BSDは時代遅れ?at UNIX
BSDは時代遅れ? - 暇つぶし2ch66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 12:46:04
いや、実際問題S/Nは変わってない。Sも同じ割合で減ってるから。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 22:05:05
"BSD is Obsolete." とかいう書き込みが無いのは何故だ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 00:05:45
Obsolete って言うのは、大抵改良されたものがでた時につけられるもんだから。

要するには BSD は、もう誰も改良なんかして...

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 00:12:24
obsolete じゃなくて obsoleted じゃないのか。

中3くらいから英語やり直したほうがいいのでは。



70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 18:59:48
>>69
obsolete って動詞なのか? もしかして deprecated と混同してるのか。

> 中3くらいから英語やり直したほうがいいのでは。
がんばれ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 19:28:09
動詞用法もあるだろ。まぁここではobsoleteのほうが正しいけどな。
>>69>>70も似たような程度だ。


72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 23:04:30
> 動詞用法もあるだろ。

これがないんだな。でも、obsoleted でググルと山のようにでてくる。
obsoleted の検索結果 約 2,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

>>69, >>71 みたいな勘違い野郎が多いと言うことなのか。

まあ、偉そうな分 >>71 が最低と言うことで。(w

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 23:17:44
おまえら辞書引けよ。
obsoleteは形容詞のみ。
動詞にはならないから、obsoletedとかobsolets(三単現)にはなり得ない。

>>72 が正解。わざわざ間違いを書き込んだ >>69 がアフォ。
それを継承した >>71 も間違い。

74:1
07/07/23 00:36:46
どうでもいいよ
そんなこと

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 01:42:59
URLリンク(www2.alc.co.jp)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 09:21:49
>>73 の辞書も時代遅れになりました。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:02:02
研究社のリーダーズ英和辞典には obsolete の名詞・動詞用法が書いてあるな。
同じ研究社の新英和中辞典には無い。こっちは中高生向きだからか。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 22:54:03
>>73 had been obsoleted.

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:35:17
age

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:45:05
BSDかっこいいんだけどね、90年代だったら

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 12:06:36
>>73
は厨房

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 01:02:50
言葉の揺れというやつだね。
定着するまでは言葉の乱れとも言う。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 16:29:22
かめれす。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 18:56:53
うんしょんはい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 00:41:09
終わってるよね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 01:33:39
NewBSDにかけるしかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch