WinRAR Part16 at SOFTWARE
WinRAR Part16 - 暇つぶし2ch3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 10:29:03 ylVZogNA0
Q. マルチボリューム RAR 書庫は WinRAR でないと解凍できないのですか?
A. RAR 書庫の解凍を謳っているならできない方が珍しいです。
  ただし、ソフトによっては part1 を指定しないと失敗する物もあります。

Q. RAR 書庫を解凍しようとしたら「次のボリュームが必要です」とダイアログが表示されました。
  何を指定すればいいのですか?
  キャンセルして解凍を中止すると、次の診断メッセージが表示されます。
  > ! ?:\*\*.part?.rar: 必要なボリュームがありません
  > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません
A. 1つの書庫が複数に分割されているマルチボリューム書庫で、入手したファイルより
  “後”の部分が足りません。
  *.part1.rar、*.part2.rar 等といったファイル名が付いている筈なので、入手した part? より
  大きい番号の物を全て揃えてから解凍して下さい。

Q. RAR 書庫を解凍しようとしたら、次の診断メッセージが表示され解凍できません。
  > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* を解凍するためには、前のボリュームから解凍を始める必要があります
  > ! ?:\*\*.part?.rar: 解凍するファイルがありません
A. 上記と同じくマルチボリューム書庫で、入手したファイルより“前”の部分が足りません。
  入手した part? より小さい番号の物を全て揃えてから解凍して下さい。

※ “前”も“後”も足りない場合は、上の2つが組み合わされた結果を示します。

Q. マルチボリューム RAR 書庫を解凍しようとしたら、次の診断メッセージが表示され解凍できません。
  > ! ?:\*\*.part?.rar: *.* の CRC が一致しません。ファイルが正しくありません
A. ファイル名が同じだけの別のファイルの一部が混じっています。
  明らかな例として、Sample.part1.rar、Sample.part2.rar、Sample.part3.rar とあった場合、
  part1 と part2 のファイルサイズが異なればその2つは別のファイルの物です。
  また part1 と part2 より part3 のファイルサイズが大きいなら part3 は別のファイルの物です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch