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:16.82 TOvskN7E0
戦艦とは人殺しをする兵器で怖い顔をした兵隊さんが操舵している
想像力のないネトウヨ=低学歴でワープアにはわからないようだ

393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:22.13 n7oTgQmk0
とうとうこんなのまでも右傾化がー言い始めたか

394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:26.24 td2+T5t00
>>293
>>321
ミリヲタ兼2次美少女萌え層が
思いのほか数多く居たってことだろ?
ガルパンもその層に受けてたんだよ

395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:27.12 GmooThQBO
(-_-;)y-~
戦争体験有りまくり海軍ジジイは猫三匹と寝てる。
戦争体験有りまくり、軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは、俺が子供の頃、宇宙戦艦ヤマトでも笑ってた。

396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:35.65 UtMIpcsu0


397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:38.11 ZfkcYpTu0
>>381
常に満員のサーバーも実は機能してなかったりしてな

398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:42.22 n1ixShfh0
宇宙戦艦ヤマトの時も同じような軍靴バカサヨが湧いたの?

399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:45.17 oMdvsUbp0
時代を先取りしたたけしの名言「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの?」

400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:45.95 9eIZ6tVe0
ゲームだけでもこれ以上ないほど盛り上がっているのに
アニメが始まるとなると海外へも飛び火するのがいつものパターン

401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:53.31 0DtnAgmL0
>>348
こういうのを詭弁っていう。
なぜなら「飛行機」、「ロケット」と同じ土俵に入るのは「船」であって「軍艦」ではない。
もし「軍艦」に対応させるなら「軍用機」、「弾道弾」となりこれらは純粋な人殺しの為の道具である。

402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:57.40 aoops3du0
>>380
艦これはSLGじゃないし複雑な操作なんてできないから大丈夫だw
沢山いる艦の名前覚えるのが唯一難しいかな

403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:59.22 cGGeuXSQ0
>>381
中華が転売するためにIDだけ取得とかやりまくってるらしい
まあ、艦これもシステム的にもう限界な感じだから(難易度上げる=ストレスが溜まるだけになる)、今のシステムのままだと1年持てばいい方だろうな

404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:59.62 0/sdgiXf0
>>1
さっさと死ねや糞丑。

405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:00.16 jGvwylq60
小学校中学校、そして職場に出てから常に戦地帰りにびびらされてた世代だから
軍隊に行ってないくせに軍歌とか普通に歌えるし

406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:07.02 eFtVVjXh0
>>312
兵隊になってないどころか記憶も曖昧な年齢で戦中を語るべきではないわな
その後の戦後から高度成長期入り口の凄惨な雇用事情とか食糧事情とかそういう話をするなら分かるけど

407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:08.07 b5d7F08T0
ゼビウスは侵略的ゲームよな

408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:16.68 tPuWO+uR0
艦これファンが集まってるのをみたら不安になるやつは多いと思うぞ

409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:23.18 7XyeAgYC0
萌え豚+ミリオタ+ゲーオタ
こんなん10000000000000000000000000000000000000000000000000人ぐらいいても怖くないぞ

410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:24.18 vPfllemw0
艦船もの戦車ものとならんで六角マスのウォー・シミュレーションゲームの定番だったのに
なんで艦これだけへんな反応するんだか
頭おかしいの増えたってことか

411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:47.36 idEVLzX/0
提督の決断はOKだったのだろうか。

412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:50.55 U+OdEJuXO
>>1
「のらくろ」がリバイバルした時にそんな不安を口にした戦中派はいなかった。

413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:51.87 /dN0/zZq0
>>11
これを見にきたなつかしいw

414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:59.98 oevq0iRV0
>>348
なぜ「軍艦」と「飛行機」を並べるんだろ?

軍艦と並べるなら軍用機 攻撃用のロケット
飛行機やロケット全般と並べるなら船
になるんじゃなかろうか?

415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:09.87 KJM+7J5R0
つってもこの人戦争の時ガキンチョだものな
戦争体験者って言っても覚えてるかどうか怪しいレベルじゃねーの

416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:14.18 ePUCvAmd0
パンツ丸見えの戦闘機乗りアニメとか
戦車道なんてのもあるぞw

進撃の巨人の超解釈はまだか

417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:28.21 mvaerfG60
>>388
くーろくろ……ガールズ将棋……うっ、頭が

418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:29.32 op50r0NF0
>>392
自己紹介オッツ

419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:29.67 ems5rkYx0
>>402
艦これは艦の名前は覚えやすい
ただし実際の艦ではなく擬人化した絵とセットになる
ので実物の写真を見てもあまり見分けがつかない

420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:35.87 jGvwylq60
>>401
まったくだな
戦闘機は純然たる人殺しのマテリアルだ
軍艦以上に

421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:41.38 3kIP1KtM0
戦中派ってなんやねんwwww

422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:48.81 emusetCz0
75歳って陶冶~5歳じゃねえか、何が戦中派だよw
ろくに記憶なんか残ってねえだろ?

423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:50.75 puYSJSbo0
>>403
ほー。そうなのか。それじゃあもう末期だな
二次創作は堅調みたいだし、次の矢を放てばまだ延命できる可能性はあるな
アニメが出るんだっけか? それで寿命がどこまで伸びるか決まりだな

424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:05.46 GmbDDQPj0
>>358
そらプレーヤーだからだ。日本でやってもアメリカ余裕だろ。
AIにやらせてどの時代からでも大抵中国瞬殺するんだぞ強すぎ。

425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:05.95 eqc0k5440
>>333 みすてないで~~~w

426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:08.41 ZfkcYpTu0
そもそも戦車で打ち合ってなんであのお嬢ちゃんたちは怪我しないんだ?

427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:08.88 DM4bc2ML0
森嵜武司 って人はどの軍艦に乗ってどの海戦に参加してたの?
そこをはっきりさせないと説得力に欠けると思うよ

428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:14.18 KkrCcOFP0
また朝日新聞かよ
戦争戦争うっせえよてめえが不和の元凶だろうが

429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:31.83 q8sFOO2K0
艦これ「生みの親」 週刊誌掲載の元乗組員の感想に感慨無量
URLリンク(www.news-postseven.com)

艦これの提督の皆さんに是非読んでもらいたい本です
URLリンク(pbs.twimg.com)

【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~3871隻目
スレリンク(gameswf板)

430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:37.31 TOvskN7E0
艦これ肯定派は軍隊や兵器を怖いもの、恐ろしいもの、危険なものとは考えていない
なぜなら心の弱さから虚勢を張らねばならない小心者だからだ

431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:41.71 wGM7jrDp0
>>428
だよな
戦前は煽りまくってたくせにw

432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:49.61 QeZG+EGi0
ミリタリーと美少女は親和性高いのは周知の事実だろうに
なにいってんの

はい解散

433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:55.78 4FAlCMB10
毎度毎度の無理矢理なこじつけご苦労様です

434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:03.86 i3n4r7Ou0
呉でコスプレイベント主催したり
艦これにはまってるおじいちゃん居るけど
すごく楽しそうだよ

435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:07.60 XYdabZhu0
終戦時6歳の子供に戦中派のネーミング被せてどうするのよ
当然、親に付き従って逃げただの怖かっただの空腹だっただのの印象はあるだろうけど
戦争の成り行きを把握して何かを判断し得る年齢な訳では無いだろ
寧ろ戦争直後の反戦教育一期生みたいなものだから何を聞いても否定的な意見しか出てこない年代だろ

436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:08.45 oevq0iRV0
>>409
イスラエルでゲーマー兵士が高戦果を上げたそうなw
一方米軍は無料FPSで新兵募集

元々ゲームとは狩猟や戦争を指す言葉

437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:09.13 EbRGm5zC0
>『艦隊これくしょん -艦これ-』(かんたいこれくしょん かんこれ)は、角川ゲームスが開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲームである by wiki


キーワード
・角川
・DMM
・ネトゲ

438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:11.37 +2FTxwzb0
>>415
朝鮮戦争体験者なんだろ

439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:14.89 vPnoktJK0
>>403
アニメとゲームが出たらまた盛り上がるが
その後は勢いが落ちていくだけだろうな
運営が変にヘイトを集めた際で寿命がかなり縮まった

440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:16.35 QoZoLUnC0
最近は着任数3500人と言いながらapi_count(いわゆるチュートリアル突破プレイヤー)が次の日になっても2000人しか増えてない
それがほぼ一ヶ月毎日続いてる

「中華がアカウントを取りまくってる」は真っ赤なウソ、そもそも埋まってないんだよ
それがバレちゃって見えないように修正くらったけどね

441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:17.37 /IeS6lqA0
三国志マニアや信長の野望マニアも危険になるな
そもそも学校の教師があれだけ社会主義活動をしても
社会主義の熱狂者になったのは極々一部だし

若い人達はまともな判断を出きるレベルにないと
朝日新聞社が警察の様に父権主義で物を言うのも違うでしょ

442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:17.57 nM7rR9GM0
70年代以降はブサヨに潰されたからな、こういうの

443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:28.58 td2+T5t00
本職も萌え美少女が大好き
URLリンク(p.news.nimg.jp)
兵器と萌え美少女のファン層は重なっている
ただそれだけの事
>>1は馬鹿なのでその事実を知らない

444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:32.25 G/Qeq9Ac0
あれに触れた時点で、朝日の負けw

445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:34.53 A6KG7OtY0
タリバンあたりが日本のキチガイマスゴミ社標的にして爆破しても、
俺ならこっそり応援するわ。
マジでコイツラ死んでくれんかな。

446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:35.37 zRnhjHfA0
>>11
やっぱこれだよなw

447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:32.37 QpEZq5aS0
全く右傾化の兆しが無いもんで

やっとひねり出したウンコが艦これ(笑)

448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:35.88 A6KG7OtY0
オッスオラ

キョクウ(極右)

でもういいよ。
あほくせぇ。

449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:45.49 GE0E+I8+0
>>436
ウメハラ徴兵まったなしか

450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:46.32 aoops3du0
>>403
艦これのIDなんて売り物にならないと思うけどな
希少商法やってるけど実際は簡単に取得できるし
ノブヤボみたいな長期プレイ特典もないし
艦娘は他プレイヤーとの売買できないし

451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:48.54 55l2kABm0
BFシリーズにも文句言ってきたらどうだ?w

452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:50.50 P85bDOHw0
>>298
さっさと退会して枠開けろやボケ
てめえみたいな放置野郎が居座るから新規受付遅れて迷惑してんだよアホ
十分知っててやったことないとは言わさんぞカス

453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:53.41 TOvskN7E0
旧日本軍っての財界と国の味方なんだし、国民にとっては怖い存在だろう

454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:58.95 EIPE61yu0
艦これって萌え絵目的でやってんじゃないの?

455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:01.97 10NHadRh0
>>388
独ソ戦の戦車将棋なら出版されましたけどw

456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:03.44 puYSJSbo0
>>437
朝日新聞単独で潰すには相手が悪いようなw
軍靴の音を主張するためだけに角川と全面戦争はできんだろうwww
こりゃ朝日も本気じゃないな。だから投書に留めているんだと思う

457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:11.81 GmooThQBO
(-_-;)y-~
軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは、艦むす見たことないだろうけど、
見せたら、たぶん、こう言うだろうとの予想はつく。

チンドン屋の姐さん。

458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:12.53 KUGfC5uM0
>>1
75歳だと、戦後にアメリカが監督して作った教科書やテレビで戦争を知った世代なのでは?

459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:21.71 6f74GFY30
あほか

460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:25.49 njo886ct0
>>1
三国志を読んだり、囲碁をやると
国盗りの戦争主義者になるとでも言うのか?

461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:32.68 POSXJiZW0
昔大戦略で核兵器落としまくったけど、別に本物の戦争したいとは特に思わなかったぞ

462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:34.72 ZvHl98+30
時期に終戦時0才の戦中派の意見載せるようになりそうだなww

463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:42.58 8seL1aES0
>>388
それも5年以上前から既にあります。

萌え萌え2次大戦(略)
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)

464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:45.78 Ejs/Q7qu0
>時の政府は右傾化を強め、軍備強化を半ば強引に推し進めようとするように見える。

アレを見て、そんな風に思えるほうがおかしい。
というか見た事無いだろw

465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:53.57 dpZsIqWZO
>>1
不安なのは戦艦を少女に見立てて興奮するその幼児性だろう。

先進国としての精神文明的な健全性からは程遠い頽廃的で危険な兆候だ。

466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:57.84 cGGeuXSQ0
>>454
戦争シミュレーションとしてやってる人間は1人もいないってのは、まず間違いないかとw

467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:58.92 bbkhj+t20
我々は革命的ドラえもん主義者同盟骨川派である。

我々同盟はこのような卑劣かつ醜悪なファシスト=戦争翼賛分子の企みに対して、
階級的怒りを込めて断固たる鉄槌を振り降ろすものである。

そもそも同志藤子不二雄がこの世に残した大傑作「ドラえもん」とは、諸君らの妄想
するような戦争犯罪の正当化と右翼賛美とは遠くかけ離れた、偉大なるプロレタリア
芸術なのだ。それは作品の世界観、キャラクターの暗喩するものからも明々白々な
確固たる事実と言える。それをねじ曲げる行為は全ての人民への敵対であり、我々
はこれを打ち砕く。

ドラえもんに登場する主要キャラクターである「のび太」は間違いなく弾圧され搾取
される労働者の姿そのものである。その敵対分子である権力の暴力装置、残忍で
不条理な恐怖をまき散らす抑圧者を象徴するものが「ジャイアン」であり、その提灯
持ちとして二枚舌を駆使し、コウモリのように態度を二転三転させては労働者階級
の破壊を画策するプチブルジョア分子が「スネ夫」である。これ以外の解釈は一切
存在しない。

この事実は「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」というジャイアンによる
台詞によって端的に証明されている。のび太から漫画やゲームを取りあげたりす
るのは、権力が労働者人民から不当かつ一方的に搾取する様そのものであるし、
自らのマッチョ的名誉欲によってのび太を野球に強制動員し、何の利害もない隣
町のチームと戦わせるエピソードは、かつての太平洋戦争におけるヒロヒトと軍部
の犯罪的徴兵を想起させるものである。

「ドラえもん」はこれら反動に対して未来社会=きたるべきコミューン共同体社会
から訪れた人民の同志であり、反帝の戦いを支援すべく、人民に蜂起のための
武器を与え、これを駆使して走狗と戦う非力な労働者こそが「野比のび太」なの
である。もちろん「ジャイアン」「スネ夫」もまた、本来的には人民であることを忘
れるわけにはいかない。

468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:07.42 sM/0Q9/I0
>>337
これか
URLリンク(togetter.com)

469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:12.01 TOvskN7E0
子供に人殺しの手先には絶対になってほしくない。戦争で命を落とさないででほしいのです

470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:14.26 Jk2mrxwH0
>>348
災害支援で輸送艦や揚陸艦が活用されてなかったっけ。
イージス艦やかつての戦艦だけが軍艦じゃないでしょ。

471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:23.16 hMbULl030
>>1
そんなのやってるやつは戦力にならんから

472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:24.71 10NHadRh0
>>429
その書物の艦娘は駆逐艦にしろよw

473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:25.56 84EFAA2v0
艦これって紺碧の艦隊とかそういうレベルの仮想戦記をベースにしたブラゲーだっけ?

474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:30.97 b9fofTSz0
>>435
そもそも6歳の時のことを克明に覚えて大局を俯瞰するくらいの能力があるならマンション経営なんかしないで学者になってるよ
石原慎太郎も似たようなもんだけど
こういう似非戦中派の意見って聞く価値もないんだよね
あの軍艦ではこうだったあの海戦ではこうだった
そういう生の意見なら戦中派として傾聴に値するけど
こういうゴミは何の役にも立たない

475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:36.64 p6tTiFC90
艦娘見たら見たで戦争中死んでいった海軍の兵隊さんたちをバカにするなあと逆上しそう
なんにでも怒る老人75歳

476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:37.87 A6KG7OtY0
>>452
同感だわ。
したり顔でゲーム比評価になっちゃってるけどいい迷惑だよな。

477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:40.23 3kIP1KtM0
艦これに軍事的な危機感とかwwwwwwww

なんか、昔あった「オッス、オラ極右!」のネタと変わらねえレベルじゃねえか

さすが朝日、相変わらずキチガイ過ぎる

478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:47.99 SbJXdo2Q0
かつては大量殺人兵器だった戦艦が、美少女化されてオモチャになってるなんて、平和な証拠じゃない
どうせ戦艦プラモ買ってる奴も「大和たんハァハァ」とか言ってるだけで、それが人殺しの道具の模型なんて認識は無いよ

479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:53.11 AZ+wFAkO0
>>425
ヲ級

480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:59.89 bbkhj+t20
彼らもまた、戦後資本主義下の偽民主教育によって歪められた被害者なのだ。
彼らの担任が、未だに体罰を実行しているファシスト教師であることからも伺い
知れるだろう。

これら日常の抑圧から解放された、劇場板でのドラえもんでは、スネ夫ジャイアン
も本来の労働者の良心を取り戻し、英雄的な連帯もって更なる敵とのたたかいを
かちとっている。言うまでもないことだが、「のび太の宇宙開拓史」のモチーフは
成田=三里塚闘争であるし、「のび太の宇宙小戦争」はパルチザンのたたかいを
描くとともに「ピリカ(アイヌ語で「美しい」の意味)星」の名前からも示される通り、
日帝からのアイヌ解放のたたかいのメタファーでもあるのだ。

このように、ドラえもんを極右の走狗であるかのごとくでっち上げる、無謀な謀略は
とうに大破産しているのだ。我々同盟によって、諸君ら反動の欺瞞性とファシズム性
は完全に暴露されたのだ。

しかしながら我々は諸君らのことを藤子プロに通報するようなことはしない。何故
なら藤子プロもまた我々の永遠の同志であるドラえもんを引越し屋のイメージ
キャラに転落させるという恥ずべき愚挙に及び、その一方で著作権恐喝をもって
本来的語り部であるファンのWebに対する卑劣な弾圧を行なっているからである。

我々同盟は諸君らの全く蒙昧な解釈をこの場で徹底的に糾弾し、せん滅粉砕するだろう。

そして全てのドラえもんが、現在の青ではなく、本来の色である「赤」に塗られる日まで連続的に決起する。

革命的ドラえもん主義者同盟 骨川派

481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:09.11 tX5wXL5g0
戦争体験者っていっても当時はまだ右も左も分かってない子供じゃねーか
まあ当時子供だった人間の、意見の一つとしてしか意味ねーな

子供じゃ、ただただ怖かっただけだろうし
なんで戦争になったのか意味も分かんないだろ

482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:18.09 aXwPx3HV0
朝日の投書って小学生が教師を満足させるために書く作文とレベルが一緒だな

483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:29.46 eoY5vJqH0
>>450
実際、中華の転売業者一社で、22万アカウントとか持ってるからな

484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:35.29 KJxYe2tT0
政府にあれを止めさせろと言うのか

485:婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止
14/05/24 23:33:40.87 1Tv6NVpB0
戦中派じゃないが不安だわいw

なんで船が娘に化けて普通に飯食ってんだよ?
最近の若いもんの頭の中が不安だ。

486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:41.90 TOvskN7E0
自衛隊は人殺し集団です
こんな連中が日本国民の盾となるなんて言ってるんだから怖いよな

487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:49.53 A6KG7OtY0
>>454
○○でてきたー!かわいい!!!!!


で、終始(自分含む)燃え豚どもがブヒってるだけのギャルゲー育成型でしかないよ。
好きで続けてるけどね。

488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:20.43 a0bng5490
>>439
本当にアニメがウケると思うか?
ゲームやってもどうやって戦ってるのかビジュアルのイメージが全く沸かないんだが
失禁モノのお寒い作品になりそうに思う

489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:25.67 QoZoLUnC0
>>452
やだよ
加速しまくってるのにBANしない無能運営を恨めよな

490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:30.46 XZjatTNT0
俺もなんか違う意味で不安なんだが。
あんなもんに嵌まってる連中が戦争できるわけねーだろ。
エロと割り切るならともかく。

491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:52.90 RtnEx7Ag0
艦これはくっそキモイがこれとリアルの戦争云々は全く次元が違う
艦船や兵器にハァハァ言うのやキモ萌えキャラにハァハァ言うのと
軍靴の音が云々は必ずしも直結するワケではない
そんなことを言い出したら刃物マニアは皆危険人物ということになる


それよりも憂うべきは、このキモ作品の薄い本が大量に出回っていて
青少年のモラルを著しく下落させていることだ
その量はガルパンの比ではないと思われる
これはもう単純所持もバシバシ取り締まるべき
もうそんなレベル

492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:54.66 /EsZqVpp0
>>474
大阪府75歳で察してやれ

密入国の在日がまともな就職できる訳が無い
マンション経営は成功した在日に多いんだよ

493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:55.44 bbkhj+t20
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「海賊王に俺アナル!」主人公は海賊との戦いを暴力によって
解決しようとするものでとても、 子どもには見せられる内容ではありませんまた
主人公がピンチになると西洋人の仲間に助けてもらいます。
(主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、仲間の一人が、おかしな実をたべて動物になってしまった医者なんですが、
その名前が更に恐ろしいチョッパー、そうチョッパリなのです。
豚みたいな足で、背が低く、毛深く、桜の花が好きという外見は日本人そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:57.44 QeZG+EGi0
>>454
ミリヲタの皆さんにも納得の(戦史的な)背景が散りばめられてる
皆、概ね肯定的

495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:59.29 aoops3du0
>>473
いや、なんか艦娘が幽霊になったような船幽霊?と戦うだけだし
ストーリーは特にないんで仮想戦記とも言えないんじゃないかね

496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:02.63 td2+T5t00
萌美少女ヲタは興味のあるものをなんでも美少女化してしまう
全てが性的欲求の対象なのです

497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:15.96 fCE1YsgX0
おじいちゃん、
さっきご飯食べたでしょ?

498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:19.99 n3L6XMPf0
スレリンク(news4vip板)l50

499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:31.85 qiYOkWym0
>>1
戦争を起こさないためにはどうすればいいか
わからない人間が戦争を知っていると言われてもハァ?って感じだ
軍備が無ければ戦争がおこらない?
なわけないよ
冷戦時アメリカの軍事力の庇護になったのに何を言っているんだと思うよ
思考停止している人間に出てくる幕はない

500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:39.87 SeHLVEE00
戦中派って戦争疎開でろくろく勉強もしないで芋掘りして
戦後はGIのジープ追いかけながらギブミーチョコレート言って
60年安保でエキサイトして
「戦争はもうしません」って誓ったやつらだろ
 

501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:41.25 lJO778a40
おい、ブサヨ
大丈夫か?



ブサヨ

502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:51.08 GlHX515c0
軍艦より戦闘機が好きだな
快晴の日に連なって飛んでいく戦闘機を見るとその日1日気分よく過ごせる

503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:03.19 b9fofTSz0
>>485
昔から似たようなことやってるけどな
長門とか擬人化の先駆けみたいなもんだろ
日本人の気質の問題だ
物に魂が宿ると考えるところから変な形で発展してるんだろ
それくらいは読み取れよ

504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:18.64 10NHadRh0
>>491
お前は何処まで馬鹿なんだ?
体育会系の方が性犯罪件数が多いし、
今やスポーツがただの犯罪者養成場所になっている現実を考えろ
弱者に暴力を振るうのが当たり前で、
多くの女性を強姦する連中を生み出しているじゃないかw
大多数の犯罪者しか生み出さないスポーツの方がなんて百害あって一利なしだぞ。
そんなスポーツを優先的に規制しろよw

505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:32.30 SbJXdo2Q0
このオヤジに、殺人組織の親玉である戦国武将まで美少女化されてる事実を見せて発狂させたい

506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:37.28 U+OdEJuXO
>>461
大昔「レーダー作戦ゲーム」という奴でユニットに原爆だか水爆だかがあってこのユニット直撃すると周囲何マスかのユニットが被害を受ける、って設定があっ。

507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:41.35 wP1TlOvg0
戦時6歳か

508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:43.91 IuSJADar0
>>491
何も知らないガキが兵隊かっこいいというのと
キモ軍ヲタが2次元少女にぶっかけるのと
そんなに程度に差があるわけじゃない
問題ない

509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:53.76 TOvskN7E0
艦これやってるサイコパスが、他の子は怖いから調子合わせてるのかな
ほんと危険人物製造しているわ

510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:04.39 bbkhj+t20
「真実はいつも一つ!」 このセリフを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
日曜の夜に放映されている、人気のアニメです。 一見すると何の変哲もないアニメですが、
このアニメには 実は様々な問題表現が含まれているのを、ご存じでしょうか。
このアニメのあらすじですが、主人公は、ある事件で謎の薬を飲まされ、
高校生であるにも拘わらず、外見は小学生になってしまいます。
そして、小学生にとけ込み、時には彼らを利用して事件を解決するのです。
もし、軍国主義者がこのような薬を開発し、同様に子ども達の輪に入り、
子ども達を洗脳してしまったらどうでしょう。 また、児童を性欲の対象と見なす
精神異常者が、同様に薬を服用したとしたら。 身の毛もよだつ思いです。
「所詮アニメの中の話」と思うかもしれませんが、現代科学の進歩を考えると、
近い将来、こういった薬が開発されないという保証はないのです。
また、高校生の頭脳を持つ主人公が、「探偵仲間」の小学生を使役する様は、
かつてアジアの人民を、大東亜共栄圏の美名の元に使役したこととだぶって見えます。
周辺諸国の感情を逆撫でする前に、改善すべきだと思います。
さらに、劇中では、社会的地位がある探偵の叔父を、睡眠薬で眠らせ、
その叔父が推理を述べているように見せかけ、自分の推理を語る、という場面があります。
これはまさしくアメリカが、各地に打ち立ててきた傀儡政権そのものです。
表向きは選挙で正当に選ばれたように見えて、肝心な部分は密かにアメリカが握る。
それを賛美・推奨している表現です。非常に問題がある表現だと思います。
そして、このアニメの一番の問題は、上記のセリフ「真実はいつも一つ!」です。
それ自体は真理だと思いますが、それは皆が納得する物でなければならないはずです。
主人公という注目を集める存在が自説を披露し、それが真実であると主張する。
まるで戦時中の大本営発表のようで、背筋が寒くなる思いです。
戦前、軍部は、新聞報道や娯楽といった物に軍国主義を密かに浸透させ、
国民を知らず知らずのうちに洗脳し、戦地へ送り込んでいきました。
今再び、同様の行為が、しかも、制作現場の方が知らぬうちに行われていることに、
私は激しい憤りを感じました。     56歳 主婦

511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:13.43 d9u+q8No0
人気のようだって何週遅れだよ
まるでここ数ヶ月で人気になったかのような記事
老害は国のためにならない、はやく隠居していただかねば

512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:14.74 foc4tjOx0
軍艦見たら戦争しなきゃいけないとか
包丁持ったら人を刺さないといけないとか
少女の裸見たらレイプしないといけないとか

戦中派とか関係無しにおかしいだろ。

短絡的とかってレベル通り越して基地外だよ、基地外。

513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:23.44 //trdJJE0
>戦争体験者である私にとって

幼稚園児が戦争体験者面www

514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:24.35 njo886ct0
>>439
ラノベ化したのは評判悪いみたいだけどな
角川だからメディアミックスは進めていくだろうけど目論見通りにはいかないんじゃね

515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:25.67 Gw6N5HVT0
東方とかアケカスのキモオタミーハーが食いついてるだけ

516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:25.77 A6KG7OtY0
>>485
お前の脳の方が余程心配だわ。

517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:37.29 vDDRG8WC0
この理屈で行くと
戦国時代劇が流行ったらどうすんだろ?

518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:44.34 ZGmlX9Qd0
GGEの癖に知りすぎた。成仏しろ

519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:46.54 1UVwe55l0
この逆ゲーム脳みたいな奴ってまだいたんだね

520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:47.53 9eIZ6tVe0
戦中に沈められてしまった軍艦達の魂が今度は絶対に倒せない
フィクションとして生まれ変わってきたというのは
なにやら小気味の良い現実なんだよなこれ

521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:48.88 01ERk9JS0
75ってうちの両親と同じ歳だけど全然戦中派じゃねえぞ。
かーちゃんは通っていた小学校に爆弾が落ちて用務員さんが亡くなったって話を聞いたってくらいで、たいして戦争のこと覚えてねえし。

522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:55.40 b2harp0r0
鉄道車両の擬人化も一時期流行ったし、あれと似たようなものだろう。

523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:58.55 ovO6eExa0
おじいちゃんにはムリだと思うよ!

524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:15.81 KUGfC5uM0
>>1
そもそも戦国時代の内戦をちやほや持ち上げてる時点で
マスコミ全般がおかしいんだよ。

第二次世界大戦だけを悪いこととしたい時点で色々な矛盾が生じている

525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:22.11 RGrmwF6W0
>>488
初代ポケモンは図鑑を完成させるだけのクソゲーだけど、アニメは大人気だったから

このゲームのアニメが成功する可能性もゼロじゃない

526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:27.38 aoops3du0
>>483
それはまた無駄な労力を…暇なんかな最近の転売業者

>>485
国や都道府県やラーメンの擬人化だってあるぞw
しかも国の擬人化は最近じゃなく昔からあるww

527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:31.24 GmooThQBO
(-_-;)y-~
猫三匹と寝てる、軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは、こんなの見せても驚かない。
うん、子供のオモチャだ、悲しき玩具、啄木啄木。

URLリンク(www.geocities.co.jp)

予科練、25mm連装射撃中乗艦轟沈、単十二糎砲陸戦隊、
軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは一人で陸海空三軍制覇の戦争体験者。

528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:41.47 Ge6MyUfF0
萌えキャラ使って都合よくイメージ歪曲してるって感じはする

529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:41.75 GlHX515c0
>>509
お前は戦闘機を間近で見たことがあるか
F-15,F/A-18,F-16 どれも素晴らしいものだ

530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:46.18 XqZ142Wv0
>>491
同人はガルパンじゃなくて東方と比較するべきなんじゃね?
>>511
朝日が角川を妬んでいるだけだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch