07/03/25 14:59:50 0
注文してからのオーダーステータス情報をみなさんで共有しましょう。
前スレ
スレリンク(pc板)
※書き込みテンプレ※
機種名
ポチ日:
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
2:名無しさん
07/03/25 15:02:31 0
以前のスレ
その20 スレリンク(pc板)
その19 スレリンク(pc板)
その18 スレリンク(pc板)
その17 スレリンク(pc板)
その16 スレリンク(pc板)
3:名無しさん
07/03/25 15:03:14 0
rーi .|
.l二コ .。! ̄| ̄!。
|: | ÷|÷ l 十
/|: |. |i~|_ l |
,ニニ゙|: | ニニニニニニニニ,ト, , < お届け物で~す。
r--┴/-|;;;_|┴┴┴┴┴┴-` =ii、
| ロ ./ロ|: | ロ ロ ロ ロ ロ | !゙ー、
| / |: | | ii; |、
| ロ' lココ|: |ユ lココ lココ lコ | i ii |;;;)
l"l __!/_i__lユ_|;,, |___lコ ロ ロl"l ロ .| i ii ゙' マ
_,.!='''" -==-  ̄~""' ‐-,L.!.,_ ! ii ;;; |
\; ; ; ; ; ; ; ; ; :::::: =- `t iiii トュ `i
ヽ; ; ; ; ; ; ; :::: ,-, .: : : : : : : : `゙''ー- 、,L!!!`i
ヽ; ; ; ; ; ; :: , (;;/ .: : : : : : : : |
ー へへーーヽ; ; ; ; i; ..: : : : : : : : : : : : : : : ノへーへ
,,~ ,,~:ヽ; ; ; i .: : : : : : : : : : : : : : :: : : . / ~ ~:
~ ,,~ ,,~:へーーへへーーへへーーへへーへへー''"⌒,, ,,~
4:名無しさん
07/03/25 15:05:10 0
乙
機種名 祭り三菱
ポチ日: 3/15 早朝
振込日: クレカ
受注日: 3/15
製造開始日: 3/23
製造完了日: 3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 04/06→04/05
やっと作ってくれたようだ
内陸部から福建省DELL工場に出稼ぎにきてる女工さん達ありが・・・・おせぇんだよ!
畑で食用のねずみを捕まえるのをやめて食堂で食って、はやくx2にシリコングリスを塗る作業にもどるんだ!
後で焼いて食べようと隠してあったねずみがうっかり箱に紛れ込んでたりして
うほっやっぱりDELLのマウスは使いやすいぜ・・・ってもうこんなうんこPC買わねぇよ!
x2で焼くとオイシイアル
5:名無しさん
07/03/25 15:05:53 0
昨日「ステータスが全然動いてないけど、どーなってんの?」って
メールしてたんだけど、
さっき中国娘から「別配送できますけど、どーしますか?」って
電話がきた。
ポイントサイト経由してるからすごく悩む…
別送したらポイントつかないんだよね?
同じ状況の人、いる??
6:名無しさん
07/03/25 15:06:17 0
機種名 C521 三菱
ポチ日: 3/18
振込日: 3/21
受注日: 3/22
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
四月上旬には届くといいな
7:名無しさん
07/03/25 15:10:26 0
機種名 C521 + 三菱20
ポチ日: 3/19
振込日: 3/23
受注日: 3/23
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
オヒサ━━━ヽ(・ω・)ノ━━━!!!
10月にE521買ったのにまたポチっちゃったよw
8:名無しさん
07/03/25 15:12:07 0
中国大連 港の倉庫
待ち侘び恋し 島国の民
マシンかオイオイ 泣いてゐる
寒いと云つて 泣いてゐる
美国の香りか この地の味か
出荷を待つは 冷たき機械
9:名無しさん
07/03/25 15:13:17 0
○ ))
■_|> キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!!
く\
\
10:名無しさん
07/03/25 15:17:51 0
機種名 C521 Dell20ワイド
ポチ日:3/16
振込日:3/16 (クレカ)
受注日:3/16
製造開始日:3/17
製造完了日:3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/25
出荷日:3/25
不在連絡票:
予定日:3/27
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
11:名無しさん
07/03/25 15:20:18 0
機種名 C521 + 三菱20
ポチ日: 3/18
振込日: 3/19
受注日: 3/20
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
メール入れたら中国娘から電話北
三菱モニタ5月だと
他のモニタに変更したら、普通の納期でOKと言われたが
変更せず本体だけ別で送ってもらうことにした
送料は無料だとサ
12:名無しさん
07/03/25 15:22:05 0
また転売五月厨か
13:名無しさん
07/03/25 15:25:11 0
5月なんてねーよ。あほか
14:名無しさん
07/03/25 15:31:36 0
大体ポイントサイト通したら遅くなるとかってのも
信憑性薄いよな
15:名無しさん
07/03/25 15:59:52 0
機種名 祭りC521/DELL20w
ポチ日: 3/19
振込日: クレカ
受注日: 3/20
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:3/23
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/30
昨日から変わらんね。
(´・ω・`)
16:名無しさん
07/03/25 16:15:55 0
三菱、マジで5月以降だって…
いまメールで返事きたよ…orz
みんな、本体別送にする?
それとも5月以降まで待つの?
17:名無しさん
07/03/25 16:16:28 0
>>16
メールすら来ないぜ。
18:名無しさん
07/03/25 16:17:51 0
三菱20モニタってDellの祭りでショートする位売れてなかったの?
19:名無しさん
07/03/25 16:18:07 0
機種名 C521 Dell20ワイド
ポチ日:3/14
振込日:クレカ
受注日:3/15
製造開始日:3/15
製造完了日:3/15
輸送開始日:3/16
受入作業中:3/24
出荷日:3/24
不在連絡票:
予定日:3/25
国分寺まだ?
20:名無しさん
07/03/25 16:18:31 0
>>16
俺も問い合わせフォームで送ったら返事来た
三菱液晶4月中旬~下旬に入荷だから5月になるかもしれないってさ
ポイントサイト経由してたけど待てないから別送希望で電話したよ
21:名無しさん
07/03/25 16:20:58 0
はいはい、5月5月
俺3007年だってよ。
22:名無しさん
07/03/25 16:21:05 0
5月までは流石に待てんわ
モニタ変更した時の差額とかどうなるの?
23:名無しさん
07/03/25 16:27:13 0
>>22
取られるだろ。多分。
24:XPS M1210
07/03/25 16:28:38 0
機種名 XPS M1210
ポチ日: 3/11 AM8:00
振込日: 3/11(クレジットカード)
受注日: 3/12
製造開始日: 3/12
製造完了日: 3/14
輸送開始日: 3/15
受入作業中: 3/23
出荷日: 3/23
不在連絡票: -
予定日:3/24(予定日を過ぎているがまだ届かず)
地域:東京都23区
25:名無しさん
07/03/25 16:28:57 0
( ゚д゚) ))
■_|>
く\
\
(゚д゚ ) !
_|>
■ く\
\
( ゚д゚ )
_|>
く\
■ \
26:名無しさん
07/03/25 16:29:16 0
>>22
差額を払わないと製造されないから、納期が更に遅れる。
27:名無しさん
07/03/25 16:29:53 0
>>25
コラー!
28:名無しさん
07/03/25 16:38:27 0
別配送希望する人多いね。
特に急いでるわけじゃないし
ポイントサイト経由してるから悩んじゃうんだよなー。
4月になってまたお買い得な構成がでたら
そん時キャンセルするのもありかなって思っちゃう。
29:名無しさん
07/03/25 16:44:57 0
三菱とE228WFP交換してくれる人いる?
30:名無しさん
07/03/25 16:50:15 0
機種名 祭りC521/ナナオ
ポチ日: 3/19
振込日: 銀行振込3/20
受注日: 3/20
製造開始日:3/20
製造完了日:3/21
輸送開始日:3/22
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/30
でも、北海道なので遅れるのさ~
31:名無しさん
07/03/25 16:52:11 O
配送屋って佐川以外にもあるの?
32:名無しさん
07/03/25 16:57:04 0
やっとdion規制解除だぜ・・・
機種名 祭りC521+三菱20の例のやつ
届け先 横浜市
ポチ日:16日午後4時
振込日:クレカ
受注日:3/16
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/5⇒4/4
いつの便に乗れるかによって結構左右されるかも試練
33:名無しさん
07/03/25 17:13:21 0
>>28
転売にとって時期は命。1ヶ月遅くなると液晶はともかくとして、本体の値段は致命的に下がる。
34:名無しさん
07/03/25 17:15:31 0
しかしディスプレイを変更したのに、何の連絡もない!
注文番号からもオーダーステイト見れないし!
すげぇいい加減な会社だな!それとも土日だから、連絡ないんか?
月曜日までに何のメールも注文番号の案内もなかったら、またゴルァ(゚Д゚)電話しないと!!
35:名無しさん
07/03/25 17:28:51 0
>>33
なるほど
自分が使うために買った俺は待ってておk?
36:名無しさん
07/03/25 17:40:49 0
>>35
待てるなら待てばいいじゃんw
3千円得して、ヘッドフォンを貰うか、1ヶ月先に快適なPCライフを楽しみたいかを選択するのは
自由だぁあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
37:名無しさん
07/03/25 17:48:59 0
俺、ずっと待ってるから。
38:名無しさん
07/03/25 17:50:38 0
>>37
ナカ~マ('A`)人('A`)ナカ~マ
39:名無しさん
07/03/25 17:50:39 0
昨日到着予定だったのに「諸事情」によりまだ届いてません
ステータスは更新されないし…
明日は着くのかな?
40:名無しさん
07/03/25 17:52:52 0
毎日早く送れメール送るよ
41:名無しさん
07/03/25 18:06:12 0
メール放置されて3日目です
謙った文章にしたのが馬鹿みたい
42:名無しさん
07/03/25 18:23:13 0
>>32
北陸地震で一時的解除だろ?
またすぐに規制さ('A`)
43:名無しさん
07/03/25 18:35:02 0
ここにいる人で
まだお届け予定が出ないとか
メール放置されているとかは
なんども連絡したほうがいいかもよ
俺は3/9注文PP申請3/14で
届くのは3/30だってさ
それも電話とメールしてやっとのこと
さっきメールの返信が帰ってきたから
今メールは通じると思うから
特に>>41とかまたメールしてみたら?
44:名無しさん
07/03/25 18:39:55 0
>>41
URLリンク(supportapj.dell.com)
この度はデルへご注文いただきましてありがとうございます。
お届け予定案内(オーダーステータス)でお届け予定日が確認できないお客様は、
以下のリンクからお問い合わせフォームへお進みください。
ここから再度問い合わせてみたら?すぐに返事来たぞ。
45:名無しさん
07/03/25 18:40:31 0
到着日必着!
口割配達・外箱破損配達厳禁
の伝票と一緒にキタ。
保証は発送日の昨日からだぁ。
46:名無しさん
07/03/25 18:42:43 0
>>43
漏れも3/8注文→PP3/14申請→納期動かず→
モニター変更依頼3/22→お届け予定4/5・・
なんだかんだで一ヶ月・・はぁ
47:名無しさん
07/03/25 18:51:16 0
だから俺はモニター変更して、ステータスすらアクセルできないって言ってんだろ!!!
いい加減すぎ!
48:名無しさん
07/03/25 18:52:32 0
>>46
PPしない方が良かったなw
6千円の差でモニター変更して。
最初からポイントサイトでPPなしで買っていれば、3千円の損で今頃
欲しいモニターも届いていたのに
49:名無しさん
07/03/25 18:54:13 O
>>43
三菱のモニタ?
納期ずいぶんかかってるね。
50:名無しさん
07/03/25 19:01:53 0
2日前に発送。
今日25日到着のはずが来ない。
DELLってどこの宅急便使ってるの?
配送状況がわかる伝票番号とかそういう情報が一切ないんだね。
51:名無しさん
07/03/25 19:03:00 0
>>46>>49
>>43です、前スレ385で
三菱モニタが在庫不足解消したという
メールを晒したものです
これでも(3/30納品)早くなったほうで
最初は4月初旬届くとか言っていたよ…
しかも本体は国内にあるとか
ならそれだけ送れっての!
というわけでまだメール交渉中
3/30到着って言っても信用できないからね
52:名無しさん
07/03/25 19:16:05 0
>>51の晒しメールが真実ならば
なんで別送の連絡がくるんだろう?
納期が5月以降って言われた人もいるのにね。
53:名無しさん
07/03/25 19:16:56 0
どれが真実なのか分からない……。
54:名無しさん
07/03/25 19:19:55 0
だから購入日によるって。15日付近の人は、4月入庫分で何とか4月中に届く人もいるんだろ。
それに間に合わない人は、5月って話だ。それも予定で確定ではないみたいだが。
三菱の回答待ちってところなんだろうな。もしかしたら、予定よりも早い可能性もあるが、逆も然り
55:名無しさん
07/03/25 19:20:45 0
>>52
受注日が早い人たちの分は三菱液晶確保の目途が立ったってことでしょ。
18日とかそれ以降の人たちは4月~5月になるんじゃないのかね。
56:名無しさん
07/03/25 19:21:14 0
キャンセルしよっかな
57:名無しさん
07/03/25 19:23:42 0
(屮゚0゚)屮 まだか~
製品はお客様へ向けて発送されました。お届け予定日は2007/03/25です。
このお届予定日は交通事情等により多少遅れる場合があります。
58:名無しさん
07/03/25 19:24:23 0
昨日三菱が届いた俺にとっては
遅ければ遅いほど楽しい
59:名無しさん
07/03/25 19:25:31 0
>>58
三菱液晶インプレよろ
60:名無しさん
07/03/25 19:27:09 0
23日発送
24日到着予定 いまだ届かず 6400
24・25日と予定を空けていたのに
俺もキャンセルしよっかな
61:名無しさん
07/03/25 19:30:29 0
キャンセルする人が多いと早く届くかな
62:50
07/03/25 19:31:14 0
今届いた。
63:名無しさん
07/03/25 19:37:04 0
消費生活センターでは、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、
消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
64:名無しさん
07/03/25 19:38:47 0
三菱、早く来ないかな
着たら、ナナオのL685EXと変えるんだ
きっと、すごく良くなるぞ!
65:名無しさん
07/03/25 19:54:21 0
機種名 C521 Dell20ワイド ポイントサイト経由
ポチ日:3/14
振込日:クレカ
受注日:3/14
製造開始日:3/14
製造完了日:3/15
輸送開始日:3/16
受入作業中:3/24
出荷日:3/24
不在連絡票:
予定日:3/24→3/27
町田。4時くらいにキタ
Vista アップグレードプログラムも申し込み完了
ワイド液晶っていいね
66:名無しさん
07/03/25 19:54:54 0
今気づいたけどもうC521の注文画面から三菱モニタきえてるね
まぁ当然なんだが・・・
67:名無しさん
07/03/25 19:57:50 0
>>48
>>46だが、PPすべきじゃなかったな。
ポイントサイト経由だったんで、ポイントも付かない罠 orz
68:名無しさん
07/03/25 20:03:07 0
>>43-44
サンクス。そっちから送信してみました。
5月とか言われたらさすがに別送頼むか…
69:名無しさん
07/03/25 20:09:03 0
>>67
まさかこんなに品切れで納期が遅れるとは思わなかったからな。
俺もデル初めてなんだが、今後は、待ちすぎてもだめってことが分かった。
他メーカーと違って、売り切れがないから、買えるけど、その代わりに早く注文しないと待たされるってこととはな・・・
70:名無しさん
07/03/25 20:15:34 0
konozamaとどっちがマシかね…
受注から一週間経ってもお届け予定日すら動かないとこれほどストレス溜まるもんだとは
71:名無しさん
07/03/25 20:52:40 0
製造完了日昨日なのにまだ発送されない…
くやしい…!でも…感じちゃう! ビクビクッ
72:名無しさん
07/03/25 20:55:20 0
>>50
おいらは茨城だが西武運輸が持ってきたYO
73:名無しさん
07/03/25 20:58:13 0
三菱とDELL22ワイドの差額って4000円ぐらいだっけ?
ポイントサイト3000円とヘッドフォンが無効になるから無料交換ちょうどいいよね
でもここで引き下がれない
三菱には3年保証があったのでDELL22ワイドにも3年保証付けて貰う
ここまで出来れば一人前
来週も変化なかったら電話してみよう
74:名無しさん
07/03/25 21:04:03 0
>>59
LL-T2020との比較で
安っぽい
視野角狭め
デフォで寒色系に偏った発色
だけどまぁ、普通に使えるよ
75:名無しさん
07/03/25 21:18:58 0
機種名 XPS M1210
ポチ日: 3/13
振込日: クレカ
受注日: 3/13
製造開始日: 3/14
製造完了日: 3/17
輸送開始日: 3/19
受入作業中: 3/24
出荷日: 3/24
不在連絡票:
予定日:3/25
地域:東京都23区
今日はもう来ないのかなぁ(´・ω・`)
76:XPS M1210
07/03/25 21:23:30 0
私は予定日24日(出荷日23日)なのに今日も来ませんでした。
東京都23区 XPS M1210
77:名無しさん
07/03/25 21:27:43 0
三菱20で4月中下旬入荷組だけど、別送は依頼しないよ。
それまでの期間で再び祭りがあれば、C521はキャンセルして乗り換える。
そう考えてないと、やりきれない。
78:名無しさん
07/03/25 21:29:41 0
神パケC521+ミツビシ20で、モニタとパソコン本体を別送扱いに
してもらった人に質問なんすけど、モニタとパソコンって別オーダ
扱いになるんですかね?
そんときってモニタだけキャンセルとかできるんだろうか。どきどき
79:名無しさん
07/03/25 21:40:28 0
できるわけねーだろ
80:名無しさん
07/03/25 21:40:36 0
キャンセルすると振込み手数料もったいないしな
>>78
出来ないだろ
81:名無しさん
07/03/25 21:47:32 0
>>77
俺は5月入荷組だけど、同じ考えで別送はヤメた。
乗り換えるときは一緒だお!!
82:名無しさん
07/03/25 21:49:12 0
機種名: XPS M1210 (Vista Ultimate, 2GB RAM, 160GB HDD, Camera, Bluetooth, etc)
届け先:栃木
ポチ日:3/16
振込日:3/16 クレジットカード
受注日:3/16
製造開始日:3/16
製造完了日:3/17
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/24
出荷日:3/24
不在連絡票:
予定日: 3/30 → 3/29 → 3/27 → 3/25
でも、やっぱり届かなかった。
83:75
07/03/25 22:03:01 0
XPS M1210 だけ変な配送業者に回されちゃってるんですかねぇ。
ちなみに予定日は 3/27→3/29→3/23→3/27→3/25
出荷の段階では3/27で出荷後に3/25に変わりました。
XPS M1210 で昨日今日届いた人いる?
84:名無しさん
07/03/25 22:03:59 0
>>78
請求書着たけど三菱六万だったね
ってことはキャンセルすれば二万で本体が・・・・
85:名無しさん
07/03/25 22:17:46 0
完全に相手の落ち度だろ
86:名無しさん
07/03/25 22:21:38 0
俺は三菱キャンセルして本体2万で手に入れた^^
87:名無しさん
07/03/25 22:22:09 0
機種名: XPS M1710
届け先:徳島
ポチ日:3/17
振込日:3/17 クレジットカード
受注日:3/17
製造開始日:3/17
製造完了日:3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/23
出荷日:3/23
不在連絡票:
予定日: 3/24
まだ届かない・・・・
88:名無しさん
07/03/25 22:30:29 0
そうだな、面白いかも
本体だけ来てモニタ予定も出てないやつはモニタ分返金しろってゴネまくってみてくれ
消費者センターにも連絡する勢いで
二度とデルで買えなくなるかもしれんがデル側の落ち度でもあるし本体2万も有り得なくないかも
89:名無しさん
07/03/25 22:34:49 0
>>88=チョン
90:名無しさん
07/03/25 22:36:49 0
>>81
本当に入荷5月なの?ちょっと待たせ杉じゃない?
ところでいつポチったの?
91:名無しさん
07/03/25 22:49:36 0
( ゚д゚) ))
■_|>
く\
\
(゚д゚ ) !
_|>
■ く\
\
( ゚д゚ )
_|>
く\
■ \
92:名無しさん
07/03/25 22:51:49 0
祭りC521+三菱20 受注日3/23、以降未定。
去年の5月に買ったX2 3800+と比べてあまりに
安かったので、自分を見失ってしまった。
93:名無しさん
07/03/25 22:54:38 0
>>92
今ならまだキャンセルできるぞ
94:名無しさん
07/03/25 23:06:00 0
機種名 C521祭仕様 三菱
届け先:北東北
ポチ日:3/19
振込日:クレカ
受注日:3/22(TELにて分割要請)
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/5 → 4/4(製造完了時点で1日短縮・納期メールにて)
しかし三菱液晶は未だ受注日のみの表示
この状況下ではマシなほうかな
95:名無しさん
07/03/25 23:06:53 0
機種名: C521 三菱20
届け先:横浜
ポチ日:3/19
振込日:3/20 クレジットカード
受注日:3/20
製造開始日:3/22
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/4
知らないうちに勝手にオーダー番号が本体とモニタで分かれてた。
製造開始してから「納期遅くなってもいいから丁寧に組み立てて」
という旨を組み立てている本人に伝えてくれと電話したら
DELLのねーちゃん笑ってた(´・ω・`)
96:名無しさん
07/03/25 23:07:02 0
>>92
去年はいくらだったの?
97:名無しさん
07/03/25 23:15:20 0
機種名 祭りC521+三菱20
届け先 横浜市
ポチ日:13日
振込日:クレカ
受注日:3/15
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/4
メールで別便送付の提案が来てたけど、、、
この日程なら待っておこう。
>>32と同じ便か?
98:名無しさん
07/03/25 23:19:44 0
機種名:C521 三菱20
届け先:東京
ポチ日: 3/14朝
振込日: 3/14午前
受注日: 3/14
製造開始日: 3/14
製造完了日: 3/15
輸送開始日: 3/15
受入作業中:3/23
出荷日: 3/23
不在連絡票:
予定日:3/27→3/23→3/24
今日3/25の午前中に到着。
三菱液晶大満足。キレイじゃん。
キーボードが何年か前のモデルよりかなりコンパクト化されててワロタけど、このストローク結構好き。
PCが届いた時のテンションの上がり様は異様。
99:名無しさん
07/03/25 23:23:50 0
>>86
kwsk
100:名無しさん
07/03/25 23:26:36 0
>>97
オレとほぼ同じ
3/25位に届く書き込みが結構多かったけどやっぱ煽りだろ
101:名無しさん
07/03/25 23:29:06 0
>>90
ゴメン。
5月入荷組じゃなくて『5月以降入荷組』の間違いだった…
メールで回答もらうときに「5月頃の入荷ですか?」って聞いたら
「入荷は5月以降になる可能性が高い」と回答が返ってきた。
ちなみに
ポチ日:3/19
振込日:クレカ
受注日:3/20
で、微動だにせず。
俺より酷いやつはいないんじゃないかな…orz
102:名無しさん
07/03/25 23:30:49 0
>>101
私なんて19日振込みでオダステすら見れませんが、何か?
103:名無しさん
07/03/25 23:31:56 0
機種名 1501
ポチ日:3/9
振込日:3/12
受注日:3/12
製造開始日:3/12
製造完了日:3/13
輸送開始日:3/15
受入作業中:3/22
出荷日:3/22
不在連絡票:
予定日:3/23
都内23区
そして今日も来なかった・・・
週末組は遅れてるね 土日潰れちゃったよ!
しかも配送料無料時期より1万くらい高かったのに・・・
104:名無しさん
07/03/25 23:33:05 0
三菱のモニタまだ販売してるんだね
105:名無しさん
07/03/25 23:34:50 0
>>103
それおかしくね?
出荷されて2日あれば届くべ。
106:名無しさん
07/03/25 23:35:12 0
>>102
お客様注文番号入力しても見れないの?
107:名無しさん
07/03/25 23:40:47 0
>>106
見れない……。今日メール送った。
108:名無しさん
07/03/25 23:47:42 0
俺も見れない!モニターへんこうしてから全く見れない!!
109:名無しさん
07/03/25 23:50:54 0
本当に5月とかになるなら向こうから連絡してこないとダメだろ
メールぐらいよこせよな
110:名無しさん
07/03/25 23:53:02 0
ニホンジン オトナシイネ
ホーッテオイテモ ダイジョーブデース
111:名無しさん
07/03/25 23:55:14 0
機種名 祭c521
配送先 福岡
ポチ日 3/15
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!!
112:名無しさん
07/03/25 23:55:41 0
>>86
ネタつまんね
113:名無しさん
07/03/26 00:02:27 0
>>96
メーカー製スリム XpHome athlonX2 3800+ 1G 160G
3年間無料修理、vista導入サポート(有料DVD)モニタレス
8.9マソ。1年前はこれで安いと思ったんだけどwでllに脱帽。
Vistaのパフォーマンス X2 3800+は4.7だった。
114:名無しさん
07/03/26 00:04:07 0
まだ届いてない奴ってダサいよね
一緒埋まってろって感じプゲラッチョ
115:名無しさん
07/03/26 00:04:07 0
5月組は酷いよね。
最初法人営業(日本娘)と話していて、三菱も選択肢に入っていたけど
ここで三菱欠品を聞いた後も、普通に三菱も勧めてたから、
不信感抱いて、今回は個人営業の中国娘からdellモニタで注文した。
ここ見てなかったらそのまま三菱で注文していたかも・・・。と思うと
法人営業の日本娘に腹が立つ。
注文段階で欠品の説明聞いてなかった人はもっと怒って良いんじゃないかなと思う。
電話じゃなくポチで注文する人が多いのかな・・・。
116:名無しさん
07/03/26 00:04:57 0
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)
117:名無しさん
07/03/26 00:05:38 0
優待アップグレードっていくら?
118:名無しさん
07/03/26 00:08:05 0
>>103
( ゚д゚) ))
■_|>
く\
\
(゚д゚ ) !
_|>
■ く\
\
( ゚д゚ )
_|>
く\
■ \
119:名無しさん
07/03/26 00:12:51 0
>>118
おめえ何個落とせば気が済むんだ。
よそ見すんな。
120:名無しさん
07/03/26 00:13:46 0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
121:名無しさん
07/03/26 00:19:10 0
三菱、ナナオで組まれるとDELL赤字あるよ
DELLモニタすすめるある
DELLモニタならぼろもうけ
みつびし、ナナオはいくない
122:名無しさん
07/03/26 00:21:31 0
>>116
Sherminに替えたら胸揺れすぎスカートめくれ過ぎでワロタ
MS大丈夫か?
123:名無しさん
07/03/26 00:23:27 0
七尾は地震であぼーんだろ
124:名無しさん
07/03/26 00:28:50 0
三菱本体と別送で送ったらポイントつかなくなるってまじ?
125:名無しさん
07/03/26 00:31:28 0
いたマのヘッドホンプレゼント早くもktkr
ただのヘッドホンかと思ったらマイク付きじゃん
126:名無しさん
07/03/26 00:32:15 0
ナナオには!ナナオには世界のコマツが近所にいる!
キャタピラーダンプで山越え谷越え運んでくれる・・・はずだ
127:名無しさん
07/03/26 00:49:32 0
>>125
声うp
128:名無しさん
07/03/26 00:49:34 0
>>77
俺も到着までにE祭りが来れば・・と考えてるんだがさすがに5月はキツいなあ
ところで本体と液晶別送の場合保証はいつからになるんだ
129:名無しさん
07/03/26 01:08:05 0
>>128
俺が明日聞いとくよ
130:名無しさん
07/03/26 01:17:01 0
みつびしから へんこうした ななお が はっそう されないのですが
もしかして・・・
131:名無しさん
07/03/26 01:19:21 0
>>122
Jane and Daveもエロい
体のラインがくっきりしてる
132:名無しさん
07/03/26 01:44:14 0
俺も生産の準備からまったく動かないし、たぶん5月になると思うけど、
その間にE祭りとか以前以上の祭りが来たら速攻キャンセルする。
133:名無し募集中。。。
07/03/26 01:46:04 0
Vistaうpグレ逃がして既に1万損してるからなあ
134:名無しさん
07/03/26 01:58:09 0
それはネタだって。
135:名無しさん
07/03/26 02:10:56 0
Vistaうpグレ問題なく完了しますた
3300円
136:名無しさん
07/03/26 02:11:33 0
>>134
馬鹿じゃない?
137:名無しさん
07/03/26 02:33:20 0
みんなネタだと分かっててやってるんだよ。
社交辞令みたいなもの。
138:名無しさん
07/03/26 02:38:00 0
逆にネタネタいってる奴は何がしたいのかさっぱり分からんw
139:名無しさん
07/03/26 02:43:54 0
以前Cは適応外だという結論がニュー速のスレで出たよ。
upグレできるのは他の機種。
140:名無しさん
07/03/26 02:45:10 0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
141:名無しさん
07/03/26 02:46:20 0
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
142:名無しさん
07/03/26 02:49:56 0
ソースが出てこない時点でネタだと気づけよ。
143:名無しさん
07/03/26 02:50:19 0
ソースw
144:名無しさん
07/03/26 02:55:03 0
申し込んでからくるメールに
> お客様の登録内容をもとに、お持ちのシステムがアップグレード対象製品かどうか弊社で確認させていただきます。
ってのがあるけど、これの連絡が来るのがいつなんだろ?
145:名無しさん
07/03/26 02:56:48 0
わかってないやつはここのFAQ読んでこい。
URLリンク(www.dellvistaupgrade.com)
146:名無しさん
07/03/26 03:06:54 0
28到着予定で未だに国際輸送とかふざけてんの
147:名無しさん
07/03/26 03:38:48 0
何か変なレスなかりだ・・・・。
祭りのせいで、過去10回発注したうちで一番到着遅いかったし・・・
148:名無しさん
07/03/26 04:16:01 0
URLリンク(www.dellvistaupgrade.com)
CはVISTA優待は出来ないとはっきりと書いてある。
出来るのはDimension? 9200C/ XPS ? 210 。
149:名無しさん
07/03/26 04:25:58 0
ウプ出来るなら15日までに買ってた。
150:名無しさん
07/03/26 04:33:01 0
まあ後で申し込みが取り消しされたとしてもVISTAはつかわなそうだからいいけどね
届いたら遊びで違うPCに入れてみるけど
151:名無しさん
07/03/26 04:39:42 0
CはXPだからこそ価値があるんだろ。
何でわざわざVISTAなんて糞を入れるんだ。
VISTAが普及する頃には次のOSが出てるから将来のために置いておいてもあんまり
意味ないし。
152:名無しさん
07/03/26 04:41:43 0
納期についてデルのテクニカルサポートに電話してもいいの?
フリーダイヤルだからこっちのほうがいいな。
153:名無しさん
07/03/26 04:42:55 0
>>133-151
このループ、何度目だろうw
154:名無しさん
07/03/26 04:44:01 0
1 :名無しさん :2007/03/25(日) 22:42:00 0
14日発注で買ったC521が今日届いたんだが、Vistaうpが「このシステムではダメ」とでて通らない。
同じ日に受注で通った人がいたら、教えてくれるとうれしいんだが・・・
ちなみにサービスタグはJ**5**Xだった(一部伏字)
155:名無しさん
07/03/26 04:46:15 0
C521昨日届いて、俺もためしにやってみたけどVISTAUP通らんよ。
出来た奴本当にいるの?
156:名無しさん
07/03/26 04:48:49 0
>>155
情報を共有したいなら、まずお前の受注日をちゃんと書けよ
157:名無しさん
07/03/26 04:55:33 0
ああ、すまん。
14日発注ね。
158:名無しさん
07/03/26 04:57:03 0
>>148
バーカ アメリカのX はチェック=OKって意味なんだよw そんなことも知らないのかこの低学歴がwww
駄目だとしたらアメリカもヨーロッパもすべての機種がアップグレード不可能になって
表の意味なくなるだろうがw アメリカのサイトなのにw
駄目なのは Not Eligible ってあるだろうがw
簡単な英語も分からないのか、この馬鹿はw
159:名無しさん
07/03/26 04:58:17 0
782 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/26(月) 03:44:12 0
>>741
>>743
>>744
>>747
支払いは何にした。
電話で問い合わせたらVistaのうpは3/15までに注文と入金が
すんでないと受けれないんだって。
注文が14日で支払いが16日ならボツみたい。
783 名前:782[sage] 投稿日:2007/03/26(月) 03:56:03 0
それと優待のVistaはC521にしかインスコできないって言ってた。
対応は営業の中国娘じゃなくて日本人の男性だったし間違いないと思う。
Vistaに変えたいころにはDSP版なら10kきってると思うし、
優待アップいらないんじゃねぇかな。
160:名無しさん
07/03/26 05:01:06 0
ちなみに not eligible for は ~の対象にならない、~の資格がないって意味だ
よくおぼえとけw
161:名無しさん
07/03/26 05:03:00 0
アホの釣り糸が垂れてるな。
162:名無しさん
07/03/26 05:03:18 0
「Dellアップグレードアシスタント」欲しい。
163:名無しさん
07/03/26 05:04:26 0
>>148=>>161だとしたら本当どうしようもない馬鹿だなw
まあ釣りとかいってるのはこの一人の馬鹿だろうがw
164:名無しさん
07/03/26 05:05:31 0
>>152
フリーダイヤルでおk
165:名無しさん
07/03/26 05:05:31 0
14日受注でやって見ましたが無理でした。
嘘ばっかり書くなよ。
166:名無しさん
07/03/26 05:06:42 0
>>148=>>161=>>165
167:名無しさん
07/03/26 05:13:05 0
たぶん今日届くから俺も試してみるよ。
>>145を見る限りできると思うけどな~
168:名無しさん
07/03/26 05:14:39 0
アップグレードプログラムの詳細
Windows Vista アップグレードプログラムについての詳細は下記をご覧下さい。:
1. 優待価格予約: アップグレードキャンペーン期間中(2006年10月26日から2007年1月29日まで)に
Windows XPオペレーティングシステム搭載のDimension、Inspiron (Inspiron 1300を除く)を購入されたお客様は
購入時に Windows Vistaアップグレードキャンペーンの申し込み予約をすることができます。
(但し、XPS 710については、2006年10月26日から2007年3月15日の間のご注文分となります。)
Cは1月29日まで優待適応。
XPS 710だけ3月15日までUP出来る。
>>148が正解。
169:名無しさん
07/03/26 05:15:12 0
>>125
え?ってことはもしかして、イヤホンをつけながら、マイクでボイスチャットとかできる感じ?
いいなぁ。俺はモニター変更したから、貰えないよ。
ってかデルの不手際なんだから、何とかならないのかね?ポイントサイトにちゃんとポイントが付くように手配させるとか、
或いは、注文番号を変更なしでやれとかさ。
それかポイントの3千円分安くしてくれるとか。何かしろって感じだよ。
170:名無しさん
07/03/26 05:17:31 0
285 : AV監督(鳥取) :2007/03/15(木) 20:14:38 (p)ID:IHhNksQo0(4)
vistaうpグレードの件
(p)URLリンク(www.dellvistaupgrade.com)
(p)URLリンク(www1.jp.dell.com)
で書いてあることが違うから電話で問い合わせたんだけど
祭りPCではうpグレード対象外って中国娘に言われたYO
171:名無しさん
07/03/26 05:18:03 0
>>168
馬鹿か?今日電話で聞いてみろw
>(但し、XPS 710については、2006年10月26日から2007年3月15日の間のご注文分となります。)
お前の理論なら XPS? 710 はアジアでは完全にアウトになってるじゃねえかwwww
172:名無しさん
07/03/26 05:20:02 0
URLリンク(www1.jp.dell.com)
はい。
VISTAへアップグレードは出来ませんね。
この話題終了。
173:名無しさん
07/03/26 05:20:10 0
>>170
中国娘が当時はレギュレーションを知らなかったか、それが釣りだったんだろwww
実際に可能だったという多数の書き込みもあって
サポに聞いたら可能だったのにそれはすべて無視か?www
174:名無しさん
07/03/26 05:22:42 0
>>173
君はネタ師としてよくがんばった。
もう消えていいよ。
175:名無しさん
07/03/26 05:23:29 0
>>172
だから今日電話してみろってw
本家のサイトのレギュレーションが優先だろw
現に俺は出来たわけだし、本家のサイトでは可能と書かれてあるんだよw
176:名無しさん
07/03/26 05:24:07 0
>>168>>172
386 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/21(水) 02:23:19 0 ID: Be:
URLリンク(www1.jp.dell.com)
1. 優待価格予約: アップグレードキャンペーン期間中(2006年10月26日から2007年1月29日まで)に
Windows XPオペレーティングシステム搭載のDimension、Inspiron(Inspiron 1300を除く)を購入された
お客様は購入時にWindows Vistaアップグレードキャンペーンの申し込み予約をすることができます。
(但し、XPS 710については、2006年10月26日から2007年3月15日の間のご注文分となります。)
387 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/21(水) 02:28:21 0 ID: Be:
>>386
先頭にhまでつけて必死だけど、それ申し込み予約ができるってだけで
申し込みできないとは書いてないか
177:名無しさん
07/03/26 05:25:43 0
>>174
ネタじゃねえつってんのに馬鹿か?
欧米のすべての機種でアップグレードが出来ないってどう考えてもおかしいとは
思わないか? とにかく今日電話してみろw
178:名無しさん
07/03/26 05:27:18 0
出来ないと書いてるのに何でこの人必死なの?
179:名無しさん
07/03/26 05:27:59 0
>>178
387 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/21(水) 02:28:21 0 ID: Be:
>>386
先頭にhまでつけて必死だけど、それ申し込み予約ができるってだけで
申し込みできないとは書いてないか
180:名無しさん
07/03/26 05:28:08 0
他のスレでやれよ、邪魔
181:名無しさん
07/03/26 05:28:51 0
>>178
お前があまりに馬鹿で頑固だからw
182:名無しさん
07/03/26 05:29:07 0
さあ、盛り上がってまいりました~
183:名無しさん
07/03/26 05:30:39 0
というか釣りといってるのは一人だけだから無視すればいいと思う。
184:名無しさん
07/03/26 05:31:09 0
URLリンク(www1.jp.dell.com)
はい。
VISTAへアップグレードは出来ませんね。
この話題終了。
185:名無しさん
07/03/26 05:31:23 0
, ―― 、
/ ―― 、 ヽ
/'´ `ー 、 \
/ __ ヽー、ヽ
| ̄ ̄_ ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
ヽ 〈==zヽ ∨ , -- 、 / | !
∧  ̄ <≠=-ノ /| i |
/./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .! | !
│| {r、_r‐、 ) ̄ ̄ | /|__| 、 やぶさかではない
│| _, --、_ レ / l
`ヽ ,弋====> { { (二}
ヽ \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
__, --‐ \  ̄ {_ , -------―‐'
, ' ´ / i|\_ , / `l ー---
/ 〃 |  ̄´ / | `ヽ
{ ∧ ヽ / | \
186:名無しさん
07/03/26 05:33:00 0
387 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/21(水) 02:28:21 0 ID: Be:
>>386
先頭にhまでつけて必死だけど、それ申し込み予約ができるってだけで
申し込みできないとは書いてないか
187:名無しさん
07/03/26 05:34:27 0
どっちでもいいんだけどさ、>>168とか>>172だしてる人は過去のやりとりわかってないだろうから、
厨房スレとかの過去ログ読んできて。スレ違い。
188:名無しさん
07/03/26 05:51:05 0
395 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 15:51:35 0
VISTAのアップグレードについて詳しい情報を書いているHPない?
そもそもこのモデルはVISTAアップ対応って書いてないのに、可能なの?
397 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 16:12:20 0
URLリンク(www.dellvistaupgrade.com)
このプログラムの有効期間(2006年10月26日~2007年3月15日)に対象システムを購入していれば、そのシステムはDellのエクスプレスアップグレードの対象となります。
>395
何が気になるんだ?
欲しいならだめもとで申し込んでみればいいし、いらないなら放置。
398 :名無しさん :2007/03/23(金) 16:14:04 0
148 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/23(金) 15:51:06 0 ID: Be:
383 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/21(水) 02:11:00 0 ID: Be:
URLリンク(www.dellvistaupgrade.com)
↑の言語を日本語にしてみるとVistaアップグレードの条件は、
1) 3月15日までに注文
2) Windows Vista Capable対応のコンピュータを購入
そして、
URLリンク(support2.jp.dell.com)
URLリンク(supportapj.dell.com)
から、今回のC521は大丈夫そうだと思われる
42 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/23(金) 10:14:52 0 ID: Be:
>>35
15日まで注文で31日までにつけば大丈夫って
グレーでもなんでもないぞ
一部必死に否定してるやつらがいるだけで
189:名無しさん
07/03/26 05:52:10 0
399 :名無しさん :2007/03/23(金) 16:15:20 0
1. 優待価格予約: アップグレードキャンペーン期間中(2006年10月26日から2007年1月29日まで)に
Windows XPオペレーティングシステム搭載のDimension、Inspiron (Inspiron 1300を除く)を購入され
たお客様は購入時にWindows Vistaアップグレードキャンペーンの申し込み予約をすることができます。
(但し、XPS 710については、2006年10月26日から2007年3月15日の間のご注文分となります。)
>(但し、XPS 710については、2006年10月26日から2007年3月15日の間のご注文分となります。)
400 :名無しさん :2007/03/23(金) 16:17:22 0
386 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/21(水) 02:23:19 0 ID: Be:
URLリンク(www1.jp.dell.com)
1. 優待価格予約: アップグレードキャンペーン期間中(2006年10月26日から2007年1月29日まで)に
Windows XPオペレーティングシステム搭載のDimension、Inspiron(Inspiron 1300を除く)を購入された
お客様は購入時にWindows Vistaアップグレードキャンペーンの申し込み予約をすることができます。
(但し、XPS 710については、2006年10月26日から2007年3月15日の間のご注文分となります。)
387 Name: 名無しさん [sage] Date: 2007/03/21(水) 02:28:21 0 ID: Be:
>>386
先頭にhまでつけて必死だけど、それ申し込み予約ができるってだけで
申し込みできないとは書いてないから
190:名無しさん
07/03/26 05:52:50 0
401 :名無しさん :2007/03/23(金) 16:19:19 0
>>397
何で日本語のページがないの?
購入したのが15日以降ならそもそも意味ないってことか・・・
402 :名無しさん :2007/03/23(金) 16:20:01 0
あ、ほんとだ
ゴメン>>400
403 :名無しさん :2007/03/23(金) 16:27:25 0
唯一 >399 の日本語ページがわかりにくくしているだけで、他は極めて明快。
>401 日本語ページもあるから探せ。住所は英語で書け。あと、メジャーなクレカ必須。
ちなみにライセンスが増えるわけじゃないから使うつもりなら無駄金。
404 :名無しさん :2007/03/23(金) 16:27:47 0
ずっと>>399を言い張ってるやついるけど、ホント馬鹿w
191:名無しさん
07/03/26 06:09:32 0
祭りC521がVista格安うpグレードの対象になるかは、DELLの云ってる条件の
「Windows Vista Capable1またはWindows Vista Premium Ready1システム」
にあてはまるかどうかだと思うけど、無理な気がする。本体価格が
あまりに安すぎるもん。自前でやれってことだろ?
192:名無しさん
07/03/26 06:20:56 0
>>191
まだいってるのかこの馬鹿はw
193:名無しさん
07/03/26 06:34:21 0
どこかで恥書かないように再度教えておいてやるけど
>>158の「アメリカのX はチェック=OKって意味」ってマジだからな
これも釣りっていわれたらどうしようもないがw
URLリンク(homepage3.nifty.com)
初めてアメリカに行ったとき,ホテルのセイフティーボックスを使うのに記入用紙を渡されて,
何か所かにバツを付けられたので,そこは記入しなくていいのかと思ったら,そこに記入するという
意味だったのにちょっと戸惑った.
アメリカではバツはチェック印で,いわば日本のマルと同様なのだ.
194:名無しさん
07/03/26 07:02:11 0
あたまきたから到着して10日つかいまくって返品するわ
195:名無しさん
07/03/26 07:37:58 0
何この流れwww
13日注文で昨日来たけど、Vistaアップグレードの申込できたぞ
持ってない同士でバカやってんなwww
196:名無しさん
07/03/26 07:55:05 0
もう否定してるやつらは社員にしか見えんw
電話でも15に注文確定で31日に届けばできるおってDELLのネーチャンいってたしな
まあ、僕が届くのは4/5なんですがね('A`)
197:名無しさん
07/03/26 07:56:49 0
新しいPCすら買えない貧乏人が妬みで工作してるだけだろ・・・
198:名無しさん
07/03/26 08:03:06 O
本当にウザい、スレ違いな上に粘着
199:名無しさん
07/03/26 08:13:19 0
まあ、出来ないと言ってるやつには言わせておけばいいんじゃないか?
おれ3/14受注・昨日納品でサービスタグ通ったからそのままクレカで注文したし
住所登録でちょっと手間取った。逆から書くと混乱するねこれ
200:名無しさん
07/03/26 08:19:49 0
日本語読めない奴らばっかりか?
”予約”は2007年1月29日までに購入した人が対象だ。
それ以降は発売されてるんだから、予約はできなくなる。
当たり前だろ。
201:名無しさん
07/03/26 08:21:33 0
XPS 710以外はXP売るつもりなかたんだろうな。
HP作ったときは
202:名無しさん
07/03/26 08:24:25 0
>>199
通ったから終わりじゃないぞ。
実際送られてくるかどうかは、まだわからん。
>>144
203:名無しさん
07/03/26 08:32:16 0
>>202
お前、ここでグダグダ言ってねーでdellに電話して聞けよカス
204:名無しさん
07/03/26 09:07:52 0
ナンデミンナソンナニビスタホチイアル
205:名無しさん
07/03/26 09:11:18 0
3/24製造完了
今日輸送開始になる!なって。お願い。
206:名無しさん
07/03/26 09:30:35 0
機種名 C521 + ナナオ19
ポチ日: 2007/03/16
振込日:
受注日: 2007/03/20
製造開始日: 2007/03/20
製造完了日: 2007/03/22
輸送開始日: 2007/03/23
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 03/29
Vistaほしいな。
207:870
07/03/26 09:34:35 O
ようやく生産開始しました4/2から5になってました
208:>>65
07/03/26 10:05:55 0
俺もポチる前
C521安! → Vistaアプグレ対象じゃんやった → 対象外でFAか、くそっ →
→ でも本体安いからVistaは後で買えばいいや(ポチ) → なんか対象らしい?→
→ 佐川キタ → おっしゃ申し込み完了
という流れだったので申し込み出来て安心した
スレ違いすまそ
209:10
07/03/26 10:07:19 0
機種名 C521 Dell20ワイド
ポチ日:3/16
振込日:3/16 (クレカ)
受注日:3/16
製造開始日:3/17
製造完了日:3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/25
出荷日:3/25
不在連絡票:
予定日:3/27→3/26
全裸待機
210:名無しさん
07/03/26 10:10:49 0
実際通るんだよね。
DELLからしたら申し込み、入金あればミクロソフトに伝票回すだけで痛くも痒くもないわけです
211:名無しさん
07/03/26 10:12:02 0
やっぱ16日だと無理?
212:名無しさん
07/03/26 10:13:13 0
負け組です。残念^^
213:名無しさん
07/03/26 10:15:10 0
うpぐれ論争、面倒なのでレス全然読んでないから空気読めてないかもしれないけど、
祭りC521でXP Professional⇒Vista Businessのうpぐれできましたから。
ど こ に な ん て 書 い て よ う が 実 際 出 来 ま し た か ら 。
ただしクレカが必須。
3/31までにPC届いた奴でVISTA欲しい奴は実際やってみればいい。
URLリンク(www.dellvistaupgrade.com)
↑「日本語」ってとこをクリックすれば日本語に
214:名無しさん
07/03/26 10:21:38 0
もういいよ。
31日までに届かない奴が
自分は負け組じゃないと
必死に信じたがってるだけだから。
215:名無しさん
07/03/26 10:39:52 0
vistaアップグレードについての問い合わせメール送った。
3日放置されてようやく返事が来た。
全く回答になってない。
酷すぎて唖然とした。
これがデルなのか。
216:名無しさん
07/03/26 11:41:33 0
まぁ実際タグの入力して申込み画面見てれば
対象かどうかなんて疑問にも思わないんだけどね
217:名無しさん
07/03/26 11:41:46 0
普通に祭りC521でうpぐれできたぞ。
他スレに書いたのをコピペする
>Windows Vista Upgradeの発送手続きを開始しました。
>すべてのご注文は2007年4月中旬までの発送を予定しております。
>アップグレードにはDellが開発したアップグレードアシスタントが同梱されています。
>このツールはアップグレード手順をステップごとに解説し、
>Dell提供のドライバのインストールおよび互換性のないアプリケーションの削除をお手伝いします。
>Dellアップグレードアシスタントをご利用いただけるのは、Dellのお客様のみです。
まだ届いてないので確定ではないが、少なくとも蹴られてはいない
218:名無しさん
07/03/26 11:46:49 0
22日受注の三菱納期日について問い合わせてみたら以下のようなメールがかえって来ました
本体の納期は入金確認が取れた時点より10日から2週間前後をお時間を頂いており、
三菱製モニタは現時点では5月以降メーカーより弊社国内倉庫に入庫する予定となります。
なにこれふざけてんの??????????
219:名無しさん
07/03/26 12:16:58 0
前から言ってるじゃん
220:名無しさん
07/03/26 12:18:50 0
電話で問い合わせたらナナオモニタも在庫が後僅かしかないと言われた。
三菱モニタから交換したい人は急いだほうがいいよ。
221:名無しさん
07/03/26 12:19:15 0
13日以前組→ちらほら届く
15、16組→4/4
19以降組→5月
なんだこの差は・・・
222:名無しさん
07/03/26 12:23:15 0
生産準備に10日もかかってる・・・準備に・・・
223:名無しさん
07/03/26 12:34:40 0
3月24日輸送開始で3月28日前後お届けって本当に来るのか?
224:名無しさん
07/03/26 12:34:45 0
10日ならまだいいじゃまいか
俺がPCセクロスで買ったPCは3ヶ月たつのにまだとどかない
225:名無しさん
07/03/26 13:15:47 0
16日申し込みだけどvistaアップグレードできた
226:名無しさん
07/03/26 13:26:28 0
じゃあ俺も出来た
227:名無しさん
07/03/26 13:27:25 0
俺も俺も
228:名無しさん
07/03/26 13:37:42 0
俺も俺も
229:名無しさん
07/03/26 13:42:34 0
だったら俺も
230:名無しさん
07/03/26 13:56:57 0
普通に出来るんだけどなw
231:名無しさん
07/03/26 14:02:20 0
受け付けた後で、DELLが確認したらダメでしたとか言わないよね?
232:名無しさん
07/03/26 14:15:36 0
ビスタが欲しかったら今回の祭りは買う必要なかったんじゃね?
XPが良い人の為の祭りだった感じがするが。
233:名無しさん
07/03/26 14:17:41 0
だってお前売る時Vista有る無しじゃ全然違うじゃん
234:名無しさん
07/03/26 14:18:36 0
ちょっとマシン買い換えたいけどVISTAはまだ安定してないから
とりあえずアップグレード手に入れといて何年かしてVISTAがスタンダードになってきたら入れるか…
という人用
235:名無しさん
07/03/26 14:19:50 0
すぐにはインストールしないけど、3000円ちょいで手にはいるなら欲しいじゃん
そのうちこなれてくるだろうし
236:名無しさん
07/03/26 14:22:23 0
今は確かにいらんけどためしに使ってみたいとは思う・・・
237:名無しさん
07/03/26 14:38:56 0
VISTAのSP2より次のOSを期待したほうがよさそうな希ガス。
これはMEと同じ臭いがする。
238:名無しさん
07/03/26 14:51:46 0
機種名 C521 Dell20ワイド
ポチ日:3/22
振込日:3/23
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/5
わくわく
239:名無しさん
07/03/26 15:03:47 0
機種名 C521 デル22ワイド+スピーカ
届け先 兵庫
ポチ日:3/19
振込日:3/22夜
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/4→4/5→4/4
オーダーステータスの更新って何時ごろなの
240:名無しさん
07/03/26 15:12:46 0
機種名 C521 2007
届け先 都内
ポチ日: 3/15
振込日:クレカ
受注日: 3/15
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/17
輸送開始日: 3/19
受入作業中: 3/25
出荷日: 3/25
不在連絡票:
予定日: 3/29→3/27→3/26(到着)
無事届いた。vistaのうpぐれしよ~。
241:名無しさん
07/03/26 15:13:11 0
(゚д゚ ) >>238さーん
■_|>
く\
\
(゚д゚ ) 佐川急便でー・・・
_|>
■ く\
\
( ゚д゚ )
_|>
く\
■ \
242:名無しさん
07/03/26 15:29:22 0
ここどうなってんだ?モニター変更しても電話で聞かないと新しいお客様番号を教えないなんて!
普通メールで教えないか?いい加減すぎる会社だな・・・
243:名無しさん
07/03/26 15:31:02 0
三菱なんとか納期を早めてもらいたいんだけどいい方法ある?
メールで価格コムの情報見せてここで買ってくださいって言ってみようかな・・・
244:名無しさん
07/03/26 15:32:00 0
しかも教えてもらった番号で、ステータスにアクセスできない!今新しい番号を振っただろ?
ひどすぎるな・・・
245:名無しさん
07/03/26 15:32:54 0
メールは盗み見が可能だからきちんとした企業ならメールで重要な情報はやりとりしません。
246:名無しさん
07/03/26 15:38:00 0
>>243本気?
247:名無しさん
07/03/26 15:38:19 0
>>243
アホか問屋で買うより高うつくわ
248:名無しさん
07/03/26 15:38:22 0
>>225
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
249:名無しさん
07/03/26 15:39:05 0
早く輸送開始してくれ~
250:名無しさん
07/03/26 15:42:29 0
>>245
嘘つけよ!最初はメールでお知らせしただろ?
どこの企業だって注文確認メールを送る。
じゃないと、ちゃんと注文できているか不安になるだろ。
何で番号を変えたらメールで知らせないんだ?
しかも何で3日前に変えたのに、まだその新しい番号でアクセスできないんだ?
今対応しただろ!ひどい。これって何度もしつっこく電話しないと後回しにされるな。
みんなも頻繁に電話した方がいいよ。特に三菱モニターの人。
251:名無しさん
07/03/26 15:43:09 0
はやく準備おえろよ~~
10日も準備が必要なのかよ~
いつになったら本気出すんだよ
252:名無しさん
07/03/26 15:44:30 0
機種名 C521 2007
届け先 関西
ポチ日: 3/14
振込日: 3/24
受注日: 3/25
製造開始日: 3/25
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/6
二週間スカ
253:名無しさん
07/03/26 15:56:10 0
ああ、アクセスできないと思ったら顧客番号の方だったかw
何だ結局新しい注文番号はREになるんだな。
これテンプレに書いて置いた方がいいんじゃないか?
デルの常識か?
しかし23日にモニター変更したのに、まだ準備中のままだ・・・
254:名無しさん
07/03/26 16:07:56 0
恥ずかしい奴
255:名無しさん
07/03/26 16:10:01 0
>>252
ポチ日から振込みまで何やってたんだよ
256:名無しさん
07/03/26 16:12:06 0
初めてのデルなんだけど未だに放置プレイ。
なんかデルの対応にうんざりしてきた。
現金振込しちゃったけど今からキャンセルで全額戻ってくる?
高いけど信頼できるNECに変えようと思う。
257:名無しさん
07/03/26 16:14:05 0
>>256
戻ってくるよ
258:名無しさん
07/03/26 16:15:11 0
5月になるなんてネタだと思ってたがマジだった。。
一ヶ月以上待たされるのか。。orz
259:239
07/03/26 16:22:52 0
機種名 C521 デル22ワイド+スピーカ
届け先 兵庫
ポチ日:3/19
振込日:3/22夜
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:3/26
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/4→4/5→4/4→3/30
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
オーダーステータス更新!!
輸送開始!!
しかも予定日3/30!!
中3日ってことは空輸?
それとも3/30がズルズルずれ込むわけ?
別にいらんけどビスタも間に合うかも・・・・。
260:名無しさん
07/03/26 16:23:54 0
16日注文でvistaアップグレ申し込み出来たんだけど
取り消しされたりする?
261:名無しさん
07/03/26 16:27:04 0
>>259
こっちは構成進み具合同じで4/4予定のままだ
262:238
07/03/26 16:29:20 0
うぎょおおおおおおおおおおおおおおお
>>259の見て俺も確認したら3/30になってたああああああ
263:名無しさん
07/03/26 16:32:18 0
>>259
のみて慌てて観てみたらまだ準備中だった
264:名無しさん
07/03/26 16:32:35 0
飛行機 復活したのかな。
なんかしばらく船のみだったよね
265:名無しさん
07/03/26 16:34:20 0
まさか一週間で届くとは思わなかったわ
でも今までのから見ても遅れる可能性もあるよな
266:261
07/03/26 16:34:57 0
>>262
何で俺だけ4/4のままなんだ…
267:名無しさん
07/03/26 16:37:46 0
国際輸送には主に船便を使用しており ってことは飛行機も使うこともあるってこと?
268:名無しさん
07/03/26 16:39:54 0
イカダだろ
269:名無しさん
07/03/26 16:39:54 0
つーか飛行機なら一日で来そうなもんだけど
270:名無しさん
07/03/26 16:42:32 0
機種名 C521 デル20
届け先 東京
ポチ日:3/19
振込日:3/23
受注日:3/23
製造開始日:3/23
製造完了日:3/24
輸送開始日:3/26
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/4→3/29
俺もキテターーーーーーーーーーーーー
しかも兵庫の人よりハエーーーーーーーーーーーー
271:名無しさん
07/03/26 16:43:09 0
前スレのコピペ
700 名前:名無しさん 投稿日:2007/03/24(土) 15:54:43 0
輸送開始日~受入作業中が概ね7,8日みたい。
例外が下記で祭C521では4日が最短
>>524(ノート)>>10(XPS710H2C)
1日
>>158>>81>>7(ノート)
4日
>>589>>474>>423>>15>>699(9200)
5日
>>521>>14
6日
1日は空輸として、何で空輸なの?高級品?
いくら以上は空輸って決ってるとか・・・。
4~6日の人って、やっぱ西日本なの?
272:名無しさん
07/03/26 16:44:08 0
三菱おくれよくそでる!!!!!!!!!!
273:名無しさん
07/03/26 16:45:19 0
送料無料の時は船のみとかかな
274:名無しさん
07/03/26 16:45:48 0
よくでllに電話して確認してみろよ とかいう人いるけど
正確な情報をどの担当が持ってるかわからんよねw
簡単に言えば 担当によって話が違うわけ
だからvespaうpグレの話なんかもいろんな話が出てもおかしくないわけ
そんななかこのスレはネタも多いだろうけど有益だね
275:名無しさん
07/03/26 16:46:36 0
>>238>>239
製造開始日と製造完了日はオレと同じなのになあ
そして受注日はオレのほうがずっと早いのにw
やっぱりDELL液晶のほうが上客扱いされてんのかな?
4/4につくか3/30につくかじゃえらい違いやんけ
276:名無しさん
07/03/26 16:48:10 O
船便は早い分 多少水に浸かるらしいな
早いからPC濡れてても多少は我慢しろ
277:名無しさん
07/03/26 16:48:14 0
>>274
DELLに電話して確認してみろよ
278:名無しさん
07/03/26 16:49:06 0
あんまり中華娘にきつくあたっていじめるなよ
279:名無しさん
07/03/26 16:51:23 0
DELL液晶は利益とれるから空輸
他社液晶はギリギリだから船便
PP申請者は利益ないから人輸
280:名無しさん
07/03/26 16:51:42 0
デルにいじめられてるのは俺なんだけど
金振り込んでからなんで二ヶ月もモニタを待たなくちゃいけないの
281:名無しさん
07/03/26 16:52:57 0
待たされるのわかって振り込んだんだろ
自業自得じゃね
282:名無しさん
07/03/26 16:54:12 0
3/23に製造完了してんのに、まだ届かない。舐めてのかコラ。
283:名無しさん
07/03/26 16:54:21 0
>>281
わかってねーよ
俺はエスパーじゃねーっツーの
284:名無しさん
07/03/26 16:54:44 0
Vistaうpデートサービスってクレジットカードもってなきゃ使えないじゃnorz
285:名無しさん
07/03/26 16:55:54 0
三菱は5月になるって事前にわかってただろ
286:名無しさん
07/03/26 16:55:56 0
vistaうpの件、電話したら調べて連絡しますって言われたよ
3/15注文分、即アウトではなかった
つか電話出た人が仕組み知らなかったのかな
287:名無しさん
07/03/26 16:55:57 0
クレカ持ってないってどんだけだよ。大学生でも持ってるだろ。
288:名無しさん
07/03/26 16:56:47 0
>>280
空気よめ
DELL様は自社製の液晶に変更して欲しいのだ
289:名無しさん
07/03/26 16:56:52 0
デルで買うときは2ちゃんで情報収集してからじゃないと買えないのか。
モニタ選択できるのに選択して二ヶ月待たされても自業自得ってありえないだろ。
290:名無しさん
07/03/26 16:56:54 0
>>262の見てたら金さんから電話キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
その後に見たら電話の通り3/31着予定だぁぁぁぁぁぁぁぁ
でも三菱は依然受注日のみ表示
電話で聞いたら順次発送してるが「マダジュンバンキテマセンネ」
291:名無しさん
07/03/26 16:56:58 0
持ってるけどおかあさんが管理してるし
292:261
07/03/26 16:57:36 0
リア厨乙
293:名無しさん
07/03/26 16:58:52 0
無意味にオーダーステータス画面更新しまくってる奴いる?
294:名無しさん
07/03/26 16:59:45 0
>>277
したよ
うpグレはぽち日が15以降だったから無理だった。あれこれ折衝したけどね
三菱は5月中が今のところの見解らしい。但し早くも遅くもなる可能性あり。
確実な情報が来るまで翻弄され続けるのは、時間の浪費=精神衛生上不利益≠低価格
よって他社モニターに変更しました。
295:名無しさん
07/03/26 16:59:57 0
はやくこおおおおおおおおおおおい
296:名無しさん
07/03/26 17:02:17 0
わくわくが止まらない
297:名無しさん
07/03/26 17:02:45 0
>>282
オレなんか3/23からずっと受入作業中
予定日も3/24のはずが
ご注文の製品は現在国内出荷準備中ですが
諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
のまま更新ストップ
ちなみにC521のデル22ワイド
298:名無しさん
07/03/26 17:03:15 0
みんなには申し訳ないのでromっていたが、
俺は先週振込み日から1週間で届いたぞ。
甥っ子の入学祝も含め3set(デルモニタ)注文したから
上客(カモというかもしれないが)扱いなのかなと
romしながらほくそえんで・・・。失礼!
299:名無しさん
07/03/26 17:03:33 0
他社モニタにしたらポイントとヘッドフォンとられてさらに差額まで要求される。
ポイントだって実質4%オフだから結構痛いよ
300:名無しさん
07/03/26 17:05:04 0
dellクヲリティタカス
301:名無しさん
07/03/26 17:05:53 0
昔家族でラーメン屋いって
ラーメンが出るまで待ちきれなくて俺がゴネてたら
母親が
「静かに待ってなさい うるさい人には来ないのよ」
って言ったのを思い出したわ
302:名無しさん
07/03/26 17:06:45 0
工作員元気だなw
303:名無しさん
07/03/26 17:07:30 0
お前ら嫁いたり仕事してたりしてるだけいいじゃん
俺はニートの癖に親に土下座して買ってもらったわ
304:名無しさん
07/03/26 17:07:59 0
他社製モニタって中華屋で寿司の出前取らすようなもんだからな。
いい顔はせんわな。
305:名無しさん
07/03/26 17:09:28 0
>>301
いいかーちゃんだなw
306:名無しさん
07/03/26 17:09:55 0
>>304
例えがおかしい
今回の場合は中華屋のメニューにある寿司を注文したのに出てこないってことだろ
307:名無しさん
07/03/26 17:10:07 0
キャバクラで寿司の出前頼むとお姉ちゃん喜ぶけどな
308:名無しさん
07/03/26 17:10:10 0
4保証つけたし、DELLモニタ選んだし
DELLで購入するの5度目だからすぐ届いた
309:名無しさん
07/03/26 17:10:14 0
このスレってお届け予定案内スレッドなんだけど
祭りの本スレッドになってるなww
310:名無しさん
07/03/26 17:10:23 0
そいつぁDELLさんに悪いことしちまった
311:名無しさん
07/03/26 17:11:24 0
デル工作員が必死になって正当性をアピールしてるwww
312:名無しさん
07/03/26 17:11:26 0
デルの液晶の下につける専用のスピーカーって左右の出力は合計で何ワットなの?
313:名無しさん
07/03/26 17:11:54 0
>>301
うるさい人にも来ただろ?
そうやって騙された恨みは忘れないよな。
314:名無しさん
07/03/26 17:12:42 0
声が小さい奴は無視されるって今までの経験でわかってんだろ?
315:名無しさん
07/03/26 17:12:42 0
俺は3/24の空輸準備中で止まってる。便に乗り損ねたか?
316:名無しさん
07/03/26 17:12:42 0
そりゃお得意様と祭りしか買わない下品な客では
扱いは違って当然だと思います。
317:名無しさん
07/03/26 17:13:00 0
>>306
意味分かってないだろw
318:名無しさん
07/03/26 17:13:17 0
>>314-316
17:12:42 0
319:名無しさん
07/03/26 17:14:17 0
現在国際輸送に向けて準備中です。で止まってる・・・
320:名無しさん
07/03/26 17:15:02 0
>>317
説明してどう違うの?
321:名無しさん
07/03/26 17:15:20 0
>>315
空輸準備中
なんて何見たら分かるの?
322:名無しさん
07/03/26 17:15:42 0
カラオケボックスで手作りヤキソバ頼まれたら、めんどくさくて売り切れっていうよ
そしたら大体冷凍たこ焼き注文してくれる
323:名無しさん
07/03/26 17:15:48 0
俺クラスになると
中華娘と仲良くなるからな
324:名無しさん
07/03/26 17:16:13 0
週末に生産完了してたら月曜日の便で出るって言ったよね?
325:名無しさん
07/03/26 17:17:19 0
俺も中華娘と今度デートする約束した。
326:名無しさん
07/03/26 17:17:57 0
お客様が注文されました製品は,現在日本に向け国際輸送されています。
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
327:名無しさん
07/03/26 17:18:28 0
いやマジで
富士通のサポートの横柄な女と比べたら
中華娘のほうがよっぽど親身だわ
328:282
07/03/26 17:19:00 0
愚痴を書き込んだら国際輸送中キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
329:名無しさん
07/03/26 17:19:16 0
中華娘は今俺の隣で寝てるぜ?
330:名無しさん
07/03/26 17:19:52 0
順次変わってるみたいだな
331:名無しさん
07/03/26 17:20:07 0
まじで皆はステータス更新来てるの?
332:名無しさん
07/03/26 17:20:21 0
中華娘は拙い日本語ながら一生懸命だからな。
ただ購入後問い合わせの電話が繋がりにくい&フリーダイアルではないのがなんとも
333:名無しさん
07/03/26 17:20:25 0
お父さんが怒って電話して怒鳴ったらヒトコマ進んだwww
334:282
07/03/26 17:20:52 0
俺が注文してたのはノートだけどね。
335:名無しさん
07/03/26 17:21:21 0
ノート(笑)
336:名無しさん
07/03/26 17:22:03 0
>>333
お父さんって・・・お前いくつだよ
337:名無しさん
07/03/26 17:22:18 0
はやくセクシービーチ3したい
我慢できない
338:名無しさん
07/03/26 17:22:24 0
俺も国際輸送中キター
339:名無しさん
07/03/26 17:22:34 0
>>333
お父さんに俺の分も怒ってって頼んで
340:名無しさん
07/03/26 17:22:58 0
>>333
お前、どこ中?
341:名無しさん
07/03/26 17:23:21 0
オナ中
342:名無しさん
07/03/26 17:23:28 0
串良だけど
343:239
07/03/26 17:23:40 0
>>297
やっぱり日本に届いてから遅れることもあるんや~。
3/30は話半分に受け止めておいた方が良いですね。
344:名無しさん
07/03/26 17:23:55 0
>>333
かわいい
たべちゃいたい
345:名無しさん
07/03/26 17:24:03 0
>>337
ちゃんと買ったのか?
落とした奴は規制解除しないと遊べないぞ?ww
346:名無しさん
07/03/26 17:24:30 0
おいお前らあんま無理言って飛行機にいっぱい詰まれて墜落とかシャレにならんぞ
自重しろよ俺のPCが乗ってんだから
347:名無しさん
07/03/26 17:25:10 0
>>345
か、買ったよ
348:名無しさん
07/03/26 17:25:11 0
>>333
女の子カナ?
349:名無しさん
07/03/26 17:25:49 0
>>347
お兄ちゃんとか親戚に買ってもらったの?
制服じゃ売ってくれないよね
350:名無しさん
07/03/26 17:25:56 0
お届けスレに新たなアイドル誕生の予感
351:名無しさん
07/03/26 17:26:13 0
加速しすぎだろw
352:名無しさん
07/03/26 17:28:06 0
機種名 祭り +三菱20
ポチ日:19日
振込日:銀行
受注日:3/19
製造開始日:3/21
製造完了日:3/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/5⇒3/30
以外に早いな。
353:名無しさん
07/03/26 17:28:49 0
>>352
お前ネタだろ
354:名無しさん
07/03/26 17:30:20 0
中華娘(動画あり)
URLリンク(china.web.infoseek.co.jp)
355:名無しさん
07/03/26 17:31:21 0
>>352
ほんとは4月中旬なるって言われてモニタ変更したんだろ
356:名無しさん
07/03/26 17:31:22 O
輸送開始してから4日で来たよ!しかも朝10時に
ちなみにC521のデルモニ 愛知 一つアドバイスを デルの電源は三ツ穴だから事前にアダプタ用意しておくべし!
357:名無しさん
07/03/26 17:32:11 0
電源コードくらい余ってるっしょ
358:名無しさん
07/03/26 17:32:21 0
動
か
な
いステータス
359:名無しさん
07/03/26 17:32:49 0
三ツ穴ってなんすか
360:名無しさん
07/03/26 17:33:42 0
>>354
ぎがわろす
361:名無しさん
07/03/26 17:34:04 0
別配送にしてたらそんなもん
俺352とほとんど同じだが
362:名無しさん
07/03/26 17:34:10 0
膣
尿道口
肛門
363:名無しさん
07/03/26 17:35:16 0
>>354
上から二番目の真ん中がいい
結婚したら殺されて財産奪われそうだけど
364:名無しさん
07/03/26 17:35:32 0
三つ穴の電源なんてないお;;
365:名無しさん
07/03/26 17:35:33 0
めぐるのでっけぇケツ鷲づかみにして後ろから突きまくりてぇな!
366:名無しさん
07/03/26 17:45:22 0
祭りモデルだけど、注文時にアップグレを選んでないからダメと中華娘に言われた
367:名無しさん
07/03/26 17:46:13 0
ざまぁw
368:名無しさん
07/03/26 17:53:29 0
. ∩____∩: :.+
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─
369:名無しさん
07/03/26 17:53:49 0
ところで話を戻すがMCEを再インスコしてPRO化したやついる?
それってMCE不可のソフトやハードも動くんか?
370:名無しさん
07/03/26 17:56:13 0
>>369
DELL祭り 質問&クーポン&春厨専用スレ2
スレリンク(pc板)
371:sage
07/03/26 17:58:39 0
機種名 祭り 三菱20
ポチ日:15日(15時)
振込日:クレ
受注日:3/15
19日ナナオに変更(追金発生)
(変更しなきゃ4月頭、変更で3月中と言われた)
受注日:3/22になってしまった 泣
製造開始日:3/26(オイオイ 怒)
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/6(三菱のままが良かった??)
やっと予定日が出た、30日と思ってたのに
372:名無しさん
07/03/26 18:03:33 0
>>371
頭悪杉ワロタ
負け組乙
373:名無しさん
07/03/26 18:04:00 0
機種名 祭りC521 +DELL22ワイド
ポチ日:3/13
振込日:クレカ
受注日:3/13
製造開始日:3/13
製造完了日:3/14
輸送開始日:3/15
受入作業中:3/23
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/24⇒未定
3/24に届かず。予定日が未定に!予定日の代わりに下の文章。
ご注文の製品は現在国内出荷準備中ですが、諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。
DELLに電話⇒DELL22ワイドの在庫がないのが原因。
しかもモニタの入荷予定は未定。事前に連絡くらいよこせ!最悪だ。
374:名無しさん
07/03/26 18:07:42 0
ワロタ
モニタ二次被害やー!!
375:名無しさん
07/03/26 18:09:03 0
これはワラエン
376:名無しさん
07/03/26 18:10:44 0
やはり、ここはデル20ワイドで8万で御つりをもらえる最小構成が一番の勝ち組だったのかな
377:名無しさん
07/03/26 18:11:44 0
三菱乗換え組が22Wに殺到して22Wも品切れかwwwwwww
まさに阿鼻叫喚!!デル購買者たちの地獄絵図ワロスw
378:名無しさん
07/03/26 18:12:45 0
>>373
別荘にさせたのだろう?
379:名無しさん
07/03/26 18:13:43 0
>>373
これはひどいwwwww
380:名無しさん
07/03/26 18:17:19 0
>>373
ほんとか、昨日22ワイド単品で注文したぞ Orz
381:名無しさん
07/03/26 18:17:41 0
ちょwwwww
これ輸送開始って出てても安心できないってことかよwwww
382:名無しさん
07/03/26 18:18:49 0
お詫びとしてデルの26型ワイドモニターを希望します
383:名無しさん
07/03/26 18:19:11 0
20ワイドは大丈夫だよな!な!
384:名無しさん
07/03/26 18:20:14 0
ナナオは大丈夫だよな!な!
385:名無しさん
07/03/26 18:20:22 0
安心しろwwww
20はお前だけだwwwwwww
386:名無しさん
07/03/26 18:20:59 0
うんこでる
387:名無しさん
07/03/26 18:21:19 0
>>373
最初からそのモニターだったの?
388:名無しさん
07/03/26 18:22:28 0
機種名:XPS M1210
ポチ日:3/23
振込日:3/26
受注日:3/26
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
はじめてポチりました。 本日より、お仲間に入れさせてください。。○
幾つになっても、商品到着までワクワク・ドキドキですね♪
389:名無しさん
07/03/26 18:22:52 0
スムーズに進んでいても油断大敵ですか・・
390:373
07/03/26 18:28:13 0
>>378
別荘の交渉は、呆れてしまってまだしてない
>>387
始めからこの構成で注文した
この話はネタじゃない。ちなみに、電話したのは、今日の10:00くらいの話
391:名無しさん
07/03/26 18:28:55 0
実際手元に届くまで安心するな
392:名無しさん
07/03/26 18:30:33 0
もうモニターなんでもいいから早く送ってくれ
家にあるモニターはソニーの15型のCRTしかないんだよ・・・
393:名無しさん
07/03/26 18:31:06 0
>>373
22ワイドは単品でも売ってるし、値段が39000円くらいで安いから単品で買う人も多いだろうから、そうなっても不思議はない
394:名無しさん
07/03/26 18:33:35 0
>>376
最初に三菱モニターですぐにぽちったのが勝ち組み。
次に最初から20ワイドでポイントサイトを通した奴の価値。
負け組み。ポイントも付かず、22型ワイドで差額も払い、更に納期が遅れてしまう奴
395:名無しさん
07/03/26 18:35:27 0
他のモニターでも品切れで納期が遅れる。
俺はこれを一番恐れていたんだよw
5月がネタとか言っていた奴もこれを恐れていたのかもな。
一斉にモニターを変更されたら、そっちも納期が遅れるのは必死だもんな。
396:名無しさん
07/03/26 18:36:08 0
最も遅くて、何時くらいに宅急便は着くん
397:名無しさん
07/03/26 18:37:12 0
ちょっと遅いだけなのにわざwざ三菱からDELLに変更して
さらに差額を支払ってポイントが無効になった挙句に
発注日が変更日に下げられた上に品切れで未定になったやつプギャーw
398:名無しさん
07/03/26 18:37:12 0
C521+三菱20 16日振込み19日受注
今日メールの返信来てやっぱり5月以降入荷だそうな。
んでメールに載ってた044~からの番号に電話して別送にしてもらおうとしたら
「あと3分から5分お待ちください」の音声で50分も待たされた…
通話料2000円…orz
でもチャイナっ娘はマジで萌えたから許す。
みんなフリーダイヤルのとこからかけて繋いで貰うか午前中の空いてるとき掛けろよ。
399:名無しさん
07/03/26 18:37:30 0
9時までじゃね?
400:名無しさん
07/03/26 18:38:26 0
>>397
流石にそこまで運が悪いのは居ないってw
401:名無しさん
07/03/26 18:38:35 0
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
URLリンク(jpapp1.jp.dell.com)
402:名無しさん
07/03/26 18:38:43 0
>>396
夜の0時じゃなかな。
佐川だと24時間、夜中の配達もやってるからわからん。
403:名無しさん
07/03/26 18:39:24 0
>>398
2千円って携帯から掛けたのか?高すぎ
404:373
07/03/26 18:40:45 0
スレ読んでだんだん気分が悪くなってきた・・・
一応、明日?明後日?に納期の件で連絡を貰うことになってるが、まともな返答が来そうにない気がする。
別荘するよう明日ゴルァしようか悩む
405:名無しさん
07/03/26 18:41:02 0
チャイナっこと話したいから、
電番吊るして~
406:名無しさん
07/03/26 18:41:18 0
>>397
22ワイドが遅れるなら、更に変更して、三菱に戻す奴も増えるかもなw
そうして、19日にぽちったのに、26日以降になりどんどん納期が遅れていくというデススパイヤルに突入ww
当然もうポイントは戻りませんw
407:名無しさん
07/03/26 18:41:59 0
さぁ、祭りが盛り上がってまいりますた
408:名無しさん
07/03/26 18:43:16 0
三菱モニタ組で4/5到着予定だけど他人事のように笑ってられないような気がしてきた
409:名無しさん
07/03/26 18:43:57 0
もう液晶いらねーから本体でけ3万で売れよ
そして2万くらいで他の店で17型の液晶買うわ
410:名無しさん
07/03/26 18:44:38 0
>>397
ワロタwww
411:名無しさん
07/03/26 18:45:31 0
>>408
俺は笑いが止まらんけどねw
必死に三菱ネガキャンして、他社モニターに変更させる努力をし続けた甲斐があったよ。
まじ最高。
412:名無しさん
07/03/26 18:46:15 0
>>403
うん。アパートだから家電無いんだもん。
50分超えた辺り数年ぶりに吐き気を催すほどムカついた。
対応したのがドジッ娘中国人で良かったなdell。
413:名無しさん
07/03/26 18:47:02 0
そして三菱6月組が誕生した
414:名無しさん
07/03/26 18:47:57 0
>>411
お前最悪だな。きっとお前の液晶はどっと抜け多発だ!
いや、夜中に貞子が出てくるYO!気をつけるんだな。怨念パワーを舐めると毛が抜けるわよ!!
415:名無しさん
07/03/26 18:48:30 0
デルは大した根性してるな、アメリカなら裁判だ
416:名無しさん
07/03/26 18:48:37 0
C521+22ワイド組はバカ高液晶買わされてたから胸なでおろしてる奴も多いんじゃね
ナナオ変更で今度はナナオ品切れか
417:名無しさん
07/03/26 18:49:04 0
貞子をバックで突きたい
418:名無しさん
07/03/26 18:51:08 0
デル、ノートPC過熱問題で集団訴訟の対象に - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)
まあこんなメーカーだからな
419:名無しさん
07/03/26 18:52:30 0
機種名 SC1430
ポチ日: 3/15
振込日: クレ
受注日: 3/15
製造開始日: 3/16
製造完了日: 3/16
輸送開始日: 3/16
受入作業中: 3/24
出荷日: 3/24
不在連絡票:
予定日: 3/27
今日とどいたお
420:名無しさん
07/03/26 18:52:31 0
三菱19型とデル20ワイドは安泰だな( ´∀`)
421:名無しさん
07/03/26 18:59:49 0
デル22wが3/13受注で納期未定になったってネタだろどう考えても
三菱20でさえ3/14受注組の多くがすでに配達済みなんだから
422:名無しさん
07/03/26 19:01:58 0
そもそも液晶が確保できてから、生産開始なんじゃないの?
423:名無しさん
07/03/26 19:03:16 0
今のところネタとしか思えないw
424:名無しさん
07/03/26 19:03:30 0
>>422
正解
425:名無しさん
07/03/26 19:04:44 0
そろそろ被害者の会発足したほうがいいんじゃないの?w
426:名無しさん
07/03/26 19:06:11 0
なんか計画倒産の匂いがただよってまいりましたw
427:名無しさん
07/03/26 19:06:13 0
電話すれば本体だけ先に発送は可能だろ
428:名無しさん
07/03/26 19:06:53 0
どっちにしろ、2ちゃんを見てないと納期が遅れるなんて情報も分からないからな。
まだ知らない人多いと思うから、液晶を変更するにしてもこれからだと思うよ。
2週間経っても、届かなかったら、変だなって思ってそれから、電話って人が一般人には多いだろう
429:名無しさん
07/03/26 19:09:25 0
>>43>>51です
三菱モニタに続いて
22インチもですか・・・
壊滅状態ですな
こちらは本日仕事中に
さらにメールのやり取りをいたしまして
(もう疲れたよ)
本体を早く別送してもらうよう
上司に掛け合い、OKとりました
これで3/9注文
→3/14PP申請(ステータス見れない)→3/22電話で相手が謝罪
別送OK→オンライン営業が勝手に30日着とする→さっさと本体送れメール
→本体のみすぐ送る(これで30日とか言ったらお笑いだwww)
となりました
本体すぐ送付はちょっとかわいそうかもしれないが
もうお届け予定は信用できん!
ここを読んでいて放置されていると思った方
ぜーーーーーーーーーったい
>>44に書いてあるところからメールしたほうがいいです
ここは自分の都合しか言わないからね
430:名無しさん
07/03/26 19:10:55 0
デルーキター
とりあえず、外出するか~
おまいらサンクス
431:名無しさん
07/03/26 19:12:47 0
>>422
もちろんそうですよ。同時納品が基本だからね。
PCだけ日本に送られて来て、モニター確保できるまで待つと
PCを保管しておく倉庫が必要になるからね。倉庫代高いし
精密機械だからトラブルの元になるしね。
432:名無しさん
07/03/26 19:12:57 0
PCの箱の側面に小石がめり込んでたぞ
お前等あんまり急がせんなよ
落とされるぞ
433:429
07/03/26 19:15:48 0
>>431
私はこういうメール来たよ
不良品だったらお笑いだね・・・
******様
いつもお世話になっております。
下記の件、ご回答させていただきます.
1.ご注文の製品は03/12国際運送に入っており、
お客様より03/14プライスプロテクションのご連絡をいただきました.
弊社の営業担当にてオーダー処理の手配をさせていただきました.
(安くなる金額で再度オーダー番号を作成する必要)
本体はそのままで、日本の倉庫にお預かりして、モニターが在庫不足のため、
モニターの入荷をお待ちの状態です.
俺のは倉庫か・・・
だから早く送れっていったのに;;
434:名無しさん
07/03/26 19:15:54 0
元から本体と液晶のオーダーが分かれてたんだが…
妄想だけでレスしてる奴多いのなw
435:名無しさん
07/03/26 19:20:31 0
>>434
別送を頼んだとかじゃなくて?
俺は一つのオーダーしか最初からないんだけど。
モニター変更してやっと予定日が出た・・・
4/6日だって。23日の変更から。まだ製造は開始されてないから予断は許されないな
436:名無しさん
07/03/26 19:34:14 0
実際無駄な労力盛大に放出して手元にやっと来ても
初期不良&ドット不良系発覚したら泣くなw 現時点でモニタは特に厳しいな
届いて完動してはじめてゴールだぞ!
それまで気を抜いてはいかん
それにしても・・・
いろんな情報を掴んで営業と交渉してWEBでネガキャン&隠蔽しつつ目的のブツをいち早くGETする面白さよw
437:名無しさん
07/03/26 19:35:11 0
輸送中からステが動くのはだいぶ先だからすることねーし
438:名無しさん
07/03/26 19:36:20 O
予定より早く着いたぜ
DELLのモニタにしてよかた
439:870
07/03/26 19:37:12 0
機種名 C521 デル20
ポチ日: 3/16
振込日: 3/19
受注日: 3/19
製造開始日: 3/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/2 →4/5
!
440:名無しさん
07/03/26 19:37:54 0
22日にクレカで注文して、児童配信メールが来てそれっきり。
正式受注メールって来るんだよね?
441:名無しさん
07/03/26 19:38:19 0
おまえみたいな自己中がいるから
サポセンにつながんねーんだ
死ね
442:441
07/03/26 19:40:27 0
>>436ね
443:名無しさん
07/03/26 19:41:31 0
>>440
たかが4日待っただけでもう限界か?w
これだからゆとりは
444:名無しさん
07/03/26 19:42:32 0
>>440
お客様注文番号で見れるだろ。
445:名無しさん
07/03/26 19:48:11 0
実際どういう状況だったのか まとめ結果報告スレ欲しくね?
ついでに初期不良の有無なんかも知りたいよな
446:名無しさん
07/03/26 19:49:48 0
児童配信…!
447:名無しさん
07/03/26 19:53:58 0
>>443
いや、急ぎじゃないし限界ってわけでもないけど、ここ見てると振込み(クレカ)の直後に正式発注が多いから気になってさ。
>>444
㌧クス。
ちゃんと発注されてた。てっきり発注メールかなんかくるのかと思ってたよ。スレ汚しスマン。
448:名無しさん
07/03/26 20:03:20 0
モニタの生産追いつかんてどれだけc521売れたんだw
449:名無しさん
07/03/26 20:05:22 0
予定日26日なのにまだこねぇ・・・
破水しそう
450:名無しさん
07/03/26 20:13:59 0
在庫がないって言うけどさ、今回何千台とか注文が出ていたとして、
メーカー(三菱)は日産何台くらいなんだろ。
それほど遅くなるとも思えないんだけどね?
たかだか何千台くらいなら、それほど待たずに生産できそうな気もするけど、
その辺に詳しい人いる?
それとも何十万台も売れたとかw
451:名無しさん
07/03/26 20:17:14 0
>>449
お母さん頑張って!
452:名無しさん
07/03/26 20:19:44 0
何千台レベルじゃないでしょう。今回は。
何万台くらいは売れたんじゃないか。
転売すれば確実に儲かるって分かっているのに、買わない売人はいないよ・・・
金に汚い奴なんていくらでもいて、デルの代行とか転売を生業にして生活している人もいる感じだし。
それに三菱のは一時生産ストップって言ってた
453:名無しさん
07/03/26 20:22:10 0
1回で2万は確実に儲かる。100台売れば200万。
馬券や株を買うよりも確実に儲かる。
まぁ、出品ラッシュによる値下がりもあるから、大量購入はリスクもあるだろうが。
ディスプレイを8台出品している業者なんて、絶対、ここから買ってるよな。
454:名無しさん
07/03/26 20:26:47 0
>>373
マジデカ――!!
22ワイドまで在庫切れとは…
どうりで来ないわけだよorz
自社製品くらい切らすなよ!
とりあえずいまメール送ってみたんでどう返信が来るかだな
455:名無しさん
07/03/26 20:31:54 0
デルに代替モニタ送るように頼んでみようかな。
三菱が到着するまで初期不良が見つったドット欠け液晶でもいいから送れって。
なんとなからない?
届くのが五月ならそれくらいのサポートはしろよ。。。
456:名無しさん
07/03/26 20:33:10 0
機種名:XPS M1210
ポチ日:3/22
振込日:クレカ
受注日:3/23
製造開始日: 3/24
製造完了日: 3/24
輸送開始日: 3/25
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/5→3/29
………
457:名無しさん
07/03/26 20:33:20 0
こりゃマジで集団訴訟でも起こさないとだめだな
458:82
07/03/26 20:37:15 0
機種名: XPS M1210 (Vista Ultimate, 2GB RAM, 160GB HDD, Camera, Bluetooth, etc)
届け先:栃木
配送:西濃運輸
ポチ日:3/16
振込日:3/16 クレジットカード
受注日:3/16
製造開始日:3/16
製造完了日:3/17
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/24
出荷日:3/24
不在連絡票:3/26
予定日: 3/30 → 3/29 → 3/27 → 3/25(未だに25日のまま)
ついに届きましたが、不在票。
(少なくとも自分の地域担当の)西濃運輸は24時間営業なので、今から取りに行ってきま~す!
ありがとうございました。
459:名無しさん
07/03/26 20:40:26 0
デル20ワイドも急がないと無くなりそうだな
460:名無しさん
07/03/26 20:41:46 O
安く買ってんだから少しは待てよ
はなから急いでんなら早めに頼んでろつぅの
461:前990
07/03/26 20:43:50 0
16日にポチっていまだにステータスが更新されないのに業を煮やして24時間案内にかけたけど
「予定は生産がはじまり次第お伝えいたします」って言われたよ orz
462:名無しさん
07/03/26 20:44:52 0
2ヶ月を少しというお前の時間感覚がわからん
どんな悠久の時をすごしてるんだよ
463:名無しさん
07/03/26 20:45:33 O
あした祭構成きたら
即キャンセルしちゃる!
464:名無しさん
07/03/26 20:45:50 0
そろそろデル被害者の会のスレが立つ予感
アマゾンの「このざま被害者の会」みたいなかんじで
465:名無しさん
07/03/26 20:49:44 0
安いんだからある程度は我慢するにしても、注文受付メールしか来ないって、対応悪すぎじゃん。
振り込んだ確認メールさえ来ない。このくらいはやってくるべき。
そして遅れそうならば連絡くらいはしてきてもいいはずだ。
ましてや5月って・・・PCの価値が落ちる可能性も考えられるくらいだ。
安いからそれなりだとしても、大幅に待たす可能性があるなら、
販売ページで告知するのが筋だよ。
466:名無しさん
07/03/26 20:52:03 0
PC来たらDVD焼きまくる予定だったのに
いつまでもこないから代わりに外付けHD余分に買う羽目になりそうだw
467:名無しさん
07/03/26 20:53:46 0
>>459
ってことを見越して今朝ダイヤから変更すますた
468:449
07/03/26 20:54:59 0
破水したー!!!
佐川のおにいちゃん、ご苦労様
469:名無しさん
07/03/26 20:56:35 0
到着したら判子いるの?
470:名無しさん
07/03/26 20:58:34 0
>>469
サインでおk
どんだけゆとり・・・
471:名無しさん
07/03/26 20:59:29 0
>469
おまいどんだけお子様なんだよw
運ちゃんにおまいが代わりに書いとけでいつもおk
472:名無しさん
07/03/26 21:00:46 0
466 不明なデバイスさん sage New! 2007/03/23(金) 23:55:41 ID:6A/T6IAy
c521に22インチ付けて買いました。
某スレでおもいっきり馬鹿にされたけど、ドット欠けが
欠けた部分を指でぷにぷに押していたら直りました。
自分的にはかなりトリビアで、新品の液晶に初通電するときには
みんな、やってほしい。直るんだこれが。ウソみたいだが。
但し、押して直るのは通電後数分間だけで、長時間使用した液晶の
ドット欠けには効果ないらしい。
ドット欠けはDQNになりきってゴネて交換させるか、ひたすら「気にしない」と
自分に言い聞かせるか。いずれにしても、せつないハズレクジ。
さあ、新品の液晶は気合を入れてドット欠けを探せ!
埃と間違えるなよ!見つけたら、押せ!押せ!押せ!
↑この情報は嘘でわざと液晶にダメージを
与えさせようとする悪い奴みたいだ
473:名無しさん
07/03/26 21:01:42 0
ご購入詳細にモニタ書いてないんだけど別発送ってことですか?
474:名無しさん
07/03/26 21:08:13 0
>>465
今から思うとその辺りのサポートの経費をはしょってるから、ここまで安くできるんだろうな。
じゃないと普通は赤字になる金額だよ・・・
デルの故障対応とかは期待しちゃだめだってことだろうね。サポートの順位が低いのも頷ける・・・
NECとかは高いけど、そういうことは一切ないだろうからね
475:名無しさん
07/03/26 21:10:47 0
C521 三菱
ポチ19
クレか
予定日4・6
23日 別荘メール送信
24日 返信メール着
ついさっき、予定日の表示来た。
476:名無しさん
07/03/26 21:11:22 0
てゆーか半月近く前にポチした奴らだけでぶつくさいってるだけのスレだな、ここわ
477:名無しさん
07/03/26 21:11:39 0
最近、大学や企業のPCっていったらほとんどIBMのあの真っ黒な奴だったのに
今はほとんどデルだよな
478:名無しさん
07/03/26 21:12:43 0
>>476
スレタイ嫁
479:名無しさん
07/03/26 21:14:27 0
本体だけ着いたらモニタをキャンセルするようごねてみるw
DQN上等!
480:名無しさん
07/03/26 21:15:13 0
>>479
それモニモニ詐欺
481:名無しさん
07/03/26 21:16:50 0
>>475
ぬああああああ、何故だ何故だ何故だ
三日早い俺が何も出ないのに
俺が何したっていうんだ
482:名無しさん
07/03/26 21:18:03 0
ポチ日:3/13
振込日:3/14
受注日:3/14
製造開始日:3/14
製造完了日:3/18
輸送開始日:3/19
受入作業中:3/25
出荷日:3/25
不在連絡票:
予定日: 3/27
今日来るのかな・・・と期待しつつ21時過ぎた・・・。もう来ないか。
明日のバイトが長く感じそう。