08/10/04 20:27:47
そうですかw
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:29:10
つまらん
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:30:00
お前じゃ相手にならん
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:31:03
確かに貴方には敵いませんね。
捏造工作勝負に
715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:32:26
一連の書き込みを読むと何故彼が引き篭ったのかわかる気がする
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:34:31
>>710のソース置いときますね
URLリンク(www.matousec.com)
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:35:35
>>701
だから始めから比較の対象になぞならんといってるだろ。
絶対数が違うんだから。何れにせよフリーで賄えるんだから
経済事情がウィルス蔓延の根拠となっていないのは明らかだ。
普及率自体が十分でないのに蔓延という表現自体が誇張した
表現だと俺は思うがな。それと >>703 は的を射た的確な
発言だな。ウイルスを作れるだけの知識を持つ者ならば
途上国で感染を広めるより欧米の無知なユーザーを
対象とした方が良いと当然考えるだろうからね。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:37:59
未知ウイルス検出テストの結果
AV Comparatives
2008年5月31日
(検出率と誤検出数)
「ADVNACED+」
AVIRA 72% (8)
NOD32 57% (7)
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:40:11
>>717
論点ズレまくってるの君なんだよ
小学生じゃ仕方ないけどね
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:43:59
ヒューリスティックではESETはAviraに15%もの差をつけられてるという現実。
というか以前からAviraはヒューリスティック最強でしたけどね。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:45:46
お前そんなにネットで無知晒したいのか?w
どうせ他板の落ちこぼれだろw
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:46:50
じゃあESETがAviraより未知ウイルスに強いというソース出してよw
こっちはソース出したんだから。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:49:51
と自称勝ち組が申しております
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:51:52
なんだソース出せないのね。
全て捏造だったわけか。
カスペは軽いしFWは良いしでカスペ最強。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:58:59
だなwカスペ最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:09:57
なんだ結局カスペ信者の工作かよw
でもカスペは本当に良い製品だから許す
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:26:23
ああそうだな
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:35:25
>>719
具体的に何処に論点のズレがあるのか宜しく。
説明出来ないなら君は小学生以下という事だ。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:39:02
もうカスペ信者の工作なんだから相手すんなよ。
どうせNOD27のことで何か言ったってgdgdになるだけだし。
カスペは落ち目だというけど今でもウイルス対応速度は速いと思う。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:40:20
ここはレベルが低いなwwwwww
NOD使用者の程度が知れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:48:40
だな
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:25:18
しばらく見てない間に面白い奴増えたな
なんだよ旧共産圏て思わず笑っちまったよ
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:27:18
一人で自演してるだけなんだぜ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:35:55
>>730
いや俺はそうは思わんな。逆にESET製品の優秀性を感じるな。
2ちゃんねら~はチョッとした事でも不満を書き連ねる輩が多い。
然し問題が起きた時は別として日頃はESETに対するソフトでの
不満の声が少ない。勿論、荒らしの書き込みは対象外だがな。
一般レベルで彼是ソフトに対する不満のレスが付かないのは
それなりの知識を持ち、他者と比較してESETが最も優れた
対策ソフトのひとつである事を認識しているからだろう‥。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:43:33
もっとも優れてるなら検体送ったらちゃんと対応しろよ糞ESETが
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:47:03
ちょwマジレスされたんだけどw
何こいつらwガチで池沼なの?
それともこの俺に刃向かおうっての?wwwwwwwww
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:37:21
いくらNODが糞だからっておまえらNOD厨ごっこして遊ぶなよwww
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:21:44
>>734
最近の縦読みは難しいな
739:→
08/10/05 01:23:45
740:(*´○`)ノ゙[27th]
08/10/05 05:58:11
検知力テスト(2008年10月04日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 96% 113 AntiVir
2nd 94% 185 Ikarus
3rd 93% 235 BitDefender
4th 92% 270 AVG
5th 92% 275 Webwasher-Gateway
6th 91% 297 F-Secure
7th 89% 353 Sophos
8th 89% 367 Avast
9th 89% 378 Norman
10th 86% 487 ClamAV
11th 85% 508 Kaspersky
12th 85% 516 Microsoft
13th 84% 535 CAT-QuickHeal
14th 83% 571 DrWeb
15th 83% 572 VirusBuster
16th 81% 630 Fortinet
17th 81% 659 Symantec
18th 80% 670 F-Prot
19th 80% 679 Rising
20th 80% 690 eTrust-Vet
21st 76% 832 McAfee
22nd 75% 841 TheHacker
23rd 74% 891 Authentium
24th 74% 900 AhnLab-V3
25th 74% 905 VBA32
26th 73% 924 Panda
27th 67% 1154 NOD2.7w
28th 57% 1479 TrendMicro
741:678
08/10/05 08:45:07
>>684
なるほどね、駆除機能がないのか。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 11:05:58
なー、元々はウィルスが広がりやすい環境の国へ海外出張した誰かが
その時の経験上KasperskyやNODが有用だったってのが議論の発端だったよな?
途上国といっても国毎に環境も国民性も違うし統計データで一括りにして意味有るのか?
俺には経験無いがそんな国が存在しても特に不思議とは思わんけどな
誰かみたいに詳細なデータ持ってる訳じゃないからただの思い込みだけど
児童ポルノ禁止もいいがその前にウィルス撒く奴なんとかして欲しいな
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 16:58:09
発展途上国の人達が最新のマシンや正規のOS使ってガンガンセキュリティ固めてるだろか
秋葉行くともう日本じゃ時代遅れの中古PC買って喜んでる外国人旅行者よく見かけるが
海外旅行する余裕ある訳だから貧乏ではないだろし
最新のセキュリティソフト積むとスペック的に厳しいマシンもかなり動いてるんじゃなかろか
まともセキュリティ積めるマシンは大金持ち専用で
有料ソフトを普通に使える先進国の人達よりも感染してる確率は高くて当然じゃなかろうか
個人だけじゃなくてウェブサイトやプロバイダ側のセキュリティも遅れてるだろし
とゆとり世代なりに考えてみた
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 19:01:50
ESET(ESS)糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 19:18:23
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:00:48
wwwwwwwww
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:02:13
今日は一回だけしかオナニーしてない
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 23:54:04
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:11:29
無料って大体起動遅くてブート中死んでるんだよね、負け犬専用、数千円の出費ケチる奴ウィルスと同類。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:18:54
と負け犬が吠えていますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:31:08
AntiVir厨はAntiVirスレへお帰り下さいまされ~~~~~~~
へへ~~~~~~~~
南無南無
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:58:41
アンチ君の海外出張とか会社経営者等に対する嫉妬心はキモ禿げしいな
ヒキコモリだからそんなの信じられないんだろうな
753:検知力テスト(2008年10月05日)
08/10/06 06:12:43
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 96% 113 AntiVir
2nd 94% 184 Ikarus
3rd 93% 235 BitDefender
4th 92% 265 AVG
5th 91% 288 Webwasher-Gateway
6th 91% 296 F-Secure
7th 89% 352 Sophos
8th 89% 361 Avast
9th 89% 377 Norman
10th 86% 483 ClamAV
11th 85% 505 Kaspersky
12th 85% 514 Microsoft
13th 84% 533 CAT-QuickHeal
14th 83% 565 VirusBuster
15th 83% 567 DrWeb
16th 82% 618 Fortinet
17th 81% 653 Symantec
18th 80% 669 F-Prot
19th 80% 672 Rising
20th 80% 688 eTrust-Vet
21st 76% 824 McAfee
22nd 75% 840 TheHacker
23rd 74% 878 Authentium
24th 74% 893 AhnLab-V3
25th 74% 902 VBA32
26th 73% 911 Panda
27th 66% 1153 NOD2.7w
28th 58% 1457 TrendMicro
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 16:01:41
全角wをNGWordに登録しました
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:10:58
Most EffectiveをNGWordに登録しました
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 23:36:30
コピペしか出来ない池沼に知恵与えんじゃねえよクズども
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 04:49:38
クズどもをNGWordに登録しました
758:検 知 力 テ ス ト(2008年10月06日)
08/10/07 05:52:13
M o s t E f f e c t i v e Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 96% 116 AntiVir
2nd 94% 186 Ikarus
3rd 93% 238 BitDefender
4th 92% 263 AVG
5th 91% 299 F-Secure
6th 91% 304 Webwasher-Gateway
7th 89% 355 Sophos
8th 89% 357 Avast
9th 89% 379 Norman
10th 86% 485 ClamAV
11th 85% 507 Kaspersky
12th 85% 516 Microsoft
13th 84% 535 CAT-QuickHeal
14th 83% 563 VirusBuster
15th 83% 568 DrWeb
16th 82% 614 Fortinet
17th 81% 653 Symantec
18th 80% 669 Rising
19th 80% 671 F-Prot
20th 80% 690 eTrust-Vet
21st 76% 822 McAfee
22nd 75% 842 TheHacker
23rd 75% 872 Authentium
24th 74% 891 AhnLab-V3
25th 74% 903 VBA32
26th 74% 904 Panda
27th 66% 1158 NOD32v2
28th 58% 1445 TrendMicro
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 06:14:40
M o s t E f f e c t i v eをNGWordに登録しました
mtc.sri.com/live_data/av_rankingsをNGWordに登録しました
Rank Detects Missed ProductをNGWordに登録しました
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 06:45:25
正規表現勉強してから使えよ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 11:22:14
コピペしか出来ない池沼に知恵与えんじゃねえよクズども
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 11:32:25
早速あぼ~んか。便利だなこれ。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 13:50:23
672jpnはまだかね?
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 15:29:34
すべてのセキュリティソフトを使った人の評価
URLリンク(security.hikaq.com)
URLリンク(security.hikaq.com)
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:16:50
>>764
提灯乙
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 19:04:23
今日の更新入ったらCPU使用率100%になるようになって
どうにもならなくなってアンインスコしたら元に戻った(;つ´ー`)⊃
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:15:34
FWのログ見るとDNSキャッシュポイズニング攻撃を3日に一度位のペースで受けていて
FWの不具合かと思いきや本当に増えてたんだな・・・・
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:48:46
ESSってまるで動作してる気がしないんだけど、誰かウイルス検知したことある?
うちは半年くらい前だったか2ch閲覧してるときに一度だけトロイ反応出たっきり、あとは入れてる意味あるのかわからんほど無反応
まあそもそも反応すりゃいいってもんじゃないだろうし、実害も何も無いからいいんだけどさ・・・
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 03:48:43
迷惑メールでトロイの木馬を週1ぐらいで見つけてくれる。
770:検 知 力テスト(2008年10月07日)
08/10/08 05:53:13
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 96% 117 AntiVir
2nd 94% 185 Ikarus
3rd 93% 240 BitDefender
4th 92% 255 AVG
5th 91% 301 F-Secure
6th 90% 324 Webwasher-Gateway
7th 89% 351 Avast
8th 89% 356 Sophos
9th 89% 378 Norman
10th 86% 483 ClamAV
11th 85% 507 Kaspersky
12th 85% 514 Microsoft
13th 84% 535 CAT-QuickHeal
14th 84% 554 VirusBuster
15th 83% 564 DrWeb
16th 82% 599 Fortinet
17th 81% 649 Symantec
18th 81% 660 Rising
19th 80% 669 F-Prot
20th 80% 688 eTrust-Vet
21st 76% 813 McAfee
22nd 75% 845 TheHacker
23rd 75% 856 Authentium
24th 74% 885 AhnLab-V3
25th 74% 888 Panda
26th 74% 901 VBA32
27th 66% 1159 NOD32v2
28th 59% 1427 TrendMicro
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 11:11:39
>>768
特に危険な行動しなけりゃ年に一回有るか無いかじゃね。
あとトラッキングクッキーとか危険度低いのには反応しないよこれ。
他のアンチスパイと併用出来るから問題ないけど。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:49:20
>>768
自分が契約している ISPでは、メールのウィルス駆除サービスとSPAMメールの自動分類のサービスがあるよ。
受信メールの中にウィルスを検出することはほとんどなくなったのだけど、>>768 はそういう契約してない?
当方では時々、ISP上で分類された「ごみ箱」の内容をチェックするのだけど、その時 ESSはウイルスを通知したり
リスクの提出可否を尋ねてくることが多いよ。感覚的に SPAM 100通あたり 1通の割で警告がでるかな。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:52:48
連書きスマソ。ESS試用版の期限が切れるので、3台分をダウンロード購入しようと思います。
どこが一番安いか教えてくれませんか? 調べた範囲ではどこも 1本目 4200円、追加 3360円でした。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 18:57:24
このスレ見て買おうとか思うのは社員だけだろ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:11:22
最凶信者のスレ主も、金のない割れ厨だから買わんし(w
776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 06:04:44
検知力テスト(2008年10月08日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 96% 119 AntiVir
2nd 94% 186 Ikarus
3rd 93% 242 BitDefender
4th 92% 258 AVG
5th 91% 304 F-Secure
6th 90% 347 Webwasher-Gateway
7th 89% 355 Avast
8th 89% 359 Sophos
9th 89% 381 Norman
10th 86% 488 ClamAV
11th 85% 508 Kaspersky
12th 85% 516 Microsoft
13th 84% 538 CAT-QuickHeal
14th 84% 558 VirusBuster
15th 83% 566 DrWeb
16th 82% 603 Fortinet
17th 81% 652 Symantec
18th 81% 665 Rising
19th 80% 673 F-Prot
20th 80% 690 eTrust-Vet
21st 76% 818 McAfee
22nd 75% 854 TheHacker
23rd 75% 861 Authentium
24th 74% 887 AhnLab-V3
25th 74% 892 Panda
26th 74% 904 VBA32
27th 66% 1180 NOD32v2
28th 59% 1424 TrendMicro
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 07:30:25
ESET Smart Security 3.0.672 Business [32bit]
File size:20.3mb
Download ESET Smart Security 3.0.672 Business Editions:
URLリンク(rapidshare.com)
ESET Smart Security 3.0.672 Business [64bit]
File size:21.3mb
Download ESET Smart Security 3.0.672 Business Editions:
URLリンク(rapidshare.com)
pass(where need):G
778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 09:01:54
XPでシステムフォントをMeiryoKeGothicというフォントにして使ってて、
このソフトのUIだけフォントの大きさが小さくなって見にくいんだけど
このUIのフォントを大きくする方法がわかる人いるかな?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 10:58:42
ESSの2009版って出ないのかな
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:06:23
更新パック売ってたから多分出ないだろうね
781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 18:18:41
>>778
どのように見えるのか画像を貼ってもらわんとな。
俺も同様にして使ってるので、そうすれば違いが
あるか比較して確認出来るんでね。ResHackerで
egui.exe の指定フォントサイズを変更する選択も
あるが、俺にはその必要は全く感じられないしな。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:00:11
ご意見を賜ろう(F-Secureに注意の事)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 01:58:41
>>782
F-SecureのDeepGuardがどうかしたのか?
784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 02:01:54
NODはどっちも検知してないね。
検体提供しておけば良いんじゃね?
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 06:34:03
検知力テスト(2008年10月09日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 96% 119 AntiVir
2nd 94% 186 Ikarus
3rd 93% 244 BitDefender
4th 92% 259 AVG
5th 91% 304 F-Secure
6th 89% 354 Avast
7th 89% 360 Sophos
8th 89% 368 Webwasher-Gateway
9th 89% 379 Norman
10th 86% 487 ClamAV
11th 85% 508 Kaspersky
12th 85% 515 Microsoft
13th 84% 538 CAT-QuickHeal
14th 84% 559 VirusBuster
15th 83% 565 DrWeb
16th 82% 604 Fortinet
17th 81% 651 Symantec
18th 81% 665 Rising
19th 80% 674 F-Prot
20th 80% 691 eTrust-Vet
21st 76% 817 McAfee
22nd 75% 855 TheHacker
23rd 75% 861 Authentium
24th 74% 888 AhnLab-V3
25th 74% 891 Panda
26th 74% 905 VBA32
27th 65% 1200 NOD32v2
28th 59% 1419 TrendMicro
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 08:20:42
>>783
VTにデープグァード関係あるのか?
787:うんこスレを超sage
08/10/10 12:37:26
ミミズの方が、
うんこスレ主よりも、よっぽど世の中の役に立っている現実。
重金属を好んで食べ、無害化する「スーパーミミズ」が発見される
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 14:39:05
検知力テストて信じていいのか?
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 15:33:05
>>786
うん、あるよ。
まあスレ違いだけど。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 17:21:54
>>788
書き込んでるのが基地外だから信頼性は低い。
てか一般的な使用なら検知力とかあまり気にする必要ない。
バスターでもカスペでも好きなの使え。
俺は軽いからESS使ってる。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:00:24
まぁあれだけ荒らしのように貼られたら逆に信頼性を疑うわな
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:28:38
NODとバスターがゴミなのがよくわかるテストではあるね
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:40:40
肛門のセキュリティが危ない
794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:44:57
じゃあコレはどうだろう
URLリンク(antivirus-news.net)
795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:54:51
検出だけじゃなくて、ひゅ~すてりっくだったかは機能したのかどうかが知りたいな
796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 19:48:36
Rank Detects Missed Product
1st 96% 119 K7AntiVirus ←最高最強ソフト
2nd 94% 186 Ikarus
3rd 93% 244 AhnLab-V3
4th 92% 259 Panda
5th 91% 304 Authentium
6th 89% 354 NOD32
7th 89% 360 Sophos
8th 89% 368 Webwasher-Gateway
9th 89% 379 Norman
10th 86% 487 ClamAV
11th 85% 508 VBA32
12th 85% 515 Microsoft
13th 84% 538 CAT-QuickHeal
14th 84% 559 VirusBuster
15th 83% 565 DrWeb
16th 82% 604 Fortinet
17th 81% 651 Rising
18th 81% 665 Symantec(中華以下のカス)
19th 80% 674 F-Prot
20th 80% 691 eTrust-Vet
21st 76% 817 McAfee(うんこ)
22nd 75% 855 TheHacker
23rd 75% 861 F-Secure(爆笑)
24th 74% 888 BitDefender(糞)
25th 74% 891 AVG(笑)
26th 74% 905 Kaspersky(ゴミ)
27th 65% 1200 Avast(カス)
28th 59% 1419 TrendMicro(屑)
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:11:57
絶好調
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:13:33
ザルw
799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 23:15:51
アッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーイグッイグッイグッイグッイグッイグッイグッンギモッヂイインギモッヂイインギモッヂイイ
800:(*´○`)ノ゙[27th]
08/10/11 05:02:29
検知力テスト(2008年10月10日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
Rank Detects Missed Product
1st 96% 119 AntiVir
2nd 94% 186 Ikarus
3rd 93% 244 BitDefender
4th 92% 259 AVG
5th 91% 306 F-Secure
6th 90% 355 Avast
7th 89% 360 Sophos
8th 89% 378 Norman
9th 88% 408 Webwasher-Gateway
10th 86% 486 ClamAV
11th 85% 508 Kaspersky
12th 85% 515 Microsoft
13th 84% 538 CAT-QuickHeal
14th 84% 559 VirusBuster
15th 84% 564 DrWeb
16th 83% 604 Fortinet
17th 81% 648 Symantec
18th 81% 667 Rising
19th 81% 674 F-Prot
20th 80% 691 eTrust-Vet
21st 76% 818 McAfee
22nd 75% 860 TheHacker
23rd 75% 861 Authentium
24th 75% 887 AhnLab-V3
25th 74% 889 Panda
26th 74% 905 VBA32
27th 65% 1238 NOD2.7w
28th 60% 1412 TrendMicro
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 05:37:25
絶好調すぎてつまらん
URLリンク(tukero.blogspot.com)
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 14:17:34
>>771
Cookies Managerというフリーソフトが便利ですよ
要るクッキーと要らないクッキーに仕分け出来て
ブラウザ閉じた後ワンクリックで要らないクッキー全部消してくれます
URLリンク(www.vector.co.jp)
803:802
08/10/11 14:19:48
trident系のブラウザし使えません
804:802
08/10/11 14:23:24
trident系でIEにクッキーを保存するタイプのブラウザでしか使えません
すみません803では意味不明だったので
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 18:45:46
ESET初心者ですが
本当に動いてるか不安になる程軽いですね
これなら5000円払ってもいいわ
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:19:15
ゝ /' '\ :::::::::::' < ESET初心者ですが~
. -・=-, 、-・=- ::::::::::;'
| .,ノ(・ ・ ( ⌒ ::6) < 初心者を装って、何度でも宣伝カキコします♪
.l ┃トョヨコイ┃ .ソ
ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、 < 実際は割って使っています♪
,`~,'i' "~ / ,>"'-、
By スレ主
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:14:14
あほやこいつ
808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:46:02
雑音はあほ
809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:23:42
>>807
同感
810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:53:44
>>808
同感
811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 02:14:35
>806 に貴重な品を進呈しよう。感謝するように。
URLリンク(touch.moe.hm)
Down pass (080913.a21452db)
812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 03:41:11
>>811
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 通報しますた!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 03:50:37
つまんね。
ガンダムverで
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 06:39:02
検知力テスト(2008年10月11日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 96% 119 AntiVir
2nd 94% 186 Ikarus
3rd 93% 244 BitDefender
4th 92% 259 AVG
5th 91% 306 F-Secure
6th 90% 355 Avast
7th 89% 360 Sophos
8th 89% 378 Norman
9th 88% 425 Webwasher-Gateway
10th 86% 486 ClamAV
11th 85% 508 Kaspersky
12th 85% 515 Microsoft
13th 84% 538 CAT-QuickHeal
14th 84% 559 VirusBuster
15th 84% 564 DrWeb
16th 83% 604 Fortinet
17th 81% 648 Symantec
18th 81% 667 Rising
19th 81% 674 F-Prot
20th 80% 691 eTrust-Vet
21st 77% 818 McAfee
22nd 75% 861 Authentium
23rd 75% 862 TheHacker
24th 75% 887 AhnLab-V3
25th 75% 889 Panda
26th 74% 905 VBA32
27th 64% 1255 NOD32v2
28th 60% 1412 TrendMicro
815:805
08/10/12 12:13:10
>>806
軽さに感動したのは真実だから仕方ない
どうしろと言うのだ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:47:01
んで、これって何台までインスコできんの?
817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:51:55
>>815
もう何も入れなくていいんじゃない?
軽いんだからw
818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:57:51
ゝ /' '\ :::::::::::' < ESET初心者ですが~
. -・=-, 、-・=- ::::::::::;'
| .,ノ(・ ・ ( ⌒ ::6) < 初心者を装って、何度でも宣伝カキコします♪
.l ┃トョヨコイ┃ .ソ
ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、 < 実際は割って使っています♪
,`~,'i' "~ / ,>"'-、
By スレ主
819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 13:53:15
KONAMIブースのイベントのところにマウスを合わせてみよう
URLリンク(weekly.yahoo.co.jp)
URLリンク(news23.jeez.jp)
820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:17:56
レベルファイブだろ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:10:44
>>815
スルー汁ってことだ
822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:02:10
NODはウイルスをスルーしっぱなしってことだ
823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:01:36
Ulisess Seguridad 7.5
* TNOD User & Password Finder 1.0.0 Alpha (x86)
* MinodLOGIN 2.2.0.3 (x86/x64)
* SuperGetValid V2 by DenniZ/MasterSteven (x86)
* NodEnabler 2.81 (x86/x64)
* NodLogin 9.7 (x86/x64)
* Generador 6.3 (x86/x64)
* NodGEN 3.0 (x86/x64)
* Eset Login Viewer 1.3
URLリンク(rapidshare.com)
まずは上記ツール+体験版でじっくりお試しください。
気に入ったらぜひ買ってくださいね。
よろしくお願いします。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:03:41
気に入ったら買う必要なくなるかもしれないがどうでしょう
825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 02:51:31
前までNOD32だけ入れてPFWは別の入れてたんだが
ESSに変えてみたけどこれFWちゃんと動いてるのってくらい静かで不安だ
自動で判別ってのはいいけど動いてる気がしないぜ
何か別のFW入れた方が良いのかな
826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 04:18:27
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/(●)(●)(●)ヽ
/ ⌒● ⌒● |
|●(●) (●)● |
/(●)(●) (●) |
/(●)(●)(●)(●) |
{(●)(●)(●)(●) |
ヽ、(●)(●)(●)ノ\
``ー―‐''""(●) |
/(●)(●)(●)(●)|
|(●)(●)(●)(●)| |
.|(●)(●)(●)|(●)| |
.|(●)(●)(●)し,,ノ |
!、(●)(●)(●)(●)/
ヽ、(●)(●)(●) / 、
ヽ、(●)、(●)/ヽ.ヽ、
|● |. ● | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 04:19:08
>>818
べつにいいだろフリーソフトだし
828:(*´○`)ノ゙[27th]
08/10/13 06:14:49
検知力テスト(2008年10月12日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 96% 119 AntiVir
2nd 94% 186 Ikarus
3rd 93% 244 BitDefender
4th 92% 259 AVG
5th 91% 311 F-Secure
6th 90% 356 Avast
7th 90% 360 Sophos
8th 89% 378 Norman
9th 87% 455 Webwasher-Gateway
10th 86% 486 ClamAV
11th 85% 508 Kaspersky
12th 85% 515 Microsoft
13th 85% 539 CAT-QuickHeal
14th 84% 559 VirusBuster
15th 84% 564 DrWeb
16th 83% 604 Fortinet
17th 81% 648 Symantec
18th 81% 668 Rising
19th 81% 674 F-Prot
20th 80% 695 eTrust-Vet
21st 77% 818 McAfee
22nd 76% 861 Authentium
23rd 75% 868 TheHacker
24th 75% 887 AhnLab-V3
25th 75% 888 Panda
26th 74% 906 VBA32
27th 64% 1283 NOD32v2
28th 60% 1410 TrendMicro
829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 12:13:44
難題までインスコで金の?
830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 12:44:11
ESET Smart Securityは2009年度版はでないのかな?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 12:56:42
>>830
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ESET Smart Securityは2009年度版出るっ、ESET Smart Securityは2009年度版出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ESET Smart Securityは2009年度版ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ESET Smart Securityは2009年度版見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
,イ三ニミ=ィ_
|´ ゙̄ミミジー ̄`_ー 、_
l _ `゙リ、_ ,.--、丶`ヽ
`亡rュ ,! '´/ ,.' ゙ ` 、\
___ /⌒Y´゙ / ,. ,. ' ,! l ,.\
_ト_-`ヽ-┘、 { ,! _` ,. / _, '_,. `ュ、
ト,―'、ー ,r-‐ュ人_| `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
`i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´ ` ̄´}l |
匸´ , ヽ__,ノ ノ '"/ , - '´ !ノ !、
 ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
,r‐、 .\ ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
./ ̄ ̄\\ _,.ゝ、 _,.゙i \ __ -、丿´!|、゙i
/| \\_,.イー`, __,ノ__\_, ヽ リ |,!___
| | | |  ̄´ ̄ /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\. | | ,.イ,.ィ ,._,r'′ ノ |
832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 16:48:11
>>831
ff5のタイタンかと思ったw
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:09:57
オフラインでアップデートって出来るんですか??
834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:15:09
検出率とか試して公表してる機関て、
何か特定の物に有利にさせようとか思惑あるのかな?
例えば、>>821の1位のAntiVir 他の機関では7位くらいだったし、
他いろいろと見ると順位てごろごろかわってるよね。
この差は一体何が違うのだろう。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:06:51
ESETがお布施しているかどうかだよ。
VB100の2008年のプラチナスポンサーはESETのみ。
URLリンク(www.virusbtn.com)
836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:25:03
>>835
virus bulletinはwildlistのサンプル使ってるだろ
お金払って良い成績残せるほど甘くないよ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:55:00
SRIのがよっぽど参考になるわw