C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:名前は開発中のものです。 08/06/09 00:33:05 sOia86ev >>79 それだ!!(まだ試してないですが) なんで>>74のエラーメッセージのパス名に/が2個並んでるのが疑問だったんですが そういうことだったんですね。 おかげでスッキリできそうです。ありがとうございました。 そして、スレ汚し申し訳ない。 81:名前は開発中のものです。 08/06/09 01:08:13 mMlZTwnc 許す 82:はかせ 08/06/10 00:21:22 FwtVn585 全部のファイル名からマルチバイト文字を撤去しました。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83839.lzh これで多分動くと思います。 前回うp分とは時間を計る箇所を変えてみました。 前回早すぎた人もちょうどいい速度になってるかもしれません。 できれば移動中に【R】ボタンで移動にかかった速度がでるので教えてくれたらうれしいです。 MD5がわからなかったのでググって見ました。 こういう方法でファイルの破損を調べてたんですね、と賢くなった気分でテンションあがったり。 次はラーミアとか実装してみようかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch