08/04/24 01:54:58 e5uYFZKP
信者の中にも冷静な奴はいたのな。w
32:名無し~3.EXE
08/04/24 02:42:23 UYl91RHN
っていうか今までのサイクルに戻るだけだろ
33:名無し~3.EXE
08/04/26 15:00:04 oYa5pxSj
XP→Vistaの間が長すぎたんだよな。
本来のサイクルに戻っただけでこの騒ぎだ。
34:名無し~3.EXE
08/04/29 21:17:57 QOSHwtcI
>今までのサイクル
色々進歩が少なくなってるのに、ますます駄作OSが増えるだけ。
勘弁しろよ。5年に一回位でいい。
35:名無し~3.EXE
08/04/29 21:30:04 A62iFOGG
誰もが納得するようなOSにしてもらわないと困るよな、バグなんて論外。
業務用に使う軽いOSと趣味人が使うビスタ的なOS、二種類作ると個人的にはいい。
もちろん共に安定性重視。
36:名無し~3.EXE
08/04/30 07:59:14 LUGQN2nf
windows7の公式発表が増えるたびにキティガイ的なレスが増えていくw
vista買うと頭だけでなく心まで貧しくなるのかw
37:名無し~3.EXE
08/04/30 09:26:16 11spzGNd
マイクロソフトはもうOS作らなくていい
38:名無し~3.EXE
08/05/01 22:36:48 1ax32km/
糞OS
39:名無し~3.EXE
08/05/03 11:25:46 Ykn1YUlX
もう信者なんてしんじゃられない。
もう信者なんか氏んじゃえ!
40:名無し~3.EXE
08/05/03 11:49:04 j5AX4caU
山田君、1枚(r
41:名無し~3.EXE
08/05/06 14:05:19 dHSwwXLr
もーん
42:名無し~3.EXE
08/05/07 21:42:03 C0tdpOrb
/ /_________________________
/ / __ __ n _____ /
/ / | | / / / / / | /
/ / | | / / / / . / .| /
/ / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l /
. / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / /
. . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . /
/ / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . /
/ / | |/ / ⊂( し'./ / / /
/ / | / | ノ' . / / /
/ / | /. し' ./ / /
/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./
/ /_______________________/
/⌒ヽ (  ̄)
( ^ω^) / /
/⌒ _ / /./
\ //_/\
 ̄ ̄ ̄(_二_)
このスレは新OS「VIPTA」が占領しますた
43:名無し~3.EXE
08/05/22 00:34:15 YKCI2Mbr
揚げ
44:名無し~3.EXE
08/05/22 07:42:22 eJCyYdss
なんでこんなにVistaが叩かれているのかがわからない。
きっと低スペックのパソコンでVista使っていて文句言ってる人が
多いからだと思うけどさ。
それなりのパソコン使えば快適なのに・・・・・
使いずらい面もあるけど設定次第でなんとでもできるし
なんでここまで叩かれているの??
まあ無理に買い換える程でもないと思うけど買ってはいけない
パソコンだとは思わないよ。
XPは糞だとか言っているVista厨もどうかと思うけどね。
45:名無し~3.EXE
08/05/22 11:03:24 g+sP8j31
Vista叩くしか楽しみが無いからだろ
XP使いの俺から見ても哀れな連中だ
46:名無し~3.EXE
08/05/22 12:14:13 Ls8n2kb2
I/Oの6月号がVista徹底的にこき下ろしていてワロタw 業界紙みたいなとこももうこりゃだめだと
思い始めたんだなあ。
47:名無し~3.EXE
08/05/22 22:13:43 ZxzsErKL
業界紙(笑)
48:名無し~3.EXE
08/05/23 17:46:22 Q+CzIZMb
>>44
xつかいずらい
○つかいづらい
49:名無し~3.EXE
08/11/27 23:16:44 XKyvVQss
オタクは頭がおかしい
50:名無し~3.EXE
08/12/30 16:40:58 pQFxcS52
ちょw
51:名無し~3.EXE
09/01/03 21:05:07 Sd0sogAk
ははは