08/03/08 09:41:50 U6M1Sa0y
VisualEffectsクラスについてアドパイス(提案)
1.まずメンバ変数、メンバ関数を全て非staticにする
メンバ変数の初期化はコンストラクタで行う。
2.VisualEffectsクラスのインスタンスをどこで作成するか考える。
プログラムの保守性の観点からは以下の順が良い。
(1)VisualEffectsのメンバ関数を呼び出してる部分で毎回作成する。
(2)VisualEffectsを使用するクラスのメンバ変数とする
(3)WinMain()で作成して、VisualEffectsを使用するクラスに参照orポインタで渡す
(4)singletonパターンを使う。(詳しくは後述)
インスタンスの生成回数は以下のとおり
(1) >= (2) >= (3) = (4) =1
まず(1)から順に試してみて処理速度に問題があれば(3)か(4)にすればいい。