OpenOffice.org PART8at SOFTWARE
OpenOffice.org PART8 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 09:52:40 21ZYr4gpO
>>749
まさかとは思いますが、この「3.01にしたがインストールディレクトリ名設定できなくなってる」とは、あなたの想像上の事実にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:49:32 cPtx15MC0
>>750
きちんとした文章だけど内容は酷いネェ。
それでどうすればいいのよ?
カスタム印トールでOpenOffice.orgディレクトリ指定したら
その下にOpenOffice.org3ディレクトリ作られたんだが…。
久しぶりだから俺がやり方忘れたのかも試練が。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:54:14 IXpOJW2x0
>>751
>>750はコピペ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:33:11 cPtx15MC0
まじ?
嫌な感じだな。
ま、いいか。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:45:01 IXpOJW2x0
OOoと関係ないけど、KOffice入れてみた。
これ完成度がまだまだ、って意見をよく聞くけど、
確かに重くはないが、わかりづらい、使いづらい、機能不足だな



755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 11:49:41 IXpOJW2x0
で、アンインストールツールないから適当にフォルダとレジストリから削除したと

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 18:16:12 zDk+kYiY0
3.01が全然、固まり気味で使えません。
dev3.0+jaは無問題で動いていたのでそっちに戻しました。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 18:22:29 IXpOJW2x0
質問スレはこっちだよ
スレリンク(bsoft板)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 22:08:41 cy+Vdsk+0
昔、オフィスソフトというのは・・・Windowsソフトだっけ?は、
例えば表計算ソフトで作ったシートを文章ソフトで画像のように貼り付けることが出来、
しかも表計算ソフトで表を修正した後文章を開くと貼り付けた表の内容も更新されてる。
というの見たか聴いた記憶がある。
OOoで表をライターに貼り付けてもそうならない。
貼り付け方が間違ってるの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 22:31:39 IXpOJW2x0
>>758
URLリンク(www.sophia-it.com)オブジェクト
URLリンク(japan.zdnet.com)オブジェクト

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:33:53 pAVosjh60
Go-ooのベースですし結構前でしょうけどいつの間にか、NOVELL版OOoが3.0.1ベースになっていますね


761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:38:22 pAVosjh60
訂正
27 Feb 2009
一昨日ですね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:42:54 cPtx15MC0
>>758
挿入→オブジェクト

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:22:27 rSe8LS1DO
分散分析表を一発で作って、ポストホックの分析もしてくれるような拡張とかないかな?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:55:13 DUwyLeof0
URLリンク(wiki.services.openoffice.org)
そろそろ新しいUIの構想が正式に発表されるんかね。
FLUX UIになったら最悪だなあ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 01:25:59 NIinMRwp0
今のBaseは使い物になりますか?
出た当初は使い物にならないので諦めたのですが…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 02:06:07 9dRjnKg90
何に使うの?
個人DBぐらいならゴージャスすぎるけど
Accessで動いてる物を移すとかは時期尚早のような…

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 07:00:53 zEKF4nc8O
とりあえず3.1までは待ってよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch