■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.8■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト343:開発中0.9% ◆IOdKwjwO4. 07/07/26 18:57:45 96avorwK よし!主人公と敵キャラを動かすことができた 344:名前は開発中のものです。 07/07/26 18:58:26 07QmGDja デフォルトでGOLDスキンよろ。 とことん本家に近づけてくれ、特にオブション画面。 345:BMSプレーヤー 07/07/26 19:25:38 27V8CHOG 絵や解析の才能は無いから難しい話なわけですよ。 だから他の主流ソフト(nazoやLR)の スキンファイルを読めるようにしようかなと考えてるけど。 それ以上の見た目は期待できないと思って欲しい。 まず前提として、音ゲーの判定の正確さを突き詰めるために作ろうと思ったので。 346:名前は開発中のものです。 07/07/27 21:55:08 pJ5FAE2J 他の読みこめるなら、かなりいいと思う。 347:BMSプレーヤー 07/07/28 07:41:00 vv+aH2dK ・コンフィグ画面 0% ・選曲画面 0% ・プレイ画面 10% テストデータとして固定で読んでるデータだけだけど、 プレイ画面をプレイ可能にしてみた。 ※ノーツが降って、押したら音が出て判定が出るまで。 グラフィック用意するのが面倒なんで、 黒背景にテキストで出来たノーツが降ってくるとか凄いシュールな画面になってるw で、ちょっと問題発生。 オートプレイで、一切操作不可にだった>>342のときの、 再生遅延が最大0.5ms=500μsだったんだけど、 現状のプレイアブルな状態だと、最大10msの再生遅延が発生してる。 オートプレイ結果が良すぎたんで、C#を過信してたかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch