foobar2000 Part57at SOFTWARE
foobar2000 Part57 - 暇つぶし2ch846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 21:34:03 dlrzzOTR0
各形式(mp3,ogg,wav,flac,apeとか)へのコンバートって、
foobar起動>目的のファイルまたはキューシートをfoobarにD&D>右クリックして「Cnvert」>さらに3つの中から該当するメニューを選ぶ>コンバーターウィンドウが出るので該当する方法を選ぶ>出力先ウィンドウが出るので出力先を選ぶ>コンバートが開始される
うわっこうやって書くとなげぇ・・・ 今こうやってやってるんですけど、明らかに初歩的なやりかたですよね?

どこかでもっと単純かしたプリセット作ってボタン一発とか、
例えば「foobar.exe -convert xxx.cue mp3 lame.exe vbr -v2 fast」(めちゃくちゃ妄想コマンドですが)みたいに
バックグラウンドで出来ちゃうとか、そういうやり方あるんですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch