08/11/08 01:07:46 DjfjPRW8O
プレミアムは糞
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 01:48:32 STeRyPE60
このスレも糞スレ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 16:49:22 DjfjPRW8O
いやこれから良スレ
みんな言いたい不満はどんどん書いてけ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 17:12:27 W7pKqIfC0
プレミアム解約したら開設したコミュてどうなるの?
消えるとしたらそこそこ人集まってるので身動きできないな
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 19:34:10 /S9UJwME0
プレミアムにしても重い重い
特に検索が糞だね
まぁ、動画のDL自体は早いんだけどさ
検索が糞だと見る気もしない
そしてこのメッセージ
>混雑中です
>ご迷惑をおかけいたします。
>システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
>ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
おい!!!!ふざけんなよ!!!!!!!運営!!!!!!
何のために金払ってると思ってるんだ!!!!!!!
検索サーバくらい別にしろよいい加減!!!!!!!
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:34:25 zp/EpE+M0
>>6
金払ってこれだからな・・・。
来月からマック行くわーw
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:15:50 awafC84Z0
この重さなんとかできんのか
赤字だけあって増強もできねーかw
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:26:13 AxreTFNFO
ニコ生にもれた人の動画みてやめること決めた
あれ考えた奴と企画通した責任者はマジバカ
おまけに動画上げなおして、コメ無かったことにしてるし。逃げの体制だな
意見は荒し扱いですか
素直にプレミア限定にすれば?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:07:28 IJYkS9h20
その動画見たい
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:19:40 g+478wRF0
500円あれば本が1冊買える。
こっちの方が有意義だ。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:49:14 DjfjPRW8O
だな
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:53:42 yWGdyb4M0
本……ってマンガだろ?w
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:02:13 i80nA5VH0
こんなもんに金払ってるとかw
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 02:05:23 7ARVBlZ80
カス運営があああああああああああ
ニコ割OFF機能を無効にして時報流すとか何考えとんじゃくそがぁああああああああああああああ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 14:58:01 WGmVmFb80
つURLリンク(www.nicovideo.jp) 10>>
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 18:26:03 fHZuNsdh0
プレミアムは糞だな
いいように運営に金をぼったくられてる
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 18:37:03 Q2KkjLzV0
プレミアムだけど全くその通りだ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 18:52:41 cWTUxcW90
見る専でプレミアムにしてる奴なんているの?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 20:01:59 oZsps/WX0
大量にいるが?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 20:04:57 6umgWKoA0
>>19
ノ
毎月やめようか悩んでいるけれど
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 20:07:15 /L+QCcH+0
脱ニートしたら週末に数時間見るだけになった
プレミアムやめようか悩んでいる…
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 20:13:55 oZsps/WX0
お前ニートやめたのかwwww
そんなやついらねーよ
死ね
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 21:15:07 0BSWYmC00
>>19
ノ
エコノミー回避とかを考えると、混雑時の回線速度の優遇もあるし(最近微妙だが一般よりはマシみたいだし)
解約するのもどうかなと思う感じ
現在のままで500円より高くなって1000円とかなったら流石に即解約するだろうけど
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 21:17:38 0BSWYmC00
訂正:機能が現在のままでね
ついでに
>>22
ニートこそ逆にエコノミーでもいいんじゃないか?
暇な時間がない社会人の方がそういう手間を省く為にプレミアム会員になるのが普通じゃね?
ニコニコ辞めれればそれが一番だけどw
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:06:29 8HfhwQWSO
プレミアム(笑)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:17:47 K/fmwm450
一般(笑)
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:51:35 qq1u1Vgy0
金払って見れないとかふざけてる
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:35:54 I8PoI0f70
プレミアムに入ってる奴は負け組み
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:45:10 qmPwlxg90
プレミアムに入ってない奴は負け組み
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:54:37 Op8R8pnE0
プレミアムに入れない貧乏人は負け組
月500~600円が払えない貧乏人か…
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 01:06:34 hlqhNDjeO
払える余裕はあるが今のプレミアムは糞
だからよく状況が見える一般は払わない
お金の問題じゃないよプレミアムさん(笑)
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 01:13:49 qv9d0jSm0
プレミアム(笑)
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 00:24:29 ID:jmEWH+/30
強制エコノミーにしないと動画に接続もできない
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 13:17:39 kEuX6oXZ0
普通に考えると、コンテンツを提供する人がプレミアム必要として
聞き専がタダでも全然困らないってのは変だ
昔の商用BBSを思い出すとシスオペは接続料無料とかあったから
プレミアム会員を一定以上集めたコミュニティ主宰はプレミアム無料になるとか
毎月のプレミアム料の1/10までで気に入った動画のうp主のプレミアム料支援できるとか
あればいいのに
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:15:21 yW148nRU0
一時期プレミアムにしてたけどすぐやめたわ。
プレミアムなんて金払う価値あるの?コメントの過去ログしか価値を見出せなかったんだが。
専用回線とか言ったって重いときは重いし、タイムアウトする動画はするし、
自動再生だとか最近の運営のふざけた行動はオミトロンで回避できるし、
他の付加価値、コメント色追加だの市場編集だのなんてどうでもいいし。
ニコニコの運営って金儲けが下手だなってつくづく思う。
金払う価値のあるコンテンツを全然作り出せないし、出せたとしても一般の締め出しとかするし。
その前にサービス自体に人を呼び込んで活気付ける方が先だろ、と思う。
ニコニコ大百科なんてもう書く人の書きたい放題と項目の偏りが凄いし今更金払って編集したいと思わないよ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:33:02 m+PXQAde0
俺はプレミアム必須だと思うよ
常にエコノミー回避だけでも十分すぎる、ちなみにタイムアウトなんぞ数ヶ月一度もない
コメント色追加や市場編集、大百科も積極的に動画に参加したい人には必須
聞き専や拘りがない人やライトユーザにはいらないのかもだけど
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 17:52:48 GuXjYV9Y0
一般会員は24時間エコノミーでいいのに
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:12:53 UV6U4Q7D0
一般だけどエコノミーだけでも十分満足ww
コメの色なんてどうでもいいぜw
>>37
なんというプレミア厨脳
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:38:47 kEuX6oXZ0
動画によってエコノミーでいいのと、エコノミーじゃまともに見れないのとあるね
24時間エコノミーはともかく、深夜でも負荷重かったら自動的にエコノミーに切り替えるとかしないのかな
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:46:48 Op8R8pnE0
プレミアムでも検索とかは重いって言うけど、検索とかはあまりしないからなぁ。
毎日ゆとりとかのお気に入りの2ちゃんのスレを見て、うp報告があったらまとめ動画に飛んで本当かどうか確認して、新作動画に飛ぶだけだからプレミアムならほとんどいつでも全く重くない。
それに実際重い時間に検索をして全く使い物にならないほど重かった事はないしね。
これはPCや回線の速度にもよるんだろうな。
糞PCや糞回線で遅いとか言ってんじゃねえよ。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 17:41:11 hZlI4kXu0
普通のPCと回線で一般ですがそれほど苦なく見れます
PCが原因なら普通に貯めてPC買えばいいでしょう(笑)
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 18:15:05 mMwkTQy+0
>ID:Op8R8pnE0
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 18:34:40 GmNABfzGO
よくよく考えたら何故動画を提供する側が金払わなけりゃならないんだ?
タダ見の乞食に糞コメ書かれて不快な気分になってまで…
考えたら自分のやってる事のバカバカしさに気がついたこの頃、今日プレミアを退会してやった、ザマアwww
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 19:59:04 NTw8FWUo0
金払っても重いんだから
その金でマックでも行けよ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 21:43:23 PR3HMGhh0
シリーズものとか一気に見てて途中で止まったらムカツクからプレミアムにしてる。
たかが500円でそのストレスが無くなるなら安いもんだと俺は思う
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:37:59 hZlI4kXu0
>>45
運営の思惑通りですな
仕向けられてるよ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:41:37 DGgVokFE0
運営の思惑に嵌らない俺賢い!!!!!
払ってる人かわいそう・・
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:08:33 PR3HMGhh0
>>46
思惑も何も運営も商売だろ。こっちは提供された商品(サービス)を納得した値段で買う。
ただそれだけじゃん。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:48:09 16O95D7+O
無料でウマウマ(^^)v
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 15:25:05 fBdhu1Br0
500円なんてコンビニかマックか古本屋の方で使うぜ
シリーズものの動画なんて飽きたら終りじゃん
しかもプレミアムでも重いんだぞ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 15:37:05 3FKzOuwZ0
どうせ同じ動画を何回も見ることが多いからニコキャッシュ入れとけば十分だわ
キャッシュさえあれば動画読み込みはプレミアムより早いし
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:56:02 C8ul9MA+0
ないよりはあったほうがいいんだからとりあえず入ればいいじゃん
みたいな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:50:15 TzGr7EVq0
プレミアムにするかどうか迷ってるんだけど、
画質はどう?差があるならプレミアム導入しようと思ってるけど/・
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:56:22 sEH5UJqb0
エコノミーにならないだけ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:42:32 8CSLPxkt0
>>53
エコノミーにならないだけで画質に変わりはない。
でも動画の読み込みが速いから、俺みたいに社会人でエコノミーになってしまう時間帯に観る人達には役立つ。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 05:09:40 qoggOzti0
×社会人
○暇人
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 12:15:06 AzJmimoAO
家族サービスをしたりや趣味を見つけろよ^^
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 12:42:26 Mu6M9LJb0
去年の9月から丸一年プレミア入ってた。
ぶっちゃけ当初は丸上げされたアニメがエコノミーになるのが嫌で
入ったという不順な理由。
後半はボカロブームにはまって、マイリスト500枠やNGの量の多さが
メインだったけど、500枠使い切って意味がなくなり新しい無料垢を取る始末
そしてプレミアなのに糞重いのに苛立って、ついに解約したが、
当たり前だが一般回線はもっと重かったw
1000万会員達成という事で実際かなり回線負担は増えてると思う。
月々たった500円ではあるが、金払ってるのに快適じゃないってのが
止めた最大の理由かな。プレミアでもつながりにくいってのが腹立つ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 14:07:15 ePkNaS220
約75000(実際はもっとある)もある実況プレイ動画がなくなれば軽くなると思うんだ!!
運営はさっさと削除しやがれってんだYO!!
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 18:21:03 Kxlqe/160
実況プレイ
~てみた
東方
この3つを検索ではじけたらなー
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:09:33 BVnQT4kn0
NGタイトルワードか
いいなそれ
実況はホントうざいな
プレミアムの特権にでも入れてみればいいのに
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:29:30 BVnQT4kn0
生放送が見れなかった人のための動画その2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
さっきこれ見つけたがひでえww
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:33:55 qVaICvhx0
ウェブマネーの買い方がわからないんじゃないか?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 06:36:41 KL+Ww4mp0
金銭的にむしろ得するようなプレミア特典がほしいよな。
アマゾンでの買い物が1500円以下でも送料無料、とかさ。
完全にプレミア専用の何かくらいはあってもいいだろう。
今のままではあまりにもプレミア会員になる旨みが少ない。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 06:58:40 IG6cikog0
アマゾンとか使わないし
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 07:14:18 0VFN+NYS0
>>62
相変わらず無料厨が必死だなw
世の中金なんだから金を払えばいいのに。
>>64
時報をオフにできるとか、@ボタンを使えるとか、専用の色の文字を入力できるとかあるんだが…
こういうのじゃ不満か?
月500円~600円なんだからそんなに多くのものを求めるのが間違いだと思う。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:26:52 j6siLYTA0
いらないメリットばっかだな
あと無料会員を馬鹿にするからプレミアム会員がますます馬鹿にされるのが分からんのか?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:34:53 O8cIN2QwO
だな
全くプレミアム厨は・・・
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 07:00:29 wt6F6p310
スレタイのような人はいなくて
プレミアムじゃない人か、そこそこプレミアムに満足している人しかいないんだな
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 10:04:55 TB6bE1p70
コミュニティと大百科を使わないやつはプレミアにならなくていいんじゃないか?
あと生放送見たいやつ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:40:53 dyT8w0lhO
あんなのに惹かれるのかプレミアムは
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:28:23 ZfGEkhDR0
>>66
>時報をオフにできるとか、@ボタンを使えるとか、専用の色の文字を入力できるとかあるんだが
別に馬鹿にしようとは思わないけど500円払うほどの価値はないよな
それを世の中金だ!って威張ってどうすんの?
金を使うんじゃなくて金に使われてるようにしか思えない
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:42:47 jWL2WJ7D0
月額○円じゃなくて、エコノミー解除100回○円とかどうよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:18:20 mFNxk4eU0
マイリストランキングをプレミア以外カウントされないようにしたら
プレミア会員が増えるよ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:21:44 B0VlLaeq0
>>72
価値がないか?
専用回線で無料会員だと重い時でも軽く読み込めるというのもあるんだが…
俺は社会人で今みたいに夜に観る事が多くて、高速で読み込める専用回線は有難いわ。
まあ価値観は人それぞれ違うからあんたは高いと思うんだろうけど、俺には安いと思うわ。
最低賃金の1時間分の自給にも満たない500円を払うだけで一ヶ月快適にニコニコができる。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:57:11 hTcyLkWv0
プレミアムなのに重すぎる
何故なんだ?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:08:31 B0VlLaeq0
プレミアムだから軽い。
この軽さを月額525円で体感できる。
重いのが原因で溜まってしまうストレスや体力の低下を考えたら払った方がいいな。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:21:14 hTcyLkWv0
ほぅ
捨て垢で一般回線試もしてみるか
比較後もっかいくるぜ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:34:46 B0VlLaeq0
>>78
わざわざ捨て垢を取らなくてもプレミアム垢で一般回線に切り替えればいいだけなんだが…
また無料厨が馬鹿を晒したな。
実際にはプレミアム会員ではなく一般会員なのにプレミアムだと嘘をつく奴等…
これが俺がプレミアム会員だという証拠な。
ユーザー名がID:B0VlLaeq0になってるだろ。
URLリンク(www.vipper.org)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:37:15 hTcyLkWv0
一般回線 → クッキーの問題が発生
プレミアム → 発生したことない
一般回線 → シークバーが詰る
プレミアム → 接続してしまえば詰ることはない
一般回線 → クッキーの問題を除けば比較的接続できる
プレミアム → 一般回線よりも接続に時間がかかる
一般回線 → エコノミー多い
プレミアム → 常にエコノミー回避
個人的には、プレミアムでこれだけストレス感じるのに、一般会員でよく我慢できるなって感じ
価値観の問題が大きいのかもしれんな
引き続きレポってみるか
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:39:09 hTcyLkWv0
何 故 そ こ ま で 必 死 に な る
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:49:42 GOpkhoaI0
こんなローカルでクソみたいなサイトによくお金落とせますね^^
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 06:12:35 EL/FQ5Fj0
パチンコでの500円と比べたら、まあ有意義だろ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 07:12:49 pwyX/8U/0
完全有料化か潰れるかの選択肢しか残されてない
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 07:34:29 B0VlLaeq0
論破されたID:hTcyLkWv0が哀れだ…
月額500~600円が払えない貧乏人…
必死だななんて言って煽ってんじゃねえよ。
カ ワ イ ソ ウ ニ …
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 08:52:43 fNUm/PBx0
RC時代は重かったし観たい動画沢山あったから3ヶ月ほどプレミア試して満足だったけど、
今は軽いし削除多いから無料会員で不満無し
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 10:57:54 VqUyapbl0
会員のメリットは平日に社会人が寝るまでにエコノミー回避できるくらいだな
学生なら、部活やサークル、バイト等やってなきゃ別に19:00までに帰宅や
2:00以降起きておいてエコノミー回避で見られるしな
大学生ならそれこそ授業入れてない日に平日でも見られるわけだし
俺は最近解約したけど、生放送会員優先とか差別化図ってるみたいだし
不満なら一度辞めてサービス充実してからもう一度なればいい
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:54:12 hTcyLkWv0
ってゆーか俺プレミアムだし
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 12:27:42 B0VlLaeq0
>>88
プレミアムなら何故わざわざ捨て垢を取らなくても回線の切り替えができると知らなかったんだ?
無料厨だからだろ。
本当にプレミアム会員だと言うなら俺みたいに証拠を見せろよ。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:04:13 hTcyLkWv0
お前キモ過ぎ
次に何言うか面白そうだし続けてくれ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:26:46 51OG0kCv0
ニコ厨、反論できなくてワロスwwwww
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:34:02 hTcyLkWv0
もう終わりか?
話にならんな^^
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:36:11 B0VlLaeq0
./ ヽ / ヽ
/ ヽ___/ ヽ 証拠キボンヌ~キボンヌ~
/ l___l \
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < 証拠まぁ~だぁ~~~?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ____/ / |
/ |
/ |
プレミアムは鯖も回線もプレミアム専用だから軽いぞ。
早くプレミアムにすればいいのに…
あぁ払えないのか。
今の世の中こんなにも貧乏人が多いんだな。
これが今の日本か…
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:39:01 hTcyLkWv0
その程度か
そんなんじゃ証拠(笑)は出さんぞ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:48:04 B0VlLaeq0
いい加減釣られ飽きた。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 14:37:11 hTcyLkWv0
泣き言言ってもダメ
俺を笑わせたら証拠うpするよ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 15:23:24 HUi7vren0
>>9
これどこで見れるの?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 16:04:13 e+1iXXRt0
>一般回線 → クッキーの問題を除けば比較的接続できる
>プレミアム → 一般回線よりも接続に時間がかかる
これ致命的じゃね?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 16:43:14 hTcyLkWv0
ですなぁ
それが問題ですわ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 18:31:36 q760iXy00
昔あったプレミアムスレなんで消えたんだ?
みんなニコニコ掲示板の方に行ったのか?
それともプレミアの奴がいなくなったのか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:11:00 wbIGATK50
金落とす価値が見出せなくなったからみんな解約したんだよきっと
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 22:13:00 uNdScAD30
普通の感覚の人ならどんなに金を持ってても社会人で時間が少ない人でも
こんなプレミアムの現状で500円も払う人はいませんよ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 22:37:09 njObK1Zz0
プレミアム遅いって言っても一般はこれ以上に遅いし使いづらいんだろ?
それなら500円位払う。それでストレス溜まらないなら安いもんだ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 23:13:02 uNdScAD30
いや一般だけどそこまで苦痛じゃないな
いきなりバーが満タンにならなくても聞きながら溜まるし
長い時は別のことして待ってればいいさ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 00:02:57 GmJq0zAJ0
アナログ放送と地デジの比較に似てるね。
エコノミーでも問題ないけど一度プレミアムの回線速度とか画質劣化なしを体験すると戻りづらい。
最近サイト自体が重すぎていらつくね。
つべより全体的に軽いのがいいところだったのに
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 00:26:54 e5tngE5h0
たしかに検索してページエラーになるのはイラってくる
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 00:50:27 DjCFZm8p0
>>102
ですよねー
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 16:26:35 Mb9HdNJq0
通販以外でネットで金払うって解せん・・・・
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:41:15 uPnYQd7o0
プレミアム辞める前には市場荒らししようぜ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:07:45 E5mkuBeb0
(´・∀・`)ヘー
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:17:42 qFoje8180
500円×12ヶ月=六千円か・・・。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:38:42 yvfaA8Et0
一般ですが快適です
プレミアムはさぞこれより快適なんでしょうね^^
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:03:21 Wansn6px0
どの位快適?時間帯とかで読み込み止まらない?
一般会員時代に読み込み止まったりしたけどそういうのって解消されたん?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:24:33 l5wph4GZ0
接続さえできれば、再生中につっかえることはないな(うちの環境ではいまのところ)
検索はいつものように混雑中だしたまに時間によっては接続できないこともあるけどリロード1,2回でどうになる
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:31:19 Wansn6px0
>>114
情報サンクス
それってプレミアムとあんまり変わらないなw
1回解約してほとんど止まらない様なら一般でいいや
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:44:41 S0JX7B4J0
今現在見る専の人で一般は勝ち組
今プレミアムになる人は忍耐力が無い人か、金にこだわらない人
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:42:48 RL8l8nhJ0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
早まるな
一般にするとこんな扱いになるぞ
・・何を考えてこれを作ったんだ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:08:15 pgb40/xa0
アイマスってsm280671のPrincess Bride!だろうけど、あれは通称「80垢」と呼ばれるキチガイが
1人で工作し続けてたんだよ、1年以上にわたってね。今も続けてるみたいだけど。
人気のある動画なのは間違いないけどそいつがいなかったらどれくらいになるのかはわからない。
80垢についての参考動画。この動画内で言われていることがすべて正しいわけではないので
参考程度で見てくれ。
ニコニコランキング操作工作 part3‐ニコニコ動画(秋)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 03:27:55 fEw5chfm0
検索だけプレミア専用鯖使えば結構差が出ると思うんだけど
運営ばかだなぁ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 17:19:23 7IgOVrUE0
俺、プレミアム会員なのに、生放送中に追い出されて「プレミアム会員が入場したので
替わってもらいます」ってところに飛ばされたぞ
腹立つなあ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:35:20 OgAbQynV0
動画が途中で止まることが増えたね
もう潮時かな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:45:54 u0w1FnKp0
500円分は十分に楽しんでる
ただ最近重すぎとは思う
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 12:41:37 PAlkqSF90
>>121
エコノミー乙
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 17:34:58 eCG5aceu0
解約したけど特に困ってない
困ったらまた払えばいいしな
会員でなくても観れるようにして広告で儲けるとか、運営は月会費で以外で儲ける方法をもっと探すべき
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 21:43:08 BB438cjh0
一般でも普通に見れてるからプレミアムはいいや
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 04:08:25 b7grp4OX0
500円ぐらいで一々文句言う奴がいるのが信じられんのだが
煽りとか抜きに些細なもんだろ?金有る無いが問題の金額じゃねえだろうに
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 04:31:43 BJlnDl570
プレミアムの人は1日何時間くらいニコニコ見てるの?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 13:45:07 ap6QjATD0
「プレミアムは追い出されない」筈の生放送から追い出されたり
「プレミアムは混雑中回避!」と謳ってるのに検索でしょっちゅう混雑中になったりしてるからじゃないの?
金額の話に摩り替わってないかい
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:24:25 r15QyCJR0
検索の重さってそんなにひどいか?
プレミアム入る時に説明文見て、
動画が快適に落ちてくるんだろうな くらいしか思わなかったけど
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:15:56 ZmE9cI5w0
>>127
3時間くらい。多いときは5時間行くときもある。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:36:16 b5zX1CEjO
もっと家庭を大事にしようぜ^^;
132:130
08/11/30 23:55:58 ZmE9cI5w0
独り身で独り暮らしだもん。やる事ないし買い物も必要なものを休日に纏め買い
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 01:16:39 qS/rSuc2O
あげ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:47:43 56aP4qh40
プレミアってお布施する上にボランティアでしょ?
市場でamazonにリンクしてあげて、おすすめ動画も編集してあげる。
凄いと思う。
俺もモリタポ使って一時期プレミア登録したけど、あまり良さを実感できなかったなぁ。
その時は、読み込み悪いことも多かった。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:39:33 rL84BkV80
携帯をSH-01Aに変更して、ついでにパケホにしたのでニコニコ動画も見てみた。
何気にサイクロイド回したら横表示されて「おぉ!」と思ったら、
15秒の体験サービスだった・・・orz
色々と見てみるとHight-Speedにも対応してるらしいし、
とりあえずプレミアム会員になってみた。
通勤で往復3時間掛かるので、良い暇つぶしになりそうだ。
んで、家に戻ってPCで動画みたら、
DL速度だけでなくて単純に画質も音も良くなってない? これ。
平日昼間とかに見てもこんなに綺麗じゃなかったよ?
プレミアム止めようか考えてる人、アカウント別に取って一般の画質を
見てみると考え変わる人も居るんじゃない?
てか、逆に言えば一般会員の人も時々キャンペーンとかでプレミアムの
サービス受けられる期間を設けて見れば良いのに>運営
と、一応プレミアム初体験の感動を書いてみた。
今後、不満が出たら報告させて貰います。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:45:18 J4/uURpL0
プレミアムでも「一般回線で視聴する」というボタンがある
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:59:26 T69jhUc/0
>>136
ほぉー今度試してみます。
速度だけの問題なのか、画質・音質も一般並みなのか。
今、切り替えた直後に見慣れた動画で双方比較すると
違いがはっきり判ると思うので。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 03:35:16 79ipOtmH0
>>135
運営乙
他の高画質サイトはハイビジョン画質も無料っすよw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 09:41:19 yZyZx0xP0
光回線だと課金して無くても待ち時間0だから金払う必要ないけど画質がアレだな
エコノミーでホラーゲー動画とか見ると画面が暗すぎて分からないけど
課金すると見えるようになるのか
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:43:21 KYDABKI30
それは動画の方の問題だからならない
プレミアムでも画面の明るさを変えたりしないと見えない
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:11:37 9vFNiyl30
ββでマイリス増加とビットレート上限UPが来たな。
はてさて、多少はプレミア増えるのかしらん?
142:135=137
08/12/04 23:22:47 1etcDGQn0
「一般回線」で視聴するボタンで見てみました。
やっぱ、画質も音も明らかに落ちますね・・・。
ただ、試しに何を見ようか検索したら、混雑中で止まった・・・。
なるほど、金払ってるのになんだコラーと言いたいのも判る(w
あと、時報に割り込まれたんだけど、プレミアムって時報入らないんじゃなかったっけ?
>>138
動画サイトとか、ここ3ヶ月くらいで見始めたので良く判らんのです。
高画質サイトというのをご紹介くだされ。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:55:50 /p3Xdmu60
検索はプレミアムでも一般と同じサーバーなのかね
ここ半年くらいまともな検索したことがない
144:135=137
08/12/05 00:49:09 vx/Of2p20
昨日一般からプレミアムに切り替えたんですが、
レスポンスは全く変わった気はしませんね。
前回の検索結果を保存出来るってのは、一般でもアリな機能でしたっけ?
使いそうな機能でもないですが・・・。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 02:11:01 /agDufYF0
>>143
重いのはサーバーのせいではないんでは?
全動画を検索してるんだから時間掛かるのは当然かと
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 02:26:26 BubxGLQ50
データが1コピーしか保存されてなくてそれをひとつのCPUでクロールする、というわけでは当然ないはずなので
検索対象が多いから遅いとか、遅くなるのは当然で防げないみたいな認識はおかしい
それにお前が言ってる「サーバー」は
回線の応答速度とか転送速度の事を指している様に聞こえるんだが
良く判ってなくて言ってるんじゃないか
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 14:34:15 Vsc0Pry20
最近はプレミアムでも結構重い
読み込みも再生に追いつくことはないがだいぶ遅くなったし
酷い時は1回で動画に接続出来なかったり
それでも月額500円だからまぁいいかなと思っている
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:09:50 v5IDPNnK0
>117
ワラタww
生放送は見たことないから、こんなの初めて知った。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 00:35:42 I4jn24Z6O
あげ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 02:17:29 l1Gtwsr+0
ニコニコ動画(ニコ動)ユーザーでSF作家の野尻抱介さんが自身のWebサイトで、
「ニコ動を無料で見るのは十代まで。大人はとっととプレミアム会員になろう」と呼び掛けている。
ニコ動運営サイドとは無関係な「個人アピール」で、アピール用のバナーも配布している。
ニコ動は、プレミアム会員(12月3日現在22万7000人)からの会費(月額525円)と広告料などから収入を得ているが、赤字運営が続いている。
ドワンゴの小林宏社長は12月4日の「ニコニコ大会議2008冬」で「9月時点では月間収入が2億円ぐらい、支出が3億1500万円ぐらい。
黒字化にははまだ月間あと1億円足りない」と話していた(ニコ動(ββ)は「ネットの進化の逆を行く」 黒字化には「あと月間1億円」)。
野尻さんは「ニコ動がプレミアム会員の収入で自活できれば、わずらわしい広告もなくなる。
スポンサー企業ではなくユーザーの意見が反映されるようになる。文句を言うなら金を払おう。
動画作者への還元も期待できる」と訴える。
さらに「いま20万人いるプレミアム会員数が100万人になれば毎月3億円の黒字になる。
その金はプレミアム会員が握っているも同然だ。運営に注文をつけて、世界を面白くしようではないか」と呼び掛けている。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ちょっとそっち系の匂いするんだが(マルチや宗教)
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 02:41:41 I8Jr78sb0
元記事読んでないがこの野尻とか言う奴アホだろ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 07:51:53 WOAYJIVd0
この人の作品は結構好きだがちょっとストーリーが理想的過ぎるのがな
プレミアムの会員数と広告の量との間には何の関係も無いのにねぇ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 08:02:58 ipWBbdF/O
たとえ黒字転換しても広告が外れるわけないじゃん
実名で詐欺まがいのこと書くなよ
プレミア誘致にしたって、魅力だすわけでもなくただ一般を不便にして呼び込んでるだけだし
実質プレミアの価値はニコモバロング再生のみ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 08:44:49 yck3FSUQ0
儲かってないのはビジネスモデルが儲かるモデルではないから。
ニコ動利用者はニコのサービスを利用しているだけで、別にニコに対してお布施する義理は無い。
俺はプレ会員だが、それはお布施ではなくて月525円分の価値を認めたから。
決してニコに貢いでいるつもりはないし、他の買い物と同じように等価交換してるだけ。
525円の価値が無いと思えば払わないのは当然。
(100円の価値ならあると思ってもそういうオプションは無いわけだし・・・)
それを「大人だから」とかの理由で払うべきというのは、ちとビジネスを舐めてるね。
ニコは儲けたいならもっと徹底的にサービスの差別化をすべき。
今のプレはすごく中途半端だし、サービスに対して525円では足りないというのなら
プレの上に1050円くらいのスーパープレミアムみたいなコース作ってもいい。
金儲けする気が無いくせに赤字だとか泣き言言ってる運営に乗せられて、
「大人なら金出せ」とか、頭の中お花畑すぎるわ。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 09:07:17 2YUhN2QH0
1億の赤字分を新規プレミアム会員で補うならざっと20万人必要だな
今の約倍・・・無理だろw
月額1000円にした方が希望あるんじゃねーの?www
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 09:12:15 NBWmiZDn0
もう完全有料化でいいよ。
利用者は減るけど、無駄に鯖に負担をかける無料厨や荒らしが減るし、全員有料ユーザーだから結果的に黒字になるし。
完全有料化だとユーザーが減りすぎて駄目になると思ってるんだろうけど、もう十分無料で使わせてやったんだから有料化すればいい。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:10:58 Bi53BImf0
ニコ動ユーザーで別に500円くらい払ってもいいと思ってるけど
払ってない奴は大量にいると思うよ。
払うのが面倒くさいから払ってないだけ。
俺がまさにそのくちだけど、
auとソフトバンクの支払いに対応してもらえれば持ってる3垢分払う。
運営が真っ先にすることは、
支払いを簡単にすることだろ。
それすらしてない時点で、本当に儲ける気あるのかと思うわ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:11:59 j/g75xgI0
はっきり言ってもう有料化でも構わないと思う
マナーの悪い厨を追い出せそうだし
ただ課金者でも痛い奴居るしユーザー減る事で
プレミアム解約してしまう人間もいるんじゃないかね・・・
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:18:25 NBWmiZDn0
>>157
支払いは簡単なんだが…
ネットで一度クレカを使うだけであとは自動で毎月引き落とされる。
こんな簡単な事が面倒臭いのか?
>>158
課金者の痛い奴等なんてほとんどいないし、プレミアムを解約する奴等がいても、結果的に無駄が減って黒字になる。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 10:37:29 d9LoNMlE0
プレミアムを辞めようかやプレミアムの不満について語るスレなのになんでスレ違いが多いの?
やっぱ工作員が沸いてんのかな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 11:15:12 TbU1NX/RO
広告除去に関係するけど、
投稿した動画のページから広告外せる特典があればいいな。
プレミア投稿者優遇の上、一般も恩恵を受ける。
無料HPを有料にすると…ってのと一緒。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:19:35 YVy7me6r0
別に完全有料化でもいいよww
youtubeとかあるしw
絶対プレミアムにはならんわ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:21:36 iXsVtAIC0
いま対中国で、垢なしでもお試しで見られるようにしてるんだっけか
どう考えてもそれが原因です。ありが(ry
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:49:37 Iszncdgu0
一般は24時間エコノミー
↓
一般にとって高画質の意味が無くなる
↓
動画の多くが低画質でうp
↓
プレミアムの特典減
↓
プレミアム減る
さて良い方法は無いものか・・・
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 15:23:34 KwDARpVN0
>>159 クレジットカード情報引き渡すのはやだったのでWebマネーで支払ってみた
金額に端数があるからファミマでないと買えないのがちょっと不便かな
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:38:30 l1Gtwsr+0
全部有料で特に困らないな。ほかがあるし
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:41:11 aBIKwugO0
ニコニコはサービス向上と無料を両立させようとして失敗してる感がある
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:10:50 00tYMoHq0
動画のうpがプレミアム優先になってるらしい。
ジャンルによっては非プレミアのうp順番待ちがひどいらしいな。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 06:01:38 KlcEhJn80
検索画面で混雑中ですって出るのもかなりうざいが
肝心の動画で途中までしかダウソできないとかなに?
クッキー消すとかしたくないしなんなんだ一体?
マジで何回もなるぞ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:57:58 CKA52Aq50
野尻ってやつが一万円くらい寄付するなら考えてやるよ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 23:49:21 e1tLNozSO
プレミアムの人は正直今どんな感じ?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:20:49 5mREc8+y0
>>171
いつもと同じだよ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 01:11:11 jGZIBtyz0
>>171
マイリスト画面のスッカスッカの容量バーが逆にプレッシャーに感じる。
俺40位しかマイリスト入れてないからw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 13:19:18 ttUJ6Bqm0
もしかして一般会員だとあのグラフ表示は出ないの?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 17:52:35 cZTtH7Cl0
>>174
されてるよ。ちなみに真っ白。完全にイヤミだよねこれw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 21:48:46 n+OuhdCN0
プレミアだと分類したマイリスト全てのグラフでMAX500表示になるからなあ、
俺はジャンルごとに細かくマイリストを分けてたから、
動画を10とか5程度入れてるマイリスのMAXが500になってもあまり意味がないw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:01:21 Uv9q/vzA0
>>168 ジャンルによって差があるならいいけど
コンテンツ提供してくれる人はエコノミー会員でも大切にしてほしいな
(但しゲーム実況除く)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 03:52:29 QqvpaE0r0
こんだけ待たせるのなら、サムネやタイトル
コメントとか予め設定して投稿完了してくれるソフト作ってくれよ。
寝て起きた後にサムネ指定するの面倒なんだよ。
新着に載るように自動>>1書き込みもしてほしいわ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 08:36:35 tbM5u/qU0
>>178
ローカルでニコニコ用のmp4にエンコ?してくれるソフトは欲しいよな。
サムネももうちょっと指定しやすければ…
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:30:49 YYPelfe60
あげるべき
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:35:53 xluHMh4S0
あげるべ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 21:50:59 k82z7Zsh0
あげる
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:05:44 yqgcsUp50
もういっそのことプレミア機能の差別化はかってくれ
入ってるがメリットがあんまりない
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:58:07 elnFYYv+0
プレミアってほんとボランティアだなw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:21:35 BXVw3Vg00
最近差別化されてきてるぞ
ニコニコ生放送に対しては
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 05:50:58 4F/3BKf50
>>183
生放送(優先視聴+発信はプレミアのみ)
スマイルへの優先UP+ビットレート上限UP
マイリス増加
まあ「やっと」という感じはするけど…。
それでもプレミアがだいぶ増えたらしいって話があるから、
生放送の影響はあったっぽい。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 18:33:32 ipQJ6lgoO
特にいらんメリットだな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:02:30 69MHZyT3P
生以外はあんまりメリットないよな。
容量UPは複アカウすればいいし。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:43:54 fqZU5uoE0
最近の決算でID数を誇らなくなったのは、1000万ID!!
とか言った瞬間に「日本の12人に1人? ねーよw ああそうか無料で複数IDとれるのか」
と投資家の心理が冷えてしまうのを避けるため
プレミア増えなければ鯖が減りつづけるんだろうね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:24:50 XYi01uS10
プレミアムでも生放送が読み込み中で見れないこともあるなんて…orz
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 17:27:18 f65vg11C0
生放送に興味ないなぁ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 17:39:01 MB9kt74XO
結局生放送実況だらけになっちゃって萎えた
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 18:02:44 gCg2YgMG0
正直運営の生放送なんかどうでもいいんだよな
普通にサイトが重いのを何とかせいと
動画につながるまでどんだけ待たせるんだと
有料でこんなにユーザーに不便を強いるとかふつうありえんが
コンテンツが面白いから将来性を買ってまだ金払ってる
でも、そろそろ無駄金に思えてくる頃
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:25:32 E04+CO9RO
>>193
プレミアムでも重いの?
もしかしてダイヤルアップ?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:36:03 gCg2YgMG0
ひかり
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 19:42:13 BwwD3xrs0
プレミアムで重いのは主にトップや検索やランキングを見るとき。
あと動画を読み込むときに読み込みが開始すればすぐに再生できるけど、
そもそも混雑時は読み込みがほとんど出来ないから意味がない。
プレミアム一番実感できるのってエコノミー画質との差だろ。
久々に一般回線で見るとすげえ違いがあるって思う。
俺なんかは課金開始から即課金してるからあんまし気づかなかったけど。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 23:25:43 fL51vXUK0
今月中旬に入ってから異様に重いね。
金払ってもろくに見られないんじゃあ・・・ねぇ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 01:42:12 ifEYbM8g0
解約したいのに出来ないちゃんと手続き踏んでるのにパスワードが違いますとか出る
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:24:05 gomk8Kzr0
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
マジで「バーの伸びる速度が速くてシークして飛ばせる」という程度だな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 21:31:49 m2mg1J03O
あげ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:44:41 4Ha2DYg80
ニコニコ(笑)で動画を見るのにお金をかける意味が分からない
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 23:13:23 vXODBjQj0
浪費したいんじゃないの
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 07:28:44 qPMAU/bM0
見る人のために少しでも画質をあげたいだけ
まあ確かにただの浪費だな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 13:36:28 iEgQDcZ20
停滞してる間に抜かれてつべの方が画質いいからねえ
今後の発展性を考えるとつべに金払う方が良いのかもね
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:19:21 22zU7frV0
検索が糞重すぎて課金するのやめたわ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:00:45 x+Xu+V4X0
見る専の一般ですが画質なんて特にどうでもいいです
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:51:21 0t14kqGaO
プレミアム糞
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:28:00 ED/jFoPY0
タイムアウトやら検索待ちやら応答不能やらの具合は全く変わらない
「読み込み中・・・」が意味不明に長かったり短かったりするのも同じ
俺が登録した瞬間にニコニコのサーバ全体が糞化して
全体的に悪くなったせいで結果的に変わってない、という訳じゃないはず
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 03:02:03 r0yACRCY0
雑魚だろプレミアとか
きも
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 04:11:35 L7D/H16U0
NGワード100個登録できるってだけでプレミア入る価値はあると思う。
俺は入らないけど。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 11:35:39 KlL7V3hm0
金にケチじゃないプレミアムさんは何円でも絶対入るんだから
月1000円にしろよ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:36:27 HL4g3fCa0
>>210
20でもいいから正規表現使わせてほしいな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 15:54:57 lNfwf8Jw0
プレミアムなんだが正直入ってよかったと思える部分は
動画を上げる時のサイズとビットレート制限緩和くらいしかない
コメの色を追加されても使わないしマイリスの数は一般でも増やせる
見る専はマジで一般回線で我慢したほうがいいな。プレミアムもあんまかわらんし
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:28:30 bccTTLNLO
遊び場所を提供してもらってるんだから払う
てか金払わないくせにお客様根性丸出しの奴とかなんなの?
たかが500円がだせないの?
俺は寧ろ500円で1ヶ月遊ばせてくれてるんだから感謝してるわ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:55:27 0t14kqGaO
500円払う価値ないサイトに金なんて出せんわ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:56:22 7KzVa9h40
URLリンク(bbs25.meiwasuisan.com)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:20:48 uOUImAi4O
画質のためだけに500円払ってるな。
あーあ、それにしても
ゲームプレイ実況(シャアの奴以外)・ゲームプレイ動画(長編)・歌ってみた・弾いてみた・アニメMAD・松岡修造MAD・東方・アイマス・ガチムチ(空耳・内輪ネタ)・zip動画・手書き動画・私的ランキング動画・私的アニメソング集動画
無くならねぇかな。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 19:38:25 L7D/H16U0
踊ってみたは良いんだ?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 20:16:30 TNN72w7v0
>>214
広告見させられてる以上は立派なお客様です
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 20:30:16 uBZebwuW0
もう削れないマイリスト数のために金払ってるようなもの。
でもその肝心のお気に入り動画も見れない場合があるんじゃ意味無いんだよ。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:43:50 SUUk3kNX0
ツベプレイヤでも使えばマイリストなんてどうでもいいじゃん。
高ビットレート投稿したいとか、生放送に参加したいとか以外は
時間帯さえわきまえれば快適なもんだ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 17:39:05 xn9ddF5m0
まあ、人が普通に人生を送っていれば、
昼夜問わずいつでもニコニコ見れますよ。ってわけにはいずれいかなくなる訳で…
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 01:11:40 veakqAjS0
今日プレミアム買ったので記念カキコ
検索しようとしたら「ただいま混雑・・・」でいい加減うんざりしてた
で、毎日ニコニコしてるんだしこれぐらい楽しめるんなら
月500円払ってもいいなーと思って1月になるのを待って買ってみた
快適快適
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 18:16:55 dx9a+kex0
探索は関係ないとマジレスしてみる
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 18:17:51 2aKnKxD40
wwww
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 18:23:48 qZHBmD1i0
検索優先処置はとられてるぞ
でも重いことあるが
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 01:10:53 xonwB9lC0
混雑中です
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 13:12:47 DospWDLq0
>>139>>196>>205 おまえら運営側か?日本語の使い方おかしいぞ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:40:45 ednm4jRJ0
w
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:02:22 6XoV0w250
おほほ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:06:13 86hAjqvP0
>>213
時報をOFFにできる点はいいと思うぜ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:51:29 HQ0qTRH4O
やっぱり時報って嫌がらせだよな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 22:19:30 5ccnP5Vp0
>>231
時報オフってできるんだ!
てゆうかオフになってるのに気が付いてなかったw
特別設定が必要なんじゃないよね?
>>224
なんか調子悪かったんだってね>探索
後から知った
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 00:20:14 aKJ3jyRK0
>>233 ニコ割オフね
複数のPC行き来してるといつの間にかオンに戻ってることがあるような
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 01:48:31 HeaO0NHw0
>>233
一応設定は必要。
再生画面右の「システム」のタブをクリックして、
「ニコ割を再生しない」(プレミアム専用)にチェックを入るだけだが。
つか、気づいてない人が結構いそうなのが、
またニコニコらしいと言うか、抜けた話だよな。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 21:54:22 tA0E/3Wh0
プレミアム入る意味ないな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 22:07:21 mws8xXTHP
プレミアム無料体験終わったら「混雑中です」「動画に接続(ry」
無料会員を舐めてるのかと。これでも去年までプレミアムだった垢だぞ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 00:36:05 UocxxNo70
>>234
あるあるw
運営が一定期間でONにし直してるのかと思ったぜw
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:17:39 mqPc/plB0
お前らプレミアムやめれば
それでファンタ買って飲めるんだぜ?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:01:04 z0IAFZHj0
いや、その比較は適切じゃないかも。
定額である以上、使えば使うほど元が取れる(?)筈。
一日の支払いは525÷30=17.5円
つまり、毎日使うユーザーにとってはプレミアムの出費はうまい棒以下
三日に一度だと17.5×3=52.5円、駄菓子くらい
週末ユーザーで17.5×7=122.5円、ファンタ一本(缶)くらい
半月に一回だと17.5×15=262.5円、ジャンプ一冊くらい
月一で覗くだけなら525円、漫画或いはラノベ一冊くらい
これから、ユーザーの使用頻度に応じたプレミアムの「ぜいたく度」が比較できる。
例えば、週末ユーザーにとってのプレミアムは
「週に一度ファンタを飲む」程度の贅沢、と言い表せる。
週一のファンタと比べて、プレミアムの満足度が劣っていると考えるなら解約すればいいわけだ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:11:29 hcSwkkFU0
うまい棒って10円じゃなかったっけ>値上げ?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:07:50 z0IAFZHj0
せ、盛大に何か別の駄菓子と勘違いした模様。OTL
6年間も2ちゃんねるさまよっててこの程度というのが、もうね……orz
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:18:00 ICUz/lM+0
月計算を日割りに直しただけの無意味な計算乙
次は秒単位でお願いします
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:55:48 PYaIdy0mO
糞
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:04:04 4pxe7V3A0
プレミアムの愚痴はこちら
URLリンク(www.nicovideo.jp)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 06:54:57 oEMiHhRvO
無料で出来る人生に役にたつわけでない娯楽?に金を払うほど下らないことはない
プレミアム会員の痛いとこは自分たちが運営にいいようにされてると気づかず
一般会員を負け組と思ってるとこ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:22:43 RfNgfD1y0
クオリティの低い動画ばかりだから
エコノミーで十分すぎる
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 11:24:47 Me6H4Qzx0
エコノミー?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:45:52 zItcqO1T0
毎日5時間以上ニコ見てる俺としてはプレミア以外ありえない
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:41:27 cT3agb+m0
うわぁ・・
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:53:10 zItcqO1T0
文句あっかハーゲwwww
お前より高学歴だわwwwww
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:42:06 PYaIdy0mO
これがニコ厨もといプレミアム厨です
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 19:14:25 UcWVTZsK0
>>240
これはいい基準
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 03:56:37 Vs3tWrwU0
糞実況の鯖代になってるかと思うとプレミアム解約したくなってくる・・・。
あいつらいい加減自重しろよ・・・。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:49:42 6t9NH6/ZO
プレミアム糞だな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:17:22 XZ9goO8R0
プレミアムなのに検索で混雑とかなるとちょっとね
それでも無料会員時代よりかは快適だけど
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:53:45 KrsjkgDU0
プレミアム(笑)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:32:49 /8EDp5As0
プレミアム会員の料金でニコニコの機能の一部分は賄われてる訳だから
無料会員や商品を買ってない人に(笑)とか言われるのは気分悪いな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 01:23:50 vVOAe5DIO
プレミアム厨(笑)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 01:28:52 PJV57s160
プレミアムのみ自動再生みたいに、そのうち
30分以上の動画はプレミアムのみみたいになったら入らざるを得ない
いや、それだったらニコ自体やめるか……
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:01:34 XeMGXK6V0
プレミアムの立場からしても
プレミアムが優先的にエンコードされるのはどうかと思う
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 17:51:40 pna/AcGn0
解約したよー、クレカ課金でした
元から運営の態度ひどかったし解約したかった
でも重かったからadslなのでしぶしぶ・・・
でも光にしたから速攻で解約
光でもズボズボと落ちてくるわ、なんという速さ
まぁアニメとかでニワンゴの営業が上手くて、製作会社とどんどん仲良くなってビッグタイトルの半分は公式で流せるようにってなってたらお布施した
ニワンゴ営業ヘタクソすぎる、ルイズの製作会社とか出入り禁止になってそう
ちゃんとテレビと同じ広告つけますとか、プレミアム分のいくらか割いて払いますとか、トップページで宣伝しますとか、仲良くなってれば進められたのに
サンレッドは上手くいったけど、後は惨憺たるもんでしょ、みほちゃん先生とか誰が見たいの?
これからはタダでやらせてもらいますわ
運営には失望しかありません、プレミアムが頭打ちなのも背後には「失望」があるのでしょう
プレミアムの価値は、adslで、かつ基地局から遠い所に住んでる人しか必要ありません
プレミアム開始当初から今までずっとプレミアムだった俺が言うんだから参考にしてくれ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:47:16 rGVQcpjx0
プレミアムよりも有料オンデマンドにして
最新放送作品にコメントつけられるなら流行るのになぁ。
今のファイルそのままDLしちゃう体制じゃダメだろうけど。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:24:10 6REKqVWM0
>>263
同意
1年半くらい前はアニメとか普通に見れたからプレミアムの価値が
あったけど今現在じゃ殆ど見れないし価値半減
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:12:31 PNjAvXY70
>>262
素朴な疑問なんだが、その結論って逆なのでは?
俺の理解だと、ニコ動の鯖と家との間はこんな風↓に繋がってて、
ニコ鯖-A→インターネットとかプロバイダーとか-B→自宅
で、いわゆるプレミアム回線というのはAの部分のボトルネックを解消するもので、
一方ADSLとか光とかはBの部分の問題で、また別のボトルネックだ、と考えてるんだが。
大雑把な話、仮にある一定の混雑状況の時、
A部分で、 プレミアム:10Mbps エコノミー:1Mbps
B部分で、 光:20Mbps ADSL:0.5Mbps
くらいの速度が出せるとして、
エコノミー×ADSL:0.5Mbps(ADSL回線の限界)
プレミアム×ADSL:0.5Mbps(ADSL回線の限界)
エコノミー×光:1Mbps(エコノミー回線の限界)
プレミアム×光:10Mbps(プレミアム回線の限界)
↑と、いう風になるんじゃないかと。
つまり、低速回線だとエコノミーでもプレミアムでもそれほど差は出ないが、
高速回線なら全然違う、ということになると思うんだが……
毎日ネットのお世話になってるくせに良く分からん俺(-_-;)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:19:39 sg93q3xl0
元々光回線だったけど一般からプレミアムになったら見違えるほど読み込みが早くなったよ。
プレミアムかつADSLで遅いって言うのはADSL自体が遅いだけ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:26:43 FAz6ZSmP0
>>265
長文で必死にたたいてるのはそういうレベルだと認識しておけばOk
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:41:14 n19+JnTW0
アップロード側からすれば結構いいんだけど
見る側にとって得な事は殆どないな。時報回避くらいしか
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 11:30:38 iWK01cDjO
あ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 12:37:43 I1fGXIRaO
スカパーに2000円払うことと比べるとお得かなぁと思って寄附気分で払ってるな
エコノミーの複垢と比べたらやっぱり早いからそれで十分
でも検索がよく死ぬのはなんともだな…
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 16:53:55 Fx/ya/op0
3000円くらいのスーパープレミアムっての作ればいい。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 17:19:05 sMUod9Bj0
>>271
毎月1000円で超優遇ならやってもいい。
あとうpする人用にうp優先券(100円)を販売した方が週末儲かりそう。
3ヶ月単位とか要らないよ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 17:48:03 ps3kk4Kw0
>>270
AT-Xかw
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:04:17 Sth4qNKG0
ふつーにまってれば見れる程度には一般でも改善してるんだから最速で見たい!!とか言う人意外はぜんぜんプレミアの価値ない
プレミアらしさが全く感じられないね。
プレミアになってなにが変わったかと言われれば、なにもかわんないw
お金払ってるメリット何かくれよー。
ま、自然解約確定だな・・・
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:56:07 MJpx1uOw0
コメントで改行が入れられるよ!
エンコ待ち行列の前に行けるよ!行けるよ!
・・・
自分はそのくらいかなぁ。。
他にありましたっけ??
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 01:59:42 3JeVStwe0
たくさんコメントの色が使えるとか?w
プレミアム会員だけどそんな機能全然使ってない。時報回避くらい。
とりあえず検索でエラーでたりするのは勘弁して欲しい
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 17:13:55 Io9OVrS+0
とりあえず生放送で追い出されなくて済むのは大きい。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:49:57 PkT7BxDq0
以前あったプレミアム会員専用スレはもうないのか
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 03:48:41 8iy+g0GFO
プレミアムの価値ほとんど無いからな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:06:34 iaW/STWb0
プレミアムの間は不満だらけ、解約したらしたで一般から見えない部分が気になって仕方無い
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 18:59:22 xoLkn+gM0
ビリーのためにプレミアム入ったのに夜の生放送入れなくて愕然
でも平日の夜でもエコノミー回避できるのと時報オフに出来るのは嬉しいな
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 22:38:57 NFscUjY00
過去ログも面白いぞ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:19:41 3oul8db20
プレミアム限定の動画とか生放送とかやったら増えるんじゃね。
今は生放送のプレミアム優先すらちゃんと機能してると思えない。
アリーナの一般はガンガン追い出してプレミアが入れるようにすればいい。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:14:30 ygsEeOL20
24時間エコノミーになりそうだな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:02:53 3zuvKcH40
休日なんて実質24時間エコノミーと同じだろ
アイマスやらの映像系は痛手だろうな…
視聴者そのものがそのジャンルから逃げるんじゃないのか?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:56:49 Q1KYQosW0
エコノミー拡大
内容がどうこうより告知→当日実施はサービス業として下策だろう
無駄に悪印象与えなくてもいいのに
と一瞬思ったけど、顧客=プレミアム会員にとって
仮にこれで軽くなれば得する=改良だから抜き打ちでもいいって見解か
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 21:39:00 hQ+2Pmol0
あーどうすっか。今からコンビニで1680円払ってこようかな。
コンビニでプリペイド購入→PC画面で番号記入
で即日見れるだよね?割高(月560円)だが引き落としみたいに損はないし。後腐れもないし。
指定購入はファミマだけ?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:05:36 wE23KGxW0
Youtubeは黒字なのか? ニコニコより設備整ってそうだが
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 11:59:30 MHnxQgizO
あげ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 14:13:21 hQFQitHZ0
>>280
俺がいる・・・
結局入りなおしちゃった。タダである事より
余計なストレス増えるのが耐えられなかった。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 14:59:32 WB3wH5FK0
過去ログ機能優秀すぎて抜けれない
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:16:14 JyS2GnzW0
俺は今一般の見る專だが、ββになってマイリスが実質無限になったから今更プレミアムにそそられてる。
そもそも大学生で帰宅時間がエコノミー直撃な上、深夜まで起きたくないし、
1日に1時間でいいからほぼ毎日見たいって感じなんだ。
今サブ垢3つ所持だが、そろそろログインログアウト繰り返してマイリス整理は疲れたよorz
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:46:55 4biJTbht0
>>292
冷静になってその作業時間で稼げたバイト収入考えようぜ
動画見る楽しさ自体も変わりそうだしな
人間は節約をしようとするほど無駄を作る不思議な生き物なんだぜ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:04:35 JyS2GnzW0
>>293
レスどうも。
そうだな。受験の時みたいにニコ全然見なくなる可能性もあるわけだし・・・。
とりあえず新年度まで待って様子見てみるわ。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:18:31 KutkAO9y0
500円が高いと感じてる人は少ないと思うけど、
要らないものに金出してると思うと500円でも嫌って思いがある。
しかし一度でもプレミア経験しちゃうと、入会中は恩恵をさほど感じてなくても、
止めるとデメリットが見えてストレスが貯まる・・・・
まあ入りなおしてよかったわ。去年の夏から秋にかけてあったプレミアでも
糞重い状態は解消してるし、マイリストもめちゃくちゃ増えてうれしいわ。
一ヶ月単位なら止めたくなったらいつでも止められるし、しばらく入会
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:57:56 Rxe5BE33O
金払ってないけど軽いよ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:36:08 RjApEEMfO
うん
金払う人は我慢できない人といろんな意味で余裕ない人
298:プレミアム
09/03/11 21:00:52 Ed+luVZi0
年間6000円ぐらいでカラダに悪い我慢をしなくてすむなら、喜んで払うよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:39:35 /0FmtuWk0
タバコ2箱なんざ誤差
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:56:26 EOIAd6RI0
車に例えると高速道路使うか一般道で行くかみたいなもん
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:18:18 svS/teVu0
>>300
いい例だなw
高速でも渋滞する時はするしなw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:21:30 Hl3QGsWo0
首都高なんか万年渋滞だろw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:48:39 oTUh+gRq0
プレミアムってNG数増やせるんだっけ?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:10:30 8eHcfd/A0
>>303
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 01:03:21 lyqmGSX10
URLリンク(www.nicovideo.jp)