【和製モデラー】Metasequoia Part25【メタセコ】at CG
【和製モデラー】Metasequoia Part25【メタセコ】 - 暇つぶし2ch406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 15:51:52 qsACvEdm
モデリングして動かすまではかなりのレベルで達成というか個人的にはもう十分なレベル。
ほんとkeynoteもメタセコも使いやすくてすばらしい。
でもそれを動画にしようとするとやっぱり限界がすぐ来る感じ。

keynoteでカメラ動かしてwarabiMPで連番レンダリングして単純なのだったら出来るけど
複雑なダンス動画とか作ろうとしたらリグ欲しいとかモーションブレンドしたいとか接触判定とか
重心の移動に連動してボーン自動でゆれてくれないかなとかロストスコープほしいとかゴースト表示して欲しいとか
まあそんな感じで動画作るとすると欲しい機能がいっぱいでてくる。

そこで出てくるのがFBXエクスポーターなんだけどXSIMODで練習できるとしてもちょっと敷居が高い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch