【H.264】AVCHD 総合スレ 3【MPEG-4 AVC】at AVI
【H.264】AVCHD 総合スレ 3【MPEG-4 AVC】 - 暇つぶし2ch99:名無しさん@編集中
09/05/02 09:39:46 q+/5DITT
動画初心者なのですが、AVCHDをBD(BDAVかBDMV)に焼く関連で質問させてください。

---PC環境---
OS:Vista 32bit SP1
CPU:Q9400
メモリ:4GB
GPU:NVIDIA MCP7A(GeForce9400)オンボ (マザー:GA-E7AUM-DS2H)
--------------
BDドライブは牛のBR-816SU2、AVCHDカムはパナのSD3(15Mbps 1920×1080)です。

BR-816SU2バンドルのPowerProducer4に上記AVCHDカムで撮った.m2tsを読みこんで、BDMVにしてBDに焼い
たものを再生すると、劣化が激しい(特に動きのある映像の場合でボヤける)映像になってしまいます。
(PS3とPowerDVD7 BD editionにて再生確認。)
PowerProducer4では、ビデオ形式をMPEG2かAVC MPEG4か選べますが、どちらを選んでも同様です。

1)BD書き込み時にCPU使用率が90%近くになるのが劣化と関係ないのか気になるのですが、こんなもんなので
 しょうか?コーデックに問題があるのでしょうか?
 ちなみに4コア使用している様です。PowerDVDでAVCHDのファイルを直接再生する時はGPU再生支援が効い
 ていて、CPU使用率は10%程度です。

2)編集はほとんどできなくても良いので、AVCHDをBD(BDAVかBDMV)に焼くのに、劣化が少なく簡単なソフト
 は無いでしょうか?
 メニューくらいは付けれた方がベターですが、とにかく画質を劣化させずにBDに焼きたいです。

よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch