■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト532:名前は開発中のものです。 07/10/12 21:30:56 ue/J6dmS >>525 逆なら(マスク画像のレイヤにメイン画像のみ転送:dfMain)のcopyRectなら正しく動作するかもしれない。 動くかわからんが・・・ 533:名前は開発中のものです。 07/10/13 01:07:57 OkqoU/bR 内容の同じファイルは実行化の時に吉里吉里が一つに纏めてくれるから、そのまま必要な枚数分入れとけばいいんじゃね? 534:名前は開発中のものです。 07/10/13 01:15:19 2dEdAoM1 >>525 マスクにしてる画像の holdAlpha を true にしてからそれに 上書きで copyRect するのはどうだろう。 >>532 と同じ処理になるような気がするが一応。 535:名前は開発中のものです。 07/10/13 01:15:48 OkqoU/bR ゴメン >>525ね 536:名前は開発中のものです。 07/10/13 03:46:24 qG4Qvalb >>531 俺のような素人目ではソースのピクセルの赤をデスティネーションのピクセルに 足しこんでるようにしか見えんのだけど、なんとなくw dest[(len-0)] & 0xffffff これでアルファチャンネルを落としたRGB値になって src[(len-0)] & 0xff0000 これでソースのピクセルの赤をマスクして抜き取る 赤の値が 0xff をオーバーフローした分はアルファ値になるって感じ? なにがしたいのか、俺にはよく分かんねえwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch