06/09/29 13:00:12
>>70
> 別にいーよー。
> いくらプラグイン仕様ができたって
> どうせ開発者は、どっちでも動くように気を遣わなきゃ駄目なんだから。。。
気を遣わなくて良いだろう。最大公約数的な見方をすればいいだけなんだから。
各OSごとに行っていたC++ネイティブ開発が
クロスプラットフォーム向けJava開発になっただけだと思えばいい。
> まぁ、動くかもしれない。っていうものはたくさんできるかもな。
> GUIとかIDEの根幹の制御構造が違うから何から何までってのは
> 難しい、というか・・・・無理・・・・・?
これから仕様を策定していくんではないかな。
すると、GUIのありかたも替わり、Swing APIにも何か変化が起きるかも知れないな。