09/05/23 21:21:12 w4IFVwVj0
お、底辺スレの流れがここにも?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:21:27 3Vv+KxwA0
この曲でつまらないというなら、超有名Pの作る曲も全部つまらないで終わりだと思うよ。
そりゃ、ベースとかもっとファンキーにしたり、いろいろアレンジすることも可能だけど、
ここまで出来てれば、それはおかずにしかならないと思う。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:30:14 5Wj34BN40
でもニコ動ウケするインパクトって制作者が感じる「good」なイメージとは異質だからなぁ
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:38:30 ZcB18Hg30
>>872
でも、少し派手さに欠けると思いませんか?派手さにも色々あるけど・・・
メロディラインがもう少し動いていいと思う。
つまらなさに関して言えば、少なくとも、聴き終わったあと、俺は鼻歌で復唱出来ないね。
875:874
09/05/23 21:42:31 ZcB18Hg30
つっても、別に批判するつもりもなく。
これでスレの空気が悪くなるなら臨まないので、これ以上要らない事は言わないでおくよ。
これだけフォローがあるってことは、少なくともその人たちにはベストだったんだと思うんで。
単に、もったいないなと思うんで、一助言しようと思っただけだから
ちゃんと狙いが自分の中にあるのであれば、聞き流してくださいな。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:55:37 OdSBboMm0
いろんな感性の人が居るしねぇ。
俺はしょっぱなのギターの音が出た瞬間に引き込まれたけど。
mixも一般的ではないのかも知れんけど好きだな。
俺は聞ける環境ないけど5.1ch構成だときっともっと愉しい。
でも>>868のアドバイスの方が多分的確なんだろうな~とも思うw
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:05:52 ge3uC+Ez0
好みは色々ありますからね。僕は頂いた意見で拾えるとこは拾うし、流すことは
それこそトキのように流すんで感じたまんま言ってもらって平気ですよ。
むしろそっちのがありがたい。
意見くれるだけノビシロがあるんだと思いますし。とりあえず日刊載れるぐらいまで
頑張りたいなー。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:58:34 5UPdXEZw0
>>862
ぜんぜん音と関係ないけど、
タイトル night & day ってスペース空けたほうがよくないですか?
何か意図があるなら別だけど。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:00:28 QBeYMChgO
>>862
アク禁なってるので携帯から失礼
前作に比べてMIXが格段に上手くなっててびっくりしたw
曲もファンキーで凄くクール!
ギターはクリーンのカッティングがベストマッチだと思うよ
オケは凄く良いんだけど、ミクが細くて無機質な感じなんでちょっと残念かな
俺は好きだけど、こういうフュージョンっぽい感じはニコリスナーにはちょっとアドルト過ぎるかもね
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:13:08 ge3uC+Ez0
>>878
特に意識はしてないんだけど、見栄え良くなるかな?試してみます
>>879
あとんす!
>ミクが細くて無機質な感じ
これがホントに悩みのタネですねぇ。key下げても良かったんだけど
非常に演奏しにくくなるコードでしたので、挫折しました。
調教はほんと難しいすなぁ。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:32:28 ZoQT8rdY0
>>880
すんでの所で本スレにおまはや他張りするところだったw
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:36:10 coQsNjxb0
>>862
最近トチ狂ってDTM始めてみたが、音楽的教養が壊滅している
限りなく聞き専の感性に近いと思われる俺が聞いてみたところ
前奏のギターで掴みはオッケー。
…あ、でもミクの声に厚みがほしいなー。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:07:12 Kzj984Gz0
>>880
>非常に演奏しにくくなるコードでしたので、挫折しました。
そんな時にはポジションじゃなく、チューニングを変えるべし。
半音下げが限界かもしれんが・・・orz
それしてもよかったよ~
コーラスとかいれてもよかったんじゃないかな。
と、格下の俺が言ってみる。。。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:16:10 KdcEM/o30
カポタスト使えばいいのに。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:20:28 KQUkgU1M0
NHKみてたら宅録の人の改修してておもしろかった
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:35:46 6X+ETj3m0
自貼り失礼します。
【巡音ルカ】歌姫のうた(I'm your own ‘diva’)【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【巡音ルカ】Obey my order【オリジナル曲】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:56:42 655udDXT0
自貼り失礼します。
マイリス2桁いかない最底辺ですが、2作目で色々とダメなことに気付かされて、1ヶ月掛けて試行錯誤してみました。
【初音ミク】Contrail【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アドバイスや感想があったらお願いします!
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 09:06:37 Iq+KITME0
>>887
ストレートなロックだから
意図してこういう曲なのかもしれないけど
ドラムがずーっと同じリズムでメリハリが無いような気がする。
メタルコアみたいに聴かせる部分をスローにするとかドラムに変化をつけた
ほうがいいと思う。
曲も唐突に終わるんじゃなくてサビ後で「この曲はもうすぐ終わる」って
感じでラストに向かったほうがいいと思う。
889:887
09/05/24 11:23:09 655udDXT0
>>888
どうもです!
やっぱりドラムが単調ですよね
次はサビ前とか変化をつけてみます
修正前はアウトロあったんですがどっかいっちゃいましたw
イントロとバランスする意味でもやっぱり必要ですよね
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:37:08 A3dh1l4C0
バードマン!!!
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:16:35 7YxyDeOM0
>>862 >>887
すてき!