15/02/08 23:50:14.40 cPMEAnNU0
>>26
後の祭りだし不安になる事言ってみるけど「毎日彼女にモーニングコールしてもらってるからいらない」と彼氏に断ってもらったら良かったのに
ベッドに軽々しく座ったり、朝部屋に行くと申し出たりとその女の子肉食なのでは?
よく見たって親切装った距離無しだよ
というかモーニングコールじゃなかったっけ・・・?
十中八九彼氏限定もしくは目星をつけた男数人を狙ってると思う
29:恋人は名無しさん
15/02/09 12:03:48.01 z0TxdqVmO
何週間も連絡をくれなかったり3ヵ月もデートしなかったりしても別に怒らないけど私の目の前で他の女と話されるのだけは絶対に嫌
思い出すだけでも気が狂って発狂しそうになる
どうすればこの気持ちを押さえられるか誰か教えて
気持ちをコントロール出来ずいつか本当に相手を殺してしまいそうで自分が恐い
30:恋人は名無しさん
15/02/09 14:14:57.28 d3aKnfsP0
私には異性ですごく仲良い友達がいないから、彼と仲良い女友達に嫉妬してしまう。
冗談なのはわかってても、下ネタとか言い合ってて気分悪い。
31:恋人は名無しさん
15/02/09 21:18:58.06 nn61BeWd0
過去に女の子に対して馬鹿みたいなデレデレリプ飛ばしてたのを見てから
何でもない時にそれを思い出して何もかも信じられなくなる。というか、どうせ軽い男だし…って思っちゃう
もともと独り身のときは私生活が華やぐような異性を求める性格だって知ってたのに遡ったのが馬鹿だった
何よりそのやりとりしてた頃って私と出会う前なんだよな。本当馬鹿
32:恋人は名無しさん
15/02/10 02:44:31.95 htvxnlZe0
私と付き合う前の時期、彼にアプローチしてきていた一回りくらい年上の女性がいる
彼はその女性を「恋愛対象として一切考えられないただの友人だから」と、2人で出かけたり仲良くしていたらしい
私と付き合い始めてからは、その女性に私の話をよくしていて、
結婚を見据えているとか可愛くてしょうがないとか惚気まくって一応は牽制できてるみたいだった。
けど、彼のバイト先に差し入れ持って会いに来たり、車で送り迎えする付き合いは続いていて、
あくまで友達だから映画や食事の誘いも絶えないし(誘いはすべて女性から)、
このあいだは日帰り温泉みたいなところに誘ってきたらしく、さすがに私も「それはやめて」と言ってしまった。
そしたら、当然っちゃ当然なんだけど「彼女が嫌がるので」みたいなやり取りになったようで、
「彼女さんに『私がバカでした』と伝えてください!本当にごめんなさい!」と言っていたらしい
なんか、私が大人げないことを言ったせいで良い友人関係に水を差した格好になって、
自己嫌悪やら罪悪感やらその女性にもなんかモヤモヤするやら
マトモな人だってことはわかったし、友人関係を疑ってむしろ私がその女性に失礼だったと謝りたいくらいだけど、
でも、でも、最初から彼女いる人を温泉なんかに誘うなよ!!!!!とは言っちゃだめなのかな……
33:恋人は名無しさん
15/02/10 04:14:27.60 +qVo9RCi0
いやぁ…彼女いる男を日帰りでも2人きりで温泉に誘うって…
マトモな人ではないと思うよ
もしマトモな人なら貴女のことも良かったら彼女さんもと誘うのでは
その女性、友人というのを盾にしてないか
反省して良い人に見せ、実はあわよくばを狙ってる感じがする
34:恋人は名無しさん
15/02/10 07:44:19.66 8qDD4Bn80
まともじゃないでしょ、その人
常識あれば恋人のいる異性をそんなガンガン誘わないよ、いくら友達でも
女の友達いないの?って思うわ
そんで悪いけどその誘いにのったりやり取りをそのまま伝えてくる彼氏もちょっと変
35:恋人は名無しさん
15/02/10 11:21:03.68 O1B2bfrb0
彼女が結婚式の二次会に行ったんだけど、何もなかったかすごく不安です。
こういうのって本人にそれとなく聞いてもいいのかな、相手を信じてない感じが出ちゃうから聞かないべきなのかな
36:恋人は名無しさん
15/02/10 11:29:24.16 DnRzg/Q30
>>32>>33
レスありがとう
どうもその女性は人と付き合ったりしたことがないらしいんだよね
だから、マトモ…?の部分は恋愛経験の無さで説明できると思うんだけど、
正直なところ、彼に「あわよくば」って気持ちがあることは私もすごく疑ってる
そもそも以前は明白にアプローチしてきていたっていう事実があるわけだし、
後出しになってしまうけど彼と私は飛行機の要る遠距離なので、長続きしないとか思われて虎視眈々と狙われていても不思議じゃない
(だから女性の誘いに対して私との予定を入れるとかして回避できないもどかしさが凄かった)
でも非常識な人って訳ではないから、彼が断ったときは、ハッとして本当に申し訳なさそうだったんだって。
彼は、友達って感じになってるから断り方に苦慮して食事には応じていたけど、
そもそも誘うのを遠慮してくれれば良い話だし、温泉の件を機に控えてくれることを願ってる
もしまだ続くようなら、ほかの人も誘うとか工夫しよう、って彼とは話し合った
37:恋人は名無しさん
15/02/10 13:29:16.58 KyCEfqnr0
彼の友人関係に嫉妬してしまう
2人きりでご飯とか行かないで欲しい
でも、窮屈って思われたら嫌だ。
彼も私が嫉妬深いの知ってるから、異性の友達と遊びに行くのは、なんとなく私に内緒にしてる気がする…
それって下心があるんじゃないの?って、逆に疑うわ…
確かに嫉妬するけど、ちゃんと言ってほしい。
38:恋人は名無しさん
15/02/10 13:32:08.75 u2ZqteIS0
>>34
変なこと聞いて申し訳ないんだけど、って一言断ってから直接聞いてみるのはどうだろう??ふとした浮気とかでよくある状況だと思うしどうしても心配に思ってしまって…って補足したらいいよ
本人に聞いても真実は分からないのだから、聞いて安心するかどうかはあなた次第だけれど、とりあえず今のモヤっとした感じより次のステップに進めるんじゃないかなぁ
39:恋人は名無しさん
15/02/10 14:36:36.42 NUPQEN4C0
二次会ごときで浮気を疑うとか、どんだけ普段異性と接してないんだよ
40:恋人は名無しさん
15/02/10 15:35:04.11 4T58q/6P0
>>34
私は聞かれたら嬉しいな。
彼女が嫉妬されるのを嬉しいと思うタイプか、鬱陶しいと思うタイプかにもよるよ。
二次会ってやたらライン交換しようって言ってくる男がいたりする時あるけど、下心があるのは男側だけ。
41:恋人は名無しさん
15/02/10 20:33:12.15 Q3qEr3Jx0
アドバイスありがとうございました。
前置きを入れてから聞いてみようと思います。
42:恋人は名無しさん
15/02/11 23:24:14.87 f4HZyY/E0
チラッと見えた彼のiPhoneのSafariがプライベートブラウズモードになってて
ちょっとモヤっとした…検索履歴とか見られないようにしてるってなんかなぁ
携帯見るつもりはないんだけど
43:恋人は名無しさん
15/02/12 02:16:47.16 2FdTNdzV0
彼と仲良くしてる女がみんな嫌!
おかしくなりそう…
44:恋人は名無しさん
15/02/12 07:28:35.55 kvotkf+l0
>>41
iPhoneって初期設定プライベートだったような気がする
どちらにせよ流石に気にしすぎ
45:恋人は名無しさん
15/02/12 10:20:28.10 yIpNlXi80
わたしの彼氏に好きとか私にはあなたが必要とか、わたしの彼氏がいるから頑張れるとか言う女が糞うざい。
わたしには、○○ちゃんの味方だよ~嫉妬しちゃうよね~とか言うくせに、おまえは何がしたいんだよ。まじで消えてほしい。ほんと鬱
46:恋人は名無しさん
15/02/13 11:19:10.32 vEEEhSVw0
先日、彼が私に○○ってお店知ってる?どういうとこ?みたいに聞いてきて
なんだか唐突だなあと感じたんだけど、それが元カノがSNSでこの前行きましたって言ってた場所だった
きっかけ元カノかよ。悲しくなった。
バレンタインのためのお菓子づくりのモチベーションもさがりそう。
47:恋人は名無しさん
15/02/13 11:28:50.43 vEEEhSVw0
付き合いたての頃にお互いツイッターをフォローしあったんだけど、
もろ元カノだろって人との写真とかお気に入りツイートとか残ってたから
元カノのアカウントも必然的に知ってる。
私と彼が付き合いたての頃は元カノとも相互フォローしてたみたいだけど
いつのまにかツイッター上の会話もしなくなり元カノは彼のフォローを外していた。
しかもわざわざ○○の話題も直接元カノに聞けばいいことをわたしに聞いてくるくらいだから
連絡はとってないのかなと思うんだけど、なんかもやもやする
48:恋人は名無しさん
15/02/13 12:08:41.60 UdSwlatF0
彼の妹に嫉妬してしまう。
二人とも独り暮らしだけど、遊びの帰りや天気の悪い日に彼の家に来てお風呂に入ったり泊まったり。
私との面識はないけど、
彼から『この前妹が来てさー』とか話されると彼を独り占めしたくて嫉妬。