【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part20】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト180:名前は開発中のものです。 09/11/05 02:28:38 eJ3mIolJ フラグを初期化したいときにintだと楽かな。 でもフラグが32個を超えると管理が煩雑になりがちw 181:名前は開発中のものです。 09/11/05 09:50:10 KI4+w2Dm それ1ビットずつか ユニオン使うんじゃないのか 182:名前は開発中のものです。 09/11/05 14:47:55 +rSTg+Ag >>178 例えばリプレイを実現する場合なんかは、入力情報をintに変換・復元できる。 キーコンフィグを実装すればキー入力とゲームの応答の間に、なんらかしらの管理機構が挟まるからそこら辺で使えるし。 ただ、まぁ無理して使う必要は無い。ビットフィールドな列挙型も同様。 183:名前は開発中のものです。 09/11/05 16:28:19 SNIE/4Rt 某所からの転載 >3Dゲームの制作ツール、Unityの下位グレードが無料化。 >PhysXが使えてシェーダーも40種がビルトイン、チュートリアルも完備。 >総売上が10万ドル以上の法人は除く、という条件付だけど >大半の同人サークルは引っかからないだろうから、 >3Dゲームの頒布を考えているサークルさん、いかがでしょ。 > >Unity Technologies Launches Version 2.6 of Its Platform and Makes Unity Freely Available >ttp://unity3d.com/company/news/unity2.6-press.html すごくよさそうなんですけど、Unityの本スレってありませんか? チュートリアルも全部英語なので、日本語での情報がすごく少なく困ってます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch