【録音】ダイナミックマイク 1本目【カラオケ】at DTM
【録音】ダイナミックマイク 1本目【カラオケ】 - 暇つぶし2ch662:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 03:51:42 tp6KLrDb
>>661
1万円位のものですと、MXL-990やseide PC-Meなんかはアコギが綺麗に
録音できると思いますよ。それと少々荒れ気味になったお詫びにつまらない
情報提供で恐縮なのですが、蚊帳ってご存知でしょうか?何年も前の事ですが
あれをばあちゃんの家から貰ってきて回りに毛布をかぶせてやったんです。
そしてその中でアコギや歌を録音するともうそこは立派なスタジ…。って
最近売ってるの見たことないかもしれない・・・(´・・)
これはダイナミック・コンデンサ問わずオススメです。
ラインなど邪道!漢は黙ってマイク録りすべし!という漢気溢れる方は
宅録のコツは蚊帳にありです。宅録マイクァーは蚊帳です。もはや最強です。


663:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 08:23:48 IbJSCJWm
>>660
う~、ちょっとわからないんですが
普通にライン出力のあるアコギのことではないんですか?
ラインとマイクを併用することはよくやります。
でもゲートを使ったことは今までありません。
どんな感じで使用するのでしょうか?

664:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 10:55:32 apT4Oecx
>>663
ノイズゲートと言っても常時かかっていて特定のピークを殺すわけではなく、
所謂無音(とそれに限りなく近い)状態でのノイズをなるべく省きたい場合(特に
ソロギターなど)などはあるとかなり便利なんです。
設定としては浅め(スレショルド低め)に設定しておいて、サスティーン
は殺さない、しかし音が出ていないときは回路を遮断して余計なヒスや
ハム、遠くの小さな雑音を除きたい、そんな時によく使います。
宅録などの場合だと、例えば外でヒューヒュー風が吹いていて、ギターを
弾いている時はギターの音にかき消されて気にならないけど、無音時に微妙
にヒューヒューしてなんか嫌だ…というような場合に、スレショルドをその
風の音が消えるギリギリのところまで下げる事で解決します。
少ない楽器なら別に気にならないのですが、マイク録りの楽器が増えれば増える
程、無音時のノイズも重なって大きくなっていってしまうんです。
コンデンサーよりノイズの低いダイナミックでも、試しにアコースティックギター
のみの四重奏を重ね録りしてみると、サーとかブーンというようなノイズがかなり
の影響を及ぼすのを確認できるはずです。

665:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 18:28:29 lC2UU+qo
無音時のノイズ消しならフェーダー動かして消す方が
自然に消せるよ。オートメーションできない環境だと大変だけどね。

666:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 22:21:48 Ub4yFqXj
>>664
なるほどね、スタジオ環境ではなく宅録で
生楽器を重ねる場合は確かにサーノイズ、ヒスの伊豆は頭の痛いとこですね。
1人で全部やるのなら、ゲートがあると確かに便利ですね。

667:名無しサンプリング@48kHz
04/11/01 13:46:54 8utC0VVb
俺もサー言うな~。やっぱし皆ノイズは気にするんだな~。
ところでダイナミックと相性のいいアウトボード類や
エフェクター関係、みんな何つこてる~?

668:名無しサンプリング@48kHz
04/11/04 06:36:52 /bO8me8v
ギターアンプを録音するのに予算5千~2万円以内でSHURE以外でおすすめってありますか?
AUDIXのF-10なんて使ってる人いないかな・・・

669:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/11/04 16:07:56 nZ1nevho
>>668
SENNHEISERのMD421なんか一つの選択肢としてアリだと思います。
録音する音色にも依るけど、なかなかかっこいい音が録音できたりして
たまに使うと「おお!」って思うことがある。

670:名無しサンプリング@48kHz
04/11/04 17:00:50 /bO8me8v
>>669
レスありがとう!
でもちょっと高価だね・・・
AKG D440とかここであんまり話題になってないっぽいのを使ってる人いません?

671:名無しサンプリング@48kHz
04/11/04 17:05:13 /bO8me8v
自己レス
D440はスネア用か・・・そりゃ話題にならないかスマン

672:名無しサンプリング@48kHz
04/11/06 02:14:01 tHa5hbVK
貧乏学生の俺はXM8500を買いました。

673:名無しサンプリング@48kHz
04/11/07 04:32:38 B+++ExAg
MD421は確かに欲しいな。前からずーっと狙っているが買えない。
ダイナミックではちょっと高い(Shureと比べちゃうからだけどw)のが
災いするのか、とりあえず後回しにしてついコンデンサに気がいってしまうよ

674:名無しサンプリング@48kHz
04/11/07 04:37:05 B+++ExAg
>>668
ダイナミック限定かな?
真空管マイクで取るとなかなか面白いよ。コンプ感がいい。

675:名無しサンプリング@48kHz
04/11/07 18:09:33 4dnzZTPn
>>674
今コンデンサ(AKG C1000)を使っていて
もっと使いやすくてギターアンプに適したマイクが欲しいんです
ダイナミックはオーディオテクニカのカラオケマイクしか持ってないので・・・
SHUREのSM57は音は良いと思うけどプレゼンスがどうも好きになれない
地味でも素直に撮れるマイクが好きです

676:名無しサンプリング@48kHz
04/11/07 19:24:50 ve+iof26
>>675
>今コンデンサ(AKG C1000)を使っていて

SM57+コンデンサで、混ぜて使ってみた事ある?
SM57だけだと「ガッツはあるが、音が硬過ぎるなぁ」って
いう時、ウチのバンドでよくやってるやり方なんだけどね。

コンデンサにもよるが、ミキサーのEQでコンデンサ側2k-4k位を
少し削ってやると、音が馴染む感じがする。

ちなみに、前はMD412も使っていたが、オレ的には少し音が
優しすぎな感じがした。これって「地味で素直」なのかもw

677:名無しサンプリング@48kHz
04/11/12 12:24:14 4zhtPCpq
混ぜた事ないっす
使ってるオーディオインターフェースが1個しか録音出来ないので・・・
もう1このマイクもオーディオテクニカの2000円ぐらいのマイクなので。
そろそろミキサーも欲しいっすね
あとEQの使い方も勉強した方がよさそうですね

678:676
04/11/13 14:31:59 osMx4uhh
>>677
>使ってるオーディオインターフェースが1個しか録音出来ないので・・・

そっかー、じゃあ「混ぜて使う」は無理だな・・・。
MD412って結構高いし、中古でいい状態のヤツあんまりないしなぁ。
あとはBeta57ぐらいか?
オレも自分で使った事ないが、SM57より広域が伸びてきれいな音って
らしいが・・・。

679:名無しサンプリング@48kHz
04/11/13 15:28:50 LLQXNpu4
>677
やっぱり漏れもMD421を勧める。

もしC1000ならダメ元で試してくらさい。
7~8Kを3~5dB落として、150~250Hzを1~2dB持ち上げる。
だぶつくようなら、カットオフ80Hz前後/8~12dB程度でロールoffしてみる。
但し、低域のだぶつきはマイクのキャラだから辛い鴨。

680:名無しサンプリング@48kHz
04/11/14 12:41:46 KhO7zJce
なにかの雑誌を見てたんだけど
オーディオテクニカってオリンピック公式採用マイクを納品してるみたいですね
シドニーとかでも2000本とか納めたようです

ただびっくりしたのがぜんぶ寄付という形で無料贈呈してるみたいでした
音もよく耐久性もあるのですばらしいとは思うのですが
なんでタダであげちゃうのかなと思いますた
全部業務用マイクで2000本とかというと数千万円規模のようです。

ただオリンピック採用ということでもあまり宣伝してはいけないみたいです。
( ´・∀・`)へーと思いマスタ。

681:名無しサンプリング@48kHz
04/11/14 23:07:38 lgXcJfph
記録映像に残ればラッキー
宣伝効果は申し分ないでしょう

682:名無しサンプリング@48kHz
04/11/14 23:47:28 HPR7+8Ng
>>680
本来の意味の「公式」採用のマイクじゃないと思うけど。
無償提供とお金を払って買うマイクじゃ重要度が違うもの。
タダだから使ってるんじゃない。一部のマイクを除いては。

必要なマイクは他社製でも普通に使ってるしな。

683:名無しサンプリング@48kHz
04/11/14 23:48:11 KhO7zJce
ただインタビューされてる人曰く
時計とかならSEIKOだのSWATCHと出るから
視聴者が( ´・∀・`)へーとなるかと思うんだけど
マイクだとあまり分からないですよね? なんて言ってますた
PanasonicなんかはDVCPROを公式採用になったこともあって
ある程度宣伝してたような気もするんですけど・・・

うーむ

684:917
04/11/15 12:02:51 dAhxC5ai
広告で五輪マークや選手を使える公式スポンサーとしてお金払うのと、
単に物を寄贈するのでは金額の桁が違うと思う。
公式スポンサーだと一業種一社なので、松下がいるからテクニカは入れないでしょ。
広告では使えなくとも納入実績ということで見積もりやプレゼンでネタとして使えるだろうから
公共事業なんかでの納入には効くと思うけどな。


685:名無しサンプリング@48kHz
04/11/15 12:18:11 EJSqcWqo
中国五輪へも無償供与なんかなー

686:名無しサンプリング@48kHz
04/11/15 16:49:39 ml0UxHCy
でも中国は絶対ただで使わせろって言うだろうし・・・

687:名無しサンプリング@48kHz
04/11/15 19:12:04 6cnrR2xU
中国ならピーコ商品が公式製品になる悪寒

まあ、台湾逝けば同じ型の製品がいっぱいあるからw

688:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 00:24:46 Orl2dn6N
中国なら当然サウンドキングとかサウンドプロジェクトとかが勝手にテクニカとかAKGとかパナソニックとかソニーとか池上とか、コピーしまくるんですよ。
で、オリンピック終わった後に国連関連団体がガサ入れ。

689:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 18:57:06 lFhShtd7
>>680
ライブで使いたい場合オーテクはAUDIXと比べると、PAさん嫌な顔しないよね。
OM3持ってったら「ぶぅんぶぅ~ん」いって「ゴッパ使え!このヤロ!」言われますた。

690:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 20:01:02 04f3mPnP
そんなDQN PAやだ…
とはいってもいっつも58/57でやってて急にAUDIXだと使いこなせないかなぁ。

691:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 21:52:04 SCeV3ukc
>>689
>>690
ゴッパ使え!このヤロ!

692:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 22:14:15 sMq0R90i
>>690
なに言ってんだばか

693:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 23:11:16 jncvkGfw
こないだPAやっててAUDIX OM3だったかな?持ち込まれたよ。
人が使ってるとこ見てて前々から良い印象持ってなくて
一応借りて自分の声でワンツーやったら、
「あれ?意外とちょっと何箇所かピークあるくらいでそんなに悪くないかな」って印象。
でも声量突っ込むと58より限界低くていつもの印象どおりのグシャって音だった。
ゴッパ使え!って思ったけど、
わりと無茶するバンドだったんでそれはそれで良かったけどさ。

694:破外道・・・
04/11/17 22:21:40 U4R+qQt6
あぁOMシリーズってそんな感じだよね・・・
OM6買ったこと有るけど
トラウママイクだわ
チョット声だして試す分には、よさげなのでたちが悪いのだよな。
オケの中で使うと前に出てこないのだよね。
何らかの効果をねらうのでなければ
ボーカルなら
爆音系=SM58
アコースティック系=Beta58orBeta57
使い捨てならベリのMX8500
OM系は使い道無いなぁ・・・

音家の広告に踊らされちゃうのだよね・・・
私もさんざん踊ったが。

695:名無しサンプリング@48kHz
04/11/18 00:07:46 SSGCZlUx
そうやって考えるとShureってすごいな。昔Zepが現役だった頃、58をロバート・プラントが
使ってる広告見た記憶あるもんね。あの時代からずーっと現役なんて

696:名無しサンプリング@48kHz
04/11/18 15:38:40 ErORw+Z8
超初心者で申し訳ないのですが、質問させてください。

とりあえずなんにでも(歌にもギターにも)使える一本ということで持っておきたいのですが、
過去ログを読むとSM57が定番らしいということでSM57にしようかなと思ったのです。

しかし、57にはウィンドスクリーンがついていません。
ウインドスクリーンが別売りで1500円くらいで売っているのですが、これをつければ58と同じになると考えても良いのでしょうか?

697:名無しサンプリング@48kHz
04/11/18 16:04:26 7HJu4cgu
>>696
音質は58と同じにはなりませんが、悪くはないと思います。
一昔前は結構使っているバンドはいたんですけど、最近はあまり見ませんね。
あのスポンジ、古くなるとボロボロになっちゃうんですよねぇ・・・

698:名無しサンプリング@48kHz
04/11/18 16:12:18 ErORw+Z8
>>697
ありがとうございます。

マイクのこと全く分かっていなくてとりあえず定番と呼ばれるものを買って色々試したいと思います。
RODEのNT1-Aとかも用意してダイナミックとコンデンサの両方持ったほうが良いかな、なんて考えてました。

699:名無しサンプリング@48kHz
04/11/19 07:48:58 nIxBlwxk
beta58Aはパッと聴いたらコンデンサーみたいにくっきり聴こえるな
よく聴いたらダイナミックの音なんだけど

700:名無しサンプリング@48kHz
04/11/19 20:13:32 gObTLo69
やっぱ SHUREなんですかね。
N/D267なんか58よりよっぽどいいと思うけど。

701:EVマンセー
04/11/19 21:12:54 EGC23r8Y
N/D 757B超愛用してるよ
ヴォイスパーカッションに使ってるけどすんげー良い
ヴォーカルに使うとSHUREの音聞き慣れてるとなんか違う感じ
なんというか濃ゆい感じ、濃すぎかも。
ヴォイスパーカッションとヴォーカルを両立できる数少ないマイクだね。

702:EVマンセー
04/11/19 21:15:15 EGC23r8Y
あ、でも普通に歌うだけで良い時はBeta57使うけど。
高域の延びが気持ち良い。

703:名無しサンプリング@48kHz
04/11/20 07:02:06 MhuedFHz
声質にもよるけど、58で低域がだぶつくようなら57に変えるのがいいかな。
確かに57の高域の気持ち良さはGoodですね。
女性ヴォーカル相手に変な低域で苦しんでた時、
57に変えてあっさりクリアーしましたよ。
しかも試しに使ってみたPG57で(笑)。
馬鹿にしていたマイクでしたけど、ちょっと見直しました。
Beta57がベストですけどね。

704:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 19:26:51 8bmBicXi
質問です。
市販されている歌モノのCDのカラオケバージョンに
BETA57でマイクから5センチ程度の距離で録った歌を重ねると、
オケに比べてすごくハイ落ちしたこもった音質になるのですが
これはダイナミックマイクの宿命なのでしょうか?
僕はEQで8k辺りを持ち上げて補正して誤魔化していますが、
シャリシャリとした質感で気に入りません。
EQで誤魔化すことなくこの問題を乗り越えるには
コンデンサーマイクしかないのかなと思っているのですが、
皆さんはどうされていますか?

705:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 19:48:14 BVG6s6Rf
マイク以前に、録音機は何か?、マイクプリは何か?、エフェクトはどうしているのか? その辺は?
完成されたCDのオケと、単に増幅されただけの素人の歌を重ねても、浮いてしまうのは当然かと

706:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 19:55:11 SqZbnJ0m
704のレスも周りから浮いています

707:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 20:54:26 RSAwisKh
>>704
まず、「補正=誤魔化し」ではありません。
カラオケバージョンは最終MIXから歌を抜いたものですから
歌ありのバージョンに近づけるためにはCD制作に近い行程を踏む必要があるでしょう。
質のいいプリアンプやコンプなどが必要になります。
コンデンサマイクに代えるだけで解決する問題ではありません。
ライブ録音CDのほとんどはダイナミックのマイクで行われているのですから。

708:704
04/11/24 21:16:58 FpPygL9W
レスありがとうございます。
>>705
分かりにくくてすいません、
「高域落ちはダイナミックマイクでは逃れられないものなのか」、
という事に焦点を絞って聞きたかった、
言い換えればマイクプリアンプなどによって解消できる、というようなアドバイスが欲しかったために、
あえてそういった自分の環境の事は省かせてもらったんです。
>>707
ライブ録音の話でなるほど、と思わされました。
自分の高域をEQで補正した時のシャリ感が出る原因、
音の艶やかさのなさはプリアンプのしょぼさのせいなのかも知れませんね。
この板で、「プリアンプよりまずはいいマイク買え」みたいな事が書かれてるのを
見て混乱してしまってました。
それなりのマイクプリ買おうと決めました。
ありがとうございました。

709:どうでしょ?
04/11/24 21:51:13 ALlF8nho
ベリのミキサーでも使っていなければ
すんごいプリを買わない限りそんなに変わらないのでは?
Beta57より高域でるダイナミックマイクってそんなに無いし
コンデンサマイク買った方が早くね?
プリで音確かに変わるけどよっぽどすんごいのでもなければ
本人しか気づかない程度の差だと思うよ

710:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 23:24:28 aOgVerlj
>>704
Beta57でそんなにハイ落ちするんなら使ってるミキサーとか、歌い手の声質とかに問題があるんじゃない?
確かに市販CDならそれなりに高い機材つかってるんだろうけど、
CDに似せたいんならまずはコンプ・リバーブが必要でしょう。
プリが必要かどうかはその後でしょ。


711:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 00:01:27 BnF7lA9i
>>709氏に同意。
1chで10万オーバークラスでも無い限り音質は変わらないと思う。
仮に1chで20万を超えるようなプリでも、現時点で足りないと感じる
高域を劇的に補えるとは思えないけど…。
やっぱり高域が欲しいなら素直にコンデンサーを薦めるかなぁ。



712:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 00:07:38 Ht2hsNl9
本人が意識してる歌声と実際に出てる歌声のギャップが大きいのかもな

713:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 00:15:50 6E60rU6m
EQの設定やREV問題もあるけど、beta57で5cmって所に味噌があるような。
近接効果で低域盛り上がってないかな

どのみち>711さんの言うように空気感的な音はコンデンサじゃないと難しいけど。

714:704
04/11/25 00:32:03 KOBn86aF
皆さん、続けて親身なレスありがとうございます。

マイクプリスレでも書いたことがあるのですが、
僕はPODxtのチューブプリアンプという
モデリングプリを使ってまして。
でもバイパスの状態と比べても、ややハイは落ちるようだけども
ライン臭さが消えてややウォームな感じになるのでそんなに悪いものでもないかなとは思ってるんです。
コンプ・リバーブはCubaseSX付属のVSTプラグインのもの程度しかないのですが、
質のいいものを使えばもっと変わってくるのでしょうか。
声質も、自分より明るい声の人と比べているのかも知れませんが、
僕の耳では録音環境の差による高域の伸びに差があるように感じます。
>>713
低域の盛り上がりは感じるのである程度カットするようにしています。
それ以上離れるとオフマイク臭い音になってしまって、
声の躍動感というか臨場感というか、
そういうものがなくなってしまう感じがするのでこの距離にしているのですが…。

715:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 01:47:56 BnF7lA9i
>>714
成る程、PODのチューブの部分使ってたんだね。
個人的にPODのチューブ(シミュレーション)プリは、音は太くなるけど
ハイは落ちると感じます。(これはPODの他のキャビを使ってのシミュレ
ーションでも同じ事が言えるけど…)
PODは元々マイクプリではなく、あくまでギターのアンプシミュレーター
がメインの機材なので、もしお金に余裕があるのなら取り合えず先にマイ
ク用のプリは買っておいても損は無いと思うよ。
どうしてもプリ単体ではお金が勿体無い!というのならマキの卓とかでも
結構良い音するよ。

716:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 01:52:39 O3fQvxeq
Onyxとかよさげ。

717:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 03:13:42 yG9+PbzQ
YAMAHAのミキサーもあんまり良くないね
ベリほどではないが微妙に音がスカスカになる

718:704
04/11/25 10:30:00 OTY4azkI
>>715
そうなんですか~。
これは先に言っておくべきでしたね…
すいません。
プリアンプスレでも本物のプリアンプはやっぱり違うよと言ってくださった方がいたのに
申し訳ないです。
スレ違い気味になるようですが、BETA57とプリアンプの相性、ということで
マイクプリ買ったらこちらでも報告させていただきますね。
最低3万程度のものは買おうかなと思います。
ありがとうございます!

719:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 13:41:30 Xwri1cS2
とりあえずチャンネルストリップ買えば。歌の音色にこだわるならコンプは必須

720:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 14:23:18 4w45T8Gy
>>714
>マイクプリスレでも書いたことがあるのですが、
>僕はPODxtのチューブプリアンプという
>モデリングプリを使ってまして。

メインディッシュをそんな珍味ぶっかけて料理してるのか。
それを早く言え。「プリアンプよりもまずはいいマイク」
っていうのは「まずはもってるミキサーのヘッドアンプなりで」
っていうのが隠れてる。マイクプリスレ見てるんだろ?

スレリンク(dtm板:601-606番)
これの逆をやろうとしてるわけだから、プリうんぬんよりも
問題は他にある。かもしれん。

721:名無しサンプリング@48kHz
04/11/27 12:43:25 FPMdWDgt
MD421って初代と今音家にでてるMKⅡとではどのような差がありますか?
ご存知の方おられましたら、ご教授願います。
用途は主にヴォーカルです。

722:同じ・・・
04/11/27 13:05:58 6hG/QBY0
ヤフオク出す人は高く売るたに色々書くけど
同じだよ。

古くなるとマグネットが弱くなったりで
音、微妙に変わるけどね
わざわざ古いの買う必要はない。

結構高いマイクなので、
何らかの効果を狙うのでなければ
同じ価格帯のコンデンサー買った方が幸せになれそう・・・

723:721
04/11/27 13:28:50 FPMdWDgt
>>722
レスありがとうございます。助かります。

今のヴォーカリストの声がハスキーというか、録ると高い帯域で
ガラガラした音が入ってしまい、以前使っていたBeta57やEVのマイク
だといまいち良くなかったんです。コンデンサーも試したのですが、
高域がダイナミックより伸びる分、違和感は少ないのですがやはりあまり
聞き心地の良い音ではなくて困っていました。発声はちゃんとしてるんですが
ちょっと、ドンシャリな声のヴォーカルなんですw。(ちなみに男です)

SM58を使っているとそういう音は乗らないんですが、音質がいまいち好きに
なれなくてスペック上は同じくあまりF特が上に伸びてない中で良いのは・・?
と探す中でMD421にたどり着きました。
何らかの効果を狙う・・言う意味で適切かどうかはわからないのですが・・。
もし、何かまたアドバイスいただけるようでしたらぜひ、お願いします。



724:名無しサンプリング@48kHz
04/11/27 18:35:35 jYHuQpY0
421とmk2同じって言ってる香具師は脳内だろ。
まるっきり別物に近い。キックですら判る。

特に低域の厚さ、高域のディストーションの乗り方が違う。
初期421のマグネットはアルニコだから減磁しても
フェライト系のような極端な減磁になるケースは少ない。
mk2は確かネオジウムなんで熱に弱い。
421に良くあるのは2次ボイスコイルの不良(最悪切断)現象。
これが起こるとローカットされた薄い音になる。
減磁みたいに感じるのはこれが原因と思われ。

価格対比の性能かどうかは使用者判断だが
金色421はそれなりに昔の音で安定している。
(まだ在庫が有るかどうか判らないが)
中古ならコンディションの良い421は少ないから慎重に選べ。

725:名無しサンプリング@48kHz
04/11/27 23:56:25 RM1O32BX
>>724
あれ?一般的にフェライトの方がアルニコよりも減磁しにくかったような…。
それと熱に弱いネオジだけど、Tcは300度位、実質的に音に影響が出てくる
温度を考慮しても50度以上での環境での使用でなければまず大丈夫じゃない?

726:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 00:14:40 pqOtG3P2
>>725
SPならそれが正解。逆起電力が発生するから。
マイクの場合は大きな逆起電力が発生しにくいし、ギャップを極端に狭くする場合が多いので話は別。
トラベルも距離が居るし、実装上ではまともな磁気回路なら、へたったアルニコ>新品フェライト

ネオジウムは品種にも寄るがマイクの場合は
磁束密度の大きい物を使うのでボイスコイルで80℃超えるとヤバイ。

727:強きゃ良いって物じゃ・・・
04/11/28 09:24:06 hri0ETp5
だんだん話がズレているが
マグネットは強きゃ良いって物ではないぞ

マグネットが強すぎるとコイルが動きにくくなるので
高域を拾いにくくなったり、感度が悪くなる
マグネットが弱すぎると出力が小さくなって使いにくい
マグネットの強さとコイルとマグネットの距離で“ちょうど良い感じ”にする
それがうまくいったマイクが名品として残っているのでは。

良くある“古いマイクの方が音が良い”は
その辺の計時変化がたまたま上手くいったのでは。
どのように使われていたのか判らないマイクを
ビンテージとか言って買うのはリスクが大きくない?

728:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 10:12:26 upzeM4O+
確かにビンテージ系のマイクはリスクが多いと思う。
コンディションの差が激しいし、殆どの白鯨なんかボッタだと思う。
オクで買うなんてギャンブルだし、楽器と一緒で音聞かなきゃ。

只、421と421mk2とは明らかな差が有るぞ。黒の421自体も何種類か有るし。
58だってメヒコになったとき音が変わったし、5種類はあるじゃん。
切り替わりの時に買った香具師は知ってるはずだぞ。

これを一括りにして音が一緒などと言う香具師は信じられん。


729:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 10:38:18 La/Wdll0
意外と専門的なスレ

730:721
04/11/28 11:46:44 UwxTqtGq
理系の知識はないのですが、皆さんのレスから今は新品を買っておくべきかと
思いました。まだ声に合う傾向のマイクを探している段階ですし、
予算的にもあまり良いものが見つかるまで買い換える余裕がないので・・。

そこで、もうひとつお伺いしたいことがあります。
マイクにも、個体差があるというお話から思ったのですが、
買うときに新品でも例えば楽器屋さんで何本か試させてもらい
買ったほうが良いでしょうか?それとも新品では差はないものですか?
すみませんが、よろしくお願いします。

731:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 15:08:15 UaE92nSj
マイクも新品で個体差が有る。ダイナミック系は比較的少ないけど
コンデンサ系(特にエレクトレット型)で輸入品はばらつきがデカイので注意。

但し、お店で新品の同じ機種を何本も試聴するのは反則に近いだろうな。
仲が良ければ対応してくれる場合があるけど商売だから。

楽器なんて現品を買う物だろ。音を出さないで買うなんてナンセンス。
アンプなんかはそれ程極端な差が出ないが、マイクとかSPなどの
トランスデューサー(音響変換器)は楽器と同じ現品買いが基本だと思われ。

732:ドンシャリ
04/11/28 22:43:11 DosjqYOR
>>723
ドンシャリな声に合うマイクとのことですが
MD421やEVのN/Dシリーズだと
今度は低域がダヨーンとしそうな気もします
ローカットスイッチ付いてますが・・・
楽器屋でちょっと試したぐらいではよく分からないし、
一度録音スタジオにでも入って定番マイクを片っ端から試してみるとか

マイクってヴォーカルの声のイヤな部分を強調するような所があるので
逆に中域が出ているマイク・・・結局SM58になっちゃいますが、
SM58使ってマイクプリに凝ってみるとか、又大変ですが。

733:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 23:36:13 eECREO2U
U2ってボノの歌録り58だよな。
すげー

734:名無しサンプリング@48kHz
04/11/29 00:12:49 s95OvBpH
>>おまいさんが店での試聴でダイナミックマイクの個体差を
聞き分けられるくらいの耳の持ち主であれば試聴したほうが
良いんじゃないの?

735:704
04/11/30 19:23:49 zYaHC4rH
PODをマイクプリに使っていてハイが抜けないと言っていた者ですが、
M-AUDIOのTAMPAというプリアンプが安くなっていたので買いました。
詳しくは安価マイクプリスレに書いてますが、
ハイはとても抜けるようになりました。
やはりマイクだけでなく、音を構成するひとつひとつの要素が大事なんですね。
意見くれた皆さんありがとうございました!

736:名無しサンプリング@48kHz
04/12/02 03:05:45 mD4i3S++
ゼンハイザーのe845、e945とシュアーのBeta58、57で、
中域~中高域の女声ボーカルにしっくりくるのはどれだと思いますか?

737:名無しサンプリング@48kHz
04/12/03 01:47:40 D5vN3weX
>>736
曲のジャンルは?
それによっても大きく変わる

738:名無しサンプリング@48kHz
04/12/03 12:45:04 pPN/OG++
421って58より中域の押し出し感ありますか?

739:名無しサンプリング@48kHz
04/12/03 16:11:58 w46f/umm
421中域ありますよ。その帯域の歪み感がタイコ系には気持ちいいのです。
が、ボーカルにはどうでしょうね

740:名無しサンプリング@48kHz
04/12/03 20:22:46 52O11Vfw
>>739
421ってダイナミックの中では素直な方じゃね? かなり音圧高くなってから歪み出すし。
スピード感のある音じゃないけど、58みたいな低域にコンプが掛かった様な音じゃない。
素直なだけに下手糞なVoだと使いづらいと思うよ。

まあ、野胃万レベルのコンデンサに比べりゃ馬脚が出るけど。

741:名無しサンプリング@48kHz
04/12/04 09:33:02 nryP6l10
じゃ、58も421もだめなら57で良いんじゃない?

742:名無しサンプリング@48kHz
04/12/04 12:22:20 bbrz/g0C
結局歌に関しては、マイクなんて58でいいから
ヴォーカルがちゃんと一音一音うたえてるかの方が大事な気がするんだけど

743:名無しサンプリング@48kHz
04/12/04 13:26:15 mJGYY8hV
PAもボーカルの技量も、両方大事。
声質に合ったマイクを使った方がPAとしての結果が良いのは目に見えてるわけで、
これはボーカルの巧拙とは別次元のお話。


744:名無しサンプリング@48kHz
04/12/04 16:31:16 Q+ZFuAVk
たくさんのバンドが出る場合、モニターの調整は時間的にも辛い。
キャラの全く違うマイクをバンド毎に変えられたりしたら・・・
それが表返しだったらなお最悪。想像しただけで(((( ;゚Д゚)))

745:名無しサンプリング@48kHz
04/12/05 01:28:52 1WF94L6w
E/V RE-27がいいな。

746:名無しサンプリング@48kHz
04/12/05 07:28:06 Mbbi7fqT
マイクも楽器なのよね
曲調によって合うマイクってのは必ず違ってくる
ギターの音色を曲によって変えるように

747:名無しサンプリング@48kHz
04/12/05 10:36:42 Lgtakaq3
なんかPA部隊とと録音部隊がごっちゃになってるんで
整理する方法ないんかなぁ。

当然シュチュエーションや立場が違えば意見も違うし読み切れないぞ。

748:デカマラ課長
04/12/05 11:36:13 xDhIm+Ns
再殺部隊

749:名無しサンプリング@48kHz
04/12/08 23:06:06 oXL2ZxHy
SM57買いました。
んでマジックテープのベルトみたいなものが付いてきたんですが
これの用途って何ですか?

750:名無しサンプリング@48kHz
04/12/08 23:15:42 VPQiKWLh
>>749
マイクケーブル巻いておく時に使うんじゃない?

751:名無しサンプリング@48kHz
04/12/08 23:31:29 L7thDm0d
あとシールも入ってたでしょ? もちょっと格好良いシールにして欲しかった・・・

752:名無しサンプリング@48kHz
04/12/09 00:24:23 /vyLVz8W
>>750
あ、なるほど
>>751
たしかにシールカコワルイ…
犬にでも貼っとくか

753:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/12/09 01:53:12 80FNQfpp
いや、犬に貼るなよw

754:動物愛護団体
04/12/09 20:48:12 VXMBMXHg
>>752
しばくぞこら

755:名無しサンプリング@48kHz
04/12/09 22:22:52 DG3CLLvD
>>752
犬に貼るなら俺にくれ.

756:752
04/12/11 21:41:28 KlO+pSp4
それじゃあ明日の正午、渋谷のハチ公の背中に貼っておきますね。

757:自然保護団体
04/12/12 13:16:29 kYVKd479
>>756
ヌッコロスゾ

758:名無しサンプリング@48kHz
04/12/14 08:31:39 mSiTRjx8
予算があるならSM58よりBETA58Aの方が良いのでしょうか?
両者の違いはなんでしょう?
シャウトや裏声も頻繁に使い、人からは高音がよく出ている(きつい?)声と言われます。
歌が未熟なので小さい声から大きい声までしっかりと拾って反応してくれるマイクが良いのですが。

バンドはややラウドな曲が多いロックと、それとは別にベース&コーラスとして
裏声を多用するバンドをやっています。

759:名無しサンプリング@48kHz
04/12/14 09:01:51 OzIvqx/9
>>758
SM58は声質によってはかなりこもって聴こえるが
オケに混ぜるとけっこうなじむ
BETA58AはSM58より高音が出て繊細な感じがする
大まかにいえば
SM58がロック向けでBETA58Aがポップス向けといったところ

値段が高いからといってこっちのが良いというわけでもなくて
曲に合うかどうかだな

両方とも低音も意外と録ってくれるのでマイキングによっては
安いコンデンサーなんかより良い音で録れる

760:名無しサンプリング@48kHz
04/12/14 18:28:24 8l4JZgSL
でも俺の周囲でBeta58Aの評価は微妙。
Beta57Aの評判はいいんだけどね。
Beta印の有無、コンデンサの87まで含めてこの辺は声質や楽器によっては合う合わないがはっきり出るので
店頭で試聴するか、借りるかして試してみたほうがいいよ。
複数持てればいいけどね。



761:名無しサンプリング@48kHz
04/12/14 18:34:06 0K/DWJHk
Betaは指向性が狭いのが売りだからね。
せまいライブハウスでバンドガンガンだったら重宝すると思うけどな。Beta58
あとモニターの自分の声をたくさん欲しい人とかもね。

762:758
04/12/14 21:01:32 mSiTRjx8
ご返答ありがとうございます。
中音は大きいというほどではないのですが、やはり後ろで自分のベースアンプが
それなりの音量で鳴っていたりするので、指向性はある程度狭い方がやりやすいかもしれません。
あと、裏声のコーラスはどうしてもボーカルに比べて音が小さくなりがちなので
出力も大き目の方が良く、BETA58AはSHUREより出力が(若干?)高いと書いてあったので
その辺りも気になっています。
裏声でもクリアに通る音が欲しいですね。

とりあえず合う合わないは多少あるにしろ、悪いと言う事はないようなので
BETA58Aの方で検討していきたいと思います。

763:758
04/12/14 21:02:26 mSiTRjx8
すみません。上の「SHUREより」と言うのは「SM58より」の間違いです。

764:名無しサンプリング@48kHz
04/12/15 02:48:40 GBizmGCA
カラオケ用に安いの探してるんですけど、
>>203
>5mm~10mm
ってcmの間違いですか?

あと、>>247-249を読むとカラオケマイクは壊れにくいだけの駄目マイクとのことですが、
カラオケ板の
スレリンク(karaok板:22番)
スレリンク(karaok板:36-39番)
スレリンク(karaok板:42番)
ここら辺を読むとどうなのかと思います。
知ってる人いたら教えてください。

765:203
04/12/15 09:15:42 wBO1wFCR
XM8500のカキコだけど
マイクと口の距離はmmで間違い無いよ。
ハウリング対策で口にくっつけて歌うように設計されているみたい
音がちょっと薄味だけど価格を考えれば良いマイクだよ

カラオケマイクは声が小さい素人さんが使いやすいように
感度がやたら良かったりするのがあるな、
声が大きい人が歌うと歪んだりするのだよね。
価格も意外と高いし
普通にSM58のスイッチ付き買ったほうが良くね?

766:名無しサンプリング@48kHz
04/12/16 00:21:59 N0Hydk0x
>>765
レスアンガトン(・∀・)
その2択で検討してみる

767:超初心者
04/12/17 12:03:20 GeSHOTpD
質問があります
今度ヴォーカルマイクを買おうと思い、この掲示板を読んだところSM58が
定番だという事がわかったのですが、どーしても一つ気になることがあります。
僕はカート・コバーンが大好きなのですが、彼はライブの時やアンプラグドで
なんのマイクを使ってたのかが気になってます。
誰かわかる方がいたら教えてくれないでしょうか?
それともプロというのは市販されてはいない、特殊なマイクを使ったりして、
わかることは出来ないのでしょうか?

768:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 12:18:48 rjQSURFX
>>767
尾塩さんでつか?

769:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 16:00:16 TQDDSOm9
>>767
せめて画像でもないとわかりませんよ.
カート・コバーンって人も知りませんし.

770:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 16:25:34 cUPC7XhL
>>767
同じマイク使ったところでカートの声が出るわけじゃあるまいに。
多分その場その場であったものを使っていたと思われる。
グランジやるならちっこいこと気にすんな。

771:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/12/17 17:51:44 8QfSwPqU
>>770が良いこと言った

772:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 18:28:36 h5d0N+XR
おまいら、憧れの人が使ってるマイクと同じマイクを使いたいって感情を
理解できんのか?
 
 
 
 
おれはできん。


773:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 22:07:33 bI+Kg5Zf
アンプラグドでAUDIXのマイク使ってたよーな。うろ覚えスマソ

774:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 23:25:57 3EKWqdvR
外野で聞いてるとすげぇ気持ち悪い会話だよね。

アンプラグド で マイク ?!?

775:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 23:37:04 RHTpih76
禿胴

776:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 23:54:47 bI+Kg5Zf
>>774,775
ワロタ
マイク使わずにどうやって収音するんだ?映像だけ配信するつもりか?

777:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 00:20:35 zrQ+XJ76
普通は吊りで録らないのか?

778:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 00:34:57 ohSZPoKM
URLリンク(skyharbor.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(nicolas.serra.free.fr)
URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)
URLリンク(www.terra.es)

あんまり普通じゃないようです

779:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 13:47:00 E6BH1uph
最初のアンプラグドはキャンプファイヤでギターをかき鳴らすアレだったけど、
最近のは、エレキエレキしてないアコースティックっぽい生の感じの演奏って感じでしょ。

簡単に言うと、エレキギター→アコギ、シンセ→生pf(何故かアップライトが多い)、エレベ→アコベな感じか。
だから、マイキングでアンプラグド云々って話じゃないでしょ。
宇多田とか、MTVではハンドマイク持ってたし。

780:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 19:06:26 4yL5liY8
誰かキック用でおすすめを教えてクレー。

Pops&そんなに激しくないRockがほとんどです。
現在はAudixのD4と58でなんとかがんばってます。

アタックと胴鳴りを1本うまく拾えるようにしたいです。
毎度毎度マイキングで四苦八苦してますが、
今のマイクだと録りの段階でミックス後の音を想像しにくくて困ってます。

D112やATM25あたりのキック用マイクのインプレも知りたいです。

781:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 20:01:04 0Q9YjLuw
421でいいんじゃね

782:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/12/18 20:54:33 mCIYEL/p
ATM25は締まった感じの音が録音できて非常に使い易い。
アタックも程良く胴鳴りとのバランスも見事だと思うよ。
狙う位置さえ間違えなければ最良マイクの一つ。褒めすぎかな。
よく「欠点はATM25の音になっちゃうこと」って言われるけど、
そんなの問題にならないぐらい扱いやすいよ。

D112は正直ベースアンプ向けかな・・・。
なんて表現して良いのか解らないけど、中途半端って言葉がピッタリだと思う。
好みもあると思うけど、個人的には使いづらい音だったよ。輪郭のぼやけてる感じとかが。
これをキックで使いこなせる人はかなり腕が良いと思うよ・・・俺は無理だった(´・ω・`)

ちなみにRE20はオフマイク気味でジャズドラム録音するのに最適だと思ったよ。
もっと低音出るかなぁと思ってたけどそれほどでもなく。意外に素直な音がする。EQしやすい。
BETA52はアタックよりも、とにかく低音が「モン!」って感じで出る。
まさに「モン!」とか「モ!」っていう音だから、好きな人はたまらないと思う。
アタックが欲しい人はEQ必須じゃないかな。

個人的にはATM25をお勧めしたい。

783:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 21:24:37 nOO2JSI8
カート・コバーン
URLリンク(www.allposters.com)

コレ見る限りは、SM58かBETA58のようだけど、ぼんやり過ぎて判らん。

784:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 21:54:59 pPYJ0tE7
>>783
BETA58Aだな
ウインドスクリーンの青い部分が光に反射して顔が青くなってら

785:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 22:05:23 E6BH1uph
>>783
青い光がリングに反射して青くなっているようにも見える。

786:780
04/12/20 17:29:24 9YUCn6gk
>>781,782
レスさんくすこ
クジラさんは値段の割にあまり好きじゃないですなぁ。でも一本は持っておきたい所です。
ATM25は、よく出るライブハウスで使ってるので割と好みかもしれないです。
同じくATM23をタムで使ってるのを聴いて気に入ってるので、そっちも惹かれますな。

787:名無しサンプリング@48kHz
04/12/22 21:35:13 mYNLt2RH
BETA58A買ってみた。

788:名無しサンプリング@48kHz
04/12/23 12:37:01 8x9Xertp
>>787
どうでした?

789:名無しサンプリング@48kHz
04/12/23 17:28:15 ivQ5xe0Q
俺の経験ではBETA58Aは声がキンキンしてない女性ボーカルに合うことが多い

790:名無しサンプリング@48kHz
04/12/26 20:23:29 0Ljphib+
>>788
今日使ってみました。
今まで歌に57とOM3使ってましたが、その時に感じてた微妙な
違和感みたいなものが感じられず、いい感じです。
具体的に詳しく言うことが出来ませんが自分的にはすごく素直な感じで
好印象です。これからバンバン使っていきたいです。
ちなみに男です。軽く歌い上げる感じの曲に使った感想です。

791:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 14:44:35 4aWkntOK
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
↑のCLASSIC_PRO/CM5って使ってみた人いる?
ダイナミックマイクの売れ筋ランキングにあるからちょっとだけ気になる。
ま、バッタもんなりの音だと思うけど・・・

792:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 15:49:56 LxYo2B8i
>>791
ハドオフとかで売ってる\1000の58もどきと同じなんじゃないの?


793:買ってみた
04/12/30 23:20:53 iFYl/Ljf
>>791
細かく言うと
安マイク独特のキンキン堅い音で薄味な感じだけど
音そのものはまぁまぁ

致命的なのが
ハンドリングノイズがバリバリゴソゴソと・・・
スタンドに固定ならまぁ良いのかも

CLASSIC_PROモノはスピーカーが良かったので試しに買ってみたけど・・・
もう¥500だしてベリのMX8500買った方が良いよ。
>>792の言うとうりかもしれないね

794:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 23:37:02 oHnfhcrM
っつーか、どんな尺度で比較しているかワケワカメ。
基準を晒してホスイ、エロイ人。

795:名無しサンプリング@48kHz
04/12/31 00:28:41 Vk6mI3AU
>>793
細かいインプレありがと~
バリバリゴソゴソって文字見ただけで嫌になるなww


796:基準
04/12/31 00:53:58 mkX6ygkL
793だけど
比較しているのは
SM57ね
本数が必要だったので・・・

797:794
04/12/31 01:07:18 BnZ3zYVJ
ありが㌧。
でもよ、57と比較するって・・・一番辛くないか?
57以上の汎用性を持つダイナミックマイクって心当たりが無いんだがw

798:激安系
04/12/31 12:24:36 ZcCyeqmW
>>797
まぁSM57と比べてしょぼいのは当然だけど・・・
あのハンドリングノイズはなぁ・・・

あの辺の激安系では
ベリのMX8500が一番良いね
とりあえず普通に使える

799:楽器屋に行ったら・・・
05/01/05 23:42:13 8YTg9ncb
EVのN/Dシリーズ値下げしたね
Beta58とかと同じ価格帯だ。
マニアマイクだったっけど普及するかな。

800:名無しサンプリング@48kHz
05/01/06 19:45:49 2Usg2TAY
800!

801:名無しサンプリング@48kHz
05/01/06 22:38:16 jgYM5VKx
音の立ち上がりが早いマイクってどれだろね?

802:名無しサンプリング@48kHz
05/01/06 22:53:13 mqu8MFb0
>>801
遅いのは何?

803:名無しサンプリング@48kHz
05/01/06 23:33:13 Kh5Twos8
サンプラザ中野が甲子園のライトスタンドで
六甲おろしを一人で熱唱してるときに使ってたのがBETA58Aだった

804:801
05/01/06 23:34:51 jgYM5VKx
58はオーテクに比べて遅いように感じたりする。

805:名無しサンプリング@48kHz
05/01/13 12:28:00 p5Ujg/Ir
BETA58とBETA57、SHUREのHPにある
URLリンク(www.shure.com)
URLリンク(www.shure.com)を見ると
BETA58の方が高域抜けがいいように見えるけど実際のところどう?
57シリーズの方が高域はいいイメージがあるもんで・・・
誰か両方使ったことある人教えて

806:名無しサンプリング@48kHz
05/01/13 15:44:08 ZfLQ8Gh4
>>805
B58の方の、右から2つめの山の感じが、そこをどう感じるかに因る。ような気がします。
個人的にはそこがもちょっと低い山のほうがいいかなぁ、なんて思います。
でも嫌いじゃないです。B58

807:名無しサンプリング@48kHz
05/01/13 16:38:40 p5Ujg/Ir
この表BETA57の方が単純にゲイン低いだけなんてことはないのかな・・・・?
こういうスペックってあてにならないのかなぁ

808:名無しサンプリング@48kHz
05/01/13 16:44:52 p5Ujg/Ir
おっと>>806レスサンクス
B58の2つ目の山が高いからソースによってはキンキン感じるのかなぁ・・・
でもその方がぱっと聞いたときコンデンサっぽく聞こえて良いかもね

809:名無しサンプリング@48kHz
05/01/29 14:24:17 n/FyaffD
マイク&プリ視聴いろいろ
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)

810:名無しサンプリング@48kHz
05/02/04 01:44:44 4jwhD43e
Seide Pro-30sとベリXM8500どっちが上ですか?

811:れ
05/02/07 21:34:06 xCIYapE3
ベリXM8500
あの価格帯では最強

812:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 02:14:09 sGbHen5z
ゼンハイザーのMD431(現行のIIではなく昔のタイプ)を買ったけどこれはいいね!
このモデルを愛用してる人っている?

813:名無しサンプリング@48kHz
05/02/12 01:58:18 a6Zck9/y
ゼンハイザーMD441Uに興味があるんだけど、SM58と比べるとどんな音が
するんだろうか?

814:名無しサンプリング@48kHz
05/02/12 15:30:53 ZTqV/N95
>>812
57なら未だ判るけど58とは用途が違うマイクだから比較した事無い。
サラッとした質感のマイク。芯もソコソコ。
漏れが聞いた中ではダイナミックの中では一番リボンに近いかな。大音量にも強い。

簡単に言えば少し前の高校野球の中継w
ローカットしてるみたいだけど。

815:814
05/02/12 15:32:14 ZTqV/N95
うぎゃ、レスアンカー間違えた orz
>>812  X
>>813  ○

816:813
05/02/13 00:10:26 MoDApQ+Z
>>814
レスサンクス。
ローカットってことはそれだけローを拾うってことかな?
そーいえば競馬中継でもよく見かけるw

817:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 11:38:52 BnqqFTRe
あってもおかしくなさそうだけど、多分需要が無いから絶対出ないだろうマイクを思いついた。

SHUREより、新型の55SH(Beta58ヘッド)

……値段が今より安くならない限りは買わないな。
Beta87ヘッドだったらより素敵だが、多分もっと売れないんだろうな。

いや、思いついちゃったから書いてみただけで、特に意味は無いんだけど。スレ汚しごめんね

818:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 12:09:46 kSfkINB2
441って高いからな
58 57 べた57 べた58 421II
を1本ずつ買うのと同じぐらいの値段だから、
あのルックスが必要な場合以外はコスパフォ悪いぞ。
派手さもないし。
ただ下手な女性Voや困った音作りのJCなんかには
いいので、あると重宝はするんだが。

819:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 12:25:50 LXVsTuDM
確かに高いよな > 441
姿的にも→ういろう。大きさ的→馬鹿でかい
そんな理由で使いづらいし。

音的には素直で、鳴り物なんかにも使えるいいマイクなんだけど
金が有れば57使う場所に使ってみたいw

820:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 02:34:32 Im0NG3or
宅録でナレーションと女声高音バラードをアカペラで
取るんですが、やはりお薦めのマイクは57、58ですか?
部費が5000円で2本なので、2000円前後を希望です。

821:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 02:37:31 LaNjyoRU
>>820
2000円じゃ、ベリも買えない。

822:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 08:30:36 f5LlaKFU
>>820
借りたら?

823:820
05/02/17 13:19:06 Im0NG3or
>>821、822
レスありがとうございます。
そうですね~…借りるあてもないですし、予算では何も買えないので
自費も加えてベリを2つ買おうと思います。
ありがとうございました。

824:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 13:52:10 fKoPZdLl
ベリンガーなら3本セット売りのが定価で5000円ちょっとだったはずなので、
多少の値引きをしている店で買えば5000円以内に納まるはずですよ。
多分、そこらのカラオケマイク程度の物だと思いますけど……。


サウンドハウスを見ると、他にも安物はちょこちょこと見つかりました。

上記のベリンガー3本組 URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
サムソン3本組 URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
ベリンガー1本売り URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
キングオブ安物クラシックプロ URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
一応、SHURE URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

何を選ぶかは本人次第ということで

825:813
05/02/17 23:36:33 C2t9TAww
MD441って音のキャラを変えられるフィルターの切り替えスイッチがあるって
雑誌で読んだことあるんだけどどんなものなんだろ?

826:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 23:59:37 As+sDhGO
ローカット5段(Flat込み)とブライトネスだろ。
基本キャラはサラッとしているダイナミックマイクだから、
吹かれたりしない限りは卓に繋げる限りローカットは要らないと思うけど?

ブライトネスはちょっと遊びたい時や外人の声の時に面白い。
何故か外人はブライトネス入れた音の方が好きらしいw

827:名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 18:48:00 ruvPSjon
Electro-Voice
Cobalt Co9
は、どんなボーカリストに適してますか?

828:Co9
05/02/22 23:21:22 8Ec7+cdr
Co9は使ったこと無いけど
Co5とCo7はハンドリングノイズが大きかったな

N/Dシリーズマンセーなので買ってみたのだが。
音はコレと言った特徴もなく58みたいな音(充分高音質(Co7)
Co5はやや薄味

829:827
05/02/23 01:56:29 KS94EfjV
>>828 そうなんですか。Co9はSM58より低価格なのに「中音域の抜けは58以上!」と
書かれてあったので気になっちゃってました。どうもありがとう。

830:C09
05/02/23 13:54:24 gHsi1Yu3
Co9使用中。
プリアンプによっては58の方がナチュラル。
でも特性のフラットなプリ使ったときは9の方がナチュラル(58だと少しだけこもる)。
ハイの上限辺りは似たようなもの。

ちょっとハスキーで倍音が鋭くとがって出るがハイトーンを
綺麗に出したい人に向く。



831:827
05/02/24 23:38:27 8EZWbzP3
>>830 なるほど。参考になりました。サンクスです。

832:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 00:13:11 cpetYZac
超初心者な質問で悪いんだけど、カラオケのアンプってのは
マイクのプリアンプ的なものは内臓されてるのかな。

カラオケにマイク&プリアンプを持参して接続したら
ヴォーカルの音は良くなる?

833:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 02:06:03 ffQblLAg
>カラオケにマイク&プリアンプを持参して接続したら
キモイから一人でこっそりやってねw

834:気にするな
05/02/28 09:03:04 uOGxs62L
マイクは持ちこんだことありw
プリは持ちこんでも結局カラオケ機器のプリを通ることになるよ。
まぁ意味無くは無いのだけど、増幅率の大きい所が音色に出るから。

それよりもカラオケ屋ってスピーカー&パワーアンプがヘロヘロじゃない?
ふつーにスピーカーのエッジが切れているのとか使っているからな・・・・

835:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 11:44:58 3SVkARFL
超初心者だから教えてやる。
回路的にはスピーカーをドライブする部分以前にどんなものでも
プリアンプは入っている。
狭義のプリアンプという意味でも、マイク入力という時点で
プリアンプ部分があるのは決定。
よって高価なマイクプリを持って行ったところで、
ダイレクトインがなければ無駄。

ただし、水かけられ、落とされまくるカラオケ専用マイクと持ち込みマイクではレベルが違うので、
マイクを持ち込むことは無意味ではない。


836:832
05/03/02 02:20:04 snlHnOtC
厨な質問に答えてくれてありがとう。
>>833
安心してくれ。ヒトカラの時にしか持ち込まないからw
>>834-835
そうなんすかー。じゃ、マイク→プリアンプ→録再MDでヴォーカル録り する時以外は
封印しておくか。>プリアンプ

837:名無しサンプリング@48kHz
05/03/02 04:07:18 NR97SLnR
をい、
プリアンプ→録再MD
この間はデジタルだよな?
少なくとも、ラインインだよな?涙

838:832
05/03/02 20:32:13 NOysnmNV
>>837
モチロン、アナログですが?HiMDにはデジタル入力ないんだYO!

839:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 11:30:24 sqRZZYf4
マイクが欲しいです。
声は高めで、バンドでは主にJUDY&MARYやGO!GO!7188、
たまに大塚愛やその他色々歌います。
高音でも綺麗(クリアー?)に拾ってくれるマイクが良いです。
楽器板でSM58かBETA58Aがいいんじゃないかと言われたんですが、
どっちがいいか迷ってます。

840:BETA57好き
05/03/13 12:41:11 d8kTkOtC
BETA58Aで良いのでは。
キンキンするようならEQで上手く切ってね。

女性ボーカルは
BETA57でブレスの音を微妙入れると色っぽくて良いねぇ

841:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 17:18:23 YTG0/I8C
初心者の質問で申し訳ないんですが、
SM58のようなダイナミックマイクでボーカル録音
する場合の最適なマイクプリあれば教えてください。
状況的にコンデンサは無理なので。
今はハードディスクのMTRに直結ですが、
抜けが悪いというか腰がないというか、、
よろしくお願いします。
予算は3万円以内ぐらいがいいのですが、これぐらいじゃ
音抜けてこないですかね。?

842:マイクプリスレ有るが・・・
05/03/13 18:42:05 aS1zyZ4W
M-AUDIO DMP3 18,680円(税込)が評判良いみたいだけど・・・
生産台数の関係か安いプリって同価格帯のミキサーより音悪かったりするのだよな
SOUNDCRAFT COMPACT4 17,500円(税込)か
MACKIE 1202VLZPRO 36,000円(税込) を買ったほうが幸せに成れそう。

843:841
05/03/13 19:56:39 YTG0/I8C
ありがとうございます。
ミキサーのほうがいいのかな…
すみません、マイクプリスレあるんですが…
ダイナミックマイクでマイクプリのニーズが
あるかなと思いこちらの方が情報もらえると思いました。
もうすこしここで情報もらいつつマイクプリスレ
でも聞いてこようと思います。

844:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 21:02:01 dmve++Jr
コンデンサスレとのマルチさらし上げ

845:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 15:08:09 I4pe8Rk1
マイクを立てるスタンドで、高さの低いものは無いでしょうか?
30センチくらいの高さで良いので、もしあれば教えてください。

846:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 17:42:13 2IuzJr/D
>>845
普通にあるだろう。

847:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 18:37:53 q920peAU
BlueのBallって使っている人いませんか?
新しいBallがじゃんじゃん出る割に元祖BAllの評判聞きません。

848:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 20:16:31 2Txl2/5E
>>845
ふつうのブームスタンドなら大丈夫ですよ。


849:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 20:24:07 4y16ReD6
>>845
自分で好みなのを探せ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

850:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 23:20:17 PxN27exD
>>845
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これが便利

851:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 01:26:58 gwjN+Xau
>847
BALL持ってるぞ。

音は太い。確かに太い。つーかやけに太い。
太ければいいというものではないという気もする。

オールマイティなマイクではないので
使いどころを選ぶかと。
帯域は58よりだいぶ広い感じ。

BETA57と歌い比べると
歌いやすさだけなら
BETA57>>>BALLかと。

BALLと直接関係ないがBETA57はSM58に比べて
帯域が広く、しかもなぜかかなり歌いやすい。

58独特のあのガッツ感もある程度持ってる。
楽器録りにも使えるし、安いくせにたいしたものかと。

BALLはとにかく良くも悪くもかなりクセのあるマイクなので
購入時は要注意。



852:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 13:03:16 ffbRv57Q
>>846
すみません・・・
SM58のページに載っているスタンドしかないのかと思ってました_| ̄|〇
アホだ・・・・俺・・・


>>848
>>849
>>850
おぉ。どうもありがとうございます。
感謝です。

853:847
05/03/20 04:05:18 rn5pWuF8
>>851
そんなに太いんですか・・・。
アコギのPAとグランドピアノの録音に使います。
初めてのダイナミックマイクなのですが、やっぱ57にしておいたほうが良さげですね。


854:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 14:11:49 FWsMR0mV
うちの倉庫にTechnics RP-V480というマイクがあったんだが、
これって、どんなマイクか知ってる人いる?
ただのカラオケ用にしては、良さそうなケースに入っている気が

855:名無しサンプリング@48kHz
05/04/02 03:54:15 f5vl3JU6
テスツ

856:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 01:07:17 byv+HB2g
マイク・ケーブル(プラグ)の質問です。

購入したマイクプラグが3極(3端子のオス-メスプラグ)なので、
これをPCのマイク端子(パーツ屋で購入。2極の3.5Φ)につなげられ
るよう加工したいのですが、マイクの1~3端子とPC用プラグの組合せが
分かりません。
 
信号端子とGND端子の組合せを教えて下さい。


857:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 01:27:39 lj5+GNdt
2番をチップに1番をシールドに

858:856
05/04/05 02:10:29 byv+HB2g
>>857

ありがとうございます。
ところで「チップ」というのは無加工のことですか?
となると信号は3番で、シールドが1番ということでしょうか?


859:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 02:26:09 jwJp2gGw
>>858
URLリンク(www.sala.or.jp)~skamiya/PAmanual/1.2.2.htm

860:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 12:45:01 6+Ad187A
バカ過ぎて笑えない

861:856&858
05/04/05 16:11:05 TTsMv51o
>>859
有難うございました。

>>860
そんなに頭いいなら、メインアンプ用±24V電源の回路図をアップしてくれい。
ついでに、エフェクターの回路図も。


862:860じゃないよ
05/04/05 16:25:11 JrJ7Zyc8
>>861
悔しいのは判るが、恥ずかしいぞ藻前。
今回の件は素直に勉強不足を認めた方が良いと思うよ。

>860は言い杉鴨知れないけど、藻前は墓穴掘ってるよ。
例え回路図を書ける人でも、必要条件が無いのでUP出来ないと思う。

863:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 21:54:35 T2DgKePi
BETA57買ってから1年くらいたつ。いいよこれ。
57のマジック的なMidLow辺りの感じは期待出来ないけど
後からいじりやすい音で録ってくれる。なんにでも使えると思う。

864:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 23:13:45 US7BphOI
つか、+-24Vのメインアンプ用電源って・・・
基本的に部品数はたった4つだぞ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

865:862
05/04/05 23:24:55 JrJ7Zyc8
>>864
甘いな、出力段(終段)だけとは限らんだろ。
入力からドライバ段まではSVRRを考えると定電圧が必要と思われ。

それとも終段迄A級動作に対応する定電圧電源でも書こうかw

866:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 23:35:23 TbAAETB4
つまらない小競り合いをしないの

867:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 23:39:53 UruEROX/
>>864 +-24Vのメインアンプ用電源って・・・ 基本的に部品数はたった4つだぞ。

トランスの結線や、ダイオードによる整流すら分からない強者がいますのでw


>>865
やっぱ機器の中身が分かっている人もいますわん。


868:あのぅ
05/04/06 22:43:02 1kDBMdhE
ダイナミックマイクスレですよぅ・・・

869:676
05/04/14 20:21:08 9fZH67dj


870:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 22:14:21 YBaRUEU0
VO用にワイヤレスの購入を考えているのですが、なにかお勧めはないでしょうか?
マイク2本で予算は30万前後で考えているのですが、どなたかよろしくお願いします。

871:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 23:18:14 TxgxYDw8
マクソンだと予算内じゃないかな?

872:名無しサンプリング@48kHz
05/04/16 00:14:11 B54HhDhm
Voってどんな使いかたするのか書かんと。2波しか使わ無い前提で。
リップでボイパとか使うなら58ヘッドで良いんじゃね=シュア
他にはゼンハが音は良いらしいけど重いそうだ。国内製品ならテクニコ。

873:870
05/04/17 14:36:07 Yv4alYYh
すいません、レスありがとうございます。用途はHIP HOP、REGGAEが主です。

874:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 02:30:26 bbSe8mj9
初めてSHURE買います
男声の低・中音域をきれいに録りたいんですが、
手始めに無難なものとしてはSM57でしょうか?
演奏はピアノ弾き語りです

OM6使ってましたが、
アカペラだとすごく素直で綺麗なんですけど・・・
普通のバンドとかには向かないと思った

875:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 02:55:05 Xx6/4eAc
結構吹かれるので、BETA85Aの方がよいと思われ。

876:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 02:55:35 Xx6/4eAc
スマソBETA58Aの間違い

877:874
05/04/22 12:48:35 m9i2z4YV
>>874
どうもです。
スレを読んでてBETA58Aは
ハイの抜けがよくなるようなことが書いてあったので、
むしろSM58じゃないかと思うのですが、
間違ってたらごめんなさい。
やっぱり、ヴォーカルは58の方がいいんですかね・・・。

878:874
05/04/22 12:49:17 m9i2z4YV
アンカー間違えました
>>857さんです

879:874
05/04/22 12:50:09 m9i2z4YV
orz
>>875です

880:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 13:10:32 VCeV4z8o
もちつけ!w
SM57だと吹かれやすいからね、ウインドスクリーン無いと人によっては辛いかも。
beta57だと大丈夫かな?
betaでもSMでも58だとその点は安心。

881:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 13:29:29 vV6qZtjj
横レススマソ>875
>>874
ピアノの弾き語りってリップコンタクトで歌う人なのかな?
リップコンタクトで歌うならSM58でOKだと。
離れて歌う人ならSM57が良いと思う。

まあ、57はいろんな使い方が出来るマイクだから1本有っても損はない。

882:875
05/04/22 15:35:29 Lb4/gXQ4
ピアノの弾き語りだとそれほど清涼がないだろうから、指向性がきつくて、
ハイののびが音抜けにいい効果を出してくれるんではないかなと思って書いた。
まあ、どれでもはずれはないよ。安い門だから両方一途家。

883:881
05/04/22 16:38:43 vjoij9D/
了解です。
自分はレイチャールズみたいなVoイメージで考えてました。
ちょっと線が細くなるけど、抜けをメインなら他社ですが
M500とか441系が面白いと思います。
レイチャールズがドナルドフェイゲンに変わりそうですけどw

>安い門だから両方一途家。
異論はありません。
音で遊んでればどのみち必要になるマイクですもの。

884:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 19:33:20 5SfWUkHN
ピアノの弾き語りで441かぁ~、意外とかっこいいかもな

885:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 23:18:22 Lb4/gXQ4
>>884

セッティングの問題であんまり現実的ではないけどね。
マイクスタンドもぎりぎりホールドできるぐらいの
セッティングなっちゃうし。(けっこう重いのよ441)
まあ、441だと58 57 BATA58 BETA57がすべて一本ずつ
買える罠。

886:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 23:31:15 d0KstCKL
>>885
確かに重い罠>MD441
RhodesでもなきゃスタンドはOH用の21021じゃないと辛いし。
仰せの通り441x1で全部飼ってもお釣りが来るw

音だけ考えれば1段ローカットしてチョイ下向きに向けると
見栄えも含めてカッチョイイ鴨。

887:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 02:14:25 +S5vKyh6
BETA57はそのままでは吹かれるけど
1200円くらいで売ってる専用の
ウィンドスクリーン使えば大丈夫かと。

コンデンサーには負けるけれど、
いい感じで上から下までしっかり録ってくれるし
音がいいのに安いのでヲススメですよ。

だまされたと思って一本持っておくといいかと。






888:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 02:26:34 Rj+wTR47
>887
Beta57aのメッシュグリルと
SM58のメッシュグリルを交換するのも
イイ!

889:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 05:44:20 2943K9W/
SM57+専用ウィンドスクリーンでカラオケはどんな感じでしょうか

890:874
05/04/23 09:33:36 R+ex4aWQ
教えてくださった方々ありがとうございました。
SM57+専用ウィンドスクリーンでカラオケしますw
ちょっと58が気になりますが、
とりあえず節約しといて、
手持ちで歌うようなことになったりしたら考えます。

ちなみに漏れの場合、
弾き語りというより弾き唸りという感じです。
音域が低い上に、声がデカいので。
でも曲はポップス路線。
ビリージョエルを低くしてドスを効かせた感じかも。

891:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 10:13:23 vAH164Bt
聴きたいな。いつかどっかで歌うpきぼん

892:887
05/04/25 06:36:24 tSM83A2q
>888

…交換ができる!?
同じサイズなのデスか?

だったら交換して使ってみたい…。
(;´Д`)w


893:ベリのワイヤレス
05/05/06 23:25:57 5dkGJsRm
URLリンク(www.behringer.com)
安!
MX8500が割と良い音だったので期待できるかも。
まだ売ってないよねぇ?

894:名無しサンプリング@48kHz
05/05/06 23:51:48 yO4qjWma
この値段・・・ちゃんと認定取ってるのかなぁ。
USとの価格差を考えると (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

895:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 02:04:21 Ho/6fJto
実売3万弱ってところか。
4波買っても12万て、普通の1波分かよ。

896:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 02:09:55 Ho/6fJto
ちょっとまて、よく見たら「9V2本で12時間駆動」とか書いてあるぞ。
この場合のツッコミは「9V2本も使っといてそんだけかい!」なのか、
「せめて1本にしとけ」なのか、「単三仕様にしろや!」のどれよ?
個人的には一番最後なんだけど。

897:名無しサンプリング@48kHz
05/05/18 00:43:00 sd2k1+BX
ageておきますね。

898:名無しサンプリング@48kHz
05/05/18 01:19:01 l9G/6sGs
単三は電圧が低い分、作るのにコストがかかるらしいね。
でもこれだけ安くても電池のランニングコストかかりすぎ。
9Vでも1個使用にしとかないと金かかって仕方ない。
初期投資ケチる設備に納入するのはいいかもしれないけど、
性能問題で呼び出し喰いそう。

899:名無しサンプリング@48kHz
05/05/18 01:36:15 sENrIgXl
ゼンハイザーのE604て使ったことあるひといますか?
ライブでディジュリドゥ拾うのに使おうかと思ってるんですが
ベタに57のほうが安心なんでしょうか。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

900:名無しサンプリング@48kHz
05/05/18 01:51:04 QsYr+xS2
>>898
つーか、アメちゃんはLR6(AA)は素人向け、
006P(6LR6)がプロ仕様って固定観念が生きてるからw
他国で売れれば考え方が変わると思われ。

901:名無しサンプリング@48kHz
05/05/19 00:15:27 1WFtDof/
ageます

902:名無しサンプリング@48kHz
05/05/19 00:20:38 X27dlhuS
>>899
57よりは低音よりのバランスだと思う。
ただ高音は素直に伸びてるんじゃないかな。
聴感上はピークをあまり感じないっす。

903:名無しサンプリング@48kHz
05/05/24 20:53:55 XjPtBs8Q
ドラム録音をしたいのですが、キックにお勧めのマイクを教えてください。
できれば安いものがいいのですが、今の候補としては
audix D-4
shure PG52
SAMSON Q-kick
というものが候補です。どれでもそんなに変わらないでしょうか?
同じような価格帯で何かお勧めがあれば教えていただけないでしょうか?

904:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 08:41:20 cZF8WdCh
ATM25

905:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 12:07:35 RM4vWF5M
くじらダメなん?

906:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 14:33:44 2L8YR1sB
ビンボ人には高杉なんじゃ?

907:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 16:15:54 8Oqqq5Hh
>>903
とりあえずall57で録ってみると。
金がたまったら鯨を買ってみると。
57でも録れないわけじゃないよ。

908:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 20:22:28 X9W1vXqQ
57や58じゃ低音が足りないんじゃないですか?
とりあえずコンプとEQでベチベチにするのを前提なのですが。
ATM25やクジラは借りて使ったことがあります。ちゃんと録る時はスタジオでかりますので。
ほとんど使用することが無いので、できれば使い捨て感覚でQ-kickなどを買おうと思っているのですが。


909:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 21:31:57 8Oqqq5Hh
57,58の違いが理解できていないのに、お言葉だね。

910:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 21:48:31 X9W1vXqQ
>>909
いやいや、わかってるつもりですけど、57でいいという人はほとんどいなくて
58でも大丈夫という人がけっこういるので。
特性から考えると反対ですよね?低音なんだし。

まぁハンドマイクで録るよりも豊かな低音は期待できそうですね、一応キック用なんだし(Q-KICK)

911:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 21:56:08 8Oqqq5Hh
58はローカットしてるから低域なんて録れる訳ない。
57ダメで、58がいいなんて、何じゃそれ?
騙されたと思って一回録ってみれ。

912:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 22:14:05 X9W1vXqQ
>>911
いやいや57買うぐらいならキック用マイク買うよ。
お前の無用なレスに反応してるほど暇じゃねえんだよ。
>>911のレスが現場を知らないことを露呈してるな、思い込みの知識房君。

913:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 22:17:21 Ky98f5sW
自分で吹いたトランペットを録音したいんでマイク買おうと思うんですが。
上で低音が足りないなんたらいってるけどどちらかといえば高音なんで、
SM57でも大丈夫かね?

914:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 22:33:47 T8ExpKWN
>>912
>>911は買えとは言ってないじゃん。
録音して比べてみればって事だと思うけど。
ただ58でもハードロックとかのペチっとしたバスドラなら案外いけるかもよ。

915:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 23:03:10 2L8YR1sB
>>913
大丈夫っちゃあ大丈夫だろうけど、どうかねぇ。回りの品質もあるだろうし。
サックスならトロンボーンなら57で有る程度誤魔化しようもあるけどなぁ。
出来ればクジラかコンデンサ立てた方が良いと思うけどねぇ。

916:名無しサンプリング@48kHz
05/05/25 23:07:23 EqBIQ0tG
>>913
全然問題ないよ。良い選択だと思う。

917:名無しサンプリング@48kHz
05/05/27 21:29:15 Tbp7iPc4
最近545SD買ったんだけど57より高かったのにちょっとビックリ。




918:名無しサンプリング@48kHz
05/05/27 22:18:28 JqShJspC
>>913
普通にコンデンサだと思う。


919:名無しサンプリング@48kHz
05/05/27 22:32:39 CX3aJ0zb
最近、質問してる分際で態度のでかいやつが多いな。
あきらかに思い込みで話してる厨房はお前だろ>>912
911はお前の耳年寄りのほどを諭してくれてるんだよ。
てか、57ほどのマイク使って低音が録れないってやつは
マイクの立て方知らない、まさに現場知らずでしょw
ドラムもチューニングすらせずに録るんだろうな。


920:名無しサンプリング@48kHz
05/05/28 06:10:22 2uvzgHkr
質問に対してぜんぜん的はずれな回答をしてるのに、
答えてやってるという感じの回答者も多い。
どっちもどっち。

> 57ほどのマイク使って....
ぷげら


921:名無しサンプリング@48kHz
05/05/28 10:36:02 Ku2qZTLA
見当違いの質問には当然君の予想外の答えが返る。
全部とまでは言わないが、ほとんどが質問者側の
読解力、会話能力の欠如。あるいははなから答えが
出てるのに裏打ちしてほしいから自分と同意見が出るまで
だだこねてるだけの話。
人の話聴く気がないなら、また自分が何を聞きたいかすら
ちゃんと定まってないなら人に質問なんざすんなって事。

>>920 ああ、57使えない人ですか。言われてショックだった?ごめんね

922:名無しサンプリング@48kHz
05/05/28 12:08:28 bJ8jY20L
しかし>>903は、今まで何を使って録ってたのかのかな?
57,58の話も人から聞いただけみたいだし。
とりあえずall57で録ってみろっていう指摘は、それほどおかしくないけど。
57の音を一回基準にして、ここが足りないからこのマイクにとかなら分かる。
こっちも、それならこれがいいんじゃない、とかいいやすいし。
バスドラに58も使えるし、57も使えるし。
安いからSAMSONやAUDIXのドラムマイクセットもいいけどね。
まず、自分が何を使ってきて、何を必要としているか書いたほうが良いよ。

923:名無しサンプリング@48kHz
05/05/28 20:05:11 FACOdEMJ
使うミキサーにもよるからなぁ・・・
たとえばベリンガー+57だと57の良さを100%わかることは出来ないし。
57ってこんなものかと思われるのは悲しい。

924:名無しサンプリング@48kHz
05/05/28 22:25:28 bJ8jY20L
>>903
せめてSHに書いたくらいの情報を書いてくれないと。
キックってのが903でしょ?

925:920
05/05/28 22:56:23 2uvzgHkr
>>921
> 見当違いの質問には当然君の予想外の答えが返る。
いや、今回はどうか知らないが、
条件をつけて質問しているのに、平気で条件から外れた回答を出して、
答えてやってるという感じの書き込みを何度も見たことがあったから
書いただけなんだけどね。

例えば、
「コンデンサマイクで」って書いてるにも関わらず、
平気で57を薦めるあほとか。

それにしても57、58信者って多いよな。
特別良いマイクでもないし、万能なマイクでもないのに。


926:名無しサンプリング@48kHz
05/05/28 23:34:44 iiHP3SHq
>>925
別に信者ってわけじゃないけど、57/58がよく薦められるのって
これらがいろんな意味で「基本」になってるからじゃない?

安価で手に入れやすく、知名度もあって扱いやすい。
全てにおいて可もなく不可もない、って感じ。

まぁ言うなればマイク録り初心者の通過儀礼ってとこか。


2段目に対しては禿堂。
「予算は○万円で」って言ってるのに
「それならもうちょっと頑張って××を買え」とか
(しかもその差が相談者にとって「ちょっと」じゃなかったりする)
もうアボカド、バナナと(AA略)

927:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 12:06:15 nwGFAa6z
そうだね。書き込み見てると、ああ・・基準になるものがないままに
ヘタな買い物しようとしてるな・・ってすごく感じるときがある。
やっぱりそのときに基準となる、勉強しやすいマイクを勧めるのは
まあ、まっとうな話なんだな。2chだから言い方きつい人もいるけどw
質問するときに、自分が求めるものを、求めるレベルをもっと明確に
するべきだよな。それすらできない状況なら素直に経験者に従う・・と。
そうすれば926氏のいうような、もうちょっと頑張って・・って話も
もっと出なくなると思う。回答者にきっと質問者が求めてるより
高いレベルを求めてるって思われてしまってるんじゃないかな。
例えば、音の艶と低域に温かみのある・・なんてただそれだけ言われたら
う~ん、高い真空管マイクいっとく?って話になるw
だからせめてこの価格しか予算がないと明記して、低域のしっかりした
マイクで○○よりよければいいぐらいに書いとけば良いんじゃないかな。
それでなければみんなもなるべく価格差の少ない範囲で答えてくれるよ。



928:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 18:31:50 VVKCSjhf
926の言う通り。
初めて買うダイナミックマイクは,
下手に物色せずに57/58で十分。

929:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 18:35:53 7Af614qr
>>928しょのとうり。

プロもノイマンから57に結局戻るほどの名品
イングヴェイも数十本ためしたのち57になるという・・・。

はいっ、関係ない話しごめんね☆

930:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 18:55:25 yHPv31Vh
まじめな話
「57でここが不満なので、こういう傾向に」と言われたほうが、
結局話が早いかもしれないし。
お互い使ったことのあるマイクをベースに、そこから話せる。
一種の共通語みたいなもんだよね。

931:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 22:06:00 J89OFTuw
>>930
> 「57でここが不満なので、こういう傾向に」と言われたほうが、
ここでこのような質問をした場合には、
「マイキングが悪い」「マイクプリが悪い」「出音がわるい」
という回答が目に見える。


932:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 22:28:47 J89OFTuw
ここで57を薦めてるヤシの発言って、
まったく具体的な音質の話は出てこなくて、
「とりあえず57で十分」「一種の共通語」「通過儀礼」「基本」など、
音質と関係ない部分ばかり。
お金がある人に対してなら、「とりあえず57を1本買っとけ」でもいいけど、
あまりお金が無い人やマイク以外にもいろいろ買うものがある人にとっては、
ぜんぜん意味のある情報になってない。

たとえば男ボーカル録音の場合に、
AUDIX OM5 や RODE NT2 と比べて、
どの部分は57のが良くて、どの部分はOM5の方が良いとか書いてみてよ。


933:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 23:25:33 LnjcjirV
57使って考えろって言う香具師はお仕事系の(音で飯喰ってる)人だろ。

素人には素人の楽しみ方が有る鴨知れんけど、57は汎用性があるマイクの一基準である事は間違いない。
実際SRでもRECでも57はまず必要なマイクだし、57を抜いてタイコやスピーチ録音しろって言ったら厳しいぞ。
すげーお金持ちなら別だけど、同レベルの品質を同等のコストで実現するのは難しい。
個人的には58でVo以外で汎用性云々するのは疑問だが。SRに使いやすいが58の音が嫌いだからw

>930の言うように57を使ってみた事がない羊たちを、糞なマイクで遠回りさせる事もないと思うけど。
逆に57で具体的にこんな音が欲しいけど出ないと言われれば、回答出来るんじゃないか
過去レス見てもそんな質問してる香具師は居ないと思うけど。

しかし、薪兄ちゃん全開だな。APの話はどうしたんだw


934:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 23:32:32 nwGFAa6z
意味のある質問でなければ(ry
OM5に比べてSM57のほうがオケに混じった時、存在感がでるってのは
定説かな?OMは単体で聞いたときの音色はきれいだけどオケで埋もれやすい。
ちゃんと作りこむ時間があればOMでも良いだろうけど、マイク初心者には
録った段階で扱いやすい音になるSM57を勧めるな。
RODEってコンデンサーだから用途が違うし本来比較してもなんなんだけど
あえて言えばSM57のほうがマイキングやソース以前に音楽的な音で録りやすい。
やっぱマイクを扱ったことのない人間にはいきなりコンデンサは難しいよ。
単純にアンビエンス用にオフマイクとして立てるだけなら良いけど。NT-2などは
ハイが出る言うだけで人気がある?ようだがそれは人間が聞いて自然といえる
音ではないし、ちゃんとした処理の仕方を知らなければ使えない扱いにくい音。
でも、アコギ弾き語りをマイク一発ってんなら断然コンデンサー。
適当に離して立てれば臨場感はでるし、まあ、それなりのバランスになりやすいコンデンサー
もある。(でも、部屋鳴りがガンガン入るので、後処理はきついが。)



935:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 23:32:54 nwGFAa6z
それから
>あまりお金が無い人やマイク以外にもいろいろ買うものがある人にとっては、
ぜんぜん意味のある情報になってない。
お金がないゆえの話だから確実な57を勧めるんだよね。
その辺の話が分かってる経験者なら音聞いて判断できるだろうし、
それが分からない人といくら話しても、相手の好みの音なんて
マイクの音質ってほど細かい話は伝わらないから。そこで共通言語が(ry
互いの共通言語がないと音質の話なんて意味がない。

>マイク以外にもいろいろ買うものがある人にとっては
それなら低価格で一番良い・オールマイティーな57あたりが良いよw
それにそんなこと言い出すのは甘えだね。自分のできる範囲でやるしか
ないのは回答者の責任ではない。自分がやりたいことがあるなら必要な
お金を集めなさい。それができないならあきらめてほかの方法を考える
しかないじゃん。
ああ、それからヴォーカルに関してで答えてないけど、Voに関しては
個人差が大きすぎて声を聞かないとどうとは一概に言えないんだよね。
せめて声の傾向でも分からないと。分かってる人はそういうところを
ちゃんと情報込みで書き込んで聞く。931のような聞き方はしない。
声がこもってるからハイがキンキンのマイクが良いなんて単純な問題じゃない
良いかも?ぐらいなら素人でもいえるけどねw
だから基本的に無難に取れるマイクでEQの方がいいわけ。で、(ry
まあ、SM57 OM5 RODENT-2で迷ってるなら以上の傾向を元に考えてくれ>931
ここで何言われたからってそれで君の買うものが決められる訳じゃないしさ。

936:名無しサンプリング@48kHz
05/05/29 23:50:03 63lQkRH/
つうか不毛すぎ、このスレ。
どうせ仕事としてやってる奴は安物マイクは使ったことなくて定番の音しか知らないだろ。
だから初心者が安いのを求めても、選択肢がないから57を薦める。それで可もなく不可もなく十分だし。
反対に、安物マイクを使ってる、口だけのアマチュアは特定の安物マイクしか使ったことがない。
だから定番のものを情報を鵜呑みにして、知識だけで薦める。

このように、安物マイクにはレビューが少ないので人柱になるしかないわけ。
どうせ安物マイクが選択肢に入るようなレベルの人間には不満は出ないしな。

937:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 00:03:22 qA0WpNP2
野外の音とり&少し楽器(パーカッションとか)どり
ならダイナミックマイクではどういったものが良いでしょう?

コンデンサはさすがに野外ではきついのでダイナミックで
ある程度細かい音まで取れるものを探しているのですが

現在所有してるマイクはSM58+ウインドスクリーンだけです

938:318 ◆eYKXFMdxpw
05/05/30 00:03:51 63lQkRH/
それでは回答です。
JAZZ、TRANCEともファイル1がAW4416、ファイル2がCUBASE SXです。
個人の感想としては、ほぼ変わらないが、AWは中音がわずかに、CUBASEは高音がわずかに強いかな?
という印象でした。

どちらも問題ないクオリティだと思いますが、内部のみの加工なので、性能のごく僅かな部分を垣間見たに過ぎません。

939:318 ◆eYKXFMdxpw
05/05/30 00:04:28 tPrs75ae
↑誤爆すまん。

940:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 00:23:16 ofe042iN
>>937
ご予算は如何ほどかに依りますがw
音とりの意味が判らんので無視して、
Dynマイクに限れば屋外でのパーカッション等は
松 RE20(鳴り物以外の細かいニュアンスの表現は苦手鴨)
竹 MD441
梅 SM57
この辺が良いんじゃないでしょうか。

941:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 00:38:37 qA0WpNP2
>>937
どもっ
音どりは野外の環境音です
予算は5万程度で2本ほど買える位のがいいです

とりあえず名前挙げてもらったのを調べてみますね

942:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 00:46:00 qA0WpNP2
おおう
松、竹の価格を見て挫けそうになりましたw

こんな予算ではSM57を2本くらい
しか選択しないかもしれないですね

コンデンサマイクの安いの×2+ポータブル電源とかも考えましたけど
壊れそうだからSM57 2本にしてみようかな

943:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 00:59:11 ofe042iN
レースみたいな爆音系ならまだしも、
一般的な環境音ならコンデンサ系じゃないとマジに辛いと思います。
ダイナミックじゃ離れた音が録り難いです。

私的には金額的にも取扱でもエレクトレットコンデンサマイク系が良いと思います。
ワンポイントステレオならAT825(\75000)が無難なところですけどちょっと高い?
どちらかというとこのスレよりは生録系伸すレの方が情報が多いと思います。
仕事レベルなら416とかCMSとか勝手に選べって言えるんですけど、すみません。

しかし、環境音系とパーカッションは共存が難しいような?


944:943
05/05/30 01:01:58 ofe042iN
変換ミス orz
生録系伸すレの方 ×
生録系のスレの方 ○

945:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 01:09:54 7ywktfoP
>>943
ども、参考になりました
もうちょっと金積んでコンデンサってのも視野に入れてみますね
生録スレでも覗いて研究します

パーカッションは楽器録音って感じじゃなく
友達の外でやってるのをアンビエンスごと録音しようかと思ってるんですよ

946:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 11:41:23 95nr0I47
>>936
> どうせ仕事としてやってる奴は
> 安物マイクは使ったことなくて定番の音しか知らないだろ。

?。定番マイクと言ったって、57は1マソ程度のマイクだけど?
カバーできる音の範囲も広いし、初心者が大怪我しなくて良いマイク。
一万円前後の金額で、一応オールマイティーで安心なマイク。
そういうのを、初心者さんに勧めるのは良心的だと思うけど。

947:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 19:30:53 I35vkE2f
>>946
昔はちょっと高かったの

948:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 19:44:12 V46zFLWH
昔って58が6万くらいのw



949:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 20:38:20 I35vkE2f
いや4万ぐらいのときw

950:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 20:50:00 tPrs75ae
>>946
いやいや57薦めるのは良いのよ。
でも現場だとU87やC414とかクジラとか、その他もろもろの定番ばっかりだろ。
音がどうこうよりも、安物使ってるといくらいい音でも懐疑的になる馬鹿クライアントも多いから。
しかも、一応プロとしてやってる人はSAMSONとか3本5000円のマイクとか使ったことないでしょ?
だからできるだけ安いものでお勧めを!とか質問しても使ったことないから定番薦めるし、
安物はどうせ音わるいだろうという思い込みから、金ないなら57買えって言うことになっちゃうわけ。

だから安物を買う素人は、人柱になって買えばいいの。質問しても無駄だから。
で、買った人は同じような質問をしてきた人がいたらレビューしてあげればいいの。
その結果スレが育っていくと思うけど?

951:名無しサンプリング@48kHz
05/05/30 20:55:32 CDmRy6Ey
BETA 57A
最強

952:アマチュア
05/05/30 21:00:08 oYK4a27b
というわけでベリンガーの安いの(XM8500)
注文した俺がきましたよ
意外とこういうのが自分の声にあってるかもしれん

一応定番の57、58(BETA)は持ってるので・・・
定番以外のマイクってあまり情報がないし。
色々買って試すことにした。どうせ高くても1万前後だし


953:名無しサンプリング@48kHz
05/05/31 01:10:03 xLAscMGM
>>952
で、クオリティはどうですか?
厨房バンドしか使わないのに、世間体を気にして定番機材を揃えてるリハスタ経営者です。
PAはEV、ミキサーはマッキー、アンプ類は定番を数々、マイクは58と57などなど揃えてはいるが
厨房バンドが毎月のように機材を壊してくれるんでもうオールべリンガーでいいかなと・・・


954:インプレ
05/05/31 06:59:17 vXzC4rs3
じゃインプレ
使っているのは
私の妻=セミプロ/ヴォーカル・使用マイクBeta57orSM58(爆音系の時)
私=アマチュア/ヴォーカルとヴォイスパーカッション・使用マイクEVのN/D757B

SM57=基準

SM58=ヴォーカル用の近接効果対策でSM57低域を少し削り吹かれに強くなっている。
音源にくっつければそれでもかなり低音は出る。

Beta57=最強だと思う何にでも使える、SM57を密度感を保ったままクリアーにした感じで
女性ヴォーカルに使うと微妙にブレスの音が入って色っぽい、ただし下手くそは吹いちゃう。
中高域が上手くコントロールされていて、ギリギリキンキンしない音で歌っていて気持ちよい。

Beta58=基本はBeta57と変わらないかな、吹かれに強くなった分、色気が減っている。
SM58を密度を保ちつつクリアーにした感じ。

ベリのMX8500=この価格帯では最強
やや薄味な音だが低域はSM58より出ているSM57よりは出ていない。
出力が大きい、安くて低域が出るのでボイパさんに人気のマイクだ
安マイクだがハンドリングノイズの小ささとか基本的な部分がきちんと出来ているので
安いけど使えるマイクだ。

955:インプレつづき
05/05/31 07:00:03 vXzC4rs3
音家扱いのCMなんとか=正式名忘れた・・・
ハンドリングのノイズが大きくて手でもって使う気にならない
音も何というか安マイクの音・・・

OM6=とてもクリアーな出音だけど、ややキンキン感があって
EQで調整が必要なこともあり。
妻が爆音系のバンドの時に持ち込んだらPAサンに音が前に出ないから
SM58に変えて良い?と・・・・微妙にトラウママイク
アカペラグループのベースマンに持たせたら声が綺麗に響いて意外と良かった。

EVのN/D757B=太い音、低域が57並に出つつ中域に存在感がある
ヴォイスパーカッションに使っているけどもう手放せない、愛してる。
普通にボーカルに使ってもモニターから返ってくる自分の声が妙に太くて良い声なのでビックリ
ちょっとエフェクター的だけど私にはハマッタ。
後継機種の767Aも基本的に同じはず高いマイクだったがBeta58とほぼ同じ価格になったし一度つかってみ

EVのCo5
普通にSM58みたいな音だったような・・・
ハンドリングノイズがやや大きかったな。

誰か音家のi5人柱にならん?

956:名無しサンプリング@48kHz
05/06/01 12:52:41 D4JTPApr
>>943
PAのパーカッションとかだとかぶりが気になるので
トップにダイナミックってこともあるよ。
結構拾える。

>>953
ハードオフなんかで\1000で売ってる58Sもどきで良いかと。
見た目はそのまんま。音質はまずますです。
どうせ壊れるんだから\5000とか\3000じゃ正直経営きついでしょ?
あれ、ケーブルいらないからホルダ付けてくれないかな?

957:943
05/06/01 13:58:16 1ANP1Mne
>>956
スレの流れ読んでるか? 全く意味が判らないのだが ( ゚Д゚)ポカーン

958:名無しサンプリング@48kHz
05/06/03 22:44:18 2PDVSM4Y
どなたかクジラのレポお願いできませんか?
注文したいんですけど背中押してください。
用途は歪んだエレキギターのアンプ録りです。
(今は57と414使ってます)


959:名無しサンプリング@48kHz
05/06/03 23:22:37 1W4pdR6U
中域にピークのあるマイクは打楽器のアタックにとてもマッチする
だからドラムとかパーカッションに421がよく使われていた。
57や414は中域はあっさりとしたマイクだから
421はキャラの違う雰囲気を感じることが出きると思う。
歪みのEGは中域~低域をしっかり録りたいでしょうから良い選択だと思います。
因みにマイキングはSPのコーンとエッジでは音色がまったく違うから
EQする前にいろいろ試してみましょう。私はエッジに近い方が好きです。


960:221
05/06/03 23:25:04 SppkigD1
>>958
EGのアンプ録り、マイクの比較があります。

URLリンク(www.rittor-music.co.jp)

961:958
05/06/03 23:54:59 2PDVSM4Y
>>959さん、>>960さん
非常に参考になりました。
どうも有難うございます!


962:名無しサンプリング@48kHz
05/06/07 04:08:53 HaZD0Fnj
>>958
同じゼンハイザーならファイアーバードと同型のがいいよ
型番がうろ覚えだけど、、、E603だっけかな?
抜けも良くダイアフラムの軽めな感じがイイっす!
MD421はトロいよ。トロクて良いとも言うけれど笑
今なら遅くない!スタンダードを買って良い事ナゾなにも無い!

963:名無しサンプリング@48kHz
05/06/07 04:09:23 HaZD0Fnj
ごめんE606だった。w

964:名無しサンプリング@48kHz
05/06/07 09:38:27 9vOIJ9p4
>>962
だれもE606のことなんか訊いてねーよボケ

965:名無しサンプリング@48kHz
05/06/07 12:33:44 eabrEcTN
凄いのが出てきたな>962。さすがにここまで無茶苦茶だと( ゚Д゚)ポカーン
此奴421と408使った事があるのかな?

966:名無しサンプリング@48kHz
05/06/07 15:05:26 ERyhUxsp
あるバンドのボーカルがマイクの選定で「音云々なんてどうでもいいからルックスで選んでよ、インパクトがあるやつね」
というからエレボのRE-20を用意してやった。手持ちで使わせたら重いと泣きが入りましたけど(w
でもたしかにインパクトはあると言ってました。結構気に入ったみたいで次回からは
ブームの棒だけを取り付けた仕様にしてくれとのことでした。でもそれってQUEENのパクリだよね?



967:名無しサンプリング@48kHz
05/06/07 19:43:00 6yFh5tCB BE:47493672-#
ガイコツとかも気に入りそうだな。そのヴォーカル。

968:名無しサンプリング@48kHz
05/06/07 20:57:27 QSv3b0Xb
RE20はバランスが悪いからVoは大変だよね。
55(いっぱい)やRE20(赤坂)、408(つのひろ)は前記タレントが使ってるから一般的杉だよなぁ。

C38とか414、77DX。ダイナミックなら441、421の方がインパクト強そうだよw

969:名無しサンプリング@48kHz
05/06/07 21:48:19 HaZD0Fnj
>962
ギター用マイクとの事なのでちゃんと調べたら
blackfireの504だね
こっちじゃスタンダードでよく見る。
MKHもよく使ったな。

970:966
05/06/09 20:01:29 dkhTCwAq
>>968
38Bという手がありましたか。丁度ダイアフラムが死にかけのジャンクの38Bがあるので
スタンド取り付け部のハンガーの所を外して、箱だけの状態にすれば手持ちでいけますね。
ダイアフラム死にかけでもなんとか音は出るので絶叫ボーカルならそんなもんで十分ですね。
廃棄する前に一花咲かせてあげられますし(w
早速、現物を持って提案しに逝ってきます。


971:名無しサンプリング@48kHz
05/06/09 20:46:45 ZKcvY0sP
>>970
サイケな色に塗ったらカッコイイかも

972:名無しサンプリング@48kHz
05/06/11 07:30:52 3trdBfI9
SM58で録ったらポップノイズが気になったんですけど
みなさん58でもポップガードは使ってますか?
58のグリルだけで大丈夫だと思ってたのが甘かった…orz

973:名無しサンプリング@48kHz
05/06/11 10:18:19 XvS1afo1
初めて書き込みします。私は徳永英明や小田和正などバラード系の歌を歌うのですが
、どういうダイナミックマイクがよろしいのでしょうか?また一般的にBETA58やSM58は
評判が良いと聞いているのですが、こういう曲と相性は良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

974:↑
05/06/11 10:44:46 jiRCwIQv
>>873
BETA58で良いんじゃん?マイクの扱いがうまければBETA57でも良いけど
私の中ではSM58は爆音ロックに使うモノ・・・
OM系はやめとけ。

>>972
普通は使わないな・・・
唄い方&マイクの扱いを工夫する。

975:名無しサンプリング@48kHz
05/06/11 13:26:13 f3Mfzz+A
>>973
Vo自体の声質にも依るけど、サラッとした高域の質感を出したい声ならシュアのダイナミック系は止めとけ。
使いやすいけど、低域潰れが影響して決して美味しい音じゃない。現実、小田さんはリボンだし、徳永はコンデンサが多い。

リップで使うならばゼンハの431系なんか面白い。離して使うならbata87にすとけ

976:名無しサンプリング@48kHz
05/06/11 23:35:39 8zsXwQXJ
MD431って今はMD431Ⅱなんですね。前のタイプほうがON-OFFスイッチが取り外せて
よかったのにね。

977:名無しサンプリング@48kHz
05/06/12 00:15:43 92dvDct5
早速のお返事ありがとうございます。
>>974 OM系は「単独だと良いが楽器が入ると埋もれてしまう」という事だから
    でしょうか?

>>975 『現実、小田さんはリボンだし、徳永はコンデンサが多い』というのは
     どうやって分かるのでしょうか?ライブに行って確かめたのでしょうか?
     私はバンドで7割徳永英明を歌うので、どちらかならコンデンサにしようかと思いますが
     BETA87は大体何センチ離して歌えばよいのでしょうか?(基準となる長さが
     分からないので自分が近くで歌っているか否か判断できません。)

978:名無しサンプリング@48kHz
05/06/12 01:57:30 JmBQxTz8
少なくとも小田さんのM500好きは有名なんだが?テレ中でもM500使う事が多いぞ。
両方とも市販Live素材見れば判りそうなものなんだが。

リップコンタクトって判るか? マイクを口に付けて歌う事。
マイクは口を近づけると近接効果とか言うので低域が盛り上がる特性になる。
要はマイクから口を離していくと低域が薄くなる。特にダイナミック型は顕著
離しても音が拾いやすいのは振動系が軽いコンデンサ型なんだよ。

979:名無しサンプリング@48kHz
05/06/12 03:06:58 zGUsvzL7
>>977
マイクからの距離について。
とりあえずSM58なら、かなり近づいて歌うと良いとおもう。
近接効果分をあらかじめ考えた設計で、きっちりローカットしてるから。

57は自分の場合20cm前後かな?
近づくとブレスノイズ(息がかかる)を拾うから>ポップガード使ってないし
ポップガードをマイクから20cmくらい離れたあたりで固定。
ガードギリギリで歌うと、きちんと決まったマイクの距離を保てるよ。

コンデンサーマイクはNTシリーズを使ってる貧乏人ですが・・・
これは20-40cmまでの間で、曲にあわせて気に入ったセッティングで。
離れれば周囲の空気の振動をよく拾うけど、雑音もたくさん入る>ゲイン上げるから
あんまり近づきすぎると、ダイナミクスが大きい曲は危ない。
平均30cmを軸に、適当にゲインいじって気に入ったセッティング見つけてる。

下手なりの努力の跡ですわ。もし参考になれば。

980:名無しサンプリング@48kHz
05/06/12 03:08:37 zGUsvzL7
いかん。ライブの質問なのに、録りの回答書いてしまったorz

981:名無しサンプリング@48kHz
05/06/12 08:50:28 2FO7Ro30
>>977
モニターから出る自分の声を聞きながら長さの調節出来ませんか?

982:名無しサンプリング@48kHz
05/06/12 12:31:14 wONdO/JK BE:54278382-#
モニターはヘタクソなPAだとハウリングしないようにチューニングとかガッツリカットしてること多いから音質のチェックは無理だと思うよ・・・
上手い人がモニターのチューニングやってくれるなら良いけど。

983:名無しサンプリング@48kHz
05/06/12 18:36:36 5C7aKK/n
素人丸出しの質問だけど・・・。
ボーカル用ダイナミックマイクと楽器用ダイナミックマイクはどう違うんですか?

984:↑
05/06/13 20:34:26 NUWLTid+
57(楽器用)と58(ヴォーカル用)で言うと
57に比べて58は
口にくっつけて歌う前提で近接効果で盛り上がってしまう低域をカットしてある
口にくっつけて歌う前提で吹かれ対策にウインドスクリーンを強化してある
って所かな。

985:名無しサンプリング@48kHz
05/06/13 21:54:03 H51BikyG
くいま

986:人柱
05/06/14 20:34:48 fjEYiHSk
某所で¥7777のワイヤレスマイクセット落札してみた
どんな音がするやら。
司会にでも使えたら大当たりだよね。


987:名無しサンプリング@48kHz
05/06/14 21:19:37 MENYzxwu BE:36374933-
次スレ

【録音】ダイナミックマイク 2本目【カラオケ】
スレリンク(dtm板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch