【専ブラ】p2proxy Part12【2ch】at SOFTWARE
【専ブラ】p2proxy Part12【2ch】 - 暇つぶし2ch190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:25:19 3zWNKk/J0
はい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:27:44 +TnM1gWb0
つまりp2.2chとp2proxyのログインの両立はできないということでしょうか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:30:35 VY0O4Te/0
はい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:43:39 +TnM1gWb0
ありがとうございました

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:37:19 VBPvaBQx0
p2proxyとかめんどくせーwww
もう、懲り懲り。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:51:25 株 P3ZBZVqq0 BE:1496630039-DIA(153333)
>>194
そうかな?どのあたりが?



乞食ー乞食は一掃すべきである。けだし何か恵むのもしゃくにさわるし、
何もやらないのも、しゃくにさわるから


196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:04:57 VBPvaBQx0
必死だな。
不具合大杉だろーが。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 22:21:29 株 ZLcrGo5cP BE:997752492-DIA(153333)
え、そうですか?不具合あるんあらば>>1のテンプレに沿って不具合のことを作者さんに伝えてください。
自分の環境では不具合はありません。

>>1
>   ○エラー報告は「 設定 → 全般 → エラー報告 → 詳細表示 」の内容をコピペしてください。
>    バルーンをキャプチャした画像をろだに上げるのは控えましょう。
>   ○このソフトウェアは基本的に「作者の環境で正常に動く」ことだけを保証しています。
>    そのほかの環境でも動くかは試してみないと分かりません。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:19:38 DmRYdBG/P
>>509
mamimiってツールで2006年ごろまでならログを保存してる。
広告がうざくなっていつの間にか見なくなったなあ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 23:24:24 9XHeX2xz0
>>198
どこに誤爆してんだよw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:43:18 iajJ8Qn/0
「公式レス数を確認する」「過去ログ取得時にメッセージを表示する」
↑の2つが共にチェックが入ってるときはメッセージに公式レス数も表示できないでしょうか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 15:58:45 pNrHFk80P
タイムアウト…
明日、接続し直して見るか…

202:♪ ◆/y.Ychk2JQ
10/03/30 17:52:50 GZ9rYJ7BP BE:599147036-PLT(37777)
公式と同じレス数が取得できたときは公式レス数とか表示してないですが、したほうがいいんですかね?

--
それとポイントありがとうです。。。>キチさん

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 18:10:06 2n5+Rr380
その機能使ってないからよくわからんけど、
常に一定の結果が返ってこないケースの表記は
出来る限り一定にした方が混乱はしないと思う
機能が正確に働いてたとしても、そういうケースでは
取りこぼしの可能性を考えちゃったりもするもんだよ人間は

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 07:04:36 P/ulvCwWP
使わせてもらってこんな事言うのもなんだけど

もう少し落ち着いて更新してもらえないもんかなぁ
グダグダチョロチョロ更新するなら自動アップデート位実装しろって


205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 08:45:34 uh1p3oCsP
>>204
一時期の起動時強制的にブラウザを立ち上げて
サイト接続して、更新促すのはなくなったからよくなったと思うけどな。
うざいなら更新しなきゃいいじゃんがモットーらしい

ま、極端な不具合ないからそれでもいいと思う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 16:42:01 W5IWGh5m0
>>204
今度は再起動を促すメッセージに文句を言う奴が出てくるに100ペリカ

207:♪ ◆/y.Ychk2JQ
10/03/31 17:36:45 gYsZcymP0 BE:1065149748-PLT(37777)
>起動時強制的にブラウザを立ち上げてサイト接続して、更新促すのはなくなった
そんな一時期なかったと思うのだけど。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 17:44:32 B1jTLw+MP
バージョンアップしました!っていうポップアップのことなんじゃないの?w

209:♪ ◆/y.Ychk2JQ
10/03/31 18:56:40 gYsZcymP0 BE:199716023-PLT(37777)
>強制的にブラウザを立ち上げてサイト接続して
ブラウザってのが専ブラのことで、
起動時に専ブラ立ち上げ、更新チェックでサイトに接続という意味なら分かるけど、いずれもオプションで強制じゃないし。
ブラウザっていうのがIEでそのブラウザがサイトに接続するとかならそんな機能はない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:05:57 PE8Vu6QHP
久しぶりに使ってみるか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch