そんなに糞なの?@安物IEEE1394のDVcodecat AVI
そんなに糞なの?@安物IEEE1394のDVcodec - 暇つぶし2ch46:40
01/02/08 03:00
じゃあ、いまも1が見ているという前提で(藁

私が安物IEEE1394(RATOC) から EzDV(ったって30K 切ってるけど)に乗り換えた
理由

1.なんか変(藁

8がいうように
>MSDVだと、普通に取り込んでテロップ載せるだけで、明らかに色が変わるのが
わかる。

バンドルソフト(Video Studio 3.0SE)のせいかと思ってましたが、ここを見てると
MSDV のせいでしたか。テロップを載せると画面全体が緑っぽくなります。

2.ファイルフォーマットが特殊
 AVI2.0というらしいですが、キャプチャーしてもPremire 5.1 とかで読めないです。
 TMpegEnc のソースには使えましたが。
 そのくせ上限4GB(約20分)なんで中途半端

EzDV も参照AVIを削除しちゃいかんとか制約ありますけど、最大3時間キャプチャー
は超便利。それにDVカメラの制御がすばやくて、快適。変な色の変化もなし。
おまけのEzEditもスカスカ動くし。

あー、最初からこれにしときゃよかったなあ・・カメラも一緒だったんでケチったのが
失敗だった(藁



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch