VOCALOID 議論隔離スレ part 110at STREAMING
VOCALOID 議論隔離スレ part 110 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:36:49 WUbDbDDP0
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込みましょう。
荒らし、アンチなど、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID 議論隔離スレ part 109
スレリンク(streaming板)
なお「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」については、
議論でもここではなく当該スレの使用を推奨します。自分で探してください。
次のスレは>>950が立ててください。

●VOCALOID関連のライセンスについて
ソフトウェア使用許諾契約書
URLリンク(www.crypton.co.jp)
エンドユーザー使用許諾契約書
URLリンク(www.ssw.co.jp)

二次創作についての弊社のガイドライン [ピアプロ]
URLリンク(piapro.jp)
利用規約/ガイドラインのQ&A [ピアプロ]
URLリンク(piapro.jp)
キャラクター使用ガイドライン|株式会社インターネット
URLリンク(www.ssw.co.jp)

●その他
ギロカク保管庫
URLリンク(girokaku.com)
ギロカクたんまとめ
URLリンク(www5.atwiki.jp)
ニコニココミュニティ内ギロカクコミュ
URLリンク(com.nicovideo.jp)
職人さんの権利関係まとめwiki(RC)
URLリンク(www32.atwiki.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:37:21 WUbDbDDP0
ギロカクたん好物
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」
「権利侵害」「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」
「版権」「同人」「オリ曲」「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」
「自分の声で歌え」「エロソング」「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」
「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」「表現者として」「クリエイターとして」
「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」「最終的には裁判所」
「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」
「アンチ」「信者」「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」
「ただの楽器」「ただのシンセ」「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」
「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」「従来なかったもの」「自己責任」
「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」
「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」
「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」
「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」
「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」
「重音テト」「UTAU」「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」
「ryo」「ぼからん」「門番」「空気」「村社会」「宣伝」「上位は荒れる」「リキッド」
「白」「黒」「グレー」「赤字」「メジャー」「一般流通」「同人流通」「コミケ」
「鎖につながれた気分」「白くするよりグレーが良いんだ」「①」「②」「デイリー」「にゃっぽんで愚痴」
「ライト層」「地形効果」「日刊たん」「旧ランキング嫌だからやめました」「他にもそう言う人多いと思うよ」
「○○は向いてない」「○○より△△の方が合ってる」「○○は向いてないから△△を使え」
「運営」「改悪」「オワタ」「ライブ感」「○○でFA?」「すっかり○○になったね」
「○○P二代目」「○○Pの後継者」「不寛容」「嘘の歌姫」「VOCALOIDの表現力」
「敬意」「愛」「本当のファン」「拡大解釈」「ピアプロリンク」 「元動画に遡って利権」

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:38:54 jqbmQ7Is0

   【本日は『みくみく騒動』1周年記念日】

URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
>2007/12/17
>初音ミク、JASRACデビュー

この日をきっかけに、ドワンゴの悪行が明るみになり、ika_mo氏が消え、クリプトンが独自の道を歩み始めました。
↓に記念カキコを残して、去年のこの日から本日までの怒涛の1年をみんなで振り返りましょう。

【ITmedia記事】『初音ミク曲作者は無知。ドワンゴに金儲け任せろ』2
スレリンク(streaming板)


4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:57:49 WUbDbDDP0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <脂肪を消費しやすくするヘルシアウォーター(茶カテキン540mg)マジオススメ
  | |ノ  °ノ|    ご購入はこちらで→ URLリンク(girokaku.com)
  |/( o旦o)|
  ノ" |!ミ肱 ''
    し' ∪



5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:27:12 GHvvXGRs0
社会のクズが

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:29:33 NsC2DJ8Q0
ika_mo氏は別名義で活動してるんじゃないかな、と思う
そして今回の件にも一切口出ししてなさそう

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:35:26 iwMMMoih0
>>4
乙w

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:51:18 erOrS8Wq0
                          l!
                              ∥
                          |l
                          ||  ム
                              fヲ 笊
       >>1乙               {「|弌少ミ}
                           | !Zr-Yヘ
                           | | ノ7Zり
                           | |{ {  Y!
                           | |iN〉 |l
                          Lリ厶ヘリ


9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:52:37 erOrS8Wq0
    厶                l         l
   ヲ弌   総       l 儿      |
   彡            | ]「       !      イ フ弋
.          勢        ノrミ r=ミ、   |         | E|ヨ
  f7 十           /ハソ iLノ}    !      |   ∟」
.   !{ Elヨ    1       l \  `¨´  ノ |
  「 十          厶  二二  ,ィ彡ト、
           名  ,rfミx一-…―   ノ ト、
           T{ ヽ、        _∠  ノ  ≧、



10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:11:50 907SF+SE0
気になったので見てみたが

ryo(supercell)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
kz
URLリンク(www.nicovideo.jp)

そういやこの2人ってどちらとも"歌わせてみた"って表現を取ってるよな
ミクオリジナル曲と書いてたふたなりとかきりたんPはクリに難癖付けられてるし

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:18:49 KREQz0If0
                            _,,─‐-、_ 
          r─‐- 、         _ ィ     .:::::::ヽ、 
         ィ.:::  /  \_     __/ /    ̄ ̄`ー-- -、 
        ,'´,-‐==‐'" ̄ ,-‐  ̄`ー-⊥  ̄` 、::::::::::::::_:::.   `ー┐ 
       ,┴, -{ /  , -'         \  `ヽ ̄ ̄  `ヽ、 ::::| 
       |イ  .| /  彡 , -へ     `ヽ.  \  冫ー 、  ::.`ヽ. ヘ 
      / ヽ  .l| 〃メ 彡三彡ヘ ::   :.ヘ   ヽ (   ヽ、:. :::::.  ヘ 
.     イ ヽ \ | 从彡=⌒`=ミxヘ .i  :: l i  ト へ::::.  ヘ:::. ::::.  ヘ 
.    / `  ゞヾ ̄         \| | | ::i::| |   ヘ:::  :::::.  ヽ:::..:::::: ノ 
.    !  ∥         _, -一 .レ l :::|::レ:::ヘヘハ::::::::.  :::.  ヽ::::::: / 
.    ヘ ∥       _/_,-  ./ l  ヤト、::::| ヽゝ::::::::::.    ::::::./ 
     | | { `ー-、  ‐勿/豆ノ / .l   ヤ小)::| .〉.`ー┐::::::.   ::∧ 
     l .l. ', 迄歹l        |:: l    ヤレ:::::::./  /::::: ::::.   /:::ヽ 
    /  l ',   l        .{:::川.    V|::::|/   .{:::::::::::..  :: ::: ヘ 
    /.    '   /        ヾヽ::::.    ノ:::/    ゝ:::::::::::::::...   / 
    { i:.    ヽ ヽ、ヽ       \:::::   i .ノ:/      \::::::::::::::::  / 
    ヘl:::. ヤ :ヤヽ  _  -一'  ヽ_冫ノ  ノ从ノ        `ヽ:::::::: / 
.    ヘ:::.| .:::| ハ:ヽ   -一     刀  //^┤         ノ::::::: { 
.    i__} | :::レ' 仆:ヽ       / .{ハ i 〈  .l         └‐-、ヽ 
.    ヽ_,,| :::|{  レ/ ヽ _ __ ィ´   {ヘ |ヾゝ ヘ            )::::} 
      ヘ ::トヤ. `ヽ ヽ |       i ヽ    ヽ       -─‐':::ノ 
       \{ヽ __冫 ). |      |       \-、     `ー‐' 
           `ー-ァ/.}      ノ      / 冫_ 
          __ ィ彳  ./     /     / ,〆 ん〃 ̄> 、 
     _,, -‐=/ / /   /     /   _ ィ´ ./  / 〃  /   `ヽ 
   _, -' |  ン ス ヽ _____,メ-‐' ´ _ ィ´  人/  / 
      ヽ/7`ヽ`ー------------─ ' ´  _,メ7 / ィ´ 
       んト- 、二 ̄`ー─------─ ' ´ メ∨ 
     /| |      ̄ ̄ ー──---‐' ´/ ./ `ヽ、 

THE IDOLM@STER 高槻やよい 


12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:54:28 VYd2AEMg0
「人間ならば誰にでも現実の全てが見えるわけではない。多くの人間は見たいと欲する現実しか見ていない」
 -ガイウス・ユリウス・カエサル

「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
 -フリードリヒ・ニーチェ

「道徳を忘れた経済は罪悪である。経済を忘れた道徳は寝言である」
 -二宮尊徳

「釣竿は一方に釣り針を、他方の端に馬鹿者をつけた棒である」
 -サミュエル・ジョンソン

「名声は霧、人気は偶然の出来事。この世でただ一つ確実なもの、それは忘却」
 -マーク・トウェイン

「芸術家よ、創れ。しゃべるな」
 -ゲーテ

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <賢者が格言をつくり、愚者がそれをくりかえす。byパルマー
  | |ノ  °ノ|
  |/( o旦o)|
  ノ" |!ミ肱 ''
    し' ∪

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:08:13 ut5vNHQG0
「失敗する可能性のあるものは 失敗する」
-マーフィーズ ゴースト

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:19:04 rQLYAkL20
「賃借は友を失う」 by ゲーテ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:24:39 K8YayiVR0
格言を集めるスレですか?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:32:08 UC2cNeUl0
「何か気の利いたことを言いたかったら、『ゲーテ曰く』と付けなさい。
ゲーテは大体何でも言ってるから.


17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:42:28 qFiperYk0
「結論はいつも、都合のいい仮説。」
 -ルーツ飲んでゴー!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:46:33 OWvy1ZlIO
何のスレだよw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:47:15 PH7GtdMl0
「上知と不遇とは移らず。 」by孔子

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:51:03 idUcRdxU0
都合のいい仮説を現実に出来る者は、僅かである。
都合のいい仮説を現実に出来ない者も、僅かである。
なぜなら、仮説を自分のものと出来る者が僅かだからである。


21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:56:00 5NXt8TB80
さすがにみんな、そろそろ落ち着いてきた

っていう解釈でいいのかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:56:28 kcUlDWIp0

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ 
  | |ノ  °ノ|  
  |/( o旦o)|
  ノ" |!ミ肱 ''
    し' ∪

生後10ヶ月。
去年は、まだ生まれて無かったけど、ニコニコ動画で
350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、100個以上の自演コメつければ、同人CD400枚くらい売れる。
カネもらうだけもらって、ピアプロに寄付しないでトンズラすることもできるし、
JASRACに思い切って信託してしまえば50パーセントの確率で二倍になる。
金なきゃニコニコでMAD動画を見ればいいだけ。暇つぶしになる。
アイドルマスターとかIKZOとか色々あるのでマジでお勧め。
URLリンク(girokaku.com)


23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:56:46 UC2cNeUl0
>>21
懐かしいな。草加乙w

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:01:48 fnPAbpsX0
前スレで今日までやってた人がいたのか
正直うらやましいよ、そこまで熱意が持続できるのが

しかし儲だアンチだ言ってるけど、

ボカロをキャラクターだと思ってた奴にとっては
当日版権的なものを常に受け付ける究極に寛大な神>栗

ボカロをVSTiだと思ってた奴にとっては
曲を二次創作とか言い出すなんてどんだけ基地外だよ>栗

ってな、立場の違いだけだよな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:04:51 LlBQBuaj0
ボカロをキャラクターだと思ってた人にとっても
いちいち同人にまで口出ししてくる時点で
別に神でもなんでもないだろ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:15:48 D2luwNiG0
本スレからエサです

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 01:13:14 ID:rXI1h8tB0
何気にTDKIを覗いてみたら、
タグのひどさにげんなりした。
この曲の作者ってそんなに叩かれるようなことしてんの?よくわからん。

初音ミク オリジナル曲 『an advance』
URLリンク(circle.zoome.jp)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:16:39 5NXt8TB80
>>25
同人の後ろめたさを払拭したかった人間にとっては救世主。
ずっと日陰でこっそり活動したかった人間にとってはむしろ死神。

っていう解釈で以下略

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:18:17 XgY3Lulg0
お前らおんなじ話題でぐるぐる回り続けてよく飽きないな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:18:25 RQb9+EO50
「栗=神」の構図については、ユリイカで白田さんが解説してたな。。。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:22:42 h7KMS+AG0
>>26
まだ粘着されてんのよかw


31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:29:46 rXI1h8tB0
>>30
今タグ消しに行ったら、
全部うp主自らつけたタグだったわ。
全選択して消そうとしたら「不正なアクセスです」って弾かれたw

エサにもならんから忘れてくれ。
本スレもこっちもスレ汚しして申し訳なかった。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:33:20 +m5JPtF40
ああ、zoomeでも同じ事やってるのか
ニコでもPを装って無断転載してたが

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:35:08 sH0lkvXK0
zoomeはそういうのをどうにかする仕組みがないんだろうな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:36:10 42RcCbz70
>>29
あの解説はこれまでを総括する物として納得したけど
クリプトンを信用できなくなったらどうすれば良いんだろうね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:42:58 w2PH/+Wh0
ループの予感

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:43:32 8vBbV+Or0
>>24
キャラつけなきゃ今でも音源の一つじゃね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:46:27 +Z7wKM3C0
>>10
ミクオリジナル曲を歌いました→アウト
ミクが(俺の)オリジナル曲を→セーフ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:48:56 +Z7wKM3C0
…いや、もしかすると

ミクが歌いました→アウト ミクに歌わせてみました→セーフ

これだけの事だったりして

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:06:36 h7KMS+AG0
とりあえず

考えすぎ

という説はどうだろう。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:10:56 eXTMs1IJ0
>>31-33
zoomeはていうかなりすましアップについて、まだ対処法が
ないよな…。 ニコニコ内なら本家知ってるのもいるだろうが、
余所にもっていってやられたらもうわからんよ。
マイページみても、自作のようにあげてるし、これはオリジナル
の作者が通報するしかないか…。
悪意の執念が気持ち悪いな。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:13:44 D2luwNiG0
>>40
つっても肝心のヴァァムさん(本物)の方は今どうしてるんだろ
ブログの更新も去年の11月を境にすっかり止まってるし

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:26:03 sP5aYTyE0
ボカロブースターを使ってるのに遠くへ飛べない…
うん、パイロットが悪いんだ
知ってる

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:41:52 U+rNxe9g0
>>42
ピアプロに行けば補助ブースターが見つかるかもしれない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 03:27:04 UC2cNeUl0
>>43
もうすでに宇宙は満杯。有名Pと言う名の既得権者が陣地取りをしている状況です。
よほど他を圧倒できるほどの実力が無い限り、上がろうとしても指ではじかれて終わりです。


45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:13:38 +Z7wKM3C0
>>42
まずギロカクエンジンをパージするんだ 機体がまっすぐ飛ぶようになるから

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:13:54 K8YayiVR0
時代は地底ですよw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:48:17 idUcRdxU0
             ..   /
          ..,. 、    ../   / みなさーん、
         .,.〃´ヾ.   /  /   聞いて下さーい !
        / |l     ', ./ /     クリプトンが暴走するとー、
. ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',          大変なことになりまーす !
...l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
 'r '´          ',.r '´ !|  \    Pたちの権利を守るためー、
 l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \   規約の変更を求めましょーう !
  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
  | |
  .| |                 ミクPV公開の権利はー、動画職人にありまーす !
   | |                 二次創作についてのー、ガイドラインに書いてありまーす !
  . | |
   | |                 ガイドラインは規約と同じでーす、
   .| |                 ミクPV公開はー、法と規約に守られた権利なのでーす !
   ..| |
    | |                それなのにクリプトンはー、
    .| |                ミクPV公開許諾の権利が自身にあると言い出したのでーす !
    ..| |
     | |                これは遡及でーす、遡及なのでーす、
     .| |                遡及じゃないと言うのはデマなのでーす ! !
     ..| |
      | |                恋は戦争なのでーす ! ! !


ガイドライン変更前にUPされたミクPVはー、
どこで公開するのも動画職人の自由なのでーす !

TBSテレビの番組やCMで動画職人がミクPVを公開するのもー、自由なのでーす!!
エロゲ売り場のモニターで動画職人が非エロミクPVを公開するのもー、自由なのでーす!!

そうなのでーす、supercell から楽曲使用の同意を得ればー(仮の話でーす)、

音楽レーベルのTOPページでミク画像入り 《 恋は戦争PV 》 を無料公開してもー、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリプトンはー、止める権利がないのでーす !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

動画職人にさえ金が入らなければー、
それは商用利用ではないのでーす !

音楽レーベルが動画職人を
期間契約社員として雇ってもー、
それはミクPV使用の対価ではありませーん!

ミクPV公開はー、あくまでプライベート活動なのでーす!
音楽レーベルはー、動画職人のプライベート活動を応援するだけなのでーす!!


48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:49:00 idUcRdxU0
動画職人の権利とはー、
公開の権利だけではありませーん!
動画職人にはー、編集権があるのでーす!
編集で1フレームに短縮した動画もー、
それは立派なミクPV作品の一部なのでーす !

動画を構成する静止画もー、
どこで公開するのも動画職人の自由なのでーす !
もとからの静止画はダメでもー、動画を静止画にしたものは良いのでーす!

つーまーりー、
暴走Pは既にLoid Pなのだからー、
Loidと元画像の権利者(クリプトンを除く)が無料使用に同意さえあればー、

動画職人は火を噴いた初音ミク消失フォルダの静止画を全てー、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリプトンの許諾がなくてもー、どこで無料公開してもよいのでーす!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホムペでも書籍でも販促ポスターでもどこでだってー、無料公開してもよいのでーす!
コミケやショップのエロ同人やエロゲ売り場で、POPとして無料公開してもよいのでーす!
ミクPVにクリプトン公式イラストが使われていればー、

公式ミク絵だってー、エロゲ売り場にPOPとして立たせてよいのでーす!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


みなさーん!
ミクPV公開の権利を守りましょーう!!
権利を確実に守るためー、規約の変更を求めましょーう !

クリプトンが暴走しても自由にミクPV公開を続けられるようにー、
権利を確実なものにしましょーう !!




             ..   /     動画大虐殺におののき震える
          ..,. 、    ../   / 
         .,.〃´ヾ.   /  /   Pや動画職人ほど
        / |l     ', ./ /     
. ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         扱いやすいものはないわい、
...l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.         
 'r '´          ',.r '´ !|  \      せいぜいワシのためにクリプトンと戦って
 l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \    
  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ          ワシを喜ばせておくれ、
  | |
  .| |                       ガ ー ハッ ハッ ハッ ハッ ! ! ! 
   | |


49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 07:02:09 2LNskgAB0
また信者の活動が始まったか。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 07:48:39 ul8TXo/m0
>>49
何信者のことなのかね。自由至上信者のことかな。

思考停止には便利な言葉だな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:01:26 C14nAVHqO
とりあえず信者って言っとけばいいからな
語彙が貧弱なやつには便利な言葉だよホント

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:16:36 hcrQHn2k0
>>49
信者とか厨に語りたかったらヲチスレ行けw
あそこなら喜んで相手してもらえると思うぞ。
ただし常駐しないコトをオススメする。

>>44
圧倒的に伸びるのってryo氏以外だと有名Pでも混戦状態だぞ。
ぼからん的に無名のPが上位に来ることもないわけじゃないよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:32:15 xwcKgCPE0
混戦とは言っても実力無い奴が間違ってぼからんに乗る事とか
ニッチな曲が残る事はほとんど無くなった気がするなw

昔は底辺Pでも場合によっては有名Pに対して影響力があったけど
今は序列がキッチリ付いて上から下に流れてる感じだ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:47:45 7T+az/8q0
日刊ブースター>P名ブースター
なのかね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:00:25 K8YayiVR0
これだけ曲数が多いと、安定した出来のものに集中するよね。
P名ブースターというより、本人の実力を評価したものでしょ。
だからといって新規参入が伸びない訳じゃなく、新着を探す連中から
評価の高いものが聴かれて、多くの人にも賛同出来る出来なら伸びる。

いいものはちゃんと評価されて

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:01:22 K8YayiVR0
>>55
ごめん、消そうと思ったら送っちゃった。
脳内あぼーんしておいてください。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:40:22 q7vXtaTd0
ただ、もうちょっと新着を探す連中が増えて欲しいなぁとは思う
良い曲でも上がり切らないのとか結構あるから


58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:18:37 ya21sP2/O
P名ブースター?をつけたけりゃDTMや動画制作の実力つけるしかないわな
みんな1.5年前は無名Pだったのだし
実力がなけりゃ名前だけで見てもらえない逆ブースターにも
なりかねんからなあ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:18:55 pv6CT2Sk0
毎日新着を追ってるのはざっと200名強ぐらいかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:28:28 8vBbV+Or0
多少作曲技術が有名Pに見劣りしても1つ動画としての見せ方次第では一気に躍り出ることも不可能ではないだろう
でも一発屋で終わらないためには地力を上げるのも当然必須
荒削りでも光るものを感じさせれば人は寄ってくるだろうね

ただまぁ、注目が集まるほど自分の言動に注意しないといろいろ言われるようになってしまうぞ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:43:42 hg0yXrsD0
ITS配信始めた人のブログとか読んでたら作者に還元されてないとは思えない
やっぱ前のはガセか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:00:02 +Z7wKM3C0
>>61
そりゃそうだろw いくらなんでも無理があるデマだ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:06:01 QNQm4Emk0
でもiTSで金をもらったらそれは同人ではなくなるよな
その辺の処理はどうしているんだろう?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:16:03 7T+az/8q0
?
とりあえずピアプロブログに記事着てるね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:39:16 +Z7wKM3C0
iTunes Store配信は、海外にも実績のあるクリプトンがやるんだから
いずれ国外進出の野望を秘めてるPにはいいかも 長距離ボカロブースターだコレ


66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:59:59 UC2cNeUl0
そもそも今は見てもらえないのに、実力がどうとか言ってる奴は滑稽だな。
すでに自分は有名だから上から見下ろしてるのか無責任な聞き専なのかは知らんが。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:09:27 XRGNvgUUO
みてもらえないって何よ?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:12:04 /kZafmVv0
実はボカロ系の動画の再生数は全部工作だったんだよ!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:18:13 UC2cNeUl0
>>67
すでにボカロブースターは機能しなくなって
動画を見てもらう為にまずP名ブースターが要るって話なんだが?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:27:21 7T+az/8q0
先週のボカラン2・3位とかはP名ブースターないと思うけど

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:32:33 1nPsKw9A0
いくらボカロブースターが弱くなったっていっても他の音楽系サイトに
貼ることに比べたらずっと多くの人に聴いてもらえると思うよ。
他じゃ100人に聴いてもらうのでも難しいからな。
ちょっとマイナーめなジャンルは他のサイトに比べて
評価されにくいかもしれないけど。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:32:46 hbWfJc2G0
>>69
P名なくてもクオリティ高ければ伸びます

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:38:15 jaqe+pY+0
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:27:04 ID:UC2cNeUl0
>>43
もうすでに宇宙は満杯。有名Pと言う名の既得権者が陣地取りをしている状況です。
よほど他を圧倒できるほどの実力が無い限り、上がろうとしても指ではじかれて終わりです。


ここから始まってる話に「クオリティ高ければ」とか言われてもねえ^^;
よほど卓越したクオリティがなければ伸びねえよ

>>71
世の中にはもっと下の人間がいるから贅沢いわず我慢しろですねわかります
まるで士農工商の下にエタ非民を作った江戸幕府のような思想だなw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:40:20 PH7GtdMl0
>>71
ニコニコブースターのありがたみを忘れがちだよね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:45:14 4uCewJxj0
>>63
今iTSにあるのは3つともピアプロ通しだから何の問題もないと思うよ。
クリ直営のレーベルみたいなものだよね。
トラボルタ氏のやつ最初うまく登録されてなかったけど、すぐ直ったのを見てると
外国との交渉事にはやっぱ慣れてるなぁと思う。

>>71
ボカロタグがついてるの全て見るっていう人が多分数十人はいるよね。
動画のオススメ欄にマイリス10位のやつが入ってて、しかも良曲で
びっくりすることが多々ある。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:52:57 QNQm4Emk0
>>75
>今iTSにあるのは3つともピアプロ通しだから何の問題もないと思うよ。
いやいや、そうではなく同人と営利の線引きはどうなったのかなって
栗は金銭の授受が伴えば営利とみなすんでしょ?

トラボルタPのアルバムは当初同人版で出てたじゃん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:54:41 1Y8vsOB80
手段を選ばずありとあらゆるブースターを付けて飛び立つよ!
俺は何処へでも行けるよ!
いけるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:56:52 wFqdWhXw0
頼もしいですな


79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:03:22 GoVgykoi0
>>76
同人CDとして売るのとiTSでのデータ販売とは普通に考えて別物でしょ。



80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:08:26 F+yHDGOS0
>>77
飛び立つのはいいんだが、それはちゃんと目的の軌道に乗れるのか?w

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:20:36 4uCewJxj0
>>76
クリと作者だけが権利者になるわけだから、双方がおkなら無問題でしょ。
先週ここでずっとやってたのは間に他の権利者が入る場合のことだから。

iTS配信は例のピアプロリンクより一歩進んだ許可がされてるはず。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:49:10 oaxyhkaM0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これはミクの商用利用だと思うけど
許可でてるのかな?
ちょっとしんぱい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:50:26 kpoTKgC90
クリプトンは力のある企業にはあまり口出ししない。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:51:58 h7KMS+AG0
>>82
いまさら許可が出ていないわけないじゃないの。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:54:37 7T+az/8q0
>>82
無償です^^

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:59:18 F+yHDGOS0
>>82
これ許可とってなかったら、椅子から転げ落ちるぐらいびっくりするわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:05:29 4uCewJxj0
それより俺はこの前の時報CMの方が気になる。
ピアプロカレンダーとうろたんCDのやつ。うろたんはまだ分かるとして、
カレンダーもニワンゴの洒落で無償なのかねw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:08:58 GoVgykoi0
でも去年も許可取ってると思ったら取ってなかった話もあるからあながち

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:13:05 +Z7wKM3C0
>77
   (( ∽ ))
     |
    .'´   ヽ
   i. . 飛 .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <ループ飛行したい方にマジオススメ
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ翔 ''
    し' ∪

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:14:57 F+yHDGOS0
>>88
じゃあ受け身の練習しとく

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:19:46 SzkdGcnt0
>>82
MMDスレに本人レスしてるから見てきな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:21:35 fd0Z8hh90
MSを敵に回すKr…
見てみたいw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:26:29 +Z7wKM3C0
敵のインフレ化が始まってるなw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:33:57 sH0lkvXK0
さすがにMS相手はやばそうだw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:43:54 uIGhulR30
じじいピッコロから若いピッコロとべジータすっ飛ばして
いきなりフリーザ最終形態って感じか。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:55:17 oaxyhkaM0
URLリンク(messenger.live.jp)
おや、こんなところにも、ミクが・・・・

ページ内に(C)表記とか無いね
っていうか、クリプトンのクの字も無いな

MMDモデルそのまま使ってるのだから
モデル製作者さんも報われてほしいとおもうなぁ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:19:40 sH0lkvXK0
>>96
MSのページにミクがいるって凄いなw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:22:59 F+yHDGOS0
>>97
冴子先生の立場無いな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:23:24 7T+az/8q0
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
そういやこっちにも 初音ミクはクリプトンのキャラです
って奴無いな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:27:10 GoVgykoi0
>>99
(c)表記はあるな。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:27:32 fd0Z8hh90
さくっとミクの売り上げ相当の利用額を請求してくれないかなw
MS製の怪文書をよみたいw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:28:33 GoVgykoi0
まあ(c)表記なんて飾りみたいなもんなんだけどな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:29:20 sH0lkvXK0
MSは訴訟を相当こなしているから怪文書みたいなことはしないだろうw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:29:42 7T+az/8q0
あ、あった
見逃してたわ…スマソ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:36:07 qzT9tji60
しかし、あちこちにミクミクにされた担当者いるのな。
あまりミクミクになってると、逆にちょっとぬけてるところが生じるようだが。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:37:05 DlNsGiaz0
生みの親との諍いの後、ググルとの戦を共に戦ったかつての盟邦
ゲイツ帝国がミクの前に立ちはだかることとなる(初音戦記第2章より)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:48:36 +Z7wKM3C0
ミクちゃんに1曲歌っていただくのに何ゲイツ必要なんでしょうか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:27:45 sH0lkvXK0
MSがクリプトンにいくら払っているのか気になるな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:29:34 6cvkS6BtO
ryoに工作する10分の1の手間で
コーチPにひと冬の夢を
見せてあげてほしい



110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:57:10 K8YayiVR0
>>108
MSじゃなくてニコメッセだからニワンゴじゃないの?
良好な関係ってことなのかな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:09:54 iUg2z7f50
ちょっと待て。

これって、MS「だけ」がクリに使用料払うの?
内容的にニコニコ(ドワンゴ)もクリに使用料払う必要あるんじゃないか?
あのドワンゴが絡んでることから、なんか後で揉めるんじゃない?

ドワ「クリへの支払いは当然MSが手配してくれてると思ってました。」
MS「クリへの支払いは当然ドワが手配してくれてると思ってました。」


112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:10:31 sH0lkvXK0
MMDスレの本人のコメからだとMSからの仕事みたいだよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:12:04 K8YayiVR0
>>111
MSだったら「クリへの支払い?めんどくさいからミクごと買いました」
の方が分かりやすいw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:13:25 GoVgykoi0
内容的にはメッセの宣伝なんだから、MSだけがクリに使用料払うで別に問題無いのでは

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:38:38 sH0lkvXK0
発言はこれでMSから振ってきたとは書いてあるけどニワンゴの事は書いてないね

> 私ゃWeb屋さんでして、ニコ厨代理店の人にニコ動仕事をしましょうよ~、と
> 持ちかけてはいたのです。で、折よくMS社から本件が降ってきて、MSご担当が
> ニコ厨だったみたいでトントンと…。運が良かったとしか。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:30:58 SVS41l720
企画立てた段階で許諾とるべき部分を明らかにして各方面の了解
とってくるのが筋だろうに、何やってたんだMSの担当者は。
そんなとこまでニコ厨のノリでやられても困る。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:37:11 DuP/w/mH0
>>111

        (\ ___ /ノ
          .'´   ヽ
         i. . ② .ヽ
         <--゚┴゚―ゝ またドワンゴがやらかしたの?
        | |ノ  °ノ|    
      / ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\      
    /_ノ|,,ノ|__ /   \
    / (     )   、    ノ
   /  /  |  進歩しねぇ会社だなw
 /  (___ノ、     \ノ      


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:45:46 oaxyhkaM0
MSの例の技術者条項でミクをMSが使う場合は無料とか言い張るんで無い?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:46:11 OBOLq/Z70
何で許可とってないことになってんだ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:47:42 oaxyhkaM0
>>119
実際、MMDのモデルと使うことは無許可みたいだし、ありえるんで無い?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:47:51 YV/XOC0n0
ん?なんでMSがちゃんとやってないという話になっているんだ
常識的には、内々のうちに済ませて外に対しては何も交渉の過程を出さない

怪文書やらブログでの中傷合戦がデフォなんて思ってないよね?
あれでさえ、事実関係の公表をしないという共同発表で決着してるし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:51:14 oaxyhkaM0
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/17(水) 21:00:22 ID:Pm1uNhbV0
>>304 のG2です。 
間が空いちゃってすみません。 

代理店に聞いてみたら、やはり事前に樋口M&あにまさ両氏に仁義を切るのが 
漏れてたみたい。突っ込んだらアワ食って、急ぎ連絡入れるとのことでした。 
納得してもらえると良いんだが。 

法律は必要最低限の最終防衛線だものな。その前に慣習があって、さらにその前に 
礼儀があって、その元に個人の思いがあって…。お二方の無償の労力と功績を思うと、 
決してないがしろにされてはいかんと。 
分かった、私からもお礼を言っとく。 


123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:51:39 8vBbV+Or0
てか、普通そういう企業同士の契約とか別に公表することじゃないよな
そんなことは関係者が知ってればいいだけの話

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:52:52 h7KMS+AG0
あれだろう、誰かに噛み付きたい連中がまだ食い足りないんだろう
議論するならともかく妄想垂れ流すならブログでやって欲しいが。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:53:09 sH0lkvXK0
> 代理店に聞いてみたら、やはり事前に樋口M&あにまさ両氏に仁義を切るのが
> 漏れてたみたい。突っ込んだらアワ食って、急ぎ連絡入れるとのことでした。
> 納得してもらえると良いんだが。

代理店が処理しているみたいでクリには通しているみたい

それに対して樋口氏はこう言っている

> あー、私の方(M)には連絡なんて必要ないですよ~w
> 使ってもらって感謝してるくらいですから。
>
> MMDはクリプトン社の規約さえ守って貰えれば商用だろうがなんだろうが
> 自由に使ってもらって構いません。
> MMD使ったって事すら表示する必要ないです。
> あ、でもモデルはあにまささんの著作物(2次著作権をあにまささんが持つ)
> なので、商用にそのまま使用するならあにまささんの許可を取らなきゃ駄目ですね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:54:00 sH0lkvXK0
>>123
MMDスレ見たらなぜかそれについてG2氏が非難されていて嫉妬パワーの凄さを知った

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:54:23 7T+az/8q0
2chじゃよくあること

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:56:45 SVS41l720
>>119
>>121
ちゃんとMMDスレ読んでから書き込もうな。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:58:15 sH0lkvXK0
MSは代理店に仕事を依頼して権利関係の処理は任せている
代理店はG2氏に仕事を依頼
落ち度があるとしたら代理店じゃね?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:00:32 gQjMbJQw0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <ただいま~
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:06:08 OBOLq/Z70
>>122
>>125
サンクス
こんなことがあったんか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:06:23 ZSBr/gx80
嫁入り前の娘さんがうろつく時間じゃないな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:06:43 OBOLq/Z70
あげてしまったorz

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:07:03 YbArx49I0
>>129
権利処理すべきところをMSが代理店に指示するんでないの?
クリには許可取ったのかも知らんが、MMD関係の権利者が漏れていたと。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:14:18 7T+az/8q0
少なくとも>96はミスだろうな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:22:43 1bvRjihH0
ぶっちゃけると、あにまささんの方には許可取る必要ないけどね。
クリがあのモデルを二次著作物であると正式に認めないかぎり、二次著作物
であっても違法状態だし。
礼儀として話は通すべきだがな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:23:35 YV/XOC0n0
ああ、クリにしか許可取ってなかったのね
これが二次創作のややこしいところなのかな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:26:08 ikwTGJVc0
はちゅねミクはotomania氏の許諾表示があったよね
3Dモデルは二次創作に当たるから、モデル作者の併記は必要だけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:28:22 VdpSKZNN0
>>61
作者に還元されてないってのは、カラオケ配信の件と
混同してたんだろ、たぶん。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:31:49 VdpSKZNN0
しまった、終わってる話題にレスしてしまった。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:33:53 1bvRjihH0
>>138
はちゅねはクリと正式な契約してるんでは?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:36:14 +Z7wKM3C0
ある意味クリプトンもドワンゴも厨二病だから あとゲイツも

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:36:46 oaxyhkaM0
>>136
ダウト!

あのモデルの著作者はクリプトンではないので
あのモデルを自由にする権利はクリプトンには無い。
よって、クリプトンが許諾しても、あのモデルを自由には使えない。

また、初音ミクに関する2次創作は非商用であれば
クリプトンからのガイドラインによって認められている。
よって、違法でもなんでもない。

あのモデルを自由に使うためには、モデルの製作者と
クリプトンの両方の許可が必要となる。
出力にMMDを使うならMMDの作成者の許可も必要。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:37:01 sH0lkvXK0
>>134
MSはそんなこと知らないと思うよ
逆に代理店がこの作品を作るのにこれだけ権利関係があるから会社同士で契約結んでって言うのはあると思うけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:39:44 OBOLq/Z70
MMDスレから
>法務的には、MMD自体はツールだからOK、3Dモデルは、あにまささんではなく
>クリプトンに著作権がある、ということになるそうな。
個人的にここがちょっと気になった
3Dモデルを複製と考えればMSのいうことに問題は無い
翻案と考えれば許諾取らないといけない
この辺の判例とかって出てるの?
詳しい人おせーて

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:42:39 sH0lkvXK0
そういえばクリプトンがMMDを何かのデモに使っていたけどあれはあにまさ氏に許可貰ったのかな
あとMMDをプライズゲームの横でデモとして使わせてくれってのがあったらしくて制作者に
許可を求めるメールが来たみたいだけどあれもちゃんとあにまさ氏に許可を取ったんだろうか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:46:12 iUg2z7f50

MSと「ミク」が仲良くすると、「がくぽ」は対抗策でGoogleと仲良くするだろうな。

で、Googleはがくぽ支援の為に、画像検索でミクを検索結果からはじく作戦を取るんじゃねーか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:47:21 1bvRjihH0
>>143
今回は商用利用、まずここおk?
クリが許可(黙認)してるのは無償利用についてだけ。
あと、二次著作物でググってこい。
二次著作物として認められる範囲はひじょーに狭いんだ。

あのモデルを「初音ミク」として使う限り、クリが二次著作物であると認めなきゃ話しにならん。
あにまささんにモデル自体の権利が存在すると同時に、クリの著作権を侵害している状態なのよ。
はちゅねやネルハクは、そこをクリアした数少ない例。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:48:12 DuP/w/mH0

        (\ ___ /ノ
          .'´   ヽ
         i. . ② .ヽ
         <--゚┴゚―ゝ MSとつきあうのは、ちょっと怖いよね……
        | |ノ  °ノ|    
      / ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\      
    /_ノ|,,ノ|__ /   \
    / (     )   、    ノ
   /  /  |  次期OSでは、自社製ボカロをバンドルしてくるぞw
 /  (___ノ、     \ノ      




150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:49:11 7T+az/8q0
さんざん動画は非営利とか言ってたのに

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:50:18 VdpSKZNN0
>出力にMMDを使うならMMDの作成者の許可も必要。

樋口さんは、商用でも自分への許可は不要だって明言してるよ。

>>147
あいかわらずクリvsインタネの対決構図を作りたい人?


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:51:39 sH0lkvXK0
>>151

>>125読むとわかるけどあにまさ氏の権利もあるみたいだからそっちに連絡しないと

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:54:02 oaxyhkaM0
>>145
初音ミクとして発表されている意匠はイラスト2点のみだからな。

裁判をやるとして、3Dモデルを「著作物」として見なさかどうかが焦点のひとつ。

3Dモデルが著作物ではないとしてみるのであれば
今回のケースは問題なしとなるが
それはそれで、たくさんの問題を生むな。

3Dモデルが著作物だと言うのであれば
それを利用したものは、2次著作物と言えるかもしれない。

あとは「お人形入りの撮影キット」がMMDとして考えた場合
MMDで許諾しているのはお人形を除く撮影キットの内容なのか
MMDの内容全てになるのかってって言うのも、焦点のひとつに出来そうだ。

争うとしたら、後者のほうがスムーズに進みそうだな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:55:09 1BLSV25p0
>>136
一次創作物の権利者は、その二次創作を自由に使える権利を持ってるわけじゃないぞ。
二次著作物には二次著作物独自の著作権がある。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:58:31 oaxyhkaM0
>>148
著作権侵害だとして、「利用停止」はできても
「貴方が作ったものは全てオレのもの」にはできない。

クリが持つ権利としては
許諾外の利用停止と
許諾外の利用をしたことによる損害賠償の請求のみだ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:58:57 VdpSKZNN0
>>152
それはわかってるけど、あにまささんはモデルの作者であっても
MMDの作者とはいわないんじゃないかなあと思って

といいつつ、元発言よく見たら、「MMDの作成者」だったんで、
MMD動画の作成者ってい意味なら、根本的な読み間違いでした。
てなわけで、発言撤回しとく、ごめん。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:59:22 1bvRjihH0
>>154
それを二次著作物として一次創作者が認めなければ、二次著作物は成立しないよ。
その時点ではただの二次創作物。
その場合は一次著作者がすべての権利を持っている状態。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:03:39 qTM84dwI0
>>155
著作権者は、その著作物を排他的かつ独占的に利用する権利を持ってる。
でしょ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:04:08 VrpZs0Af0
>>157
頭大丈夫か?

>それを二次著作物として一次創作者が認めなければ、二次著作物は成立しないよ。
その通りだが、それはすなわちミクMMDモデルが一次創作物であり
ミクMMD作者に全ての権利がある状態。
結果としてクリプトンは何の口も挟めないんだが?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:06:41 qTM84dwI0
>>159
「二次著作物」の定義をググって探してきてごらん。
二次創作物とは別の意味だよ。
二次著作物に満たない物は、複製権侵害でしかない。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:07:02 a9YMZ83D0
それが樋口氏には全部の権利がないんだな
モデルの権利は依然としてあにまさ氏が持ったままなので

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:07:35 w4lVD2+S0
3Dモデルを絵とか、漫画に変換して考えれば、著作権はあって当然ですね。
たとえば、みくよんとかは、なぎみそさんにも著作権があると考えるのが、
当然でしょう。
ストーリーのオリジナリティを除くため、表紙のコピーを使う場合を考えてもそう。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:08:25 a9YMZ83D0
クリが許可したからってみくよん商売に使ったら普通に考えてアウトだよなw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:09:24 T8uEhi/T0
>>157
クリプトンが二次著作物と認めなかったとしても、アノマロ式ミクにKEI氏の絵にない要素が加わっているなら、その部分に関してはクリプトンは利用できないんじゃないの?
逆に言うとクリプトンがMMDの出力について差し止め以外の行動をとるためには、どうしても二次著作物と認めざるを得ないというのが著作権法上の制約だと思うんだけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:09:36 GVxaSJt10
んであにまさ氏は商業利用禁止してるの?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:11:26 KkC5T51q0
あにまさ氏しだいって事だな。
しかしこの界隈は相変わらず、まわりが声でっかいな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:11:29 qTM84dwI0
>>164
複製権侵害でおk。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:12:22 a9YMZ83D0
>>165
なにも言っていないからさっぱりわからん
MMDのテキストにそろそろ明示する方が良いよね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:13:22 VrpZs0Af0
>>160
ミクの3Dモデルを栗が作ってるのならともかく
絵の権利しか無い栗が3Dモデルを複製権侵害で訴える事はできんよ。
表現媒体が異なっている物に複製権は主張できない。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:13:37 Y6DHFnEG0
>>158
そのとおり
だから、俺が書いた図案(A)を使って、
だれかが、別な図案(B)を作ったとき
俺は、Bの利用を停止知ることは出来る。
これはBにおいてAが不可分であるからだ。

しかし、同時にBそのもはオレのものではない。
なのでBを無かったことにするのはできるが
Bの所有権が俺に移るわけではない。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:13:42 a9YMZ83D0
まあ普通に考えてあにまさ氏が禁止することはなさそうだけど
おそらく樋口氏の意向も踏んで同じく商用非商用問わずフリーになりそう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:13:54 T8uEhi/T0
>>167
複製権侵害で差し止められるのはわかるんだけど
MMDの出力の利用を許諾できる立場にはいないでしょ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:15:01 T8uEhi/T0
>>169
複製権じゃなく翻案権侵害か

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:15:24 a9YMZ83D0
G2氏の書き込みだと代理店が大あわてしていたみたいだから今頃確認して
もし契約が必要ならMSに契約させていると思うよ
そこら辺は素早いだろう

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:17:54 VrpZs0Af0
>>173
翻案権侵害を主張するためには、MMDが初音ミクの二次創作であることを認めなければならず、
結果的にMMDの二次著作権が成立する。 わかった?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:19:28 qTM84dwI0
>>175
まだ二次著作物と二次創作を混同してるの?
二次著作物の定義を調べて来いって。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:20:43 Y6DHFnEG0
>>171
それはそれで問題がある。
2次著作の利用はガイドレインでは「非商用」に限定されているので
2次著作者が勝手に「商用利用可」を謳うと問題が発生すると思われる。

解決策としては
・個別の許可をクリプトンにもらう
・非商用に限定して、クリプトンの許可を確認してから許可を個別に出す
・非商用に限定してしまう

の3つぐらいだな。
一番面倒にならないのが3番目なので、
商売っ気をださないのならこれがお勧め。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:22:16 a9YMZ83D0
>>177
当然商用の場合はクリに許可取ってねとは言っていたよ
その上で商用でも自由に使ってねって意味

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:22:37 w4lVD2+S0
N次創作の世界は難しいね。
ひぐちさんや、まささんが、
「難しいことはわからんけど、クリプトン社に迷惑が
かかわらなければOK」
みたいなライセンスを宣言したら、
クリプトン社に著作権処理の負担を振る事になって、結果的には迷惑をかける
かもしれない。

非商用に関しては、クリプトン社のガイドラインに準じてフリー、
商用に関しては、・・・何て書くのがいいのかな?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:23:20 ZLOeahCI0
>>166
権利者同士の話なんか関係ねえ
法の元、正しいか正しくないかをこの俺が見極める!
という事なのでは

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:25:42 a9YMZ83D0
>>179
どちらにしろ商用の場合はクリがいろいろ考える必要があるので迷惑もへったくれも無いんじゃないかな
クリがダメって言った時点で結局終わりなんだから

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:26:37 Y6DHFnEG0
>>175
いや、複製だとしても、複製物そのものの著有権は無いの
できるのは、その複製物が無かったことにできるだけ。

3Dモデルだと、複製というより、翻案だと思えるがな。
まるまま、写しても立体物にはならんしな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:27:07 KkC5T51q0
商用だとどっちみちクリの許可がいるんだから、
まずクリの許可、後にウチに一報入れてね♪でいいんじゃないの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:27:29 T8uEhi/T0
>>178
クリプトンの許可を取ることを条件に商用利用も含めてあらかじめ許諾を宣言してしまうのは、儲けようと思わないならありだよね
モデルデータの公開自体は無償で非営利なので二時創作ガイドラインの範疇だし、商用利用したい人は個別にクリプトンと交渉すれば良いだけだし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:28:06 A4ozJL6y0
>>180
実際には当事者同士が納得してたら何も問題ないわな
ここでは脳内論争引き起こすけどw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:29:14 VrpZs0Af0
>>176
お前頭悪いなw
もちろん事前許可の無いものだからそれを理由に栗はMMDを訴える事はできるだろうが、
二次創作物であるMMDを自由に使う権利は栗には無い。
自由に使うためには、MMDを二次著作物として認めた上で作者と交渉しなければならない。

まだわからないのか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:30:41 Y6DHFnEG0
>>185
それが楽しくて、ここにいるんだからな。
おまえだってそうだろ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:30:51 T8uEhi/T0
>>179
それは、クリプトンが無償二次創作OKという姿勢を打ち出した以上しょうがないことでしょ

>>181
そういうことでもある

>>182
翻案だから、いじった部分に関する権利はモデルデータ作者が専有するということですよね

>>183
一報を必須とするか不要とするかは、作者次第だね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:32:14 YUIQf2NHO
栗のものは栗のもの。
人のものも栗のもの。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:33:46 lizMdyjv0
ここ首だけすげ替えたエロ同人みたいに
毎回同じこと言い合ってるよな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:34:21 T8uEhi/T0
そういえば、ピアプロの一般流通コラボは止まったままなんだね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:35:05 a9YMZ83D0
エロ同人で例えるのはヲタらしくていいなw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:37:20 H9S9o6bk0
>>191
そもそもピアプロでする必要は無くなってるからね。
コラボしたモノが結果として一般流通するんじゃなくて
一般流通するためのコラボじゃ、それはピアプロ上でする事じゃないし。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:40:02 a9YMZ83D0
一般流通をする仕組みを作るコラボじゃ無いの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:40:29 Y6DHFnEG0
>>188
>翻案だから、いじった部分に関する権利はモデルデータ作者が専有するということですよね 

安価間違った>>176
翻案か複製かは、もめようと思えば、いくらでももめれる範囲だと思うけどな。

ID:qTM84dwI0が主張していることを鵜呑みにすると
おれの車にミクの自作ステッカーを貼ると、車がクリプトンの所有物になってしまうからな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:55:58 H9S9o6bk0
>>194
うん、だからその仕組み自体ピアプロ上でやる事じゃないでしょ。
完全な一般流通なら個々に契約、それ以外はピアプロリンクとかあるし。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:59:29 w4lVD2+S0
咲音メイコの著作権とかややこしいですよね。
亞北ネルや、弱音ハクみたいにクリプトンの合意を得ていないから、
クリプトンがOKって言えば、いいんじゃない?
とも言えない。

まぁ、daigoman氏は、そこらへんうるさい事言わないかもしれないけど。
法律的にはね。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:02:49 a9YMZ83D0
>>196
たしか最初は一般流通の仕組みがまだ詳しくなくてピアプロにいるような人たちが
実際にCDを出そうとなった時に助け合ってCDを流通に乗せようというような感じだった
一般流通ってのはiTSやアマゾンを使った流通も含めての話でいろいろ方法が考えられたのね
で、その途中で社長が個人、企業関係なく審査不要の許諾システムを考えるとコラボに書いてきたんだよ
あそこでやる価値は十分あったんじゃないのかな
まだ一般流通でWEB上でキャラクタ許諾をするという仕組みも動いていないわけだし他にもまだ役割はあると思うよ
と言うかまだ本題であるキャラクタを使った一般流通の話が終わっていない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:03:04 KkC5T51q0
>>196
え゛、もともとそれを何とかするためのコラボじゃないの。
個々に契約しないでピアプロリンクの延長上で一般許諾。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:04:24 Y6DHFnEG0
URLリンク(www.seidosha.co.jp)
ユリイカ増刷だってよ。

この手の増刊号で増刷ってことは、よっぽど売れたんだな。

ミク暦1年過ぎたけど、ブームはまだ続いてたんだな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:09:57 zN1Q2zEY0
>>200
amazoのレビューで酷評されてるけどなw
おれはおもしろかったと思う。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:10:20 k+CgYs7P0
ブームがまだ続いていた、と言うより既に一定の支持層がいてジャンルとして安定してるっていったほうがいいんじゃね
関連グッズ類も相当売れてるみたいだしなー

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:26:52 w4lVD2+S0
MMDのCMへの使用って、個人的には画期的だと思います。
MSだと、自前でやれやとか、もっと金かけてどっか発注しろやと思いますけど、
ローカルTVの地元商店のCMで、テロップだけみたいなのの替わりにMMDが
使われるようになったら、世界に例のない状況になるなと思った。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:58:27 tWJIpaY30
>>203
>ローカルTVの地元商店のCMで、テロップだけみたいなのの替わりにMMDが
>使われるようになったら、世界に例のない状況になるなと思った。

こういうほのぼのした使われ方なら良いんだけどね。
今回のCMの件ドワンゴが味をしめて、↓こんな感じに調子に乗らないか心配だ。


・ドワンゴ(法人)がP(個人)に金銭渡して、「ニコニコ動画の新機能」宣伝PVを作ってもらう。
  ↓
・P(個人)名義でニコニコ動画・zoome・YouTubeにUp
  ↓
・PVが人気でて、「ニコニコ動画の新機能」の客寄せ効果になる
  ↓
・PVは対外的には非商用扱いだが、実際はP(個人)は金銭貰ってウハウハ。
  ↓
・クリ&3Dモデル作者&MMD作者には一切還元無し。




205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:03:30 a9YMZ83D0
だからドワンゴじゃなくてMSだってば
それにどれだけひねくれた想像すればそういう考えに至るのか理解不能だわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:10:02 /AMHQeyS0
正直一体どこに着地点を求めて議論してるのかわからん・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:10:08 KkC5T51q0
>>204
本気で言ってるのか?損害が出るリスクが多大で
利益不明って、関係者を馬鹿にしすぎだろ。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:11:50 Y6DHFnEG0
そうそう、ユリイカのミク増刊号だけど
近くの紀ノ国屋ではコンピュータ関係の専門書コーナーで
取り扱ってたよ
しかもCG関係の棚だった

認知度はひくいのかな


209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:16:59 D/6rqNny0
売り場が謎だな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:31:10 k+CgYs7P0
>>206
もはや議論のためにあら探ししてる状態になってるな
法律の抜け穴とか解釈の仕方をああだこうだ言い合うのはなんか違うと思うんだが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:33:40 XNmFEzEN0
いろんなことが、自分の手の届かないところで起こりまくってるんで
キャパシティオーバーしちゃって、もはや何から手をつけていいのかわかんないんだよw
ま、手をつけたところで、自分が当事者にならない限りはまったく意味はないんだけどなw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 03:00:05 20sMs0sv0
ピアプロリンクもそうですが、ボカロキャラの許諾関連は「クリエイターとクリプトンの信頼関係をもとに成り立つ」ものであって
悪意をもって運用すればどんなイレギュラーな事も出来るのは当たり前なのですぅ。
>>204の例のように、ブラック企業と結託して悪事を働く不届きな鼠賊は、クリエイターを名乗るのも烏滸がましいですぅ。神妙に縛につけなのです。
こんなどうしようもない例を持ってきて心配しても仕方がないのですぅ。

クリエイターの他に企業が絡んでくる場合、三竦みに持っていくのが最も理想的ですぅ。
クリプトンがクリエイターと契約企業を監視すると同時に、クリエイターも契約企業とクリプトンを監視できるような契約を結んでおくが吉なのですぅ。
自分の作ったものだから好きなようにしたいというのは高望みですぅ。ボカロ界隈から出たもののほとんどは、所詮二次創作と関わる運命なのですぅ。
クリプトンに話を通さなくちゃならないのなら、クリプトンや契約企業が後から手を出しにくいような契約を結んでおけばいいのですぅ。
個人と企業ではどうしても個人の立場が弱くなってしまうです。だったらクリプトンを存分に利用して企業に下手なことさせないようにすればいいのですぅ。
その逆、クリプトンに勝手なことさせないようにする場合もまた然りですぅ。
名付けて「ゴジラが暴走してメルトダウンしそうならば、デストロイアをぶつければいいじゃない」理論、ですぅ。
この場合クリエイターはスーパーXⅢですぅ。超低温レーザーですぅ。

みんなちゃんと実践するですよ!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 03:02:54 fZ9Ukrup0
翠星石乙

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 03:06:36 IDkyqlHM0
ややこしいな ドワの今回のは、ピアプロリンクに対して牽制的な動き方だと思った

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 03:41:03 a9YMZ83D0
どんな牽制だよw
そもそも話を持ってきたのはMSだろうに

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 03:58:22 ypwbG5erO
やっぱり金が絡むと「みんなニコニコ」は難しいな。
振り込めない詐欺とかいうタグがついてるくらいがいちばん楽しい。
俺はシンプルにそう考えることにした。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 05:33:00 IDkyqlHM0
398 :友達の友達の名無しさん:2008/12/18(木) 22:55:35 ID:nN6NfR9D0
ブログ見てきたけど、
いよいよ来週03のキャラクター(っていうの?)発表なのかな?

   (( ∽ ))
     |
    .'´   ヽ
   i. . 飛 .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <よっしゃあ!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ翔 ''
    し' ∪

    ---

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 06:46:01 4oqPw4kV0
そろそろ大手が内部分裂狙って、
にゃっぽんやピアプロを根こそぎ破壊しようとしてるんじゃなかろかw

栗なんて小さな会社に頭の痛いことをさせ続ければ、勝手にパンクするだろうしw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 07:34:23 +ZXIJQ9ZO
SNSはバブルのビジネスモデルだ!金払え! とか泣き言言ってた話かい?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 07:56:21 4oqPw4kV0
クリエイターとビジネスマンは感覚が違うからね。
趣味や好きでやってるクリエイターは還元を求めない人が多いって感覚を、
ビジネスマンは理解できないって言うのは当然だと思う。
ただし食って行けない人とか専業の人とかは、流石に必要としているだろうけど。

正直ニコで投下するだけで利益なんかでないし、好きでなきゃやらないと思うよ。
例え販促目的が多少あったとしても、それは自分がどれだけ評価されたかを知りたいだけであって、
金銭の収入を第一に考えてるやつはほとんどいないと思うよ。

ただし作ったものに対する自負心も強いから、
無断で盗用された場合とかは、流石に怒るだろうけど。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:26:45 qCOZnxQg0
そりゃそうでしょ。だって金がほしいだけなら、
もの作るよりも同じ時間と労力を費やせばほかに稼げることいっぱいあるじゃない。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:46:36 w4lVD2+S0
>>220
ビジネスマン(他の職業で食えている)が、クリエイターだから、

> 正直ニコで投下するだけで利益なんかでないし、好きでなきゃやらないと思うよ。

でもやれちゃうわけだよね。


223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:23:21 4Yov2g+B0
趣味でやってるのに下手に利益とか出たらむしろ困るよなw


224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:31:57 S3SyZw7n0
東方の神主は本業のサラリーマンやめてないんだっけ?
最近やめたとかも聞いたけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:42:41 wQNymK9O0
社の景気が悪いのに同人で家立つ程儲けてたら風当たり強くていれないと思うよ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:44:09 sKl+XmHO0
そういえば、プロを目指す才能あるアマを発掘して
プロの世界に送り出す、みたいな今までもよくあったような話より
プロ目指してないし利益も必要ないアマが
場合によってプロの領域に侵食する物を作るって現象のが面白い話だと思うけど
ボカロとかだとあんまり語られない気がする

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:51:56 wQNymK9O0
クリエイターをすくうより既に定評のある作品をすくいあげるっていうリスク回避の手段が
不況ならではの現象だから語っても楽しい話題じゃないね。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 09:55:56 S3SyZw7n0
派生分は好きにやらせてる分儲けてないと聞いたけど
知らない事だから黙っておく

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:30:46 tT1Jt1SJ0
>>226
最初の頃はそうでもなかったよ
ある時期からすっかりプロが目的みたいな話になってしまったが

最近は少しそれも弱まったかもしれないが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:43:19 a8PV7AKG0

   (( ∽ ))
     |
    .'´   ヽ
   i. . 03 .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <03は飛ぶよー!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ翔 ''
    し' ∪

    ---

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:24:06 clI8QH1D0
>>220
海外のクリエイターはそこらのビジネスマンより権利を主張する
むしろ何も書かない・何も主張しないのが善とされる日本が特殊
利益を得ないのは勝手だが、表立って活動する時にまで
法律や版権処理に無頓着なのは問題だと思う


232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:36:05 wQNymK9O0
クリエイターが無益で楽しんでる的なイメージを植えつけるのって何かの圧力なの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:40:26 C7oRibUX0
さすがギロカク

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:47:37 T8uEhi/T0
>>231
著作者人格権に基づいた主張はけっこうするんですけどね>日本のクリエーター
なんか嫌儲とかよりもっと深いレベルで、クリエーターが儲けを考えるのは悪みたいな
そういう考えって結構あるとは思いますね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:01:38 k+CgYs7P0
クリエイター云々関係なく、金にがめついのは印象悪いってのはあると思う

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:17:22 aSrGSJro0
アメリカ人の書いたコンサルタントの本で、
「皆、お金の話をしたがらないが、自分の仕事に適正な価格をつけるのは悪ではない」
みたいなことが書かれてたのを読んだことがある。
案外、そういう感覚は日本人だけって訳でもないんだと思った。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:21:58 T8uEhi/T0
よいか悪いかじゃなくてめんどくさいんだよ>金の話
衣食住に困らなくて趣味のDTMの機材代も出るならそれ以上稼ぐ必要ないもん

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:47:01 clI8QH1D0
クリエイティブ・コモンズにしても結局行き着くところは権利の明文化であって
日本人がこだわってる二次利用云々の部分は二の次ですからね
作品を世に出す以上、権利を主張する責任ってのはあるかと

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:58:40 Y6DHFnEG0
>>238
誰が、何の権利を持っていて
誰に、何を許諾するのか
を、はっきりしないと、二次著作が
安心して出来ないからに決まってるからな。
これさえ、解決すれば、9割がたの問題はなくなるからな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:18:29 aSrGSJro0
>>237
めんどくさいってのも大いにあるな
お金もらっちゃうと、どうしても義務とか責任とか意識しちゃうし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:19:44 GWP1kfBw0
>>239
見て見ぬふりをしてくれりゃそれで良いです。
口挟んでくる方が怖いんだよ、良い事言ってても

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:33:01 k+CgYs7P0
普通の二次創作はまず商業とかにハッテンすることはないけど、
ボカロの場合、それが十分あり得るのがめんどくさいことになってる原因だろうな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:35:02 XRMzkrYL0
はってん …
ああ、あれか。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:42:27 C7oRibUX0
しかたないね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:27:47 clI8QH1D0
>>241
勝手にTVで使われたりしても?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:37:47 IDkyqlHM0
キャラクター名と音楽ソフトとしての名称を分ける気がない時点で、自由に使わせるのが怖い
と明言してるようなものだ 売れすぎて、考えないようにしていた微々たる危険性のいくつかが現実化して
皆がミクに飽きたり嫌気がさしたりするまで、こんな面倒な管理人をしていくのか


247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:41:23 zqUWo9bh0
最近このスレ権利と金の話ばっかりですね
やらしー
徐々にユーザーがドワンゴ化してる気がするよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:53:23 KkC5T51q0
>>247
あらやだ、いやらしい。
そもそもドワンゴだ、クリプトンだ言っとけば正しい側にいるという
その精神がいやらしいわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:06:27 wQNymK9O0
このスレの6割ぐらいはボカロで成功する人への僻みでできています!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:14:15 M/Qlj2S30
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <あー妬ましい妬ましい!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:20:08 zCMoZyaS0
このスレでなんだかんだ言ってる9割9分の人間は自分で作り出せる権利なんか持ってないだろw
自分の権利が侵害されたらそりゃ文句も言っていいだろうけども実際に侵害される事なんかナイナイw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:22:03 IDkyqlHM0
  (\ ___ /ノ
    .'´   ヽ
   i. . ② .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <act2 コタツ好き
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪


   (( ∽ ))
     |
    .'´   ヽ
   i. . 03 .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <03 ループ飛行
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ翔 ''
    し' ∪

    ---

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:22:45 k+CgYs7P0
なんか作る権利自体は誰でも持ってるだろ?
やる気があるかどうかは別の話だけどな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:29:04 zCMoZyaS0
別に作る権利はどうこう言ってないんだが 作れれば作ればいいだけだし
作りたい「なぁ」 ~だったらいい「なぁ」の集合体って意味w

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:35:58 3ibNOZxv0
作る権利って何だよw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:38:19 LYQRf2cw0
作るにも権利が必要なのか・・・生きにくい世の中ですね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:45:20 +ZXIJQ9ZO
>>252
コタツ好き… やはりぬこなのか?>act.2

03は∞コブターなのね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:57:53 LpgTG90m0
ミクで金儲けやめろって心で思っても口に出しちゃいけませんって風潮

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:59:39 iZDb9Pu90
好き勝手言ってるくせにw



260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:10:27 C7oRibUX0
クリプトン全否定と

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:37:52 9OyHpycSO
そもそもここの糞住民に創作なんか出来る分けがないw
ここは人をヲチって匿名性を隠れ箕に文句を言う事しか出来ない能無し糞ヲタの吐き溜めだからなwww
ユトリ教育が生み出した人類の失敗作共だ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:45:05 9pD+w14y0
嫌な雰囲気だけはもりもり創作するぞ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:53:08 YUIQf2NHO
栗儲がギロカク全否定?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:33:55 IDkyqlHM0
ゆっくりしていってね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:45:04 Lx9S0PBqO
過疎ってる時はこのスレでいろいろ作られてたぞw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:27:49 IDkyqlHM0
そういえば、ぎろよん新作きてたらしいけど見逃したんだ 再うP希望

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:41:26 20sMs0sv0
>>266
ギロカクの過去ログ漁ったら、まだロダに残ってたですぅ。
感謝しやがれですチビ人間!

URLリンク(upp.dip.jp)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:50:55 H9S9o6bk0
>>267
緑の人、乙!

取り急ぎ、ギロカク03
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:58:58 Vnq9KDNV0
流れも読まずに自貼り!

ギロカクたんがカバー曲を歌ってくれたよ「何時ものループが終わる時」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:12:13 H9S9o6bk0
>>269
乙です! 手焼きのギロカクCD期待してます!!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:44:29 IDkyqlHM0
>267>268>269
乙です!
 こんなクリエイティブな隔離スレを自分は他に知りません…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:04:35 Vnq9KDNV0
>>270
そうか、「手焼き」にすれば良かった_| ̄|○
色々とやっつけでスンマセン

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:23:20 tWJIpaY30
坂本龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは
URLリンク(www.asahi.com)


274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:34:21 H9S9o6bk0
>>273
> ネットのおかげで、ぼくはたくさんの人に聞いてもらうことが
> 音楽を作る動機にならないことが逆に分かった。

さすが教授!もう何十歩も先に行ってる。
教授の古本屋で説教聞きたいですw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:08:29 9pD+w14y0
逆に、たくさんの人に聞いてもらう(注目される)ことだけが動機で音楽作ってる人とかも居るだろうね


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:34:52 pEFA5X/X0

   (( ∽ ))
     |
    .'´   ヽ
   i. . 03 .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <うひょーっ! どんどん飛ぶよー!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ翔 ''
    し' ∪







    ---


277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:38:26 J7o+LUh80
誰にだって野心はあるさ♪
今の仕事を投げ出して突っ走るほど若くはないとしても。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:39:25 IDkyqlHM0
人生って面白いよね(知った風な口)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:53:29 SXlxxeGN0
URLリンク(news.livedoor.com)
CGM企業か、暴君企業か・・

もちろん、あの会社の話じゃありません。でも、どこも考えることは大同小異だね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:57:08 C7oRibUX0
URLリンク(blog.nicovideo.jp)
運営は随分がくぽをよいしょするなぁ。


281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:05:20 sYe1E7sj0
>>280
よいしょすれば周りがひいてしまう、というのがニコ動なのにねぇ
現に去年の11月のリンの持ち物論争だってそうだったし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:07:08 JRXeTZAr0
>>279
ソフトバンク系列の会社は、ゼニ儲けの臭いが強すぎるから、
CGMとか、SNSとか、ユーザーの嫌儲が強いサービスは成功しない。
Yahoo!だと、検索以外は、オークションとか、株の掲示板とか
カネの臭いがしてるサービスだけでしょ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:15:58 TDoTzSgQ0
>>282
ヤフーもドワンゴもクリプトンも同じ。
CGMの未来という錦の御旗と、囲い込みという手段の、バランスが大事。(企業イメージという意味で)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:23:50 5nh70o3Z0
>>279
と、いうものの、何を言いたいのかが散漫な記事だな。
タダで記事を書いてっていうのが気にくわないというのは、
環境が良くないという話しだろ。
じゃぁ環境を改善して、人がもっと集まるようにすればいいのか
(簡単なユーザーからの課金とかね)というと、情報の一極集中は良くないという。

じゃぁ、ヤフーがもっと金だして、かつヤフー以外が盛り上がるように
すればいいのか、ってそれは場所を提供してるヤフーより暴君だと思うなw
もう少し話しの焦点を絞るべきなような。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:29:07 JRXeTZAr0
だからYahoo!はバランスが悪いんだってw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:32:51 t2T1+rKS0
Yahoo始めSB系列は
バランスとは別次元な気が

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:33:13 knHcQtoF0
>>269
契約を交わしてよ~♪でミカン吹いた 一番盛り上がるサビがそれかとw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:50:27 oRw0BjaP0
Yahooがからとイメージ操作している奴がいるが、
やってることの本質はクリプトンも一緒w

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:56:17 ruSvUdv70
>>269
一言だけ云わせてくれ!

ド~~ン ジョパ~~~ンニ~~♪

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:57:42 JRXeTZAr0
ビッダーズはオークションサイトとしては廃れてしまったが
同じDeNAがやってるモバゲーは人気あるもんなあ。
ソフトバンクなんて、携帯電話ビジネスやってるから、
携帯SNSやりたいんだろうけども、うまくいかない。
ま、そういうことだな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:06:01 xDnjcYT90
良くしようとか囲い込もうとかそういう意図と関係なく
ユーザが勝手に思った事をやった結果、たまたま妙な流れが生まれて
時に謎のパワーを生み出したりするのがCGMだし
クリがCGMの未来を考えようが、ヤフーがCGMの囲い込みをしようが、関係ないよね
なるようにしかならんがな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:12:06 oRw0BjaP0
囲い込みってのはその先の問題なんだがな。
ユーザーがやった結果生まれた物。それに伴う利益が特定の企業に独占されてしまうのが問題な訳で。


293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:12:19 5nh70o3Z0
だよね~、CGMはユーザーが決めるんだから一極集中が問題になる
理由がわからない。WindowsみたいにNO選択肢はCGMじゃ無理だろうし。
まぁ、プラットフォーム自体の発想が面白いかどうかは重要だと思うけど。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:16:02 xDnjcYT90
>>292
それが嫌なユーザが他に流れるだけじゃないの?
流れないなら別にユーザとしてはそれでいいんだろう

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:17:54 JRXeTZAr0
ソフバンには、ゼニの臭いのするサービスしか残らない。これ真実。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:24:21 5nh70o3Z0
>>295
さっきからソフトバンクに恨みでもあるのかw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:24:48 p4ZEgqQ60
利益の出ないサービスは行なわないって、すごい健全な話だよねw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:28:32 ejOW5aSL0
>>297
なんだと!ソフバンの国籍限定割引は金になるってことか!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:33:01 JRXeTZAr0
いや、ソフバンは、あれだけいろんなITサービスを買ってきちゃあ、
うまくいかせてないわけでさ。その原因はなんでだろ、とか考えるじゃん。
いつぞやのITmediaでもYahoo!は、CGMがうまくいかないとか認めているし。

ジオシティーズの規約改悪騒動とか、ソフバンの体質的にCGMは向いてないんだと思うよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:40:35 oRw0BjaP0
>>294
イヤだってことが判れば流れるんだろうが、
CGM文化への貢献だとか、ユーザーの権利は害しませんだとか言う口先だけの甘言に
惑わされちゃうんだよねえ。純真な人は。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:41:53 0C4UX8Fm0
ID:oRw0BjaP0
お前がアンチ栗なのはわかった

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:43:52 RRi/Dmqw0
あのハゲを擁護する奴がいるとは思わなかった

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:50:46 ynZOmODv0
ま、少なくとも口先だけでもきれい事言ってる方がまだマシだよ
金の話しかしないようなのと比べればなー

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:03:27 knHcQtoF0
どっちも両極端なんだよ ロウもカオスも

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:05:41 t2T1+rKS0
ITmediaがVOCALOIDに好意的なのには
禿的思惑があるんじゃないのかって
未だに疑惑の眼差しを向けてるよ俺は。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:08:51 oRw0BjaP0
>>301
はいはいアンチアンチw
口先だけじゃなくちゃんと形にして欲しいだけだよ。

>>304
栗信者って本当にメガテン的ロウだよなw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:25:16 RRi/Dmqw0
>>305
ITmediaもVOCALOIDもあのハゲが首突っ込んでくるほどには金にならないだろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:20:21 rbBSyv4X0
ITmediaはあのグループの中でも出版系でしょ?
出版系は割とまともな所もある
ねとらんみたいなどうしようもないのもあったけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:23:50 9ivZgTRP0
たんに岡田記者の趣味だろw



310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:33:54 rbBSyv4X0
ああ、ITmediaは記事に署名入りが多いからまともなのかも知れないね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:39:43 +lK9f0Ty0
>>299
つまりzoomeはITmediaの肥やしで一生を終えるわけだなw

>>306
せめてオウガバトルにしとけよw

・・・つかオウガなら栗がカオスサイドかな
理想論ばっかで手を汚したがらないからw
死人もバッドエンドもカオスルートが多いから栗は間違ってるかもな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 04:16:22 RRi/Dmqw0
>>308
技術系では良い本出してるな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 04:43:01 VMF/rn0t0
>>300
惑わされない人カッコイイ!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 05:24:38 9zqc0/un0
>>313
カッコイイとかカッコ悪いじゃなくてさ。
何でも妄信せず、もう少し自分の頭で考える習慣をつけたほうが良いと思うんだぜ。お前の今後の為にも。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 05:44:19 ruSvUdv70
皮肉なんじゃないかとw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 05:58:28 Aw+ttgEi0
皮肉に皮肉で返されてるんじゃないかとw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 06:15:11 VMF/rn0t0
どちらに立つかなんて格好の問題だよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 06:17:17 wF/iFXoP0
>何でも妄信せず、もう少し自分の頭で考える習慣をつけたほうが良いと思うんだぜ。お前の今後の為にも。
流されてる人間の台詞ですよ



319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 06:26:09 knHcQtoF0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
デPの新曲カッコイイなあ さすがギロカクの初代アイドル

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:14:50 YRfr0J4B0

話ぶった切ってすまんが、
「ニコニコメッセの歌」って、週刊VOCALOIDランキングの対象外になるの?

結構再生されたみたいだけど、「曲を作った本人が投稿した作品」ではないんでしょ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:19:34 a+3qLZKU0
そんなのランキング製作者の判断だろうが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:47:29 VMF/rn0t0
違うと書いてないから入る可能性が高い
ちゃんとしたコラボなら入るし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 12:45:19 Oq+LGitQ0
ミクという音源を使ってみたってタグ誰かがつけてまわってるのかな
なんかキモイっす

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 12:51:26 xBJm3WQl0
ジミーサムPがどうやらDL販売をしようとしてるらしいが
今後の動向に注目しとこうかな。個人的には応援

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 12:56:41 ynZOmODv0
>>323
そういうのは作者自身がやるもんだよな、普通

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:00:54 VMF/rn0t0
動画にミク絵を使ってないのに付くんだっけか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:32:08 8RWgk36/O
>>325
作者だと余計付けない気がする。
そういう人ってタグとかこだわらない気がするので。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 13:46:46 ynZOmODv0
タグにVOCALOIDだけでミクすら入れてない(ついてるけどロックしてない)人ならいる
それに加えてうp主コメや表題にも入れてなかったりな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 14:29:30 2gRHZCQb0
むしろそういうタグとかにいちいち反応してしまう環境が出来上がってる事がキモい気もする

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 16:07:46 knHcQtoF0
   (( ∽ ))
     |
    .'´   ヽ
   i. . 03 .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <まあ、お茶でもどうぞ
  | |ノ  °ノ|
  |/( o旦o)|
  ノ" |!ミ肱 ''
    し' ∪




     ---

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 17:38:41 JRXeTZAr0
03はお茶も出せるのか! つ旦

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 18:52:54 1fL7s0gD0
>>331
さすがにタ○コプターで飛んだら、お茶こぼれるでしょう。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:16:14 Yx2kmxBF0
       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ <自分は不器用ですから、飛ぶ事すらまともに出来ません
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:50:48 jSIqxqyx0
ジミーはiTunesから配信される可能性が高くなったな。

はたして栗からか? それとも本当に刺客だったのか?



もし栗公認ならiTunes配信は本格化。バンピーは中間業者としてはBanされるわけだが、
さてはて、どうなるかな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:55:12 rYNvBkOwO
久しぶりに来たけどジミーはさるところからの刺客ってのが今は有力なのか
学生やりつつ仕事もやってるのか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:57:39 Aw+ttgEi0
>>335
IDがオンドゥルw
それはともかくジミーが学生って自称に過ぎないんじゃ?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:02:14 knHcQtoF0
A級エージェント、普段の姿は学生 しかも生徒会所属のジミー

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:04:59 ZCHGUiis0
設定増えとるがな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 21:54:38 ruSvUdv70
コードギアスとか言うヤツか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 22:56:55 +pqqyObS0
しかに何をもってジミーが刺客ってことになってんだ
あのタレコミだけで随分話が広がってるな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:01:09 0C4UX8Fm0
シャドー得意だからなこのスレ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:04:50 knHcQtoF0
国税当局や関係者が初音ミクに目をつけたようだ
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)

初音ミクぐらい有名になると税務当局にも睨まれるだろう。でも今回の初音ミクのケースや今後出てくる
“描いてみた”や“動画にしてみた”系がネットで売買された場合
さっきの3つの分類のどれともちょっと違う。
UGCが盛んになってそれで納税や脱税する人が増えたら
さっきの区分も見直されて「コンテンツ販売」なんて区分が増えそうだ。


…初音ミクVS国…?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:10:57 5YYjtbUy0
いや、VSって訳じゃないでしょ
ちゃんと所得申告すればいい話し

具体的に名前を挙げて目をつけられたのはさすがというか驚いたがw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:14:54 bPoT0J5d0
関係あるのは、有名Pだけだな 底辺や最底辺にはほぼ無関係だ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:25:42 /bP252fQ0
儲けたら納税って当たり前の事でしょw
普通の労働者は源泉徴収されてるけど

ところで、払いすぎた人はちゃんと確定申告で取り戻してるよね?
返して貰える税金を払いっぱなしはもったいないよ
特に乙欄で高額徴収されてる人はちゃんと計算しておいた方が良い

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:28:21 ynZOmODv0
趣味でやってても迂闊に儲けを出すと徴収されるからなぁ
ま、大半の人には関係のない話だけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:32:35 FsOyiwbd0
国税にとって初音ミク関連が優先順位高いとは思えないけどなw


348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:49:28 bPoT0J5d0
その関係がうとい人が多いだろうから目を付けてるってだけだろ 

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:49:34 NR9sanxm0
書いた人間にとって優先順位高かった可能性がある。
つまり、”みくみくにされている”

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:52:24 Aw+ttgEi0
>>346
マジレスすると、家賃や光熱費、後趣味にかけた金が経費計上できるようになるから
ちゃんと申告すればむしろ節税になる。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:21:58 iG11GjaQ0
ガンガン儲けてんのに納税してない疑いのある人は
税務署にどんどん通報しよう。

匿名でも全然おk。
あ、嫌がらせや嫉妬で通報なんかしたら絶対だめだぞ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:26:18 zPbk8bTj0
なんでもいいが『初音ミク脱税!?』ってタイトルがニュース記事で踊るのだけは勘弁してくれ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:57:41 rqtjderL0
世界でもっとも成功したバーチャルアイドルが脱税スキャンダルかw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:48:22 SOJQHxlt0
買い揃えた楽器やソフトが経費になったらそりゃありがたいわなー
PCも5年償却できるしな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:23:37 WCxbEZ/Q0
初音ミク脱ぎ脱ぎ!?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:24:28 Osb6mUzg0
脱税するほど儲かってるとは思えんが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:27:56 YvuK2XIk0
        (\ ___ /ノ
          .'´   ヽ
         i. . ② .ヽ
         <--゚┴゚―ゝ あるお節介な言葉PVに出てて吹いたw
        | |ノ  °ノ|    
      / ̄ ̄ ̄(;;゚;;) /\      
    /_ノ|,,ノ|__ /   \
    / (     )   、    ノ
   /  /  |  ありがたいな 隔離キャラなのにな
 /  (___ノ、     \ノ      


358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 03:54:44 8RsgOHeT0
>>357
素顔さらされていたよ。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 06:54:52 PHApki8o0
某筋肉男みたいに一般大衆に素顔を晒されたら何らかのペナルティーを被るってことは無いよな?大丈夫だよな?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 07:19:37 PD+CqKxsO
メットが本体らしいのでw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 08:45:52 PHApki8o0
  r――、
  ∧o o ノ\
(ヲ_>◯<_∠三)
(_r――、_)  ←さかなクン

       //
     /</
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <--゚┴゚―ゝ ←ギロカクたん

・・・なるほど そういうことか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 11:52:04 PD+CqKxsO
>>357
創作スレに出張してましたね?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 12:12:46 vlanxes90
メットのないギロカクたんの誰だかわからなさは異常
良くも悪くもメットがアイデンティティなんだな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 12:17:21 qooSA+S40
メットは匿名性を表してるとか何とか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 12:24:30 juVIQsjV0
弱点 : メットを破壊されると再生できない (-100CP)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch