【HDD】ハードディスク復旧センター2【HDD】at HARD
【HDD】ハードディスク復旧センター2【HDD】 - 暇つぶし2ch707:不明なデバイスさん
07/03/19 15:15:04 jSfwxeeO
トラブルセンター(和訳すると「難儀の中心」?)の方はどうされたのでしょうか?しんぱいです。

私の場合、無事にデータが復旧できたので、結果報告です。
RAIDボードにHDDを2台接続してストライピングで運用。
昨年11月末ごろに、2台のHDDのうちの1台から突然に異音。
電源入れると「ぎー・カコン、ぎー・カコン、ぎー・・・・」って状態で、BIOSも認識してくれない。
復旧業者を検索してて、このスレの前スレを発見。
で、鼻息さんに連絡すると、鼻息さんは別の業者を紹介してくれた。
その業者に連絡して、HDDその他を自分で持ち込んだ。
数日後、調査の結果、復旧の目処が立ったと業者から連絡が入る。
納品用のHDDを送って、数日後、最初に預けたHDD、リカバリーされたデータの入った納品用HDD、その他が送られてきた。
ほぼ完璧に復旧していました。
「ほぼ」というのは、実際に復旧できなかったデータがあったのか?判別できなかったからです。
約155000円

まずは、データを取り出してくださった丸刈りさんに感謝。
次に、適切なアドバイスをしてくださった鼻息さんに感謝。

最後に、外国に進出してる日本の企業の方々に質問。
欧米などで、「うちは外資(日本の企業)だから、書類にはサインじゃだめだ!印鑑だ!」って言っておられるのでしょうか?古い話題ですみません。ずーっと気になっていたものですから・・・。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch