twitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考えるat SNStwitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考える - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト63:友達の友達の名無しさん 10/03/14 11:54:40 Vm09HxEN0 >>33 交流したそうで交流しないちょっと交流を求めるツイッター 64:友達の友達の名無しさん 10/03/14 15:14:19 kVwmm4ncO ラー油な話かと思った 65:友達の友達の名無しさん 10/03/15 10:06:12 Tlf7nJSu0 twitterを薦める文章はネットのあちこちにあるけど、 とにかく○○人フォローしてみろとか、とにかく一ヶ月はつぶやき続けろとか、 ネズミ講の勧誘みたいな言い方ばかりだよね。 さもそれをやれば誰でも絶対面白いと感じるはず! とでも言いたげな。 ある程度浸透してきたことだし、そろそろ「合わない人も無数にいる。それは仕方ない」 という現実もきちんと織り込んだ薦め方をすべきじゃないかな。 66:友達の友達の名無しさん 10/03/15 18:22:02 c48asLC+0 >>65 だな、宣伝されてるほど面白い物でもないしね 67:友達の友達の名無しさん 10/03/17 01:14:13 2+tiv+Hv0 未串に疲れた連中が一時的に流れてるだけな気がする だから3ヵ月後か半年後くらいに「twitter疲れ」とか言い出す輩が出ると思うw ちなみに、誰とは言わないが数年前「SNSが世界を変える」とか言っていた香具師が 今度は「twitterが世界を変える」と言い出したの見て間違いなくそのうちtwitterも廃れると確信したw そして5年後くらいには「○○(=ネット系の新サイト)が世界を変える」とか言い出すだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch