現役女子慶応大生がSEALDsの姿勢をバッサリ 「異論や反論に耳をふさぐ排他性に危うさを感じる」at NEWS
現役女子慶応大生がSEALDsの姿勢をバッサリ 「異論や反論に耳をふさぐ排他性に危うさを感じる」 - 暇つぶし2ch1: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/
15/12/06 22:19:11.00 g4xGlEn50●.net BE:235429164-2BP(6931)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
【メモ】「異論に耳をふさぎ排他的」現役女子慶大生が、SEALDsの姿勢をバッサリ - おときた駿(東京都議会議員/北区選出)
『iRONNA』特別編集長-山本みずき氏(慶應義塾大学法学部政治学科の3年生)「異論に耳塞ぐSEALDsに危うさ感じる」
URLリンク(news.livedoor.com)
>自分たちの主張こそが民意であると疑わず、異論や反論から耳をふさぐという排他性に危うさを感じるのです。
>こうした言動の端々から、シールズは本当に安保法制の反対を望んでいるのか、あるいは自己満足の世界に浸っているのかわからなくなります。

産経新聞グループの運営するオピニオンサイト「iRONNA」の特別編集長が一刀両断です。現役大学生を重用するなど、
保守系メディアも自己変革に向けて努力しているフシが見られます。
思想の違いを差し引いても、言っていることは至極ごもっとも。
イベント出演や取材の依頼を歓迎と公言しておきながら、自分たちと
立場が異なる相手との対話を拒絶するのは、明白なダブルスタンダードです。
なお当然のことながら、私もTwitter等では依然ブロックされたまま(苦笑)。
URLリンク(otokitashun.com)
これで「for DEMOCRACY」なんて書かないで欲しいなあ。
どれだけしんどくても、逃げたらダメだよ。若いんだから。
同じ「若者」「大学生」の中にも、当然異なる考え方がある。
SEALDs=イマドキの普通の若者なんて、流石にもう誰も思っていないと思いますが、
こんな見方もあるということでご紹介しておきます。
私からは以上です。
URLリンク(blogos.com)
※一般市民の若者からは「キチガイの集団」としか思われていないSEALDs
URLリンク(www.youtube.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch