Melodyne part2at DTMMelodyne part2 - 暇つぶし2ch313:310 08/03/14 02:01:47 lX/tJYSh>>298 ACIDは、グレインテーブルのサイズをビートにあわせて自動調節してたところが新しい。 まともな技術屋ならグレインサイズってパラメータが表に出ていない、ってのを、見て、自動調節だってのがわかるはずだ。 >>312 何がでたらめなの? ピッチ変更するグラニュラー処理は、ディレイのモジュレーションにオシレータをつなげば作れるんだけど。 なぁ、お前もしかして、この技術がでてきたときにこんなのただのフーリエ変換って言ってたアホじゃないか? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch