07/06/17 14:40:02
>>847
は?何が言いたいの?
ユーザー要件のヒアリングも無しに05の入力値を西暦何年にするとか判る訳無いだろ
仕様としてそうなりましたってのは幾らでもあるけどそれが絶対的な仕様と言ってないだろ
そもそもおばちゃんの入力ミスが多発する項目なら
元データの入力フォームから誤入力を減らすにはどうするべきかって事の提案をするべきだろ
それに1、2分で入力できるから何?それが正しいってのはどうやって担保するんだ?
普通は2分入力(予備2分)、確認3分(予備2分)、入力間隔1分の10分サイクルを基準に
項目の増加にあわせて15分とか20分に伸ばすのが良くある業務仕様じゃないか
しかも後でジャーナルの読み合わせをするのはどこの保険会社でもやってるだろ
まさかミスが発生したらおばちゃんが悪いと思ってないか?