日本の総人口が減少(建前論VS現実論)at NEWS2
日本の総人口が減少(建前論VS現実論) - 暇つぶし2ch1:朝まで名無しさん
16/02/27 20:57:34.26 NksuSJk7.net
26日発表の2015年簡易国勢調査の速報値によると日本の総人口が減少に転じた
建前論
・1億総活躍で少子高齢化、人口減少に対応する
・子育て支援・待機児童ゼロこそが少子化解決の決め手
・労働規制の緩和は素晴らしい
現実論
・1億総活躍で女性の平均初婚年齢が・・・(超高齢花嫁の時代?)
・子育て支援・待機児童ゼロ作戦で産まれた赤ちゃんはゼロ(背筋が寒くなる実績)
・ピンハネ屋の合法化で日本社会はボロボロになったよね
(事実)過去の日本では年間に200万人の赤ちゃんが産まれていた
(事実)現在の日本では年間に100万人の赤ちゃん誕生すら怪しい
(事実)生命操作やゲノム編集で若返ったり知的猛者の量産なんか今の技術では夢物語
派遣企業(ピンハネ屋)の再禁止や煩雑すぎる国際結婚の手続きを規制緩和したり
留学生・外国人船員さんへの日本国籍付与のような効果的な方法は徹底してスルー
もしかして、日本って滅ぶんじゃ?


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch