08/11/08 09:06:01
東京コンピューターサービスについて、ご存知のことは何でも教えてください。
■過去ログ
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.7
スレリンク(prog板)
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.6
スレリンク(prog板)
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.5
スレリンク(prog板)
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.4
スレリンク(prog板)
東京コンピュータサービス(TCS) Ver3
URLリンク(makimo.to)
東京コンピュータサービス(TCS) Ver2
URLリンク(makimo.to)
東京コンピュータサービス(TCS)
URLリンク(makimo.to)
■注意事項
・個人名、住所、電話番号、所属等が特定されるような書き込みは避けましょう。
・dat落ちしそうになっていたら保守をお願いします。
・2ちゃんねる見たら現某だー! 2ちゃんねる書き込んだら首だー!(by社長?)
・2ちゃんねるから張られているTCSへのリンクを踏むとIP抜かれるとか何とか。
(#URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)、#URLリンク(www.ntt-ipnet.co.jp)))
2:仕様書無しさん
08/11/08 09:09:01
東京コンピュータサービス株式会/ホームページ
URLリンク(www.tcs-ipnet.co.jp)
どのグループ会社だろうが関係ない全てがブラック
間口を広げて、より多くの奴隷をかき集めるための分社
さらにグループ会社間で仕事を投げあい、中間搾取を多量にとり
グループ総売り上げを重複計上しています。
現場でTCSとして入り込んだ人全員が
異なる複数のグループ会社なんてざら
TCSグループを語らないダミー会社もあるので要注意
アルファソフトウェア
URLリンク(www.alpharsoftware-c.jp)
○TCSグループ一覧
URLリンク(www.tcs-hd.jp)
関連スレ
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業6【生の声】
スレリンク(job板)
医療システムズってどうよ?
スレリンク(bio板)
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
スレリンク(prog板)
HT◎ ハイテクシステ○ 001
スレリンク(prog板)
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)
3:仕様書無しさん
08/11/08 09:09:52
【中途採用の流れ】
1.面接
TCSグループ他社に応募して無い事だけ確認します。
他社で経験があれば一回で採用決定
ただ話をして、場合によって旨い話で釣り上げます。大抵嘘です。
2.入社
朝出社すると、「誰コイツ?あぁ…」という顔で出迎えられます。
朝礼があれば挨拶します。
その後は放置。思い付きで突然取締役等の所で挨拶します。
3.偽装請負先決定まで
やることがありません。
業務経歴書を書かされ、雑用しながら面接を繰り返します。
営業の「アソコにぶちこめば?」等の会話が聞こえます。
会計の人が忙しそうです。
4.偽装請負先決定後
客先放置です。
良い客に恵まれても、給与は極少です。
最初は営業から「どう?元気?」等の電話があって、気にしてるフリをされます。
彼等は客先の業務内容等知りません。辞めないかだけ確認します。
4:仕様書無しさん
08/11/08 09:30:52
>>1乙!
このスレで賞与を迎えることになりそうだ。ナムナム。
5:仕様書無しさん
08/11/08 11:16:10
ここの採用担当でしたが、万年募集活動して、履歴書が送付されるとグループ
会社間で回覧し、月に一度は、東京近辺の数社集まったビルに社長がやってきて
履歴書みながらあーでもないこーでもないと言って自己満で帰っていきます。
今でもこんな事やってんの?もう、退職したので現状は知りませんが・・
6:仕様書無しさん
08/11/08 12:27:27
それは個人情報保護法にあたりませんか?
7:仕様書無しさん
08/11/08 14:03:08
>>6
グル下位社内でまわしてるならまだましな方だよ。
内定の段階で内定者の情報を出荷予定地にばらまくのが高山小店。
8:仕様書無しさん
08/11/08 14:19:07
数年前は業務経歴書(住所、年齢、学歴記載あり)が
誰でもアクセスできるファイルサーバにおいてあった。
9:仕様書無しさん
08/11/08 15:11:06
本社はともかく、各地のグループ各社が入居しているビルのセキュリティは
無いにひとしい。人の入れ替わりが激しいので知らない人が部屋に平気で入室
できて机にむき出しにおいてある履歴書見れる状態。
10:仕様書無しさん
08/11/08 20:24:21
>>9
最近は、さすがにセキュリティの鍵とか付くようになってきてるけどな
11:仕様書無しさん
08/11/08 22:19:16
>>10
全部じゃないし客の要求次第
12:仕様書無しさん
08/11/08 22:56:26
ここの経歴書も無理やり作ってあるよな。ちょっとしたことでも大げさに書いてある。
社内待機でも社内システム開発とか社内研修とかいい加減なこと書いてあるし。
13:仕様書無しさん
08/11/08 23:52:02
基本的に経歴書は他のグループで勝手に使われているよ。
俺も使われたしね。
こいつら個人情報保護法なんて守ってないぞ。
名前を伏字にすれば何でもOKらしいしな。
14:仕様書無しさん
08/11/09 00:32:11
経歴書が勝手に流通するのは、この業界全体のことではあるけどな。
経歴書を束にして集めて、自分とこに居やしない人間をあたかも自分の商品みたいに売るピンハネ屋も。
てか、そういうピンハネ業をここもやってるか。
まぁ、奴隷は人間じゃないから法律も適用されないと思ってんだろ。
15:仕様書無しさん
08/11/09 10:09:05
某中小ピンはね屋の「案件・人材情報メール」を受け取っているが、仕事の募集をかけた人材の情報が30分後には経歴書添付で配信されている。
何十社に配信されているのか不明。
16:仕様書無しさん
08/11/09 16:03:37
>>13
お前の雇用を守るために泣く泣くやっておるのじゃよ♪
17:仕様書無しさん
08/11/09 16:09:03
そんな雇用は必要じゃないよ♪
18:仕様書無しさん
08/11/09 16:37:09
必要でもない雇用をおまけ付きで売るのが仕事なのじゃよ♪
19:仕様書無しさん
08/11/09 17:24:37
ついでに、おまけだけただで放置するのも有りなんじゃよ♪
20:仕様書無しさん
08/11/09 22:43:37
それが凹山にばれると蜥蜴目が怒られるので、蜥蜴目が支店長を大罵倒しまくるそうな、ドットハライ。
21:仕様書無しさん
08/11/10 00:19:13
最近ふと思うんだよ......いっそ北朝鮮に拉致された方が楽かもって。
22:仕様書無しさん
08/11/10 09:37:02
さっさと辞めなよ
23:仕様書無しさん
08/11/10 10:03:05
福井の海岸線を薄暗がりの中毎日歩いていれば?
24:仕様書無しさん
08/11/10 11:01:01
sage
25:仕様書無しさん
08/11/10 11:13:00
>>21
低脳杉ワロタ
26:仕様書無しさん
08/11/10 20:59:28
社内では給付金の話題で持ちきりだろ?ww
27:仕様書無しさん
08/11/10 21:51:04
いや、首切られる話でめいっぱい。
28:仕様書無しさん
08/11/10 21:59:10
>>26
本当に貰えるの?
俺ら低額納税者だぞ?
29:仕様書無しさん
08/11/10 22:01:46
でも、所得も少ないからなw
30:仕様書無しさん
08/11/11 07:36:38
低額納税者は辞退しろってか?
31:仕様書無しさん
08/11/11 09:59:09
だって税金から払うんだぞ
32:仕様書無しさん
08/11/11 12:05:58
払った税金から給付金を貰い、それを配るための経費の名目で役人がピンハネする。
あぁ、ここでもぐるぐる回してピンハネされるパターンなわけね。
33:仕様書無しさん
08/11/11 12:32:15
パチンコにつぎ込む馬鹿が多そうで困る。
34:仕様書無しさん
08/11/11 18:54:21
独り者はぱーっと使い、家族持ちは使わないだろうなぁ
35:仕様書無しさん
08/11/11 21:04:32
URLリンク(rikunabi2009.yahoo.co.jp)
息子とお食事♪
36:仕様書無しさん
08/11/11 22:09:23
とてもブサイクな社長なんです!
37:仕様書無しさん
08/11/11 22:17:20
>>35
すげー良いもん食ってんな。
支店長がシステムテストと新人を騙してサラ金に借りさせた100万持って逃げる会社は違うね。
38:仕様書無しさん
08/11/11 22:25:17
>>35
30ちょっとの2代目がふんぞり返ったらいよいよお終いだろw
39:仕様書無しさん
08/11/11 22:25:56
>>37
kwsk
40:仕様書無しさん
08/11/11 22:35:25
>>37
お前…なんて貧乏なんだw
41:仕様書無しさん
08/11/11 22:41:16
>>39
前前前スレあたりで晒されてた
金融関係開発に関連してシステム確認とかと言って新人にサラ金借りさせて、オレが返しておくと集めてガメた事件。
確かシグマだった筈。
42:仕様書無しさん
08/11/11 22:45:13
>>40
だっておまえ刺身だよ?
俺の所の飲み会じゃホッケを隣の奴と半分こするんだよ?
43:仕様書無しさん
08/11/11 22:48:45
>>42
ちゃんと毎月の会費払ってるの?
44:仕様書無しさん
08/11/11 22:50:13
>>43
うん。
しかも飲み会費は半分自己負担。
45:仕様書無しさん
08/11/11 22:52:10
>>44
毎月、幾らくらい払っているの?
うちの会社は普通に忘年会とか居酒屋とかで飲んだりしてるよ。
46:仕様書無しさん
08/11/11 22:58:53
>>41
本当なんだ!w
それって姉さん事件ですよ!
ありがとう。探してみる。
47:仕様書無しさん
08/11/11 23:04:34
毎月会費払って元とれるの?
48:仕様書無しさん
08/11/11 23:07:04
ちゃんと会に出席すれば、そこそこ使えるんじゃない?
49:46
08/11/11 23:07:34
見付けたwww
URLリンク(www.23ch.info)
199 :仕様書無しさん:2007/06/30(土) 09:36:03
>>137
金融関係開発に関連してシステム確認とかと言って新人にサラ金借りさせて、オレが返しておくと集めてガメた話?
十何年前のセコイ詐偽の手口に、もう頭の悪さ炸裂という印象を受けたな(w
そのスレの
203 :仕様書無しさん:2007/07/01(日) 20:20:53
>>199
TCSグループにはもっと大物の詐欺氏もいましたよ
派遣社員でもここまで出来るんだって思ったもん
TCSグループにいたのは犯人の夫だけどね
夫もタイホされたけど、、、
も興味深いwww
50:仕様書無しさん
08/11/12 10:18:57
>>48
帰社日は下位社によっては残業代や交通費がでない。飯が食えたとしても会費も盗られるとすると時間の浪費も含めてただのマイナス。
51:仕様書無しさん
08/11/12 13:47:52
>>50
会社や支店の方針説明、世界・業界が置かれた環境の把握のために帰社日は非常に有効。
自己啓発のために身銭を切るのは当然。
52:仕様書無しさん
08/11/12 14:41:31
>>41
こいつらのことですかい?、旦那!
スレリンク(prog板:1-1000番)
53:仕様書無しさん
08/11/12 16:28:57
帰社が自己啓発とか頭狂ってるんじゃないの?
54:仕様書無しさん
08/11/12 16:52:11
転職のきっかけになったら、自己啓発には違いないw
身銭は価値のある物に切りたいね。
55:仕様書無しさん
08/11/12 19:51:35
>>51
こんな組織の動向を把握しても
何の意味もないですよ。
56:09卒
08/11/12 20:05:40
内定辞退したいです。
内定辞退したら説教されますか?
57:仕様書無しさん
08/11/12 20:13:00
>>51
湧いてんのかお前w
会社の方針は2chの方が
世界・業界が置かれた環境の把握は派遣先の方が遥かに早くて確実だろうがw
58:仕様書無しさん
08/11/12 20:25:01
51は飼育係か?
身銭すら満足に出せない会社の動向を知れとw
笑わせてくれるわ。
大人しく立食の寿司に食いついてろよw
59:仕様書無しさん
08/11/12 20:36:27
>>57
>>58
大漁
>>56
辞退したければすれば良いのだが何か懸念があるのか?
60:仕様書無しさん
08/11/12 21:19:02
帰社って飼育係にとってマジ重要だよ。
奴隷を統率できるってアピールできる唯一の場だから
そこでヘマしたらシャレにならん。
61:仕様書無しさん
08/11/12 22:17:43
>>56
内定辞退者なんて毎年いくらでもいるから大丈夫。
人事の方も内定辞退について慣れてるから大丈夫。
電話で連絡するだけでおk
62:仕様書無しさん
08/11/12 22:43:06
会社の方針なんて
「カネカネカネー!」だけだろうに。
63:仕様書無しさん
08/11/12 22:46:04
とあるグループ会社が、またまたビルを建てましたが何か?
お金?勿論、奴隷の皆さんから搾取ですよ。
64:仕様書無しさん
08/11/12 22:46:28
>>56
辞退が正解。まぁ景気の雲行きがアレだから、特に遺留もないだろう。
業界の底辺の会社だから、同業他社への影響なんて皆無だから安心しな。
65:仕様書無しさん
08/11/12 22:47:41
帰社は確かに意味はある。派遣先と自社との落差、あまりの自社の低レベルさに愕然とする。
そんな現実を知る良い機会。
66:仕様書無しさん
08/11/12 22:49:14
特に、高山が出てくるときの帰社は効果的。
こんなに品性下劣なヤツが経営者なのかと、現実を思い知る。
67:仕様書無しさん
08/11/12 22:50:52
今帰ると余ってる人大杉でびびるよ
68:仕様書無しさん
08/11/12 23:10:50
昼休みのエレベーターが一杯で乗れませんw
69:仕様書無しさん
08/11/13 00:42:53
>>51
社員1人あたり数百円の交通費も払えないほど、資金繰りに窮しているんですね。
わかります。
70:仕様書無しさん
08/11/13 00:43:57
>>67
>>68
人大杉で傾いてますか?
71:仕様書無しさん
08/11/13 12:58:05
>>69
窮していなくても払いません。
どうせすぐいなくなる奴隷に無駄金を使う意味が感じられません。
72:仕様書無しさん
08/11/13 18:54:28
さて、いつまでもつかねぇ、この会社・・・
73:仕様書無しさん
08/11/13 19:31:13
少なくても凹が退陣するまで。息子は分からんな
74:仕様書無しさん
08/11/13 20:31:11
症軍と奴隷の我慢比べだな。
症軍が仕向けさせる各種嫌がらせに奴隷が我慢するか。
「働いてないゴキブリ達に技術手当はいらない」
とか
「稼いだ月数を少与に反映させる」
とか
平気でいいそうじゃね?
75:仕様書無しさん
08/11/13 22:30:00
>>74
うーん、働かざるもの食うべからずってのも分かるけど
こっちは好きで待機してる訳じゃないしねぇ。
76:仕様書無しさん
08/11/13 22:30:02
>>73
蜥蜴目のワンポイントリリーフがあり得る、今より悲惨。
77:仕様書無しさん
08/11/13 22:31:54
>>75
ゲームでも読書でも勉強でも好きなことをしていりゃいいじゃん。
薄給でももらえてで遊んでいられて愚痴言うな。
78:仕様書無しさん
08/11/13 22:37:45
勉強とかして転職に役立つようにしとくのが懸命だな
79:仕様書無しさん
08/11/13 22:46:18
>>78
あ、「白昼夢を見ている」も加えとくね。
80:仕様書無しさん
08/11/13 22:54:30
定時が来るのをじっと待っている
81:仕様書無しさん
08/11/13 22:57:15
別に事務所に居る必要ないんじゃないの?
何で漫喫でくつろいでちゃ駄目なの?
82:仕様書無しさん
08/11/13 23:00:12
>>81
別に自由時間なんじゃないから拘束されているというたてまえのはず。
いなくなっても誰も気付きゃしないからやってみれば?
83:仕様書無しさん
08/11/13 23:49:38
>>82
真面目だねえ君は。
いや、拘束云々の事じゃなくね。
84:仕様書無しさん
08/11/14 00:33:13
>>75
高山が奴隷の都合を考えるわけないじゃん。
今までだって奴隷費削減の為に潰れかけの会社の乗っ取りや熱海荘、那須、ゴミ下位社の乱立と無駄な投資をしてきてるわけだし金の使い道を考えることなく待遇を下げられるチャンスと捉えてるかもしれんよ。
85:仕様書無しさん
08/11/14 08:48:48
リストラの大チャンスでしょ、今なら世間からも責められない。
86:仕様書無しさん
08/11/14 15:39:00
不動産取得は相続対策用でしょう、凹山家には有益な投資。
87:仕様書無しさん
08/11/14 23:23:48
世間のボーナスは数%しか減らないみたいじゃないか。
5割カットだと脅かしやがって!
88:仕様書無しさん
08/11/14 23:27:48
世間がボーナス増えたときには増えない。
世間が減るときは世間並みをはるかに凌駕する大幅ダウン。
89:仕様書無しさん
08/11/15 00:14:05
>>87
世間は世間
当社は当社
90:仕様書無しさん
08/11/15 00:53:19
マックが地域格差の価格出したらすぐ小与に反映したくせに
91:仕様書無しさん
08/11/15 03:43:53
>>85
それはある
詰め込み世代の新人って指示待ちか出来もしない癖に勝手な事やって迷惑掛けてくれる奴かの両極端だった
ここ数年の奴らは、意外と使える
我々にしてもそうだったけど目で盗んで憶えるというか自分の頭で考えて言われなくても的確に動けるのが増えた気がする
日本人らしさが戻って来た感じ
92:仕様書無しさん
08/11/15 07:54:35
>>87
従業員数なら20%カットも有りだぜぃ!
93:仕様書無しさん
08/11/15 09:52:24
なんで上場しないの?
94:仕様書無しさん
08/11/15 10:12:42
何で上場する必要があるの?
・ホールディングス作って既に上場企業を何社も傘下においている
・凹山家の個人資産管理会社みたいな会社の資産を上場して公開するか?
・他の株主から四の五の言われて耐えられる性格の社長か?
・公開に耐えうる決算をしていると思うか?
95:仕様書無しさん
08/11/15 12:42:22
凸が目指すあちらの将軍の具合が悪いそうだけど凸の調子は大丈夫?
あちらもそうだけどこっちも混乱するだろうな。
96:仕様書無しさん
08/11/15 13:25:26
>>93
上場審査に通らないようなことが沢山あるからだよ。豊栄、高栄などのダミー会社とかね。
97:仕様書無しさん
08/11/15 22:16:32
上場したら乗っ取られる可能性があるからな
98:仕様書無しさん
08/11/16 12:54:36
誰に?
99:仕様書無しさん
08/11/16 14:23:58
乗っ取る価値もねぇよな。
100:仕様書無しさん
08/11/16 15:36:17
いや、乗っ取って不要な会社を潰す。
101:仕様書無しさん
08/11/16 16:33:57
全部じゃん!!
102:仕様書無しさん
08/11/16 23:29:32
上場したらめんどくさいからだろ?
103:仕様書無しさん
08/11/17 01:37:39
できない条件そろいすぎてるし
上場するきもありません
なんかい繰り返すんだ。
なんで上場の可能性があるとおもえるんだ
104:仕様書無しさん
08/11/17 01:40:12
上場したって給料ふえませんよ?
上場の意味わかってんのか?
外から資金が入るから自社開発とかしてるなら大きくでれる可能性もある。
ただし、出資者へ全てを公開する必要があり、儲からなければ口出しされる。
人身レンタルなんだから、できるわけがないし
やるいみもないし、凹の横暴ができなくなんだろが
105:仕様書無しさん
08/11/17 07:33:02
上場すると凹に不利益ばかりなんだね。
106:仕様書無しさん
08/11/17 13:05:40
どうかんがえてもこの会社のベストビジネスモデルは「現状維持」なんだよね。
変革の最後のチャンスはITバブルあたりだったかと・・・。
もうこのまま突っ走るしかない。
107:仕様書無しさん
08/11/17 18:32:15
社員の給料は緩やかなカーブを描き下がっていくけどね。
108:仕様書無しさん
08/11/17 20:20:17
『ご同業』の虎越すや不二祖父とはどうして上場しているの?
109:仕様書無しさん
08/11/17 21:53:27
>>108
ここほどブラックじゃあないってことかな?
110:仕様書無しさん
08/11/17 22:09:20
>>108
ランク上だしw
111:仕様書無しさん
08/11/17 22:37:05
虎越のほうがここより不況耐性は弱いと思うよ。
112:仕様書無しさん
08/11/17 23:07:28
ここのグループの役員は、キチが多いからな。
113:仕様書無しさん
08/11/18 07:29:42
役員なんて名前貸してるだけだろ
114:仕様書無しさん
08/11/18 22:42:15
TCSと創価学会を対決させてみたいな。
115:仕様書無しさん
08/11/18 22:52:01
世界的なカルトに勝てるはずありません。
116:仕様書無しさん
08/11/19 07:32:03
ココは無駄に人が多いだけ。
117:仕様書無しさん
08/11/19 07:45:18
オマイら!元気出せ!
もうすぐ賞与だよ。
あればだけど…
118:仕様書無しさん
08/11/19 09:25:06
1月と8月は要注意だよな。まさかという同僚まで、いきなり退職決めてやがる。。。
119:仕様書無しさん
08/11/19 10:12:51
>>118
遠慮せずに1月と言わず12月に決めてもいいんだよ。
この下位社、少与前に退職臭がすると平気で査定を下げるからみんな蟻の涙とはいえ少与が出てから申し出るのな。
120:仕様書無しさん
08/11/19 10:51:40
茄子貰ったらすぐに言った方がいいよ。
どうせ他にもいるから引き止め工作が分散されて少しは楽になる。
たまには飼育係に仕事をさせようw
121:仕様書無しさん
08/11/19 19:11:18
俺は小与1週間前に辞めるの伝えたけど、満額(笑)出たぞ
122:仕様書無しさん
08/11/19 19:55:26
今まで冬の茄子は夏の茄子と同じって決まってたと思うんだけど今年は違うの?
123:仕様書無しさん
08/11/19 21:05:03
ニュースくらい見ようぜ!
124:仕様書無しさん
08/11/19 22:24:33
こと給与に関してはこの会社に決まりなんて無いよ
125:仕様書無しさん
08/11/19 22:45:15
それにしても、今までは社員の数を増やせば売上が伸びたわけで、だから辞められると困るって
ことだったんだが、今後はどうかな。むしろ辞めて欲しかったりして。
126:仕様書無しさん
08/11/19 23:01:26
どうだろ?業界の目論見は中国インドオフショアでウハウハ作戦だったけど、
結局日本語すらわかる優秀な技術者は、ワールドクラスの請求がくるだけで
TCS単価の奴なんて、世界中どこから持ってきても
TCS社員並に技術がなくて日本語が通じない奴しか来ないっていう結論だから。。。
オフショアに比べると、人足作業や蹴り飛ばして豚未満に扱っても国や会社が庇わなくて
国外逃亡する金すらないのが唯一のセールスポイントかな。。。
127:仕様書無しさん
08/11/19 23:36:42
>>126
ウハウハ作戦をもくろんでたのはIBMをはじめとしたベンダーであって派遣下位社は蚊帳の外。TCSはIT業者ではありません。
TCSはベンダーが連れてくる中華やインドと対抗するのに躍起になってたよ。
日本人のスキル表で「日本語でのコミュニケーションに問題なし」って書いてあったのを見たときはさすがにひいた。
128:仕様書無しさん
08/11/19 23:56:26
見よ、この日本語力の無さこそ正にTCS
オフショアで採算とれて安定もさせた国内中規模以上PJなんて噂でも聞いたことすらないが
129:仕様書無しさん
08/11/20 00:23:44
>>128
オフショアって駄目なの?
少し前は猫も杓子もオフショアって言ってたような。
でも最近聞かなくなったね。
130:仕様書無しさん
08/11/20 01:51:13
>>129
駄目じゃないけど成功するにはそれなりに金がかかり、結果、そこまで安くない。
ただし、安かろう悪かろうでも良いレベルなら十分使える。
つまりTCSとかぶる。
景気が回復しても底辺下請けには仕事が来ないかもしれない。
131:仕様書無しさん
08/11/20 12:12:42
今 比較的安全で効果的なのはBPOだよ。
オフショアったって日本のPMが外人を人足に使って安く上げようとするだけで結局手間もリスクも付いてくる。
今、大手企業はコア事業以外の業務を自社システムで行わず業務ごと丸投げする方向に動いている。
で、TCSみたいな開発力人足企業の仕事が減ることになるのはいっしょ。
132:仕様書無しさん
08/11/20 20:44:52
遺憾なあ
この会社、下手に図体がデカイもんだから世の中の動きに付いていけないよ。
133:仕様書無しさん
08/11/21 01:16:29
入社10年目で給与の手取りが28万前後。
ただし、残業時間は給与ベースで90時間、実際の残業は150時間前後。
勤務表のEXCELマクロ、やたら休憩時間が多いんだけど、
休憩する暇あったらその分早く帰りたいわけで、
結局サービス残業になるんだよね。
勤務表のマクロで残業時間を減らして残業代を削っているんだけど、
ただでさえ基本給が安いから残業代も安いのに、
さらに無駄な休憩時間で残業代削って、
ギリギリまで給与を減らそうとする姿勢のTCS。
そのお陰で、俺の年収支給額は480万程度。
派遣先の会社から単金90万+残業代分を採取しているのに、
俺の給与は、毎年1000円ぐらいしか上がらないってどういうことよ。
どれだけボッタクれば気が済むのかと。
来年4月からの転職先では、残業代抜かした年収ベースで650万で了承した。
転職先決まったことだし、TCSに給与を倍にしないと辞めるとか
吹っかけてみようかと思う。
まぁ、TCSは35歳の人間が年収480万程度で納得するとでも思っているのかと。
評価テスターならともかく、PMやっている人間にそれはないだろと。
134:仕様書無しさん
08/11/21 01:43:06
>>133
それでもA判定っていう事実だ罠
とにかく脱出先が確定してよかったよ。
アホなふっかけなんてしないで、有給をできるだけ残し、
最後に全部消化するほうこで。
ふっかけはしないが、TCS側のあほくさい最後の無駄な引きとめを
ことごとく、ピシャリと断ち切るのは気持ちいい。
それはやっとけ。
135:仕様書無しさん
08/11/21 07:32:45
無駄な休憩時間って労基に報告したら取り戻せるとか聞いたんだが?
136:仕様書無しさん
08/11/21 10:02:22
>>135
この下位社のは労基法上必要な休憩時間に休憩させてることにしてるから飼育係
や(派遣の場合は)売却先のご主人様が休憩時間も働くように強要してる言質を取らないと難しいかもよ。残業があったときの餌休みの45分は微妙だけど。
昔社内にいたとき連日残業で疲れてるときに休憩時間に寝てたら飼育係に叩き起こされて餌代泥棒扱いされた時にやっときゃよかった。
ちなみに脱北先は法で定められた休憩(定時後)は休憩をとるのが基本だけど時間外手当計算上は含めて計算してる。
137:仕様書無しさん
08/11/21 18:13:14
あほくさ
138:仕様書無しさん
08/11/21 19:34:24
もうすぐ脱北後初の賞与だ。
139:仕様書無しさん
08/11/22 01:00:34
結局稼動者がいくら稼いでも、あの大量の待機メンバがいる限りとんとんなんだよな。
もちろん上にハネられる事は覚悟の上だが、就業時間に寝たり散歩に行ったりしてる待機者見てるとせつなくなるぜ。
まあ明日はわが身だがね・・・
140:仕様書無しさん
08/11/22 02:04:56
稼いでいる奴はやり切れないだろうな。
141:仕様書無しさん
08/11/22 13:13:56
だから去って行くんだよ。
142:仕様書無しさん
08/11/22 14:58:12
>>133
ここのPMって、なにやってるの?
プレゼンできる奴、みたことがないんだけど・・・。
143:仕様書無しさん
08/11/22 17:15:22
プレゼンごっこだもんな
144:仕様書無しさん
08/11/22 18:28:51
つーか取締役がキチ…
これはガチですが何か?
145:仕様書無しさん
08/11/22 22:45:43
>>142
プリズナーマネージメントの略に決まってるだろ。
勤務表と交通費精算書の収集と少与時の降下書類回収・面接ごっこ係り。
146:仕様書無しさん
08/11/22 22:53:58
>>145
経歴書には単に「PM経験有り」って書いて転職したんですねw
限りなくブラックに近い経歴詐称・・・・・・・
147:仕様書無しさん
08/11/23 13:05:06
この会社、PMがいないのにPMOがあったりするんだよなww
148:仕様書無しさん
08/11/23 13:40:31
リーダー育成講座とかあるよな
149:仕様書無しさん
08/11/23 15:03:22
①先生になれるリーダーが社内に居ない。
②育成してもリーダーのスキルが生かせるようなプロジェクトがない。
③もしもリーダースキルを持った奴が育成できたらそいつは辞めてしまう。
150:仕様書無しさん
08/11/23 17:17:54
④スキルも人材もない下位社の癖に金もかけずにお手盛りの研修ごっこをするのはそもそも間違い
⑤自社内でお手盛り教育の癖に出荷先からの手間賃が減ると困るから開催は週末。
⑥休日でも当たり前のように手当無し
151:仕様書無しさん
08/11/23 17:54:41
>149の①②③はその通りだと思うが、>150の④⑤⑥はびみょー。
自分の腕くらい自分で磨くのがこの業界の常識だ。
そんなんだからTCSなんてとこに迷い込んでしまうのだよ。
既に退職していたとしても、そのゆとり根性が抜けなければどこへいっても同じ。
152:仕様書無しさん
08/11/23 19:29:49
>>150
そりゃ上位の会社より比率は少ないけど、ここにもまともな「素材」はいるよ。
一流企業なら会社持ち・出勤扱いで研修やってくれるところもあるけれど自分の目指すスキルとは違うことも多いし。
まともなやつで本気なら、休暇取って自費でもスキルアップには励む。
153:仕様書無しさん
08/11/23 23:56:33
1年目冬賞与はどれくらいですか?
154:仕様書無しさん
08/11/24 01:12:09
猿がマスかいて得られるものは快感と疲労だけだ。
155:仕様書無しさん
08/11/24 01:20:10
>>153
去年までなら6ー7万。
今年は知らん。
156:仕様書無しさん
08/11/24 01:46:33
>>155
あの。。夏じゃなくて冬について聞いてるんだけど。
157:仕様書無しさん
08/11/24 01:50:09
>>156
それが冬なんだろ。いやマジで。
俺、中途の最初の冬で9万だったしw
158:仕様書無しさん
08/11/24 07:33:07
一年目夏は3万の寸志だろ。それすらなくなるとか話あったのに。
一年目冬は10万くらいだったよ。
159:仕様書無しさん
08/11/24 13:08:50
何も仕事しなくても(待機)貰えるなんてよい会社だなあ。
160:仕様書無しさん
08/11/24 21:39:47
T●Sは良い会社!
有っても無くても良い会社♪
161:仕様書無しさん
08/11/24 21:41:27
今年の傷与と弔文の発表はいつ~?
どうせ蜥蜴目が草案作るんだろうけど。
162:仕様書無しさん
08/11/24 23:08:40
ナスの減り方があまりに酷かったら、抗議の意思表示として支給日直後の1週間くらい休んでやろうかな。
163:仕様書無しさん
08/11/24 23:13:13
>>157
この会社すごいんだな。
転職活動していたときにここに内定もらったけど入らなくてよかった。
ボーナスなんて俺の10分の1以下だし。
164:仕様書無しさん
08/11/24 23:15:32
>>162
一番いいのは支給日に退職届。
客先出てようがお構いなし。
もちろん、次の職場は決めておいてね。
165:仕様書無しさん
08/11/24 23:39:15
ナスは給与の2倍じゃないの…?一桁はちょっと…
166:仕様書無しさん
08/11/25 02:00:06
やめるときってどうやってやめるの
もう明日から行きたくないんだけど
167:仕様書無しさん
08/11/25 02:02:42
168:仕様書無しさん
08/11/25 12:29:16
マジレス。
上司に口頭で伝えればOK。
ただし退職日をはっきり伝える事。放置される可能性がある。
一応引き止め工作があるが、そこで意志が固いことを認識させれば事務手続き開始。
後は有休消化すればいい。
お願いではないので退職願なんかいらないからな。
手続きの中で退職届を書けばOK。
169:仕様書無しさん
08/11/25 14:16:45
>>168
どうもありがとう。 卒業した大学の就活課からも電話かかってきたんだ
評判悪いとこはいったから心配だったんだ、もしあれならやめちゃいなって。
ぜんぜん次の就職先見つけるとかアクション起こしてないけど
170:仕様書無しさん
08/11/25 14:54:20
>>169
新人か?
だったら一番簡単。むしろ辞めて欲しいくらいだろう。
ただし、自分がブラックからも必要とされてない人材である事を忘れんなよ。
がんばれ!
171:仕様書無しさん
08/11/25 22:03:07
内定辞退したらありがとうと言われた件
172:仕様書無しさん
08/11/25 22:34:06
退職したいと言ったらありがとうと言われた件について。
173:仕様書無しさん
08/11/25 23:18:28
ここの引きとめって弱いよな。
支店長とかと面談しても形式的なことばかりだった。
174:仕様書無しさん
08/11/25 23:39:04
前から疑問に思ってたんだけど、支店長って普段何してるの?
175:仕様書無しさん
08/11/25 23:47:14
飲み会の準備。
176:仕様書無しさん
08/11/26 09:33:53
○オパレス21てブラック企業?
「来年の4月に入社を検討致します」て、とりあえず言ったけど大丈夫かな?
TCS→○オパレス21に転職てなんか複雑
177:仕様書無しさん
08/11/26 10:00:52
ブラック偏差値ではTCSと互角のスーパーブラックのようです。ご苦労様
178:仕様書無しさん
08/11/26 10:03:47
でもレオパルドは良い戦車だよ?
179:仕様書無しさん
08/11/26 12:34:00
>>177
やっぱり変だと思った合格する確率80%て、ありえんと思った。
180:仕様書無しさん
08/11/26 13:59:56
ボーナスは何時? 久々にもれなく付いてくる社長の挨拶文読みたい
181:仕様書無しさん
08/11/26 18:58:12
過去のなら取ってあるよ
182:仕様書無しさん
08/11/26 19:54:41
もうボーナスいらないじゃん。
元から無いのとあまり変わらない金額なんだし。
183:仕様書無しさん
08/11/26 20:20:55
>>182
そんなことしたら
求人広告に「賞与:年2回」
っ書けないじゃないか!
184:仕様書無しさん
08/11/27 00:33:43
いいこと思いついた
『賞与:年12回』って書けば人がわんさか来るぞ
@1万円で
185:仕様書無しさん
08/11/27 20:36:06
普通にありえんだろ
186:仕様書無しさん
08/11/28 08:22:19
>>183
昇給は「原則年1回」って書いてなかった?
187:仕様書無しさん
08/11/28 13:03:40
去年は昇給なかった・・・
188:仕様書無しさん
08/11/28 13:53:01
来週の今頃は明細見て泣いているんですね。俺達。
189:仕様書無しさん
08/11/28 17:16:13
~~~TCS入社前~~~
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
~~~入社後~~~
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
190:仕様書無しさん
08/11/28 21:37:51
転職して初めてのボーナス。やっと笑えそうだ。
191:仕様書無しさん
08/11/28 23:07:56
喜べお前ら!ボーナス無しでも大丈夫かもしれん!
スレリンク(newsplus板)
192:仕様書無しさん
08/11/29 12:11:46
~~~TCS入社前~~~
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
~~~入社後~~~
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
193:仕様書無しさん
08/11/29 12:35:24
俺は働く時点で鬱だったが。さらにこのグループの体質に幻滅したけどね。
194:仕様書無しさん
08/11/29 17:17:16
>>192
人のコピるなボケ!!
俺の作品じゃないか。
と言っても事実だけどな。
195:仕様書無しさん
08/11/29 17:53:56
>>194
お前のソースコードと同じだな
196:仕様書無しさん
08/11/29 22:08:37
俺が社長の立場だったら、社員にボーナス払うより割安の株を買ったほうが良いと判断するだろう。
197:仕様書無しさん
08/11/29 22:32:54
>>196
そういう扱いも仕方ないんじゃね?
TCSは業界の中でハマーのポジションだし
そのTCS内で俺らはハマーのポジションだもん。
198:仕様書無しさん
08/11/30 07:32:18
俺が社長の立場だったら、不要な社員を解雇して割安の株を買ったほうが良いと判断するだろう。
199:仕様書無しさん
08/11/30 07:51:52
ナスをくれてやっても稼ぎが良くなるわけではない。
株なら確実に儲かる。欲しい会社があればなおさらお得。
不況の今なら社員が減っても言い訳できるし新人のレベルも上がる。
既存の社員に優しくしてやる理由はないな。
200:仕様書無しさん
08/11/30 08:15:48
良貨は悪貨を駆逐する、箱の中の腐ったリンゴ1個は箱の中の全部のリンゴを腐らせる。
悪化も腐ったリンゴも待機社員のことね。
201:仕様書無しさん
08/11/30 08:51:49
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ < いろんな会社の株が安いお!
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
202:仕様書無しさん
08/11/30 09:34:46
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
203:仕様書無しさん
08/11/30 19:13:15
少与の文書配られるのは水曜日くらいか?
204:仕様書無しさん
08/12/01 01:00:33
>>203
例年だと支給当日じゃないか?
205:仕様書無しさん
08/12/01 07:36:38
じゃ今年は茄子は梨かも。
206:仕様書無しさん
08/12/01 07:43:07
>>205
kwsk
207:仕様書無しさん
08/12/01 08:18:38
先週まで蜥蜴と凹が丁々発止・・・
208:仕様書無しさん
08/12/01 09:14:28
_______
/| | | | | | | | | | | |/\
/ヽヽ | | | | | | | | |/////\
/ヽヽヽヽヽ | | | | | | ////////ヽ
,rn /ヽヽヽヽ ////丶
r「l l h |ヽヽヽヽ ヾ::::::::|
| 、. !j |::#:::/ ミ\ /ミ V::|:::::::|
ゝ .f |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
| | | =ロ -=・=- |, | -=・=- ロ= |
,」 L_ /|:/丶 = /ノ ヽ = / ヽ
ヾー‐' | | |/ `── / ` ── | |
| | ヽ|| (●_●) |ノ ________
| | | / l l ヾ \ | /
| | | __-/ ̄`´ ̄\ 丶 |< 茄子は500円だー!
| | | . |/^^^υ^^^ヽ| |\
| じ、 \ / |ゝ ___ノ ヾ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \. ヽ _- \____/-_ /
\ \. 丶 /
\ \. \_______/
\ ノリ^ーー->==__,..-‐ヘ____
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
209:仕様書無しさん
08/12/01 13:12:30
大変だよなお前ら
210:仕様書無しさん
08/12/01 13:42:49
単純作業か待機ですから大変ではありません。
むしろ楽勝。
211:仕様書無しさん
08/12/01 21:41:17
>>210
でもさ。生活保護とどっちがマシかなぁ?
212:仕様書無しさん
08/12/01 21:49:03
>>211
会社員の肩書きと生活残業がありますので現状維持最高。
持ち家実家暮らしだと可能。全額ほぼ小遣いwww
妻子もちと一人暮らしで勤めている奴はただのアホwww
213:仕様書無しさん
08/12/01 23:00:03
>>212
でも一般的に駄目人間って言われない?そういうの。
214:仕様書無しさん
08/12/01 23:18:52
主任とか係長(20時間くらいまでは満額だったよね?)の残業単価っていくらまで?
215:仕様書無しさん
08/12/01 23:28:18
>>213
このグループに駄目人間ではない奴がいるとでも?
216:仕様書無しさん
08/12/01 23:54:13
>>215
あー、まあ確かにねぇ。
217:仕様書無しさん
08/12/02 00:08:22
>>213
駄目人間じゃない奴もいるぞ。辞めちゃうけどな。
>>214
主任は何時間でもつくよ。五千円で雑用追加の一番の負け組なんだぜ。残業つかないとだれもやらんよ。
係長は20H以上は減額じゃなくて残業自体つかないと聞いた。
情報弱者の馬鹿中途のポジションなのでどうでもいい。
218:仕様書無しさん
08/12/02 06:50:44
うちの係長は人事権もあるし子会社の役員になる奴もいるからね。
裁判やって「経営者側」と言われても仕方がない。
219:仕様書無しさん
08/12/02 07:31:29
子会社の役員になるとそっちでも給料発生するの?
220:仕様書無しさん
08/12/02 08:51:49
給料は増えない。
責任は増える。
221:仕様書無しさん
08/12/02 08:57:48
昔馬鹿山から訴えられた人は数万円の役員手当貰ってたみたいだけど。
この下位社の役員として名前が刻まれた上に馬鹿山のお守りでは割に合わん。
222:(´・ω・`)
08/12/02 16:29:15
パパ、そろそろ僕にも会社を一つ買って・・・
223:仕様書無しさん
08/12/02 20:41:40
主任だから午前2時とかまで毎日やってたんだな・・・
224:仕様書無しさん
08/12/02 21:46:14
何か少し上の方で茄子が有るのか無いのか気にしてる奴居るけど
例年だと冬茄子支給日の2週間前ぐらいに支給日の発表があったんだよ?
今年はそんなの発表されて無いだろ?
つまり、、、そういう事なんだよ。
225:仕様書無しさん
08/12/02 22:24:27
某グループ企業では赤だから出ない
ほかの会社も・・・
226:(´・ω・`)
08/12/02 22:36:12
パパ、僕だったら上手に人を切れると思うよ。
227:仕様書無しさん
08/12/02 22:47:26
正○め~
228:仕様書無しさん
08/12/02 22:53:49
>>226
え!?それシグマはナスナシ状態って事?
229:仕様書無しさん
08/12/02 23:50:16
あるに決まってるだろwww
みんな辞めることになるぞwww
転職失敗の僻みだろwwwww
230:仕様書無しさん
08/12/03 07:49:19
>>225
前の不況の時もナスは出ない出ない言われながら、だいぶ減額されても支給されたから今回も少ないながら出るだろ。
231:仕様書無しさん
08/12/03 10:24:27
忘年会は食糞wwww
232:仕様書無しさん
08/12/03 19:49:57
一度減額されたら戻らないよね?
233:仕様書無しさん
08/12/03 20:26:47
>>232
戻るまで勤めている奴がいない。
234:仕様書無しさん
08/12/03 21:31:39
かつて新卒の冬ボーナスが一律17万の時代もあったけど、今や10万。
一度下がったらこの会社は元には戻さないよ。
235:仕様書無しさん
08/12/03 22:02:07
で、今年の支給日いつ?
236:仕様書無しさん
08/12/03 22:09:52
>>235
特に問題が無けりゃ5日(金)
問題が無きゃ、ね。
237:仕様書無しさん
08/12/03 22:13:21
ナス大幅ダウンで辞める人続出でも、この状況じゃ人減らししたいんだから願ったりかなったりだろうなぁ。
で、辞めていくのはもちろん優秀な人からなので普通の会社なら戦力ダウン。
ところがこの会社にとって現場で優秀な人材ほと不要な人材。仕事が遅くて下手糞でデスマで延々残業して時間外を稼いで
売上アップに貢献し、火を噴かせて増員要請を引き出し更なる売上アップに貢献するような、能力の低い人間ほど都合がよい。
238:仕様書無しさん
08/12/03 22:38:32
>>237
去年までなら同意だったが、今の状況では違うのではないか?
優秀な人材が抜けたら付属してきた無能は切られるよ。
客も優秀な奴だけ残せとは言えないので、優秀+単価の安い若手で妥協している。
待機者見回してもそうじゃないか?
239:仕様書無しさん
08/12/03 22:48:19
でもさ。優秀だからって単価を上げてくれるなんて無いんだし、この会社にとっては頭数でしかないでしょ、社員の価値なんて。
すぐ返品されるほどダメなヤツでない限り、社員の質なんてどうでもいいんだよ、この会社は。
240:仕様書無しさん
08/12/03 22:52:40
5日ならもう明細出てないか?
明日にはでるだろ?
241:仕様書無しさん
08/12/03 22:55:58
>>240
分かんねー奴だな。
茄子が支払われないんだから明細は出ないんだってば。
242:仕様書無しさん
08/12/03 23:01:27
単価を上げてもいいけど脂がのってくるころに辞められて困るそうだ。
給与が問題で辞めているのはばれているからね。
低レベルな悪循環なんだよね。
243:仕様書無しさん
08/12/03 23:02:07
マジで出ないの?
いくらなんでも、これじゃ暴動起きるだろ?
244:仕様書無しさん
08/12/03 23:04:08
>>240
各拠点には届いているはず。
金曜の朝に記帳してショックのあまり有給とる奴が多数発生に100バックギヤ
245:仕様書無しさん
08/12/03 23:04:20
つか単価が上がっても俺らの懐には上がった分は入ってこないんだよね。
だから奉公先に単価上げてやるって言われても断ってる。
246:仕様書無しさん
08/12/03 23:07:43
>>243
暴動なんて起きないだろ。
今この会社に居る奴は茄子が出なくてもTCSにしがみ付くしかない奴だけだぞ?
247:仕様書無しさん
08/12/03 23:08:14
>>245
評価されてんなら会社を紹介してもらえ。マジで。
248:仕様書無しさん
08/12/03 23:12:30
茄子は普通に出るだろーに、、、
お前ら本当に社員か?
249:仕様書無しさん
08/12/03 23:13:46
おい、ここ覗いてる各拠点のリーダー応答しろ。
いつもならとっくに来てる筈の○月○日に明細取りに来いって連絡来てるか?
来てないだろ?w
まあそういう事なんだよ。
250:仕様書無しさん
08/12/03 23:16:48
お前、本当に荒らすの好きだな。
251:仕様書無しさん
08/12/03 23:19:14
俺は現場で増員の話が出ても「ウチの会社は今あいてる人居ないから」って断ってる。
本当は人余りまくりだけどな。営業の手助けしたって減る一方のナスじゃあ、いっそ潰れろと思う。
252:仕様書無しさん
08/12/03 23:26:16
>>251
増員に関してはアレだ
プロジェクトの内容説明して
必要とされるスキルを列挙して
実際にプロジェクトに加わるまで最低限学んでおけと念押ししても
やってきた奴に
「え!?そんな事聞いてないっすよ?」
「○○さん(俺)に教えてもらえるって言われました」
だもんね。
だから奉公先には増員するなら他社からお願いしますと言ってある。
253:仕様書無しさん
08/12/03 23:29:12
やっぱり売れ残るのは若い奴が多いみたいね。
客先が望んでいるのは30歳前後でスキルが安定している奴。
結果的に若い奴は使えないって事になってしまい、
奉公先が決まらず、スキルがアップせず、待機状態になるんだろうな。
254:仕様書無しさん
08/12/03 23:30:19
>>252
まったく同じ経験がある…
255:仕様書無しさん
08/12/04 00:47:48
>>252
同士よ・・・
客先から増員要請されてもさー
新人or使えなくて戻されたオヤジしかまわされないから
かえって現場厳しくなるんだよな。
ほんと、どこも同じなんだな^^;
256:仕様書無しさん
08/12/04 01:10:17
教えた気になっちゃうドアホウもいるよな
主キドリ
257:仕様書無しさん
08/12/04 01:28:12
茄子の支給日、毎年第二金曜じゃなかったっけ?
本体とグループでは違うのかな?
258:仕様書無しさん
08/12/04 07:00:05
同じ
259:(´・ω・`)
08/12/04 07:00:47
>>252
GLになっても部下を選べないからな・・・。
支店が人選を検討するのはGLまで、以下は余ってるやつを嵌めるだけ・・・。
260:(´・ω・`)
08/12/04 07:07:28
間違って(´・ω・`) のAAで書きこんでしまった・・・、差し替え。
「パパ~、僕もTO学のためにGLっていうのやってみたいよ~。」
261:仕様書無しさん
08/12/04 12:26:14
>>259
実際はGLを検討するだけでも贅沢だぜ?
在庫で判断するってのは最下層奴隷とあまりかわらない。
262:(´・ω・`)
08/12/04 18:10:41
じゃあ、僕がためしにやってみるお!
263:仕様書無しさん
08/12/04 19:49:42
GLて何の略?
264:仕様書無しさん
08/12/04 22:37:25
少与は来週でおk?
265:(´・ω・`)
08/12/04 22:38:58
パパに聞かないとわかんないお。
パパはとかげ目と相談しているお。
266:仕様書無しさん
08/12/04 23:19:11
(´・ω・`) は、もうオムツ取れたかい?
寝る前にちゃんとトイレでおしっこしなきゃだめだよ。
267:仕様書無しさん
08/12/04 23:19:12
まだ相談中なのかw
268:仕様書無しさん
08/12/05 07:25:54
従業員解雇のニュースばかりだな
269:仕様書無しさん
08/12/05 08:14:22
TCSもそろそろ1000人解雇するんじゃないの?
むしろ潰れる可能性大だけど派遣がクビ切りされちゃ終わりだから
自社開発しない会社は今の時代潰れる。
270:仕様書無しさん
08/12/05 09:48:43
>>267
少与支給日が一般の会社より遅いのはギリギリまで動向をうかがっているからだよ。
毎年支給日の週に最終確定。(そのおかげで振込係はものすごく忙しいらしい。)
一般の会社が好調で支払い額が高いと恐々として現状維持。
普通だと奴隷費削減策の実行判断。
予想より低いと安心して奴隷費削減。
271:仕様書無しさん
08/12/05 10:52:25
TCSグループの会社(↓で共同出資型に挙げられてるトコロ )の面接受けてきたんだけど・・・。
URLリンク(www.tcs-hd.jp)
グループ会社だとここのスレに書かれている様な状況だと思ってよい?
272:(´・ω・`)
08/12/05 11:05:40
>>269
不治そふとは2000人規模って噂が有ったよ。
ウチも負けないようにしようってパパにねだってみるお。
273:仕様書無しさん
08/12/05 11:40:08
〉〉271
いや、もっと酷いよ
グループ会社は基本的にtcsの下請けだから
274:(´・ω・`)
08/12/05 13:53:37
ぼくもいくつも役員やっているんだお!
下請けって言うな!
パパの言う通りにしているだけだおっ!!
275:仕様書無しさん
08/12/06 01:54:28
ファザコン
276:仕様書無しさん
08/12/06 12:09:57
おまいら、労働トラブルホットラインに相談したか?
277:(´・ω・`)
08/12/06 15:38:05
何かトラブルが有ったらまず上司に相談だお。
上司はみんなのお兄さんなんだお。
278:仕様書無しさん
08/12/06 19:00:54
どんなに頑張っても給料、茄子増えない。
昔々、脱北前に役付の爺から聞いた話だが、
頑張っても、君の奴隷単価には、
会社のビル代、光熱費、社中で事務している屑共の給料の何%かが
入っているから、給料も茄子も揚がらない。
しかも、奴等は、不況の煽りを直で受けない。
煽り受けるのは、IT土方のみ。
ほんとかどうか解らんが!
まぁ~奴隷社員は、原価と単価の違いも解らんからな!
279:仕様書無しさん
08/12/06 21:59:04
>>278
だからどうしたゴミ屑が。
未練タラタラこんなとこ来て長文書いてんなよ(苦笑
280:(´・ω・`)
08/12/07 07:40:03
原価と単価・・・下代と上代のことか?
281:仕様書無しさん
08/12/07 10:43:44
年明け後にはさらに自社警備員増えそうだね
282:(´・ω・`)
08/12/07 10:47:52
自社警備員に注意しなくちゃ・・・。
備品や文房具が無くなるんだお!
283:仕様書無しさん
08/12/07 11:55:54
>>282
お前の所は文房具振る舞ってるのか。
284:(´・ω・`)
08/12/07 12:25:53
文房具も備品もみん~なパパのもんなんだお!
285:仕様書無しさん
08/12/07 14:29:43
ボーナス出たんだって?
おめでとう!
286:(´・ω・`)
08/12/07 15:08:30
「ありがとうございます!」って、いうんだお!
287:仕様書無しさん
08/12/07 16:46:07
ボーナスが、基本給の2.5ケ月分出たと聞いて、飛んで来ました。
288:仕様書無しさん
08/12/07 16:51:39
2.5も出るはずなかろう気が
289:(´・ω・`)
08/12/07 22:37:56
>>288
茄子の支給日を以って基本給を引き下げるという究極技は?
290:仕様書無しさん
08/12/08 12:21:44
来年も景気は悪いみたいだね。
291:仕様書無しさん
08/12/08 16:46:34
>>289
その前に、技術手当と住宅手当が消える予感!
292:仕様書無しさん
08/12/08 21:38:01
そんなつまらん心配してるくらいなら俺みたいに脱北すりゃあいいじゃん。
俺の脱北先も大した事はないがナスは53万/半期貰えるぜ。
293:仕様書無しさん
08/12/08 21:57:56
何年目か書くんだ
294:仕様書無しさん
08/12/08 22:06:45
6年目
295:(´・ω・`)
08/12/08 22:36:37
>>294
IT氷河期まだ収まらざるときだね、優秀だったんだ!
ぼくが留学を楽しんでいた時期だお!!
296:仕様書無しさん
08/12/08 23:05:12
>>270
景気循環の波のたびに格差が拡がるわけですね。
297:仕様書無しさん
08/12/08 23:30:26
この会社の創業時の方がよっぽど世間一般並に給料もらえてたりしてね。
298:仕様書無しさん
08/12/09 07:47:24
>>295
全然優秀じゃないよ。
むしろ落ちこぼれ。
2年目に待機4ヶ月でD評価になった事もあった。
こんな俺でも転職できたんだからなぁ。
299:仕様書無しさん
08/12/09 23:35:56
ここの上長の見る目がなかったんだよ。
300:292
08/12/10 12:31:06
転職先で6回目のボーナス出ました。
55万でした。
メーカ孫だからこんなもんとしても、同年齢のここのS評価より多いってなんだかなぁ・・
301:仕様書無しさん
08/12/10 13:39:15
転職先で一回目のボーナスが出ました。
評価対象月の半分しかなかったけど、28万でこのグループの平均ですた。来期からは、倍増するようですわ。
302:仕様書無しさん
08/12/10 19:21:28
他業種いった人もそんなもの?
303:仕様書無しさん
08/12/10 20:13:36
>>302
時々この会社から脱北して給料が跳ね上がった人の書き込みがあるけども、ITなら10年目以内の人で大抵の人は40~60万程度のボーナスが妥当。
ある程度のメーカ子でも10年目以内で60~80万くらいの額。
これ以上の金額の人はよっぽど優秀な人材だよ。
この会社から転職してナスが下がった人は転職大失敗と言える。
304:仕様書無しさん
08/12/10 20:31:10
昔ここのグループ会社でした。
メーカー孫(孫といっても親と子がそう変わりない感じ)
の今のナスは9年目で額面75万。
>>303の言うとおりそれくらいが妥当なのかもね。
305:仕様書無しさん
08/12/10 20:57:18
>>300
ナスは最低でも50万円台貰えないと貰った気にならないよね。
この会社だと都内7年目のB評価の人でも35万程度。
A評価で40万行くか行かないか。
S評価は見たこと無いからわからん。
一番多い都内C評価で会社査定マイナスなしでもたったの30万。
30万ならデスマなら余裕で到達する金額。
ナスは普段貰えない金額だからこそナスだと思う。
306:仕様書無しさん
08/12/10 21:24:16
転職先で2回目のボーナス。
今回は82万だったから結構満足。
307:仕様書無しさん
08/12/10 21:25:54
何年目か(ry
308:仕様書無しさん
08/12/10 21:38:17
年数がわからなくちゃ判定できんわな。
金額と年数によって高いか安いかが決まる。
例えば40歳で60万とすればここの課長代理のナス程度なので安いと言えるわけで。
309:仕様書無しさん
08/12/10 21:39:23
今は、Cでも30ないでしょ?地域格差あるし。
310:仕様書無しさん
08/12/10 21:57:44
>>309
都内ならそのくらいだ。5年目以上、
C'で28万
C-で25万
5年目以下、
C'で24万
C-で21万
311:仕様書無しさん
08/12/10 22:03:36
>>310
この会社って5年目以上の社員が極端に少なくなるから、それまではナスを抑えて5年目以降多少上げて行く戦略を使うよね。
ただ5年目以降は主任にならない限り頭打ちだけど。
312:仕様書無しさん
08/12/10 22:10:21
>>311
確か主任になると評価がリセットされてC評価へ逆戻りするんじゃなかったか?
役職加算はあっても掛け率がさがるからあまり上がらないと。
全くこの会社のやる事は何から何まで姑息だぜ。
313:仕様書無しさん
08/12/10 22:24:01
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 凸山一族が地獄へ落ちますように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⑤⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从
314:仕様書無しさん
08/12/10 22:42:02
. -―- . さすが凸山
/ ヽ
// ', おれたちにできない偽装派遣を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
315:(´・ω・`)
08/12/10 23:02:20
偽装派遣は社長室で起こっているんじゃない、現場で起こっているんだお!
創業家一族は現場まで関与なんかしていないお!
316:仕様書無しさん
08/12/10 23:13:15
なんでこのスレ(に書き込む人)って脱北者が多いんだろ。
MMO辞めたのに専用スレで「まだこんなゲームやってんの?」とか言う心境に似てるのかな。
317:仕様書無しさん
08/12/10 23:17:10
楽しいからでしょ
感傷に浸れるというか。
318:仕様書無しさん
08/12/11 00:27:40
転職先で実際には上手く行っていなくて、ここに書き込んで優越感に浸っているんじゃない?
給与低めなのは事実だけど、労働環境や上長の出来る出来ないは、勤務地と配属先で大きく左右されると思う
首都圏本社勤務は労働環境あまり良くないイメージがある
まぁ首都圏は会社規模を気にしなくてスキルがある程度あれば、給与の高い転職先は結構あるけど
この時期は外した方が良いと思う
319:仕様書無しさん
08/12/11 00:38:41
>転職先で実際には上手く行っていなくて、ここに書き込んで優越感に浸っているんじゃない?
そうであるといいと願ってるんでしょ?
上手くいってなかったらこんなスレに書き込んでないよ
>まぁ首都圏は会社規模を気にしなくてスキルがある程度あれば、給与の高い転職先は結構あるけど
この会社より給料の安い会社なんて超絶ブラック企業だろ。
この会社から転職して給料が上がらない方が逆におかしい。
320:仕様書無しさん
08/12/11 02:06:10
>>319
同意すな
煽り or 犬 つーことで
321:仕様書無しさん
08/12/11 11:37:20
卒業生忘年会用のネタを探しにきた俺が通りますよっと。
この会社は変わってないねぇw
322:仕様書無しさん
08/12/11 18:10:38
卒業生たちの忘年会ってこのグループのことで盛り上がるよね
323:仕様書無しさん
08/12/11 20:00:37
関連だが、茄子の明細が郵送されてきた。
各ランクとも前年冬季掛率から0.1ヶ月減・・・だとよ。
324:仕様書無しさん
08/12/11 20:39:50
>>323
凹文詳しく
325:(´・ω・`)
08/12/11 22:40:44
パパが土日潰して書いた名文だお!
蜥蜴目の思いつきとは違うからちゃんと読めお!!
326:仕様書無しさん
08/12/12 00:08:38
3年目グループ社員だが月給程度。
こんなもんか~
327:(´・ω・`)
08/12/12 12:49:06
坐して3年、よくがんばった!
もういらないから、自由になっていいお!!
328:仕様書無しさん
08/12/12 19:24:58
>>326
3年目グループ社員で都内だと俺の時はC評価で26万くらい貰えたが今はそれより断然安いのか?
5年前の3年目都内。
C'評価で24万
C-評価で21万
329:(´・ω・`)
08/12/13 08:12:47
まだ多いな!
パパに忠言するお!
330:仕様書無しさん
08/12/13 09:35:39
TCSの忘年会で男同士のディープキス 産卵 脱糞 食糞があったと言いますが本当ですか?
331:仕様書無しさん
08/12/13 09:45:33
ボーナスもらえるだけいいとおもうけどなあ
うちは父親が零細企業のトラックの運ちゃんでボーナスなんか
一円もなしでいくら長時間働いても一律月給30万だからなあ
332:(´・ω・`)
08/12/13 11:11:15
ひとり10万円の茄子を減らせば13000人で13億円!
パパに教えて1%はお小遣いに貰おう!!
333:仕様書無しさん
08/12/13 12:01:58
NGワード推奨
334:仕様書無しさん
08/12/13 12:08:06
>>331
ルーチンワークで金が稼げて最高じゃないか。
期限付きで派遣されて常に客の業務内容を覚えて
なれた頃に次の派遣先に移動となりすべてリセット状態
また新人とほとんど変わらない扱い。
こんなの永久に続けられるわけがない。
335:仕様書無しさん
08/12/13 15:10:27
凹山の紙にはどんなとこ書いてあったの?
336:仕様書無しさん
08/12/13 16:31:08
ここのグループ企業で中途募集がず~っと続いて出してあるところあるんだがどうなんだろ?
前職のスキルが生かせそうなので考えてるんだが、この募集の仕方は怪しすぎる
337:仕様書無しさん
08/12/13 17:01:43
>>336
スキルダウンします。
338:仕様書無しさん
08/12/13 17:29:27
>>334
わかる。
「こんなことも知らないのか」とか「常識だろ」とか言われても、
結構客先独特の仕事のやり方があって、その場その場で「常識」はコロコロ変わる。
339:仕様書無しさん
08/12/13 19:18:22
悪い話ばっかりで入らなくて正解だな
340:(´・ω・`)
08/12/13 22:09:23
>>339
おまえなんかパパもボクもお断りだよ~!
341:名無しさん@引く手あまた
08/12/13 23:07:08
相変わらず、体質が変わってねぇーな!
そういえば、未だに、ソフトウェアの無断コピーは堂々としてるのかな?
ライセンスくらい買えって!
342:仕様書無しさん
08/12/14 10:13:29
他の支店は知らないけどさすがに最近はライセンス管理うるさくなってきてるよ。飼育係がここ1、2年かけて必死でライセンス買ったりしてたなあ。
343:(´・ω・`)
08/12/14 10:24:18
末端の支店まではガサ入れはないお!
本社や大きな拠点でちゃんと買ってればいいんだお!!
344:仕様書無しさん
08/12/14 10:25:57
雇用システムが不安定になるからだろ
345:仕様書無しさん
08/12/14 16:58:39
不安定だらけ
346:(´・ω・`)
08/12/14 20:40:59
黄金の方程式が有るから大丈夫なんだお!
頭数×単金×0.6=給与原資
稼働数÷社員数=0.8・・・適正値
社員数―適正値=所要リストラ人数
これを守れば安定なんだお!!
347:仕様書無しさん
08/12/14 20:56:40
>>346
具体値入れてよ
348:仕様書無しさん
08/12/14 20:59:43
ぼんはとても安定的な小太り体型ですよね。
349:仕様書無しさん
08/12/15 00:04:46
最近1日の勤務時間が8時間って所少なくない?
(派遣先はどう?)
公務員でも…
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
350:仕様書無しさん
08/12/15 00:06:38
奴隷なので働かないといけません。
351:仕様書無しさん
08/12/15 02:21:39
>>349
広島市の案件に放り込まれた奴は毎日15分足りない勤務時間分を残業時間から引かれるな。
大変だよな、色々と。
352:(´・ω・`)
08/12/15 07:47:35
いま2ちゃんねる見ているオマイ、
はよ会社行って働けおっ!!
353:仕様書無しさん
08/12/15 09:05:24
>>351
その昔は客先が休暇でTCSが休暇じゃない場合、有休を使わないと残業時間が8時間に満たない場合基本給からマイナスの時代もあった。
354:仕様書無しさん
08/12/15 13:15:30
ここの社長はキムさんみたいだと聞きましたが本当ですか?
今日び息子が社長とかネタでしょ?
つうか株式会社じゃないの?
355:仕様書無しさん
08/12/15 18:10:47
>>353
今も引かれるよ。客先休暇と言う名の欠勤みたいなもん
356:仕様書無しさん
08/12/15 18:24:11
昔はブラック四天王としてあべし、ソフ興、トラコスなどと並べられていたが
いまでも四天王の座はゆるがないの?
これまで一度でも行政処分を受けた?
357:仕様書無しさん
08/12/15 19:41:09
行政処分が四天王の条件とな?
358:仕様書無しさん
08/12/15 20:09:41
非正規労働が問題となってる中、待機してるだけで金もらえることに危機感持ってる人どれくらいいるんだろ?このグループの中で。
359:仕様書無しさん
08/12/15 20:27:56
経営者の無能さの方に、より危機感を持っている。
360:仕様書無しさん
08/12/15 20:31:32
経営者は無能だが、ここ抜けても次がなければ路頭に迷うことに‥
361:仕様書無しさん
08/12/15 21:25:46
経営者は無能じゃないよ、頭が社員の方じゃなく自分の方に向いているだけで。
所詮口入稼業、社員を切って縮小均衡すれば潰れない。
経営者一族はご安泰、無能なのはそれに付いてゆく社員。
ここに居ること自体が無能の証明じゃん、経営者のことを言えるのか?
362:仕様書無しさん
08/12/15 21:26:39
凸は経営者としては有能なんじゃないの?
無能な人間を安くで使うというスタイルを確立させたんだから。
有能な社員だったらさっさと転職すればいいだろ。
363:(´・ω・`)
08/12/15 22:35:52
パパはえらいんだお!
ボクやバカなオマイらの雇用をそうしゅつしたんだお!!
364:仕様書無しさん
08/12/15 22:45:26
毒経営だけどな。
365:仕様書無しさん
08/12/15 23:17:20
あちこちに支店を作ったりビル建てたりしてるのも・・・この不況を見越してのことか?
366:仕様書無しさん
08/12/16 00:44:05
>>365
その心は?
入りきれませんケド?
367:仕様書無しさん
08/12/16 01:53:16
>>363
URLリンク(www.dfc.ne.jp)
これをよく読んでから”えらい”って言え!
昔から犯罪スレスレの行為ばかりしてるじゃん!
訴えられずに棲んでいるだけ。
今も昔も体質事態変わらないな!
368:(´・ω・`)
08/12/16 13:17:55
>>367
ひらけないお、パパの偉人伝かなにかか?
かわりにべんきょうになるURLを教えてやるお!!
URLリンク(kigyoka.com)
369:仕様書無しさん
08/12/16 18:11:24
>>368
てめぇ
うざすぎなんだよ
いい加減にしろ
370:仕様書無しさん
08/12/16 20:59:50
>>368
いつも御尊父様より安価で奴隷を提供していただきありがとうございます。
おかげで当社は大幅な人件費削減を達成することができました。
これからもよろしくお願いします。
371:(´・ω・`)
08/12/17 00:23:49
当社の表現では「リーズナブルな価格」なの!
「安価」と「リーズナブルな価格」を混同しないように!!
372:仕様書無しさん
08/12/17 09:31:05
>>370
質は値段相応かそれ未満だから安くは無いと思う。
373:仕様書無しさん
08/12/17 19:06:28
凹は単金上げろとやかましいけどね
374:仕様書無しさん
08/12/17 19:34:13
少しばかり単金上げたって給料も茄子も増えねぇしな。無駄なこたぁ誰もやらん。
375:仕様書無しさん
08/12/17 21:30:06
短金上げるのは株の損失補填だろ。
376:仕様書無しさん
08/12/17 22:17:15
凹は本当にチビだな。
体も発言も
377:仕様書無しさん
08/12/17 22:36:56
素晴らしいね~
「社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない」「人材を多く採用するために多くの会社を作る」
つまり、ゴマスリ茶坊主ウェルカムってことだな。
378:仕様書無しさん
08/12/17 22:40:53
TCSグループだけは真面目に消滅させないとヤバイだろ
グッドウィルグループ破滅の次のターゲットはここでいい
「社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない」
↓
奴隷募集
「人材を多く採用するために多くの会社を作る」
↓
極限まで中間搾取しまくり
379:仕様書無しさん
08/12/17 22:46:21
>>374
無駄で済むなら良い方だよ。
単金ageたから、これからも一層頑張ってね☆
とか言われると凄い虚脱感に襲われて、その日は仕事になんないよ。
380:379
08/12/17 22:50:25
>>379は、お客さんから言われたらって意味ね。
381:仕様書無しさん
08/12/17 23:00:29
そこまで悪い会社じゃない気がしてきた。
こんな状況でもボーナスは出たし。
底辺なりの品格というか自覚を感じるんだが、どうよ。
382:仕様書無しさん
08/12/17 23:06:28
>>381
ほんの数スレ上の書込みが目に入らないとは
ああ役員さんですか?
今夜も監視ご苦労様です
383:仕様書無しさん
08/12/17 23:14:33
>>382
>>381の内容は決して会社擁護ではないと思う。
384:仕様書無しさん
08/12/17 23:15:12
まぁとりあえず、ホームレスよりはここの社員でいた方がマシだけどな。
それ以上の価値は無い。
385:仕様書無しさん
08/12/17 23:18:32
社長には品格のカケラも無いが、役員や中間管理職にはそれなりに社員のことを考えてる人も
居ないわけではない・・・でも、そういう人って、すぐ凹に切られちゃうんだよな。
やっぱり「王様は裸です」と裸の王様に言えば・・・ね。
386:仕様書無しさん
08/12/17 23:40:54
人間ダンピング
387:仕様書無しさん
08/12/17 23:54:32
わしを呼んだか?
URLリンク(www.computron.co.jp)
388:仕様書無しさん
08/12/17 23:58:59
従おうにも社長の方針が「カネカネカネー!!」だもんなぁ。
389:(´・ω・`)
08/12/18 00:53:37
オマイらも「カネカネカネー!!」の方針に従えばいいじゃん!
390:仕様書無しさん
08/12/18 07:28:14
従う以前に凹が勝手に給料引いていくからね
391:仕様書無しさん
08/12/18 20:37:47
ところで今年って手帳も支給されないんかしらん?
されないなら、総務でノート貰ってどこにでもソレ持ってくかなぁ。
客先で「会社が貧しくて手帳を社員に配るカネも無いんです」って言いながらノート使おうか。
392:仕様書無しさん
08/12/18 21:16:06
>>391
あんたの会社にはちゃんと相応の金をはらってる
それはあんたとあんたの会社の問題
こっちとしては、払った金ぶんの仕事してくれないなら切るだけ
さっさと仕事しろクズ
と言われる。
393:仕様書無しさん
08/12/18 21:18:15
TCSが文房具買ってくれないからって出向(偽装派遣)先の文房具を勝手に持ち出したりするなよ
394:仕様書無しさん
08/12/18 21:25:52
てか仕事しろクズなんて言う客先は、今まで経験無いけどなぁ。
みんなそんな言われ方されてんの?そら実際仕事してなきゃ言われて当然だけど。
395:仕様書無しさん
08/12/18 21:29:42
ブラック企業とそれに賛同する社員は死ねばいいと言われた
396:379
08/12/18 21:44:40
お前らあの手帳使ってるの?
俺は毎年、速攻ゴミ箱息にしてたよ。
397:仕様書無しさん
08/12/18 23:25:31
>>394
面と向かってそんなことをいう奴がどれだけいるか、という話だと思う。
手帳ってTCS本体だけ配布?
俺、グループ奴隷だったけど貰った事はなかったと思う。
貰っても即廃棄するけどな。
ちなみに中には症軍語録とか載ってんの?
398:仕様書無しさん
08/12/18 23:55:05
>>397
自分で学び~
が書いてあったな。
あと各地のタコ部屋の重複だらけの住所電話番号
399:仕様書無しさん
08/12/19 00:09:14
>>398
全国タコ部等電話帳は別に貰った気がする。
帰り道にたくさん落ちてた。俺は飼育係から受け取らなかった。
実際、このクソ下位社の配布物ってゴミが多いよな。
400:仕様書無しさん
08/12/19 00:16:52
おまえらはそのクソ会社に買われてる現実を噛みしめろよ
401:仕様書無しさん
08/12/19 00:26:29
確かにここは底辺のクソ会社だけど、そんな会社を見下さねばならない境遇の人って・・・
402:仕様書無しさん
08/12/19 00:46:01
これまでの悪行を考えれば自業自得だろ
第3のグッドウィルとして破滅して欲しいよ
403:仕様書無しさん
08/12/19 09:29:11
>>402
他人頼みだとなにもかわらん
だからダメなんだよ
404:(´・ω・`)
08/12/19 12:26:41
グッドウィルとは別業種だから順番はつかないお!
それと、いまどき派遣を摘発して失業者を増やすようなことはアソー君もするわけないお!!
405:仕様書無しさん
08/12/19 21:01:17
4天皇って仲悪いよね。ブラック同士仲良くしたらいいのに。
406:仕様書無しさん
08/12/19 22:18:27
お前みたいなバカだからこんなところでぼやく羽目になるんだ。
天皇陛下はおひとりだから4天皇なんてありえない、不敬だぞ。
四天王ってぇんだ、在日め!
407:仕様書無しさん
08/12/19 23:11:48
あー2ちゃん脳
408:379
08/12/19 23:40:26
>>403
自惚れるなよ小僧。
409:仕様書無しさん
08/12/19 23:57:01
>>408
毎日営業もどきご苦労様です。
410:仕様書無しさん
08/12/20 00:01:23
>>408
半角カタカナ様はもう辞めて
高給取りなのです。
2年ウォッチしている俺様はわかります。
貴様のような雑魚のかなう相手ではない。
411:仕様書無しさん
08/12/20 00:11:31
年明けから自席警備に配置換えです。
412:仕様書無しさん
08/12/20 00:49:34
自席警備の業務乙であります!
413:仕様書無しさん
08/12/20 07:23:26
席が足りなくなって自席警備ができない恐れが有ります!
414:仕様書無しさん
08/12/20 10:57:56
直ぐに新人が入ってきて、自席警備も出来なくなります。
415:仕様書無しさん
08/12/20 13:33:17
ローテで一つの机を警備するんですね。わかります。
416:仕様書無しさん
08/12/20 13:49:56
机は四角なんだから4人同時に使えるじゃん。
417:仕様書無しさん
08/12/20 14:38:26
>>416
いくつかくっつけてんだろ
418:仕様書無しさん
08/12/20 19:09:48
ひとりは椅子に座り、ひとりは机に正座し、二人が後ろから警備しなさい。
1席で4名必要です。
419:仕様書無しさん
08/12/20 21:45:06
もちろん給与も4分の1です。
ですが激務度は変わりません。
420:仕様書無しさん
08/12/21 10:10:02
勉強会後突然面談とかで呼び出されて
不況でうんたらなので4月から自宅近くのとこに行ってもらうとか言われた
突然すぎてよくわからず質問すら浮かばなかった
421:仕様書無しさん
08/12/21 13:46:46
>>420
kwsk!
自宅近くにグループの会社の拠点が有るか調べろ。
喫茶店に出勤しろと言っているのかもしれないぞ。
422:仕様書無しさん
08/12/21 14:05:53
>>421
微妙にグループ違うけど指定された地域に開発センターってのはあった
出切る人は開発業務でそうじゃない人はそこでテストだの雑用だのとか言われた
ほんと何いってるのかわからず唖然としてた
同期の人間と4月でお別れなのかな、ほんとわけわからん
423:仕様書無しさん
08/12/21 14:17:52
要するに事務所が自席警備員で一杯になったんで出来ない奴から順次倉庫行きって事だろ?
424:仕様書無しさん
08/12/21 14:36:06
そうなのかなぁ
内定決める前からこのスレ見てたくせにここに決めてしまって
勉強会もあほらしいと思ってサボり気味で目つけられたんかな
一緒に話す友だちもおらずひとりぼっちだし余計に
でも支店よりは大分家から近いんだよなぁ、実際行ってないけど
425:仕様書無しさん
08/12/21 16:02:01
よく分からないけど開発センターって何やってるとこ?
交通費浮かせるために近いとこから振ってくのは聞いたことあるよ。
426:仕様書無しさん
08/12/21 16:35:24
>>425
現状では「何もしない所」
427:仕様書無しさん
08/12/21 16:44:52
そもそも自社の事業そのものが無いカラッポの会社だからなぁ。
単なる奴隷置き屋。
428:仕様書無しさん
08/12/21 16:49:41
いったい何を開発するつもりで作ったんだろうな。
429:仕様書無しさん
08/12/21 16:51:00
見栄
430:仕様書無しさん
08/12/21 16:52:09
開発センターならまだいいんだけど、まともにプログラムも出来ない人間が
いきなり派遣されるとかないよね?
今は話せるやついなくても仕事はじまれば話すようになると思ってたんだけどなぁ
431:仕様書無しさん
08/12/21 17:09:36
プログラミング出来なくても、運がいいとお客さんとこで一から勉強させてもらえる。
運が悪いとテスターで入るからプログラミングとは程遠い世界になる。
テスターでも仕事あればいいけど、この先ずっとテスターやるとなるとお先真っ黒。
432:仕様書無しさん
08/12/21 17:29:23
今年も新入社員は6月中にどこかに嵌め込むよう檄が出ていたけど結局9月までかけても全員は嵌めこめなかった。
それどころか9月末でいくつもお客様のプロジェクトが完了・縮小になり去年以前入社のできない奴から返されてきた。
来年はもっと厳しい。
運がよくて先輩の無料のおまけとして客先に入れるか、普通の運なら自席警備、運が悪ければ・・・。
433:仕様書無しさん
08/12/21 17:33:52
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業6【生の声】が950スレを超えています。
次スレのテンプレ用の文章一時保管させて貰うね。
1/3
4月入社は6月いっぱい社内で肥育、未成熟状態で突き合いのある客先に頼み込んで丁稚奉公に出す、もちろん無償。
10月から20万円くらいの単金をお願いするも客先から返品の通知、合わせて既存派遣中の中堅メンバーの単金値下げ要求。
泣く泣く単金維持の代償に新人を無償派遣することで手打ち。
これでも新人が返品された場合のオフィスコスト、備品、糞小便の上下水道代、光熱費を考えれば客先に置いておく方がマシ。
運が良ければ客が教育してくれるかもしれない。少なくとも管理の手間は省ける。
月に一回全員帰社日。
全員座る場所など無いから立食で訓話と懇談。
乾きもの中心だが、若い奴らは量で満足させないといけないから近くのオリジンか個人経営のコンビニにオードブルを頼んでおく。
鶏唐揚とかっぱ巻きとサンドイッチでも出しておけば適当に満腹するはず。
零細コンビニだと昼の売れ残りを半額でオードブル風にアルミ皿に盛ってそれらしく配達してくれる。
ビールはもちろん発泡酒、チュウハイならCOOPがお勧め。
立食で悩みを聞いて理解するふりを延々とする。
顔と派遣先なんていちいち覚えていないから、社員の写真をマグネットに張った客先別派遣マップの近くで確認しながら知った風に話を合わせる。
434:仕様書無しさん
08/12/21 17:34:49
2/3
査定なんていい加減以前、ちょっと優秀で煩そうなごく一部の新人を除いて、昇進枠の2倍くらいの人数をとりあえずABCランクを付けて推薦。
鼻からA推薦以外で昇進の可能性なんて全くない。
でもヘタレを除く全員に「推薦したんだけれど昨今のサブプラ問題・経済不況でどうしようもなかったんだ・・・。」と、凹山の責任に転嫁してごまかす。
待機のヘタレは当然蜥蜴目からチェックが入るから理由をつけて虐めて退職を促す。
減員すると中途採用のノルマが増えるが、2~3カ月はごまかせる。
2~3か月の間にはリストラ指示が強化されるだろうから何とかなるという読み。
成績不良拠点は拠点長全員招集の会議で起立させられて蜥蜴目に人間性そのものから罵倒される。
ここで涙ぐむ芸ができれば一人前。
たまに凹山も出席するが、凹山が罵倒するのは大規模支店長だけ。
凹山の罵倒で泣き出し、胃潰瘍になった支店長は5本の指では足りない。
このとき蜥蜴目は発言を控え、凹山が話し終わった後で凹山の話をトレースして迎合のひと講釈。
ただし二人とも具体的な方法論は無し、根性論と目標達成を怒鳴りまくるだけ。
新人奴隷の採用については質の話も育成の話も出ない、ただ量の確保の話のみ。
非常に和やかな会議の後、その場で立食懇親会。
この席では乾きもの以外に並寿司なんかも出る。
偉くなるとこんな重要な戦略会議にも出られる。
がんばれ、未来は明るい、かもしれない、と信じたい、ま願望ですらないけど。
435:仕様書無しさん
08/12/21 17:36:09
3/3
この会社は派遣中心の発想しかないから、SIも受注時点で利益予想を全額計上する。
コンテンジェンシー・リスク管理の発想とか、進捗チェックの仕組みもまるでなし。
受注時の予想利益を下回ったり、増して赤字などだそうものなら左遷・解雇も有り。
かといって抜本的な改善策は全く未着手、「中小拠点はSIを取るな!」というのが唯一の指示。
あとはモラルと根性論なんだが、そもそもこの会社には提案型営業やSIをマネージした管理職など皆無。
育成の仕組みも予算も要員もいない。
この会社で言うSIとかPMの仕事は予算管理・備品手配・屑似非Eのモラル管理くらい。
あとは遅延やトラブルの言い訳交渉、交渉と言っても中身は土下座と値引きのみ。
SIで成功しても本社からやや豪華(一人3000円以上1万円未満)の拠点慰労会の承認が出るくらい。
失敗すれば地獄の罵倒と左遷・解雇が既定路線。
さぁ、夢を持って頑張ろう!!
436:仕様書無しさん
08/12/21 18:15:51
>>433
そんなもんテンプレの下のほうにしてくれ。
そもそも長文なんてよみたくない
437:仕様書無しさん
08/12/21 19:19:43
>>430
ってか、
基本的に収入源を得られる所なら、ガンガン突っ込んでいくのが現状。
下手したらお前らは派遣されているのに0円で稼動している場合も
あるからな。 何でも良いから自分の収入ぐらい自分で稼げってのが
会社のモットーだ。
自席警備員のが勉強できてましか、現場の雰囲気を味わえる方がましか…
それは本人の考え方次第・・・
まあ客先がメーカーで昼食が安くなるなら、生活費が助かるがな~
ただ最近のメーカーは正社員と、それ以外で分けて精算しているから
500円前後はかかるけどね。
メーカーの正社員は300円くらい・・・
438:仕様書無しさん
08/12/21 20:20:08
>>431
>>437
そうなのか・・・とりあえず次の勉強会で俺は何処に何をしに行かされるのか聞いてみる
こんだけ糞糞な前情報知ってて入ったのは「楽そう」だから、ってだけなんだ・・・
実際どうなんかなぁ
439:仕様書無しさん
08/12/21 20:36:38
>>438
配属先次第で楽なとこもあれば大変なとこもある
440:仕様書無しさん
08/12/21 20:37:45
>>438
まあ、そんなに気落ちするな。
どこの会社だって、今は不景気だ。
車メーカーだって必死だろ?(自分の給与減らしたくなくて)
まあ色々と嫌な事を経験するのもいいもんだよ。
同期と仲良くなって、一緒に飲みに行ってワイワイ
やっとくのも若いうちの特権だよ。
ただな、凹がな、ど田舎に糞グループ会社の
ビルを建てるのに○億円を使ったのが痛かったな。
ビル建てたのは良いが人が居なくてスッカラカンだしなw
まあ、そんな馬鹿が会長だから気負いせず楽しめ。
あ・一応は無借金で建てたビルなんだけどね。
441:仕様書無しさん
08/12/21 21:23:51
>>438
ここで努力をアピールしてもしなくても10年のスパンでみれば大した差は無い、昇給も昇進も。
だから大変な現場に配属になったってです間に付き合う必要は無い。
「自称」PMも人損は数量化しているからオマイが定時で帰ろうと大した問題は無いし昇給昇進にも大した差は無い。
どの現場に行こうと、オマイが緩い生き方をしたいならこの会社は向いている。
一生いるつもりでなければな。
442:仕様書無しさん
08/12/21 21:25:58
無借金って、そもそも銀行が貸してくれんだろ、こんな会社に。
443:仕様書無しさん
08/12/21 21:30:38
>>442
お前が馬鹿な事は、よくわかった。
もう何も書き込まなくていいよ。
444:仕様書無しさん
08/12/21 21:55:37
そもそも人間を右から左へ流してピンハネするだけの「事業内容」だから、設備投資も必要なかったんだけどね。
見栄のためだけのビルくらいは、今までにピンハネしまくったカネでなんとかなったんでしょう。
445:仕様書無しさん
08/12/21 21:57:04
でも、建てちゃったビルにも維持管理費はかかる。これからもピンハネしまくらないとね。
446:仕様書無しさん
08/12/21 22:03:03
まあ社員なら、何処のグループかは直ぐにわかるよ。
447:仕様書無しさん
08/12/21 22:04:25
>>446
ゲシュタポの恫喝ですかい?
448:仕様書無しさん
08/12/21 22:10:58
>>444 >>445
オマイら、不動産取得と借金のセットが相続対策に最適だということが想像つかんのか?
王朝世襲準備は着々と進んでいるということぢゃい。
449:仕様書無しさん
08/12/21 22:19:08
発想が北半島人の考え方だなw
450:仕様書無しさん
08/12/21 23:13:09
いっそ宗教法人にすれば良いのにな。
451:仕様書無しさん
08/12/22 00:29:35
今度初めての自席警備することになったけど、自席警備って大変?
客先よりは楽?
452:仕様書無しさん
08/12/22 17:37:04
客席警備より自席警備の方が楽。
残業はほぼ確実に無い。
最近は自席警備員も増えたので監視の目も緩い。
453:仕様書無しさん
08/12/22 18:12:11
でも1日が長いんだよな
454:仕様書無しさん
08/12/22 19:20:13
ゲームでも勉強でも2ちゃんねるでも好きなことしていればいいじゃん。
455:仕様書無しさん
08/12/22 19:29:07
PCがあればな・・・
456:仕様書無しさん
08/12/22 20:36:08
>>452
タコ部屋内に雑用があるとサビ残で働かされることはある。
あと、早出させられて便所と労働者の机を清めさせられてたのもいた。
まぁ、飼育係が基地外の超DQNだったからレアだとは思うが。
457:仕様書無しさん
08/12/22 21:11:26
>>438は来年入社予定の新人なの?
458:仕様書無しさん
08/12/22 21:47:09
よかったね、この大不況期にTCSの内定貰っていて・・・。
プラチナカードだぜぃ!!
459:仕様書無しさん
08/12/22 22:11:42
ここはガチでやばいwww
460:仕様書無しさん
08/12/22 23:03:10
さぁ、一緒に泥舟に乗って行こうぜ!
(どこへ?)
461:仕様書無しさん
08/12/22 23:32:06
お前らボーナスで何買った?
462:仕様書無しさん
08/12/22 23:42:23
武富士の返済を買いものと言えるか?
463:仕様書無しさん
08/12/23 02:28:49
まぁ、平民らしい生活を買ったと言えなくもないが…
464:仕様書無しさん
08/12/23 12:35:08
生活費の補填
465:仕様書無しさん
08/12/23 12:53:10
切ないなお前ら!
いったい何のために働いてるんだ?
466:仕様書無しさん
08/12/23 14:09:33
>>465
人生を賭けた Mだからじゃね
467:仕様書無しさん
08/12/23 14:25:31
>>446
開発センターは町田だろ?
468:仕様書無しさん
08/12/23 15:21:22
ここのある新人から話を聞きました。
「argvも知らないの?研修受けただろ?
しかたねぇなー。俺が教えてやるよ♪」
結合試験用のテストファイルを作るツールを新人に作らせながらそう言う38歳の係長。
新人は某有名私立大学の理工学部(情報系でない)を卒業。
コーディングは学生時代に経験なし。
勉強会に参加はしたものの、大学の研究室の論文作成があり、
コーディングのスキルは初心者レベルだった。
入社後に研修は受けたものの、正直先輩の説明が飲み込めなく
理解度50ー70%程度だった。
C言語のmain関数にargc,argvの引数を持たせて作るツール。
D&Dでファイルを入力し、テストファイルを出力するツール。
ここのSDCでは今までも入社間もない若手社員はこういったツールを作らされていた。
「argvって・・・・」
「コマンドラインから実行させるんだよ!勉強しておけよ!研修でやらなかっ
たなんて通用しねえんだよ」
ごく簡単に説明を聞き、作成する新人。
「新人!できた?」
「いいえ、動作を確認中です。」
「遅い!」
469:仕様書無しさん
08/12/23 15:22:20
「動きました。出力できています」
「どれどれ.....絶対パスじゃねえか。それに入力させるファイル名が
これだと、"KAM_AA001.dat"じゃねえとだめだろ!使う人が困るだろ
今日中に作っておけよ。俺帰るから。
そんなツール作成であまり残業するなよ。それはお前の勉強時間も
入っているんだからな。」
係長は帰った。そこへ3年目の先輩がやってきた。
「おっ!新人じゃん。何やってるの?」
「ツールを作っています」
「『ツールを作っています』ですか!何をするツールなの?」
「テストファイル作成ツールです」
「どんなテストファイルなの?」
「バイナリファイルとテキストファイルを出力するファイルです。」
「ふーん。で、できた?」
「まだです。係長からいろいろ指摘を受けて」
「いつまでに作るの?」
「今日中に・・・できないかもしれないです」
「できないですか!あーそんなこというと係長に怒られるぞwwww」
470:仕様書無しさん
08/12/23 15:23:12
―夜の10時を回った。
帰る準備をしてさっきの先輩のもとへ行く。
「今日はできませんでした。そろそろ帰ります。」
「えーっ!?もう帰っちゃうの?できていないのに?それはまずいだろ
まだ時間があるしやっていけば?」
そう言われ作業を続ける新人。夜の12時を回った。終電が近い。
「もう帰らなければなりません」
「おれも帰るかな。でー、できた?」
「できませんでした。」
「えっー?何やってるんだよ。あんなものもできないの?だめじゃん、新人!
係長が怒るぞ」
会社を出て駅へダッシュ、終電に揺られながら自宅の最寄り駅へ。
(腹減ったな....)
近所のコンビニへ寄り、鶏のそぼろ弁当とペットボトルのコーラを買って帰宅。
「もう1時か」
風呂を沸かしながら5分で食べる。風呂を急いで済まし布団の中へ。1時半を過ぎていた。
さっきまで作っていたツールのことを思い出す。
(考えている場合じゃない。寝ないと)
471:仕様書無しさん
08/12/23 15:23:43
―6時半、目覚ましで起きる。
眠いし寒いがゆっきりしていられない。
(あ....)
ご飯を炊き忘れていた。早炊きにセットしご飯を炊く。
日曜日にスーパーで安売りしていた100グラム¥100の豚肉と
もやしと卵で野菜炒めを作る。
ご飯はまだ炊けていない。
テレビをつけて時間を気にしながら髭をそる。
ピ---ッ!ご飯が炊きあがり、急いで食べる。
もう8時だ。あと10分で出発しないと電車に間に合わない。
シャツを着てぎこちない手つきでネクタイを締める。
472:仕様書無しさん
08/12/23 15:26:41
>>467
町田ってそんな名前ついてるんだ。
厚木では「町田に行って貰う」=「使えない。氏ね」って意味で使ってた。
473:仕様書無しさん
08/12/23 18:06:15
>>472
町田は開発センターという名の豚箱。
奴隷収容所
474:仕様書無しさん
08/12/23 20:35:23
残業代はつけろよ。
残業の理由を問われて堂々と
仕事しごとしていました。と言え
475:仕様書無しさん
08/12/24 01:43:38
もうひとつの東京コンピュータサービスも似たようなもんです
476:仕様書無しさん
08/12/24 10:38:11
>>仕事しごとしていました。と言え
強調しすぎだろw
477:仕様書無しさん
08/12/24 10:59:32
>>471
朝、飯を炊いて食ってくるとはまだまだ余裕だなぁ。
478:仕様書無しさん
08/12/24 23:09:27
寝たり食ったり糞する時間が有るのならまだ死なないな。
479:仕様書無しさん
08/12/24 23:46:17
最近さあ、7階で色黒の背の低い女見るんだけど、
何処の会社の人か知ってる人いる?
480:仕様書無しさん
08/12/25 01:07:31
>>468-471
ごくろうサマ。
けど、そんな人生送る羽目になったのは
自分の責任と思っているかな?
481:仕様書無しさん
08/12/25 01:12:00
文盲が悦に入ると碌な事がないな。
>ここのある新人から話を聞きました。
482:仕様書無しさん
08/12/25 22:46:36
URLリンク(www.computron.co.jp)
よし、お前等!来年からは水曜日をノー残業デーとして
残業を減らして、儲けた分を凹に献上するぞ。
483:仕様書無しさん
08/12/25 23:17:22
残業を減らすより待機者の有効活用を考えろよ・・・。
ティッシュ配りさせるとか、黒服で客引きさせるとか・・・。
484:仕様書無しさん
08/12/25 23:44:06
待機者でブラスバンド組んでコンサートとか開けば将来映画になるかもしれないねw
485:仕様書無しさん
08/12/26 00:40:11
それよりテレビ録画出来る機械作った方がTVに映画と2度おいしいかも
486:仕様書無しさん
08/12/26 07:54:17
「ジャズ待機者」とか「フラ待機者」とか?
487:仕様書無しさん
08/12/26 13:48:53
>>482
勤務表作成インチキツールで水曜日の退社時間を定時固定にする事で対応ですね。わかります。
488:仕様書無しさん
08/12/26 13:56:29
>>484
バンマス、大変です。有志の在庫組で予算を募ったらピアニカとハーモニカと縦笛とカスタネットぐらいしか買えません。
予算の確保をお願いします
489:仕様書無しさん
08/12/26 18:53:05
真面目にアイデア出すなら待機者で野球の練習とかがいいんじゃないか?
490:仕様書無しさん
08/12/26 20:32:34
そのうち待機者に振り込め詐欺でもさせるんじゃね?
凹のことだ。儲かりゃなんでもいいんだろ。
491:仕様書無しさん
08/12/27 00:08:08
やりそうだな。
何でも旬が過ぎてから手を出すもんな、あの人。
492:仕様書無しさん
08/12/27 00:49:37
せめて二人に1台の電話を設置しないとな・・・
待機人員だけは豊富だから、いろんな詐欺が可能だなw
493:仕様書無しさん
08/12/27 00:50:43
コールセンターには手も出せなかったじゃないか・・・。
494:仕様書無しさん
08/12/27 00:51:52
もちろん「自前の携帯」でやらせるんだろ。自前のPCで仕事させてるくらいなんだから。
495:仕様書無しさん
08/12/27 00:54:18
テスター用の試作品携帯なら山のようにある。
496:仕様書無しさん
08/12/27 01:06:51
今時ありえないな、自前の携帯にPCって・・・
497:仕様書無しさん
08/12/27 01:13:28
いい加減にPenⅡマシンとか処分しろよな
まだ償却期間終わらないのか?
498:仕様書無しさん
08/12/27 01:16:53
PenⅡマシンなどはダミー会社を通じてリース料の名目でグループ各社のカネを高山一族に流すための大切な道具です。
499:仕様書無しさん
08/12/27 01:21:25
教えてくれ。
凹のリースと、購入するのと、どっちが安上がり?
500:仕様書無しさん
08/12/27 01:53:38
>>497
償却無視のリース料です。
5年前のパソコンですら1万円近くのリース料が盗られます。というか型落ち品でも値下げはありません。
購入するパソコンはもちろんDELLです。メモリは増強してくれません。W2K/MSOFFICE2Kの頃まではNT系を1台に対して9x系を大量に買い込んでいました。アクティ
ベーションが必要なアプリが出てきた頃に支店長が舌打ちしてたのが印象的です。
ちなみに各小屋に搬入されたパソコンの管理は各小屋に丸投げで資産管理票の作成から各小屋の担当者が行います。
生意気にテプラなどを使い、小屋で振った端末名称と資産管理番号を貼ります。
パソコンの入れ替えを行いたい場合はリース元への返送を行うのではなく各小屋が廃棄費用を支払い、廃棄を行います。端末がよっぽど余った状態ではないと下
されない決断です。この状況になると小屋番長は症軍から「無駄遣いするなゴルァ」と言われます。症軍にとっては廃棄によって旧端末のリース代を盗られなく
なるのが気に入らないのでしょう。