10/04/04 16:57:07 BZ/JkJ1W
101 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:02:43.53 ID:Wexk+Xsb [14/20]
>>96
まだintel?HD?audioの処理が16bitだとか思ってんの?低能
105 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:11:33.58 ID:Wexk+Xsb [15/20]
>>103
PCにつなぐUSBDACを見て、CDP接続しか用途がないと思えるとかお前マジで池沼か?
111 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:20:36.30 ID:Wexk+Xsb [16/20]
>>107
で、なんでそれがPC==CDPになるんだ?マジ池沼?
で、おまえはAC97とかintelHDaudioってのがどういう物か理解してる??????
113 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:21:34.48 ID:Wexk+Xsb [17/20]
>>110
なんで単体DACで32bit入力の物が無いか理解してるかお前?
低能すぎてわかんない?
122 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:30:51.20 ID:Wexk+Xsb [18/20]
>>118
複合体が無い?何いってんのお前?マジで池沼か?
>高精度192kHz/32bitのD/Aコンバーターを搭載
URLリンク(denon.jp)
130 名前: バールのようなもの(愛知県)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:40:36.25 ID:Wexk+Xsb [20/20]
>>126
単にチップが載ってるだけの訳ないだろ低能。
> 32bitへのデータ拡張に加え、性能・音質面を含めたアプローチによる独自のアルゴリズムによる
> データ補間、アップコンバート・サンプリングを行い、オリジナルデータを損なうことのない、きめの
> 細かい自然な補間再生を実現します。
URLリンク(denon.jp)
32bitでデジタルアウト出来ない理由もわかってないのか。
マジでどうしようもない底辺だなお前。